- 1投稿者:た 投稿日:2008年01月17日(木) 23時51分15秒
- こちらで続きをやることにした。
- 2投稿者:た 投稿日:2008年01月18日(金) 00時21分11秒
- 現在のマシンは組み立ててほぼ3年になる。
いくつかトラブルはあったが、マザボもメモリも問題ない。
HDDは一度も死んでないし光学ドライブも元気だ。
マシンのパフォーマンス的に時代遅れ感はあるが、
3Dゲームをするわけでもなく、通常使用する上で全く問題はない。
新しいの作る必要なくね?
とは思うのだけど、そろそろ新しいのが作りたくなってきた。
- 3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ニッキー 投稿日:2008年01月18日(金) 05時54分00秒
- 自演かと思った
- 4投稿者:た 投稿日:2008年01月24日(木) 22時20分38秒
- DDR2のメモリは今の時期がほぼ底なんじゃないかと思ったので、
自作に先駆けて買ってきた。
Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)
http://kakaku.com/item/05200912059/
秋葉原ツクモパソコン本店で8,299円(税込)
64bitOSを入れる気もないのに、4GBも買ってしまった。
2GBだと5,000円台だったのだが、あと3,000円出せば倍か、
と思ったら、買ってしまってた。
socket7時代から時々メモリは買っているが、
ブランド名入りのメモリ(店頭でノーブランドとして販売されてない、という意味)
を買うのはこれが初めてだ。永久保証の字が嬉しい。
と言っても、メモリの不具合や故障を経験したことは一度もないんだけどね。
- 5投稿者:た 投稿日:2008年01月24日(木) 22時29分44秒
- あと買うつもりのもの(値段は年末年始時点の最安値)
マザボ P5K-E \17,968
http://kakaku.com/item/05402013234/
グラボ WinFast PX8600 GT TDH (PCIExp 256MB) \13,959
http://kakaku.com/item/05503515119/
Core 2 Quad Q6600 BOX \30,900
http://kakaku.com/item/05100011186/
- 6投稿者:た 投稿日:2008年01月24日(木) 22時35分07秒
- あと買うつもりのもの
・500W電源付きケース(もしくは電源とケースを別個に)
・DVD焼きドライブ
買うかどうか迷ってるもの
・OS
- 7投稿者:た 投稿日:2008年01月25日(金) 20時44分38秒
- ケースを探し回ったが、予算内でいいのがなかった。
ホコリ対策で、全面メッシュ加工のが欲しいのだが、
排熱効率の面で嫌われているのか、全然見かけなかった。
網がなければ自分で網を張りゃいいってことなのかなぁ。
ケースが決まらない段階でその他パーツを買ってもしょうがないので
(メモリ以外は時間の経過と共に値下がりするのが普通なので)、パーツも買わず。
それにしてもビックパソコン館がかなり頑張っているのに驚いた。
ポイントを換算しての話になるが、昨日買ったメモリはカカクコム最安値より安いのに、
ビックの方がさらに安いし、マザボもCPUもカカクコム最安値とほとんど変わらない。
(もちろんカカクコム最安値が日本一の最安値ってことはないんだが、目安として)
- 8投稿者:た 投稿日:2008年01月26日(土) 00時36分29秒
- 正確にはメッシュ加工ではなく、防塵加工だな。
ちょっと調べた限りではサイドまで防塵加工のあるケースが見あたらなかったので、
前面パネルだけで妥協。
クーラーマスター Centurion 5 \9,296
http://kakaku.com/spec/05801010893/
AOPEN G528 \10,650
http://kakaku.com/spec/05800811455/
どっちかだな。あとは実物をよく見てから。
- 9投稿者:た 投稿日:2008年01月27日(日) 17時18分36秒
- 電源は6,000円ぐらいのを買う予定だったが、
壷のスレとか見てるうちに不安になってきた。
倍ぐらいのを買った方がいいのは分かるが、うーん。
- 10投稿者:た 投稿日:2008年01月27日(日) 17時41分40秒
- AS Power Silentist S-550EB \11,780
http://kakaku.com/item/05900310887/
電源はこれにすっかなぁ。
評判もいいみたいだし。
- 11投稿者:た 投稿日:2008年01月27日(日) 19時07分23秒
- 結局なんだかんだで10万ぐらいになるのか。
これじゃBTOマシン買った方が早くて楽だったんじゃなかろうか。
まあいいや。
- 12投稿者:た 投稿日:2008年01月27日(日) 21時52分18秒
