- 1投稿者:DTI利用者 投稿日:2012年08月29日(水) 00時25分39秒
- 自分から入院したとしても
保護責任者の同意が無い限り退院はできないってホントですか?
- 2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2012年08月29日(水) 00時27分01秒
- 入るのか
- 3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2012年08月29日(水) 00時27分33秒
- >>1
入院おめでとう!
- 4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2012年08月29日(水) 00時28分05秒
- もう戻ってくるんじゃないぞ
- 5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2012年08月29日(水) 00時31分05秒
- 精神保健及び精神障害者福祉に関する法律
第二十二条の四
2 精神科病院の管理者は、自ら入院した精神障害者(以下「任意入院者」という。)から
退院の申出があつた場合においては、その者を退院させなければならない。
- 6投稿者:DTI利用者 投稿日:2012年08月29日(水) 00時56分45秒
- それ噓らしいよ
実際には違うらしい
- 7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2012年08月29日(水) 00時58分35秒
- 通報しろ
- 8投稿者:DTI利用者 投稿日:2012年08月29日(水) 01時07分29秒
- しかし、患者から退院請求があった場合でも、精神保健指定医が患者の医療及び保護のために入院継続の必要性があると判断したときは、精神科病院の管理者は「入院継続に際してのお知らせ」(患者本人へ退院制限を行う旨や患者の請求権に関する事項を記載した書面)で告知し、任意入院患者が退院の意思を明らかにした時点から72時間以内に限り退院制限を行うことができます
- 9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2012年08月29日(水) 01時15分24秒
- 72時間たったら退院できるじゃん。まあ、重症なら措置入院に切り替えられるかもしれんが。
- 10投稿者:DTI利用者 投稿日:2012年08月29日(水) 01時18分46秒
- この72時間以内に、
継続して入院治療する必要性を患者に説明し説得を行うことや
医療保護入院へ移行するため家族等から同意を得ること
退院について家族等との連絡調整に充てることになります。
- 11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2012年08月29日(水) 01時19分58秒
- 症状が重いのか?
- 12投稿者:DTI利用者 投稿日:2012年08月29日(水) 01時25分07秒
- 私でも相方でもないよ
- 13投稿者:DTI利用者 投稿日:2012年08月29日(水) 01時34分43秒
- 医療保護入院は担当医師が入院の必要なしと認めるか
か保護者などの家族が引き取る以外の退院は不可能。
任意入院はそうではなく自分からの退院は可能じゃないのって思うんだけど。
- 14投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2012年08月29日(水) 01時38分11秒
- 全ては精神保健指定医の判定次第
- 15投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2012年08月29日(水) 01時44分34秒
- 保護者が父親しかいなくて娘が任意入院してるんだけど
ものすごい仲が悪いらしく退院できないから助けてくれと掲示板に書き込みが。
結婚相手募集してた。
保護者が父親から旦那に変わるから退院できるって。
そんなのできるのかな。
- 16投稿者:ruvy 投稿日:2012年08月29日(水) 13時20分53秒
- ひどい父親だな。
結婚できるかは女の容姿次第だろうね。
- 17投稿者:ruvy 投稿日:2012年08月29日(水) 13時23分56秒
- その女が15歳以上なら養子になるって手もある。
それにしてもひどい父親だな。
- 18投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2012年08月29日(水) 13時24分50秒
- 精神病んでるんじゃないの
- 19投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2012年08月29日(水) 13時48分14秒
- まだ入院させといた方が良いんじゃないかな
- 20投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2012年08月29日(水) 13時58分36秒
- 入院させられました
地球の神様死んで下さい
- 21投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2012年08月29日(水) 14時30分20秒
- 段々聞こえなくなってきた
- 22投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2012年08月29日(水) 14時38分29秒
- 薬を飲む事で脳波を変えようって狙いなのかな?
現代医学の治療は
- 23投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2012年08月29日(水) 14時47分59秒
- ドーパミンが過剰に放出されるのを防ぐのが統合失調症の薬です。
- 24投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2012年08月29日(水) 15時58分42秒
- 脳波を変えるんだろ
薬で治るならそう言い換えられる
- 25投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2012年08月29日(水) 16時02分40秒
- 霊現象だと思うけど脳波を変える事で退治出来るのか
- 26投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2012年08月29日(水) 16時16分43秒
- だから脳内の分泌物質を調整するの
- 27投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2012年08月29日(水) 17時09分27秒
- 脳波を変えるんだろ?
