備蓄米、普通に食えるという評価に落ち着く 下へ
56投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 25/06/27(金) 13時11分38秒
空腹なら少々臭い飯でも美味しく感じるよな

55投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 25/06/27(金) 13時09分15秒
くさい飯食ってうまいうまいと大はしゃぎ

54投稿者:DTI利用者 25/06/27(金) 12時54分19秒
>>53
うまさを数値化したデータってのがあって
3年前<今年<去年<一昨年で
まさかの一昨年のが一番うまいという結果だこの情弱が。

53投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 25/06/27(金) 00時04分11秒
DTiさんの乞食腹も太鼓判

52投稿者:四十路童貞 25/06/26(木) 21時36分42秒
これは安心できました

51投稿者:DTI利用者 25/06/26(木) 21時34分01秒
備蓄米食べましたが盛っていえば普段食べてるのよりおいしい。
その年の出来栄えや銘柄もあるんでしょうね。
さすがに変わった臭いはしますが食欲減退する臭いではない。

50投稿者:四十路童貞 25/06/26(木) 21時29分37秒
近所の個人商店で令和5年の備蓄米を扱ってたので買ってみた。
多分、知り合いが安く回してくれたお米より状態は良いだろう。

49投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 25/06/04(水) 23時01分39秒
備蓄米が随意契約により販売され始めると全国各地でコメ袋が山積みに
https://hamusoku.com/archives/10892029.html [google変換]

48投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 25/06/04(水) 21時25分35秒
イオンに寄って米売り場見たらブランド米が少しあったのは良いとして

米びつが8個くらいずらっと並んでいたのが何とも。。。

47投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 25/06/04(水) 21時04分05秒
松屋の定食の米は軒並みアメリカ産米になってる
最初に食ったときに違和感を感じた
不味いわけではない
未だに違和感はある

上へ
一覧 最初から
投稿者

メール


おみくじ