- 今のマシンと平行して使おうとすると、マウスとキーボードの切り替え器もいるし、
スイッチングハブ(もしくはLANボード1枚)もLANケーブルもいるんだな。
やれやれ。どうしたもんか。
- 13投稿者:た 投稿日:2008年01月29日(火) 00時45分03秒
- Solo White \12,273
http://kakaku.com/item/05800511154/
やっぱケースはこれにしよう。
当初は電源込みでこれぐらいの値段にするつもりだったのになぁ・・・。
- 14投稿者:た 投稿日:2008年01月29日(火) 20時35分35秒
- と、思ったけど、メンテがしにくいようなのでやめた。
デザインは言うこと無いんだがなぁ。
つーことで、Centurion 5でいいや。
- 15投稿者:た 投稿日:2008年02月03日(日) 00時30分04秒
- マザボ P5K-E \16,870
http://kakaku.com/item/05402013234/
グラボ WinFast PX8600 GT TDH (PCIExp 256MB) \12,779
http://kakaku.com/item/05503515119/
Core 2 Quad Q6600 BOX \30,418
http://kakaku.com/item/05100011186/
クーラーマスター Centurion 5 \9,296
http://kakaku.com/item/05801010893/
AS Power Silentist S-550EB \11,780
http://kakaku.com/item/05900310887/
Windows XP Professional SP2 日本語版 (UPG) \18,980
http://kakaku.com/item/03107010194/
現時点のカカクコム最安値でまとめるとこんな感じ。
メモリはもう買ったので載せていない。
OSはまだ買うかどうか迷っている。
これに加えて、5〜6,000円のPioneerのDVD焼きドライブを適当に選んで、
本体は完成という感じ。
明日天候がよければケースだけでも買いに行きたかったのだが、
朝から晩まで雨か雪の予報・・・。
- 16投稿者:た 投稿日:2008年02月03日(日) 23時16分03秒
- 2台のパソコンのLANケーブルを、同じスイッチングハブにつなげれば、
2台間のデータのやりとりは特に問題なくなるわけだが、
2台目のネット環境には別のISPとの契約を少し考えている。
その場合、LANを介して、と言うのは無理になるので
(ネットを介して、という意味では出来なくもないが)
USBとかIEEE1394のリンクケーブルによる接続という方法が考えられるのだが、
IEEE1394のリンクケーブルを繋いだ場合どんな風になるのか、
説明したり紹介したりしてるサイトが見つからない。後日探そう。
- 17投稿者:た 投稿日:2008年02月05日(火) 22時41分06秒
- 自作よりもまず、転居について考えたくなってきた。
パーツではなく家電品の値段を書き留め始めるかもしれない。
- 18投稿者:た 投稿日:2008年02月10日(日) 21時22分00秒
- 九十九電機で、ケースと電源セットで買ったら10%引き、と言う店内掲示を見て、
ついついケースと電源をセットで買った。
レシートを見て、あれ?と思って店内掲示をよく見たら、
10%引きになるのはケースだけだった。
やられた。
- 19投稿者:た 投稿日:2008年02月10日(日) 21時30分13秒
- Centurion 5 CAC-T05-UW
http://kakaku.com/item/05801010892/
現時点のカカクコム最安値9,267円(税込)に対して9,979円(税込)
AS Power Silentist S-550EB
http://kakaku.com/item/05900310887/
現時点のカカクコム最安値11,780円(税込)に対して12,979円(税込)
とりあえずケースの体制は整った。
あとは一つずつパーツを買ってこよう。
- 20投稿者:た 投稿日:2008年02月10日(日) 21時33分02秒
- ケースの公式サイト
http://www.coolermaster.co.jp/web/product/case/cac-t05-uwa/cac-t05.htm
電源の公式サイト
http://www.abee.co.jp/Product/PSU/AS_Power_Silentist/S-450EB_S-550EB/
- 21投稿者:た 投稿日:2008年02月14日(木) 21時55分44秒
- 2台のパソコンでどうデータをやりとりするかについて、いくつか方法を検討したが、
理論上、一番早いのはギガビットLANなので、それを選択することにした。
つーことで買ってきた。
