今朝の読売新聞人生相談はヘビー 下へ
140投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 22/09/30(金) 19時56分03秒
40代の女性。結婚相談所で知り合った30歳以上年上の男性と結婚しましたが、住まいと生活費について意見が合わず、2人での生活を始められません。

 夫は、自身が住んでいた築40年以上のマンションで生活を続けたいと主張。古くて嫌だったのですが、リフォームを条件に受け入れたところ、その費用に結納金をあてると言い始めました。
 私は、結納金の使途を決めるのは私の親だと思うのですが、夫は結婚生活に必要な準備費用として使うのが常識だと言います。そもそもリフォームが必要なのは、夫が長年住んでいたためで、結納金を使うことに納得できません。

【全文を見るにはここをクリック】

139投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 22/09/22(木) 15時25分09秒
このスレ落ち着くわ。

138投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 22/09/22(木) 12時49分41秒
昭和でもドラマしか使わんだろ

137投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 22/09/22(木) 12時38分51秒
昭和チックやな( ゚Д゚)y─┛~~

136投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 22/09/22(木) 12時28分10秒
給えて珍しい表記だよね

135投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 22/09/21(水) 23時59分36秒
男は地方在住なんだろ
よく読み給え

134投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 22/09/21(水) 14時12分13秒
週末婚用のマンションをわざわざ借りる?

自分のマンションには浮気相手を連れ込み放題じゃん

133投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 22/09/21(水) 14時01分42秒
いろいろおかしいな。。

半永久的な愛人契約を結ぶようなもんじゃね?

132投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 22/09/21(水) 13時30分33秒
40歳過ぎて即破談と判断出来ないとなると、親が無理に別れさせたら今度は親を逆恨みしそう。

131投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 22/09/21(水) 13時24分56秒
偏見だけど
40代の売れ残りという時点で あっ(察し) となるわw

上へ
一覧 最初から
投稿者

メール


おみくじ