カロビー自転車部その3 下へ
- 570投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛メリクリー 14/12/25(木) 01時29分23秒
- こんなの待ってた!
http://i.imgur.com/loKBxXe.gif
- 569投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛メリクリー 14/12/24(水) 20時49分57秒
- こんなの待ってた!世界に1つのオリジナル自転車をオーダーできるサービスがスタート
http://irorio.jp/isuta/20141224/190597/ [google変換]
- 568投稿者:eロケットマン 14/12/21(日) 20時15分14秒
- 今日は上野のアサゾーに行ったんですが、店内が狭くて居心地が悪いですね。
どっかにいい店ないだろうか。
しばらく海外通販はしていなかったんですが、またお世話になりそうな予感です。
タイヤレバーも見たんですが、前のParkToolの様なチューブを噛みにくい形状のものが無かったので今日は買いませんでした。
- 567投稿者:jamisの人 14/12/21(日) 19時52分56秒
- 僕はタキザワで買いました。
スタンタードで500円です。
タイヤ自体BSはマキシスとか聞いたので恐らくチューブもマキシスかと。
でタキザワもマキシスのチューブなので物は同じかもしれないですね。
- 566投稿者:eロケットマン 14/12/21(日) 17時56分48秒
- チューブ買ってきた。
今までずっとパナのR'Air使ってきたんですが、今回はEXTENZAにしてみました。
重量66gと67g(バルブ長48mm)で値段が1500円と860円。
エクステンザのほうが安い。
もしかするとこれからもお世話になるかも。
- 565投稿者:eロケットマン 14/12/20(土) 21時31分24秒
- ボクも今日、再チャレンジしたんです。
今度はParkToolのタイヤレバーで。
そしたら、一発OKでした。
でもボクのタイヤレバー、生産終了ですって。
http://www.hozan.co.jp/parktool/catalog/TL1C.html [google変換]
エリートプラスって耐パンク性能良さそうですね。
乗り心地がいいといいですね。
- 564投稿者:jamisの人 14/12/20(土) 20時26分59秒
- 只今パナレーサーのビードのきつさの洗礼を受けました…
僕もチューブやらかしました。
素手だとどうしても最後が入らないです。
さてエリートプラス26cはどんな感じなのか楽しみです。
- 563投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 14/12/16(火) 12時11分47秒
- でも自慢してーだろうし
どこに置いても同じだろ
- 562投稿者:jamisの人 14/12/16(火) 12時08分55秒
- 鍵は自転車のお値段の1/10位を目安に買えば良いとか聞きましたが、
このお値段の自転車となると…
盗難は気の毒だと思いますけど流石に学校行くのに使うのはためらうべきじゃないかと思いますけどねぇ。
- 561投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 14/12/16(火) 10時38分36秒
- 学校でチャリパクられました 貯金して80万貯めてやっと買えた 自腹で買ったチャリやねん。
ほんまに返してほしい。
鍵してんのに、専用のやつで 切られた跡はある ほんまにだるい 良かったら拡散して
http://pbs.twimg.com/media/B45kylqCAAAz-Pr.jpg
http://pbs.twimg.com/media/B45kylZCEAE8FZh.jpg
https://twitter.com/Hkr418/status/544483437185224706
前
次
上へ
一覧
最初から