カロックス写真部 下へ
- 930投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 12/09/10(月) 23時37分41秒
- >>928のは1、4枚目がええな
5枚目が次点
- 929投稿者:1 12/09/10(月) 23時31分22秒
- >>927
最近OM-Dは良く見かけますね。
ファインダー機の方が構図を決めやすいので2択ならOM-Dかと。
でもそこまで出すならペンタ好きとしてはK-30も一考の価値ありかと。
18-135レンズKitなら最初の一台にいいと思う。
http://www.pentax.jp/japan/products/k-30/index.html
OM-Dって防塵防滴のレンズは何本あるんですか?
- 928投稿者:1 12/09/10(月) 23時17分54秒
- 週明けから忙しかった・・・
http://amezor-x.net/up/source/up1250.jpg
http://amezor-x.net/up/source/up1251.jpg
http://amezor-x.net/up/source/up1252.jpg
【全文を見るにはここをクリック】
- 927投稿者:924 12/09/10(月) 22時47分07秒
- 山登りに持って行きたいので
防滴昨日のあるオリンパスの方がいいのかなぁ
値段が倍近く違うんだけど
- 926投稿者:丹羽真 12/09/10(月) 00時36分59秒
- あっそ
- 925投稿者:1 12/09/10(月) 00時35分38秒
- マイクロフォーサーズはちょっと・・・
ボケを楽しめるのはAPS-Cが下限かと
- 924投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 12/09/10(月) 00時27分24秒
- デジタル一眼レフカメラ
http://www.amezor.to/lobby/120908190404.html [google変換]
- 923投稿者:1 12/09/10(月) 00時24分07秒
- 旦那お目が高いw
それと5枚目は大口径単焦点レンズのこれで撮りました。
http://www.sigma-photo.co.jp/lens/standard/50_14/ [google変換]
- 922投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 12/09/09(日) 23時46分28秒
- ええやん
特に3枚目
- 921投稿者:1 12/09/09(日) 23時30分09秒
- PENTAX K-5の後継機が出るみたいですね・・・
http://amezor-x.net/up/source/up1245.jpg
http://amezor-x.net/up/source/up1246.jpg
http://amezor-x.net/up/source/up1247.jpg
【全文を見るにはここをクリック】
前
次
上へ
一覧
最初から