corega CG-SW05GTPLB 5ポート GIGA(1000M) 対応SWHUB
http://www.amazon.co.jp/corega-CG-SW05GTPLB-5%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88-1000M-%E5%AF%BE%E5%BF%9CSWHUB/dp/B000C4OS0C/
ビックパソコン館で4,280円(税込)
ポイントが18%ついて、実質3,509円
あと、ギガビット対応のLANケーブルも2本買ってきた。
こちらはポイント清算なので0円
- 22投稿者:た 投稿日:2008年02月15日(金) 22時30分02秒
- Core 2 Quad Q6600 BOX \30,418
http://kakaku.com/item/05100011186/
買ってきた。
ビックパソコン館で33,600円(税込)
ポイント10%ついて、実質30,240円で、現時点のカカクコム最安値を下回った。
DVR-112D \4,270
http://kakaku.com/item/01257018932/
をポイントで買ってきたが、こちらは5,180円だったので、
CPUがポイント込み換算で最安値を下回ったとは言っても、
その差以上に高いものを買ってしまっているので、結局あまり意味がない。
あとはマザボとグラボを買えば組める。
CPU切り替え器も必要だな。
- 23投稿者:た 投稿日:2008年02月16日(土) 22時50分40秒
- 秋葉原に出向いてマザボとグラボを揃える予定だったのだが、
事情があって行けなかった。
来週末まで行けそうにない
ビックパソコン館にはなぜかP5K-Eがないし、グラボも馬鹿高い。
もうめんどくさいから通販ですませるか。
- 24投稿者:た 投稿日:2008年02月16日(土) 23時24分21秒
- グラボはやっぱりこれにしようかな。
WinFast PX8600 GTS TDH Exclusive (PCIExp 256MB) \18,280
http://kakaku.com/item/05503515612/
マザボも別にP5K-Eにこだわる必要はないような気がしてきた。
- 25投稿者:た 投稿日:2008年02月17日(日) 12時25分18秒
- P5K-E/WIFI-AP \19,680
http://kakaku.com/item/05402013047/
マザボはこっちでもいいかな。
ノーマルなP5K-Eより排熱が強化されているし。
- 26投稿者:た 投稿日:2008年02月17日(日) 12時39分59秒
- P5K-E
http://jp.asus.com/products.aspx?l1=3&l2=11&l3=534&l4=0&model=1866&modelmenu=2
P5K-E/WIFI-AP
http://jp.asus.com/products.aspx?l1=3&l2=11&l3=534&l4=0&model=1655&modelmenu=2
- 27投稿者:た 投稿日:2008年02月17日(日) 13時02分53秒
- グラボの予算は、15,000ぐらいまで、と思っていたが、
>>24のを買ってもいいかなと言う気になってしまうと、
そんならもうちょっと出して8800いっちゃおうか、と言う気にもなってくる。
しかし、すでに買ってしまった電源は550W。大丈夫か?
WinFast PX8800 GT 256MB (PCIExp 256MB) \25,800
http://kakaku.com/item/05503515834/
- 28投稿者:た 投稿日:2008年02月17日(日) 13時16分05秒
- BTOでも、今回の俺のと同じような構成で、550W電源で売られているものが多いようだから、
たぶん大丈夫かな?
- 29投稿者:た 投稿日:2008年02月17日(日) 21時30分57秒
- CPU切替器はDVI対応になると値段が倍に跳ね上がるなぁ。
REX-220CXD 自動切替器クロスIFケーブル一体型DVI
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%A9%E3%83%88%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0-REX-220CXD-%E8%87%AA%E5%8B%95%E5%88%87%E6%9B%BF%E5%99%A8%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%B9IF%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB%E4%B8%80%E4%BD%93%E5%9E%8BDVI/dp/B000F5ZGQI/
- 30投稿者:た 投稿日:2008年02月18日(月) 21時56分05秒
- 買いに行く暇がない。
これは通販か?
