DIYの話。 下へ
- 58投稿者:DTI利用者 19/11/17(日) 19時51分21秒
- そこからハメるんですか?
- 57投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 19/11/17(日) 18時15分04秒
- 空気穴のところからはめなかっただろ
- 56投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 19/11/17(日) 17時55分05秒
- 乗ってるうちにハマるもんじゃないの?
- 55投稿者:DTI利用者 19/11/17(日) 17時52分59秒
- 自転車のタイヤ交換終わって空気を入れたのですが
なんかへこんでるというかなんというか綺麗な円になっておらず
もう一度空気入れてチェックしても同じだったので
タイヤだけ持ってあさひ自転車に持って行ったらやっぱり不備ありでした。
ビード?がきれいにはまってないとのこと。
工賃無料ではめてもらいました。
- 54投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 19/11/15(金) 19時45分47秒
- (;・ω・) は歯槽膿漏特有の臭い息をはいた
- 53投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 19/11/15(金) 19時42分01秒
- 大人になってから一度も歯医者に行ったことがない男性って意外とよくいるみたい(;・ω・)
- 52投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 19/11/15(金) 18時54分05秒
- 歯を直すのかな
- 51投稿者:DTI利用者 19/11/15(金) 06時16分58秒
- は?
- 50投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 19/11/14(木) 22時45分39秒
- https://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/a/5/a519de01.jpg
コレな
DDTさんのDIYスキルでなんとかならんか?
- 49投稿者:DTI利用者 19/11/14(木) 22時31分15秒
- Wi-Fiルーターが敷地の端にあるので
使えない居間とか台所やガレージでも使えるように位置を考察。
ガレージの電灯が暗いのでLEDにできないかどうか
かな?次は。
前
次
上へ
一覧
最初から