音楽聞いてると親戚のおばさんの声が聞こえて来るもん
その音楽聞かないと声は聞こえてこない
それと同じ原理じゃないかな、地球の神様の声を聞かないようにしたら
聞こえなくなると思う
- 28投稿者:DTI利用者 投稿日:2012年08月29日(水) 18時32分30秒
- 神様の奴はこっちくんなよ
しかし>>5の内容がひどい。後述にある>>8の「ただし、云々」で
かき消されてる。
なら最初から医者の診断が無いと出れないって書けって思う。
- 29投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2012年08月29日(水) 18時34分21秒
- なんだよお前に移すぞ
神様持ってけ
- 30投稿者:DTI利用者 投稿日:2012年08月29日(水) 18時38分40秒
- 結婚相手なんか見つかるはずも泣く
もう私しか相手して無い状態なんですけどどうしよう。
ボクがキミを助けてあげるお!(`・ω・´)
みたいな感じで。
今夜また掲示板に書くんだけど。
解決策みつかんない。
- 31投稿者:DTI利用者 投稿日:2012年08月29日(水) 18時39分24秒
- >>29
オマエはもう終わりって神様ゆってる
- 32投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2012年08月29日(水) 18時52分15秒
- クオカードとセットで神様持ってってよ
1000円の奴やるからさ
- 33投稿者:秋 投稿日:2012年08月29日(水) 18時54分01秒
- 入院生活どう?
- 34投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2012年08月29日(水) 18時56分34秒
- 最低薬がしんどい、飯がマズイ
- 35投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2012年08月29日(水) 18時57分40秒
- 友達というか話をする人はできたかい?病院
- 36投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2012年08月29日(水) 18時57分59秒
- 声は聞こえなくなって来た
脳波を同調させなきゃいいのかな?
薬で治るならそう言い換えられるしな
- 37投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2012年08月29日(水) 18時59分28秒
- みんな話し掛けてくるよ
てか患者がやばい
ここが最後の地みたいな人ばっかり
- 38投稿者:秋 投稿日:2012年08月29日(水) 19時00分48秒
- 薬は大事だよ。
地球の神様なんていないことがわかるぐらいになれば退院できるよ。
- 39投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2012年08月29日(水) 19時02分34秒
- 薬はボーっとしちゃうの?
退院後も飲むとなると日常生活で少し困りそうだね
- 40投稿者:DTI利用者 投稿日:2012年08月29日(水) 19時04分27秒
- 忘れっぽくなるとはいってたなあ。
>>32
実は私は金星の神なんですゴメンね。
- 41投稿者:秋 投稿日:2012年08月29日(水) 19時05分24秒
- 今は強い薬なんだろう。ちゃんと生活できるようになるよ。
- 42投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2012年08月29日(水) 19時06分42秒
- ボーっとするよ、無防備になるから飲みたくないんだわ
攻撃してくるから自殺したくなる
- 43投稿者:照 投稿日:2012年08月29日(水) 19時07分20秒
- 退院後のこと考えたら障害年金貰いながら実家で暮らすか
生活保護受けながら一人暮らし(グループホームとか)するか考えて民生委員やソーシャルワーカーに手続きしてもろたほうがいいよ
退院後も医療費かかるし仕事できないんじゃ色々無理が出てくるよ
めんどくさいがきちんと医者の言うこと聞いて薬を飲むように
あと病院飯が不味いのは内科も外科も同じだから諦メロン
- 44投稿者:DTI利用者 投稿日:2012年08月29日(水) 19時07分24秒
- ちゅうか調べれば調べるほど無理だねー
本当に婚姻届けだして法的に夫婦にならないと。
諦めろって言うかな。。。
なんかもう20年近く入ってる人がいるとか言ってる。
そんなのありえるんだろうか。
生活保護受給者なんだけどずっと入院なんてできるもんなんですかね。
そこが不思議なんですけど。
- 45投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2012年08月29日(水) 19時08分55秒
- DTIはそれこそしかるべき所に相談しなよ
素人判断じゃなくて
- 46投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2012年08月29日(水) 19時11分39秒
- あい、ありがとう、照さん
写真撮りたいけどまずいよな、末期的な患者ばかりです
歩くのも困難な人が多い
- 47投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2012年08月29日(水) 19時14分39秒
- 3日で効果出るって言ってたけど看護師さん
うちのはしつこいから20年椅子わっちゃうかも、。
- 48投稿者:DTI利用者 投稿日:2012年08月29日(水) 19時14分54秒
- いや、もういいや。調べてわかった。
父親と仲が悪いってだけと思ってたんだけど
医者もダメって言ってるだろうから
アンタやっぱりキチガイだよって事でしょ。
任意入院出の退院は患者が望んで医者の判断で退院は可能だけど
それができないってことはそうでしょ。
- 49投稿者:DTI利用者 投稿日:2012年08月29日(水) 19時15分59秒
- 地球の人は任意入院?医療保護入院?なんでネットできるの。
- 50投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2012年08月29日(水) 19時19分58秒
- 医者が入院しろって、入院したくなかったんだけど
話全然聞いてくれない、堀口先生の方が良かったな
iPhone持ち込んでるんですよ
- 51投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2012年08月29日(水) 19時22分46秒
- 精神病んだ人はネット、遮断しないとアカンとおもう
- 52投稿者:秋 投稿日:2012年08月29日(水) 19時24分41秒
- キチガイ女がナマポで精神病院に入院してるってこと?