- 31投稿者:た 投稿日:2008年02月21日(木) 23時33分20秒
- P5K-E/WIFI-AP \19,680
http://kakaku.com/item/05402013047/
買ってきた。
高田馬場の九十九電機で20,979円。
8800GTのグラボも買いたかったのだが、VRAM512MBの物しか置いておらず断念。
- 32投稿者:た 投稿日:2008年02月22日(金) 23時31分01秒
- WinFast PX8800 GT ZL (PCIExp 512MB) \32,980
http://kakaku.com/item/05503515881/
グラボはこれにしよう。
ああ、別にやりたいゲームがあるわけでもないのに、
俺は何を考えているんだろうか。
どうも、日々のストレスがさせているような気がする。
- 33投稿者:た 投稿日:2008年02月23日(土) 16時44分53秒
- WinFast PX8800 GT ZL (PCIExp 512MB) \32,980
http://kakaku.com/item/05503515881/
買ってきた。
T-ZONEで31,002円(税込)
550Wの電源で大丈夫なのか、それだけが心配だ。
- 34投稿者:た 投稿日:2008年02月23日(土) 16時48分48秒
- ST3500630AS (500G SATA300 7200) \10,930
http://kakaku.com/item/05302015683/
ついでに買ってきた。
九十九電機で10,980円(税込)
320GBのを買うつもりだったけど、2,000円ぐらいしか違いがなかったので、
こっちにした。
- 35投稿者:た 投稿日:2008年02月23日(土) 16時51分59秒
- corega CG-PC2KDMXAS
http://www.corega.co.jp/prod/pc2kdmxas/
最後にCPU切替器。
ビックパソコン館で9,800円(税込)
ポイント10%で実質8,820円。
あとは組むだけ。
めんどい。
- 36投稿者:た 投稿日:2008年02月24日(日) 08時54分54秒
- ハッピバースデー ボークー
別にこの日に合わせたつもりはないんだが、今日組み上げられればいいな。
防塵対策に換気扇用のフィルタを買ってこよう。
- 37投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ニッキー 投稿日:2008年02月24日(日) 09時31分27秒
- 誕生日おめー
何歳よ?
- 38投稿者:た 投稿日:2008年02月24日(日) 21時23分55秒
- 30代の年男(独身)だよ・・・。
嫁さんほすぃ(;´Д`)
- 39投稿者:た 投稿日:2008年02月24日(日) 21時30分13秒
- とりあえず組み立て終わった。
とりあえず、ビープ音無しに起動してくれればよいのだが、どうだろう。
あとは、今のマシンの電源をいったん落として、
切替器やらHUBやらをセットしなきゃならないんだが、めんどくさい。
初起動は明日以降にするかも。
つーか、Centurion5はだめだ。しょせん安物って感じ。
つーか、グラボでかすぎ。配線が厳しい。
S-ATAケーブルがひどいことになってる。
- 40投稿者:た 投稿日:2008年02月24日(日) 21時39分51秒
- マザボのコネクタ位置との相性も考えてケースを買わないといけないんだなあ、
と強く思った次第であるよ。
- 41投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ニッキー 投稿日:2008年02月24日(日) 21時47分02秒
- 基本だな
- 42投稿者:た 投稿日:2008年02月24日(日) 23時26分50秒
- 配線を終えた。
とりあえず現行マシンで戻ってこられた。
しかし、切替器経由のせいか、なんだか音が変だ。
音が小さくかつ軽いような。すぐに慣れちゃうんだろうけど。
- 43投稿者:た 投稿日:2008年02月24日(日) 23時29分27秒
- しかし、HDDが横向きに挿せるケースにすればよかったなぁ。
グラボマジででかすぎ。
さて、切替器で切り替えて、新マシンを起動させてみますか。
とりあえず今日のところは、ビープ音が鳴らずにBIOS画面が出てくれればいいんだが・・・。
- 44投稿者:た 投稿日:2008年02月24日(日) 23時29分46秒
- なんか・・・起動すらしませんよ・・・?(;´Д`)
- 45投稿者:た 投稿日:2008年02月24日(日) 23時34分29秒
- 一瞬ファンが回るけどすぐ止まる(;´Д`)
- 46投稿者:た 投稿日:2008年02月24日(日) 23時43分14秒
- コネクタを一個挿し忘れていたよ(;´Д`)
BIOSキターヽ(´ー`)ノ
- 47投稿者:た 投稿日:2008年02月25日(月) 00時03分33秒
- 新マシンの電源落としたら、画面が全く映らなくなった。
現行マシンの電源を入れ直したりしてたら映った。
この切替器大丈夫なのか・・・?
