自作日記 下へ
- 262投稿者:た 08/12/29(月) 18:37
- 二周目もノーエラーヽ(´ー`)ノ
これで安心して新マシンを使えるよ
- 261投稿者:た 08/12/29(月) 18:05
- 一周目ノーエラーヽ(´ー`)ノ
- 260投稿者:た 08/12/29(月) 16:30
- つーか、思ったほど混んでなかったな。
一応は平日のせいなのか。
- 259投稿者:た 08/12/29(月) 16:04
- 行ってきた。
ST31000333AS (1TB SATA300 7200)
http://kakaku.com/item/05302015940/ [google変換]
九十九電機で7,980円(税込)
【全文を見るにはここをクリック】
- 258投稿者:た 08/12/29(月) 11:40
- アキバ行ってメモリとHDD買ってこよう。
- 257投稿者:た 08/12/29(月) 03:29
- 電池届いた。使えた。古い電池はふくらんでいた。
- 256投稿者:た 08/12/23(火) 21:29
- 2004年から使ってるケータイの電池がさすがにやばくなってきたので、
機種変更を検討しているさなか、
送料込み980円で電池の代替品が買えることが分かってしまったので、
機種変更は春ぐらいまで延期しようと思った。
http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=684 [google変換]
- 255投稿者:た 08/12/23(火) 20:55
- そろそろ、新マシンをメインマシンにしようかなあ・・・。
せっかく作ったのにやったことはファイルの転送とPS2エミュぐらいではあまりにも。
- 254投稿者:た 08/12/16(火) 22:05
- そもそも、BOOT革命のようなアプリケーションを使わずに、
外付けHDDから起動させることって可能なんでしたっけ?
使った上でのお話なのかな・・・?
- 253投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ニッキー 08/12/16(火) 18:54
- 以前フリーズすると書いた者ですが
ソフトの競合が要因だったようです、お騒がせしました。
今は外付けHDDからのブートを試しているのですが上手くいきません。
調べたところマザボの相性があるとかなんとか。
挿すポート変えてみたり製品版CDからの起動を試すも×。
一台のPCで同様の環境を二つ〜なんて夢見ましたが甘かったようです。
前
次
上へ
一覧
最初から