悪いけどDTIが治せるほど精神病は甘くないよ。
共依存で心中か殺しあいかだよ。
- 53投稿者:秋 投稿日:2012年08月29日(水) 19時26分44秒
- すにぃは入院しないと。
- 54投稿者:DTI利用者 投稿日:2012年08月29日(水) 19時42分56秒
- >>52
相方とは別の人です。
相方も医者から入院を勧められたんだけど
通院にしたってゆってたな。
でも入院と通院って天国と地獄ですよね。
- 55投稿者:DTI利用者 投稿日:2012年08月29日(水) 19時49分39秒
- 月曜日に面会に行くってゆっちゃったんだけど
これも無理だな。。
しきりにケータイの電話番号を聞かれた。
- 56投稿者:ruvy 投稿日:2012年08月29日(水) 19時52分06秒
- 依存されたいし、依存したい。
そういう深い人間関係築けるようになりたい。
- 57投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2012年08月29日(水) 20時07分37秒
- 共依存といってそれはだな・・・
- 58投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2012年08月29日(水) 20時10分27秒
- ヤリマン
- 59投稿者:納豆 投稿日:2012年08月29日(水) 20時12分32秒
- >>56
いつでもどうぞ
- 60投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2012年08月29日(水) 20時24分35秒
- まず髭を剃れ
- 61投稿者:DTI利用者 投稿日:2012年08月29日(水) 21時11分44秒
- 共依存はある意味両思いではあるけどね。
- 62投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2012年08月29日(水) 21時13分23秒
- ある意味を除けば?
- 63投稿者:DTI利用者 投稿日:2012年08月29日(水) 21時19分45秒
- 言い方を返ればって事。
- 64投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2012年08月29日(水) 21時23分11秒
- ひっくり返る
- 65投稿者:DTI利用者 投稿日:2012年08月29日(水) 21時28分41秒
- いまオンラインなんだけどおかしい
先生は退院を許可してる
しかし先生いわく「貴方の親が退院に同意すれば」の条件付
任意入院は解放病棟が原則だけど閉鎖病棟にいる
何かしたせい?
あ、切れた。
- 66投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2012年08月29日(水) 21時38分45秒
- 本当に任意?
- 67投稿者:DTI利用者 投稿日:2012年08月29日(水) 21時38分50秒
- よくわからん。医者が退院許可してるのに親の同意はいらんだろうに。親の同意が必要なのは医療保護入院へ移行だけだろうに。
- 68投稿者:DTI利用者 投稿日:2012年08月29日(水) 21時40分33秒
- らしいよ。
原則、行動は自由だからネットとかできるんじゃないかな。
医療保護入院だったら行動とか結構規制されるっぽいからネットとか無理なんじゃないかと。
- 69投稿者:ruvy 投稿日:2012年08月29日(水) 21時45分02秒
- >>59
まず性転換しろ。
- 70投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2012年08月29日(水) 21時49分09秒
- 61投稿者:DTI利用者 投稿日:2012年08月29日(水) 21時11分44秒
共依存はある意味両思いではあるけどね。
62投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2012年08月29日(水) 21時13分23秒
ある意味を除けば?
63投稿者:DTI利用者 投稿日:2012年08月29日(水) 21時19分45秒
言い方を返ればって事。
会話になっていない
- 71投稿者:DTI利用者 投稿日:2012年08月29日(水) 21時52分02秒
- オマエの読解力が無いだけ。
- 72投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2012年08月29日(水) 21時57分43秒
- えっ???
- 73投稿者:DTI利用者 投稿日:2012年08月29日(水) 21時59分40秒
- 掲示板で聞き返すこの無駄。
- 74投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2012年08月29日(水) 22時02分46秒
- きみダメ
- 75投稿者:ruvy 投稿日:2012年08月29日(水) 22時03分01秒
- 両思い⊇共依存ってことだろ。
翻訳してあげた。
- 76投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2012年08月29日(水) 22時12分08秒
- だめだこりゃ
- 77投稿者:照 投稿日:2012年08月30日(木) 00時00分58秒
- 自分の頭の蝿も追えない男が共依存だの両思いだの気持ち悪いつーの
相方道連れに死ねよ
- 78投稿者:DTI利用者 投稿日:2012年08月30日(木) 00時33分34秒
- どこでスイッチ入れてんだおばちゃん。
- 79投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2012年08月30日(木) 00時35分21秒
- マゲにヨナクニサンとまってるぞ
- 80投稿者:照 投稿日:2012年08月30日(木) 01時04分15秒
- ちょ!取って!はよ取って!>>79
- 81投稿者:DTI利用者 投稿日:2012年08月30日(木) 22時31分30秒
- 回しにもとまってるよ
- 82投稿者:DTI利用者 投稿日:2012年08月30日(木) 22時43分06秒
- 67がわからん。親の同意いるのか?