続きは明日以降
- 48投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ニッキー 投稿日:2008年02月25日(月) 14時40分03秒
- 知識無いのだけれど興味はあるので見てます。
- 49投稿者:た 投稿日:2008年02月25日(月) 21時13分08秒
- OSのインストールを開始した。
今のところ切替はスムーズ。
- 50投稿者:た 投稿日:2008年02月25日(月) 21時43分46秒
- 音質がどうしても気になる。
低音がカットされすぎてる。
音声は切替器に頼るのをやめた方がいいかもしれない。
- 51投稿者:た 投稿日:2008年02月25日(月) 22時32分10秒
- OSのインストーラがHDDを128GBまでしか認識してないっぽい。
あとでつじつまは合うのだろうか・・・?
そういや、今までは引っ越し引っ越しできてたから、
こんな大容量のHDDにクリーンインストールするのは初めてなんだよな。
- 52投稿者:た 投稿日:2008年02月25日(月) 23時49分59秒
- SP2を入れようとしたら、ディスクがビニールに設置してたせいでだめになってた。
続きはまた後日。
- 53投稿者:た 投稿日:2008年02月26日(火) 23時55分02秒
- ファイル名を指定して実行
control userpasswords2
で、ログオン画面を非表示にする。
CPU切替器による切替があまりにスムーズで、この作業のとき、
現行マシンで文字列をコピー、新マシンにペーストしようとしてしまった。
当然出来ないわけだが。
つーか、インストールし直すかも
- 54投稿者:た 投稿日:2008年02月26日(火) 23時56分27秒
- 52のは設置じゃなくて接触
- 55投稿者:た 投稿日:2008年02月27日(水) 22時55分05秒
- SP1も2も当たっていないと、ビッグドライブをインストーラが認識できない上に、
システムドライブのパーティションはあとからHDD全体に伸ばすことも難しいようなので、
SP2を適用させた物を作って、再インストールすることにした。
- 56投稿者:た 投稿日:2008年02月28日(木) 00時14分39秒
- インストールが終わらん。寝る。
環境が整えられるまでに何日かかることやら。
- 57投稿者:た 投稿日:2008年02月28日(木) 07時12分36秒
- Q6600が値下がりを始めたな(;´Д`)
- 58投稿者:た 投稿日:2008年02月28日(木) 21時56分45秒
- デスクトップとスタートメニューをクラシックにした。
- 59投稿者:た 投稿日:2008年02月28日(木) 22時53分53秒
- グラボのドライバを入れて、デスクトップのサイズを現行機と同じにした。
nwizの自動起動をやめさせた。
- 60投稿者:た 投稿日:2008年02月28日(木) 23時10分04秒
- Intel Chipset Inf Update Program
サウンドドライバ
Ethernetドライバ
WiFiドライバ(っつーかアプリケーション)
をインストール
一番上のはなんだかよく分からない。
- 61投稿者:た 投稿日:2008年02月28日(木) 23時14分41秒
- 効果のアニメーションと影を無くす。
Clear Typeを選ぶ。
- 62投稿者:た 投稿日:2008年02月28日(木) 23時19分12秒
- ドラッグ中にウィンドウの中身を表示させない。
- 63投稿者:た 投稿日:2008年02月28日(木) 23時26分52秒
- 従来のWindowsフォルダを使う
zone alarm
avast
をインストール
- 64投稿者:た 投稿日:2008年02月28日(木) 23時35分26秒
- FFXIベンチ3をインストール。
現行マシンはLowで4316、Highで2772。
さてどうなる。
- 65投稿者:た 投稿日:2008年02月28日(木) 23時37分21秒
- モニタをはみ出す大きさにデスクトップが設定できるのにびっくり。
使いにくいから、その設定は使わないけど。
- 66投稿者:た 投稿日:2008年02月28日(木) 23時50分43秒
- Lowで10742、Highで8840だった。
- 67投稿者:た 投稿日:2008年02月28日(木) 23時54分15秒
- 続きは明日。明日はLANケーブルをつなげて、
現行マシンとファイルのやりとりをさせてみよう。
- 68投稿者:た 投稿日:2008年03月01日(土) 01時15分57秒
- memtest86でメモリをチェック。
しばらく放置。
- 69投稿者:た 投稿日:2008年03月01日(土) 02時32分52秒
- エラーが・・・
つーか、購入から一ヵ月以上経ってるから初期不良の対象にならんな。
でも永久保証なんだよな。
その辺どうなんだろ。
- 70投稿者:た 投稿日:2008年03月01日(土) 08時08分53秒
- 動作周波数を800MHzから667MHzに下げて再テスト。
これでエラーが出ないならこのまま使おう。
これでエラーが出るなら次に1枚挿しでテスト。
めんどい。
- 71投稿者:た 投稿日:2008年03月01日(土) 09時12分42秒
- 1周終了、エラー無し。
これでいこう。
- 72投稿者:た 投稿日:2008年03月01日(土) 09時51分50秒
