カロビー医療関係者専用すれっど 下へ
- 420投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 14/03/10(月) 21時38分45秒
- マジで万一に備えて保護した方がいいかもしれん
- 419投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 14/03/10(月) 20時43分23秒
- おー、カロビーでも時々名前の出てくる寄生虫の先生じゃないか
- 418投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 14/03/10(月) 20時38分01秒
- 「プロポリス、がんに効く」 藤田名誉教授を書類送検
http://www.asahi.com/articles/ASG3B46BBG3BULOB00L.html [google変換]
- 417投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 14/03/10(月) 20時31分07秒
- もし捏造ならどうしてすぐにバレるのにそうしたのか聞いてみたい
- 416投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 14/03/10(月) 20時25分40秒
- 小保方はなんで出てこないん?
それでも俺はまだ信じてる
- 415投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 14/03/10(月) 19時44分48秒
- 理化学研究所などのグループが発表した「STAP細胞」について、
共同研究者の山梨大学教授が10日、NHKのインタビューに答え
「研究データに重大な問題が見つかり、STAP細胞が存在するのか確信がなくなった」
として論文の取り下げに同意するようほかの著者に呼びかけたことを明らかにしました。
【全文を見るにはここをクリック】
- 414投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 14/03/10(月) 10時53分59秒
- STAP細胞論文の画像 別研究から転用か
理化学研究所(理研)の小保方(おぼかた)晴子ユニットリーダー(30)らによる新たな万能細胞「STAP細胞」の論文に、小保方氏が三年前に書いた博士論文中の画像と酷似しているものがあることが九日、判明した。博士論文は、英科学誌ネイチャーに発表したSTAP細胞とは別の研究を扱っており、画像を転用した可能性も指摘されている。
(続w)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2014031002000141.html [google変換]
- 413投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 14/03/10(月) 09時28分16秒
- やっぱりな
女って自分の嘘を自分で信じるから見抜けないんだってよ
もともとキチガイみたいなもんだ
- 412投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 14/03/10(月) 09時22分44秒
- やばいで
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1394379584 [google変換]
- 411投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 14/03/09(日) 23時51分43秒
- 1月にサンジャポのVTRでつんくが出たとき声がすごくおかしくて明らかに異常だったけどあれでも早期発見なのか
前
次
上へ
一覧
最初から