備蓄米、普通に食えるという評価に落ち着く 下へ
46投稿者:DTI利用者 25/06/04(水) 20時17分35秒
スーパーで売ってるものにコクゾウムシなんてわいてない。

45投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 25/06/04(水) 19時28分09秒
中国産食材てんこ盛り、添加物のカタマリを毎日ブヒブヒがっついてきたDTiさんのよくわからない線引き

44投稿者:DTI利用者 25/06/04(水) 19時26分03秒
そもそもオークションの類で食品買うってダメでしょ。

43投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 25/06/04(水) 19時22分04秒
カルローズ米って多分初めて食べたけど味しないな

42投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 25/06/04(水) 18時26分30秒
メルカリでなんて恐くて買えんわ

41投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 25/06/04(水) 17時46分46秒
>冷静なご対応をお願いします

われ関せず、やな( ゚Д゚)y─┛~~

40投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 25/06/04(水) 17時44分42秒
メルカリには相変わらず大量出品されてるが
https://amezor-x.net/up/source/up3559.png

完全に利用者まかせのスタンスだな
売買成立すれば手数料が入るし自分は被害を被ることもないから。。

39投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 25/06/03(火) 18時02分33秒
先物と誰が始めたのか知らないけど米相場って古来より為政者以外は何の得もないマネーゲームを今更始めた連中の糾弾すらないのがね

38投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 25/06/03(火) 17時58分56秒
備蓄米を買い占めて高値を維持するつもりだったのに
進次郎があんな事を

37投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 25/06/03(火) 17時56分44秒
JAが備蓄米を大量返品するなんて話が出てきてるね

上へ
一覧 最初から
投稿者

メール


おみくじ