今朝の読売新聞人生相談はヘビー 下へ
440投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 23/05/31(水) 19時19分02秒 [中吉]待人:すぐに来る
別居して放っておけばいいだけだろう

439投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 23/05/31(水) 15時00分20秒
60代の会社員女性。85歳の母との価値観の違いで疲れます。今年、父が亡くなり、母は一人暮らしです。
 父は公務員で、経済的な余裕もあり、老後はかなりの金額を趣味などに使い、母もカラオケのレッスン、その仲間との旅行を楽しんでいました。ただ、父は生命保険を解約して使ってしまい、退職金も株で損をしています。父が残した金は100万円だけで、母の貯金は30万円です。
 母は75歳で膝の手術をしてから、買い物や病院などにタクシーで行きます。また、足が悪いので、自分でできないことは代行サービス業者に頼んでいます。1日なら1万円、半日なら5000円です。やめるように再三話をしていますが、私や夫が代わりにやらないと頼んでしまいます。
 こんな母に質素な生活をしてほしいと言っても難しいのはわかりますが、今は母と話すことす

【全文を見るにはここをクリック】

438投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 23/05/26(金) 16時14分51秒
> 休み返上で仕事
これがヤバいと思われたんじゃないかなあ?

437投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 23/05/26(金) 12時07分34秒
この相談者に問題がある可能性がある。
自分で「他の職員より沢山仕事している」「地元の人に褒められている」と自己評価が高いんだよ。
そういう人って得てして自己評価が高いだけで他者からの評価が低い場合が多々ある。
「そこ残業してまで頑張らなくていい」「それはどっちでもいいからこれをちゃんとやれ」と思われてる人はどの職場にもいる。

436投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 23/05/26(金) 11時53分45秒
あなたが「気に入られなった」とマイナス思考するのもどうかと。
若い後任が部長の毒牙にかかる可能性もあるわけで

435投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 23/05/26(金) 10時52分26秒
20代の公務員女性。上司に気に入られず左遷されました。観光や移住などの部署で数年働いていました。自分なりに精いっぱい頑張り、他の職員よりも業務をこなし、地元の人から声をかけられたら、プライベートで地域に足を運び、休み返上で仕事をしていました。
 地元の人に「遠くまで足を運んでくれて他の職員と違う」「地域のために頑張ってくれている」と褒められてうれしかったです。誰かが私の頑張りをみてくれていると信じていました。
 しかし、まさかの異動内示が出ました。後任は2年目の若手職員で、明らかな左遷人事です。後任が選ばれた理由が、「部長のお気に入りだから」。心が折れました。私の努力が認められずがくぜんとしました。色々な本を読んで「腐ってはいけない」という言葉を見るのですが、気持ちのやり場がありません。今の仕事も楽しい

【全文を見るにはここをクリック】

434投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 23/05/20(土) 21時48分33秒
他人の説得なんてできないんだよなあ
このまま1人でいるしかないんじゃないかなあ

433投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 23/05/20(土) 11時06分12秒
丼離れ出来ないシチューみたい

432投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 23/05/20(土) 11時02分48秒
子離れできない親みたいね(´・ω・`)

431投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 23/05/20(土) 10時21分09秒
毒親っぽいな
奴隷かパシリとして娘をずっと身近に居させたいのが透けて見える
地方が不可、なんて転勤になったら単身赴任させ別居しろと?

上へ
一覧 最初から
投稿者

メール


おみくじ