- 2周目もエラー無し。
- 73投稿者:た 投稿日:2008年03月01日(土) 09時56分09秒
- ファイル名を指定して実行
control userpasswords2
で、ようこそ画面を非表示にした。
- 74投稿者:た 投稿日:2008年03月01日(土) 09時58分34秒
- 500GBのHDDをフォーマット。Dドライブ。
- 75投稿者:た 投稿日:2008年03月01日(土) 11時57分48秒
- ファイル名を指定して実行
gpedit.msc
で、コンピュータの構成→管理用テンプレート→システム
自動再生機能をオフにする 有効 全てのドライブ
- 76投稿者:た 投稿日:2008年03月01日(土) 12時01分47秒
- コントロールパネル→サウンドとオーディオデバイス→サウンド→エクスプローラ
→エクスプローラ
ごみ箱を空にする、以外無音に。
- 77投稿者:た 投稿日:2008年03月01日(土) 12時36分01秒
- LANケーブルをつなげた。
自動更新→更新を自動的にダウンロードするが、インストールは手動で実行する
- 78投稿者:た 投稿日:2008年03月01日(土) 13時08分53秒
- デスクトップクリーンアップウィザードを起動しない
- 79投稿者:た 投稿日:2008年03月01日(土) 16時05分43秒
- なんか、新マシンの方がモニタを正しく認識してくれたりくれなかったりなんだけど、
なんなんだろう。
- 80投稿者:た 投稿日:2008年03月01日(土) 16時16分16秒
- 最新のドライバを入れ直したらとりあえず正しく認識(表示できるサイズの認識)した。
nwizとWiFiをスタートアップから外した。
- 81投稿者:た 投稿日:2008年03月01日(土) 16時20分40秒
- 再起動したらだめだった。なんなんだこれ。切替器のせいか。
- 82投稿者:た 投稿日:2008年03月01日(土) 16時45分53秒
- 切替器の音声ケーブルはどうも胡散臭いので、
それぞれのマシンから直接、AVセレクターに繋ぐことにした。
新マシン用の音声ケーブルをヤマダ電機でポイントで入手。
店頭のポイントマシーンで500ポイントが初めて当たった。
- 83投稿者:た 投稿日:2008年03月01日(土) 17時31分50秒
- 少なくとも起動時には、
起動中のパソコンの画面を表示させておかなければならないのかもしれない、
と言う気がしてきた。
違う方のパソコンとつながっている間は、モニタがつながってないような物なのだから、
正しく(こちらの期待通りに)デスクトップが表示されないのも、
やむを得ないような気がする。
- 84投稿者:た 投稿日:2008年03月01日(土) 17時52分18秒
- 音声を切替器経由でなくしたら、音がまともになった。
切替器のケーブルに抵抗でも入っているんだろうか。
- 85投稿者:た 投稿日:2008年03月01日(土) 18時27分59秒
- お互いのパソコンが覗けません。
- 86投稿者:た 投稿日:2008年03月01日(土) 20時41分08秒
- 覗けないのはzone alarmのせいだった。
こちらを参考にして、設定した。
http://okwave.jp/qa2789493.html
- 87投稿者:た 投稿日:2008年03月01日(土) 21時16分07秒
- 拡張子を全て表示。
OSに保護されたファイルを表示。
全てのファイルとフォルダを表示。
削除の確認メッセージを非表示。
- 88投稿者:た 投稿日:2008年03月01日(土) 21時16分47秒
- パソコン間の転送速度は140〜160Mbpsあたりと言った感じ。
- 89投稿者:た 投稿日:2008年03月01日(土) 21時21分29秒
- クィック起動を有効に。
アクティブでないインジケータも表示。
- 90投稿者:た 投稿日:2008年03月01日(土) 23時12分33秒
- デザインの詳細のアクティブタイトルバーの文字表示のB(太字)を外す。
- 91投稿者:た 投稿日:2008年03月01日(土) 23時17分15秒
- ウィンドウ内で複数のアイコンを選択するときに、マウスをドラッグさせて選択範囲を広げるが、
その選択範囲の四角形の中に色が入るのに違和感を覚える。
現行マシンでは中は透明なのだが、最初から透明だったのか、
透明でなかった物を透明にしたのか、思い出せない。
- 92投稿者:た 投稿日:2008年03月02日(日) 13時25分09秒
- システムのプロパティのパフォーマンス→視覚効果で変更するらしい。
全然覚えてなかった。
そこら辺の設定は画面のプロパティに統合した方がいいんじゃないのか。
つーことで、
・スクリーンフォントの縁を滑らかにする
・デスクトップのアイコン名に影をつける
以外のチェックを全部外す。
- 93投稿者:た 投稿日:2008年03月02日(日) 15時48分59秒
- 管理→サービスとアプリケーション→サービス→Security Centerを無効に
- 94投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ニッキー 投稿日:2008年03月02日(日) 16時22分43秒
- XPパソコン同士をつないでファイルのやりとりするのに何を使うとできるの?