母親とは死別して兄弟なしで
父親がもう電話しても出ないらしく
父の兄弟の子供といろいろ話をしてるらしい。
弁護士にも相談して聞いたけど無理だって。
ただ、弁護士と本人(患者な)が直接会って話してないから
この子供もなんか怪しい。本人は信頼してるっぽいけど。
それともほんとに任意入院でも親の同意はいるのか?
- 83投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2012年08月30日(木) 22時44分07秒
- うるせえヤジウマだな
- 84投稿者:照 投稿日:2012年08月30日(木) 22時46分08秒
- ワンポイントじゃバーカ>>81
- 85投稿者:DTI利用者 投稿日:2012年08月30日(木) 22時46分53秒
- ちゃんと勉強しとけよ次はキミの番だよ。>>83
- 86投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2012年08月30日(木) 22時47分54秒
- × >>83
○ >>84
- 87投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2012年08月30日(木) 22時48分32秒
- おまえは措置入院だけどな>>85
- 88投稿者:DTI利用者 投稿日:2012年08月30日(木) 22時53分47秒
- 山に一週間も篭れば大概の精神病はいくらか緩和されると思うんだけど
- 89投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2012年08月30日(木) 22時56分42秒
- おまえ悪化の一途やん
- 90投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2012年08月30日(木) 22時57分26秒
- 本当に任意なら親の同意は必要ないけど医者に丸め込まれてるんじゃないか?
もしくは「医療保護入院にするぞ」みたいな脅し付きで事実上親の同意が必要とか。
- 91投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2012年08月30日(木) 22時59分04秒
- おいDTI
またメンヘラのマンコだけが狙いか?
- 92投稿者:DTI利用者 投稿日:2012年08月30日(木) 23時35分16秒
- 相手35歳ですよ。おばちゃんですやん。
- 93投稿者:DTI利用者 投稿日:2012年08月30日(木) 23時38分58秒
- 看護婦さんだったかな。確認したら任意だってゆってたらしい
丸め込まれてる気がするけどなあ。
- 94投稿者:DTI利用者 投稿日:2012年08月30日(木) 23時44分35秒
- で、メンヘルとかのサイトに書き込んで
情報収集するって事と
一度自分で弁護士等に電話なり直接相談する事を提案して
番号は私が調べるからまた明日って事で終わったんだけど
そういう病院以外の相談窓口って
公衆電話の近くとかわかりやすい場所に告知されてるって。。。
処遇改善請求 退院請求のカテゴリ
http://www.mhlw.go.jp/kokoro/support/3_01_06mental.html
- 95投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2012年08月30日(木) 23時52分19秒
- >>94
そのサイトみると、医者は、
本人の同意がある場合は任意入院で、なかったら医療保護入院にすることが
簡単っぽいな。
そうだったら、結局、退院するのに保護者の同意が必要になってくるな。
- 96投稿者:ruvy 投稿日:2012年09月01日(土) 09時57分14秒
- 35歳か。
30代半ばも過ぎると個人差大きいからな。
ノーケアでおいしい年齢じゃないからな。
- 97投稿者:DTI利用者 投稿日:2012年09月01日(土) 10時34分39秒
- なんか福祉センターに電話したことがある人の話だと
退院については電話で話せないから
手紙でという話になってそれきりらしい
なんかわけわからん
- 98投稿者:DTI利用者 投稿日:2012年09月01日(土) 10時36分12秒
- 東尾理子ににてるんだって
場所と面会時間と名前はわかるから一度行ってみようかなと
- 99投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2012年09月01日(土) 10時37分50秒
- DTIのオモチャじゃないんだぞ
人生に責任とれるの?あんたのお遊びでヌカ喜びさせたら最悪だよ
- 100投稿者:DTI利用者 投稿日:2012年09月01日(土) 10時53分04秒
- 責任とか意味がわからない。
話が本当で不当に退院拒否されてるなら
助けるのは人として当然。
- 101投稿者:やました 投稿日:2012年09月01日(土) 11時00分07秒
- 東尾理子ににてるからだ。