自作日記 下へ
965投稿者: 21/01/24(日) 09:30
未だに在庫切れにならないが、まさか抽選とかじゃないだろうな・・・?

964投稿者: 21/01/24(日) 00:04
ちなみに>>958-962のTSUKUMOと某ショップの値段は69,850円だった

963投稿者: 21/01/23(土) 21:59
買い損なったグラボがソフマップに現れたので購入。
GALAKURO GAMING GG-RTX3070-E8GB/OC/DF [PCIExp 8GB]
https://kakaku.com/item/K0001315475/ [google変換]
69,880円のところ、ビックポイントを転送して使ったので68,776円。
玄人志向のグラボは初めて。
やや不安がなくもないが、3年もの保証がついてるのが魅力だった。
しかし、受注停止された物が、どこをどう流れて今日突然ソフマップに現れたのか謎。
欠陥でも抱えてなけりゃいいが。

962投稿者: 21/01/21(木) 22:41
がはー、メーカー受注停止により返金処理をするそうだ
TSUKUMOで見つけたときに買わなかったことが悔やまれる

961投稿者: 21/01/19(火) 22:46
結局、振り込んだ。
自分にとって決して安くない金額。
振り込んだ時点でキャンセルは出来ない模様。
さて、どうなりますか。

960投稿者: 21/01/18(月) 22:30
2日前にTSUKUMOのサイトに同じ物が同じ値段で並んだのに気づけたのに、
ぼけっとしてる間に売り切れてしまった。馬鹿だなあ。

で、ショップからメール着た。
値段は変わらず。ただし、納期3ヵ月(メーカー回答によるものらしい)。
20日までに入金しないと権利消滅。
難しいなあ。
多分、3ヵ月後に新規に買おうとしたら、この値段では買えないようになってる(値上がってる)と思われるので、
権利行使した方がいいような気がするのだが、3ヶ月以内に店が潰れないとも限らないしなあ。
うーん難しい。
つーかこのショップ、未だにこの商品をカートに入れられるようになってるんだよな。
それはどうなのって思うんだけど。

959投稿者: 21/01/16(土) 10:53
自動返信メールに、見積もりや納期のメールが別途来る、
みたいなことが書かれている。
ショップのサイトのカートに入れられる=在庫がある、と言うことではないみたいだし、
カートに入れたときの値段で買える、と言うことでもないような印象を受ける。
納期は数ヶ月待っても構わんが、値段が変わるようならキャンセルかなあ。

958投稿者: 21/01/16(土) 02:34
ビットコインの急上昇によるマイニング需要なのか、
グラボが品薄な上に複数のメーカーが値上げを発表しているので、
駆け込みでとあるショップでRTX3070を注文してみた。
在庫切れ表示もなく、カートにも入れられたのだが、
なんとなく取り寄せとかキャンセルになるんじゃないのかという悪寒がする。

957投稿者: 20/12/26(土) 19:38
RTX3070あたりの性能をフルに生かそうと思ったら、最新のDirectXが必要であり、
最新のDirectXを走らせようと思ったら、OSをバージョンアップさせなければならないのだな。
わけあって、Windows10のバージョンが上がらないように止めているのだが、
そろそろあきらめ時のようだな・・・。

956投稿者: 20/12/17(木) 01:15
コードレス骨盤おしりリフレ EW-RA79だが、空気圧による揉みになるので、
期待していたピンポイント(点)に圧力をかけるというようなことは出来なかった。
あと、あらかじめ設定された4種類のプログラムにそってしか動かないので、
集中的にやって欲しい動きを選ぶことも出来ない。

【全文を見るにはここをクリック】

上へ
一覧 最初から
投稿者

メール