自作日記 下へ
- 580投稿者:た 11/03/18(金) 23:08
- 自炊環境が欲しいなあ、と思ってはいるが、値段的にちょっと踏み出せない。
自分の性格的に買ったところで安心してしまいそうな気もする。
VHSの吸い出し環境を整えるために何年も前にVHSのデッキ買ったのに、
ろくにやってない人間だし。
【全文を見るにはここをクリック】
- 579投稿者:た 11/03/18(金) 18:22
- 2TBのHDDを2台買ってきた。
WD20EARS (2TB SATA300)
http://kakaku.com/item/K0000077883/ [google変換]
ツクモパソコン本店IIで1台6,380円(税込)
換装したら、システムドライブ以外の5台がとうとう全て2TBになる。アホか。
ATOK2011のPCかPCパーツのバンドル版とやら(パッケージはATOK2011ベーシックと同じ)が
すぐそばで3,990円(税込)で売られていたので、つい一緒に買ってしまった。
会社で使おっと。
- 578投稿者:た 11/03/08(火) 00:11
- ケーブルテレビのアナログ放送が、近々デジアナ変換信号になり、
それに伴い、EPGが使えなくなるとか、コピーワンスになるとか、
わけの分からないことになっているらしい。
アナログのチューナーボードは、見てすぐ消す番組の録画用として未だに重宝しており、
【全文を見るにはここをクリック】
- 577投稿者:た 11/02/22(火) 21:56
- 届いたので初剃り。
結論を申し上げる。
全然だめだ。
鼻の下とか比較的平らなところはさすがに普通に剃れるのだが、
アゴの下とか、平らでないところはろくに剃れない。
ひりひりしないというのも嘘だ。
ひりひりしてしょうがない。
剃れてひりひりするならまだしも、剃れてないのにひりひりするとはどういうことだ。
全くだめだ。二度と使うことはないだろう。
ちなみに私の髪や髭は硬い方なので、そうでない人ならよいのかもしれない。
- 576投稿者:た 11/02/16(水) 00:25
- 注文してみた。
肌がひりひりしないという評価が多いが、それすなわち、
深くは剃れないと言うことではないのか。
少々不安が残る。
- 575投稿者:た 11/02/11(金) 22:39
- 電動シェーバーの電池と刃がだいぶへたってきたので、
新しいのを買おうと物色している中、
安さと評判が両立しているこれを見つけたが、果たしてどうなんだろうな。
イズミ
IZF-700-S (シルバー)\5,636
http://kakaku.com/item/K0000124335/ [google変換]
- 574投稿者:た 11/01/17(月) 20:17
- 一ヶ月以上前に買ったHDDをようやく取り付けた。
HDD換装するのにメモリを外さなきゃならないなんて。
(物理的干渉による)
- 573投稿者:た 11/01/15(土) 22:15
- もっとどんどん不要品を捨てないとダメだなー。
いつか読むかも、使うかも、着るかも、と思って何年も放置してる物がありすぎる。
- 572投稿者:た 11/01/11(火) 23:07
- やばい、2TBのHDD買って今日で一ヶ月か。
まだ箱から出してすらいないわ。
初期不良出たらアウトだ。
体重計も裸族のお立ち台も箱から出してない。
だめだこりゃ。
- 571投稿者:た 11/01/04(火) 21:37
- 今までの経験を生かしても、どうにも消せないファイルがあり、困っていたが、
以下の方法で消せたので記録しておく。
なぜかファイル名の末尾にスペースが入ってしまったのがおそらく今回の原因。
http://support.microsoft.com/kb/320081/ja [google変換]
del "\\?\
ファイルのフルパス(ex C:\Users\....)
ファイル名"
(この三行は実際は一行で記述する)
前
次
上へ
一覧
最初から