- 95投稿者:た 投稿日:2008年03月02日(日) 18時31分19秒
- ・USBポート同士
・IEEE1394ポート同士
をつなげる場合は、専用ソフト付きのものが売られているので、
おそらくそれを使うことになると思います。
・LANポート同士を、クロスケーブルでつなぐ
・HUBを介してイントラネットを構成
の場合は(前者はやったことないのですが)、設定が正しく、かつ、
共有設定にしてあるフォルダを置いてあれば
マイネットワークから入れば、相手のパソコンとその共有フォルダが見られるので、
あとは、デスクトップ上でのファイルのやりとりのように、
双方のフォルダにファイルを放り込むだけです。
感覚的には、外付けドライブをつけたようなものです。
(他のソフトはいらないと言うことです)
- 96投稿者:た 投稿日:2008年03月02日(日) 21時50分05秒
- フォルダオプション
縮小版をキャッシュしない
- 97投稿者:た 投稿日:2008年03月02日(日) 21時56分41秒
- マイコンピュータ→表示→アイコンの整列
グループで表示、のチェックを外す
- 98投稿者:た 投稿日:2008年03月02日(日) 22時23分00秒
- 大体、OSで出来ることは整えられたかな。
あとはエンコの環境を整えたいけど、しばらく時間が取れそうにない。
そんなに時間のかかることでもないけれども。
- 99投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ニッキー 投稿日:2008年03月03日(月) 08時37分28秒
- >>95
ありがとう
古いパソコンからファイルを移したいと思ってたけど
容量が多いのでめんどくさかったのです
やってみます
- 100投稿者:た 投稿日:2008年03月03日(月) 22時03分07秒
- 検索画面を過去の物にする
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows
\CurrentVersion\Explorer\CabinetState
CabinetState上で右クリック
「新規」−「文字列値」をクリック
「新しい値 #1」が作成されるから「Use Search Asst」に変更する
「Use Search Asst」をダブルクリックしてデータに「no」をセット
- 101投稿者:た 投稿日:2008年03月03日(月) 22時07分35秒
- 最初は手間取ると思いますけど、頑張って下さい。>>99
ただ、古いパソコンを使うことがないようならもう、
HDDごと移した方が早いかもです。
- 102投稿者:た 投稿日:2008年03月03日(月) 23時09分21秒
- FirefoxとDAEMON toolsを入れた。
新マシンにはとりあえずはエンコさせて焼いていかせる予定だから、
焼きソフトとAviUtlとそのプラグインと
mpeg2を扱うためにDVD再生ソフト(いらないのかもしれないけど)と
あと、動画の確認用にGOMでも入れるか。
- 103投稿者:た 投稿日:2008年03月03日(月) 23時11分20秒
- 動画ファイルを右クリックしたときに出てくる、「私ので再生する」を消す。
[スタート]−[ファイル名を指定して実行]で「regsvr32 /u nvcpl.dll」と入力してOKをクリックする。
- 104投稿者:た 投稿日:2008年03月03日(月) 23時18分34秒
- あとDivXもいるな。
昔タダでDivXからもらったシリアルはまだ使えるのかな。
- 105投稿者:た 投稿日:2008年03月11日(火) 23時08分20秒
- 忙しくて、全然いじれない(;´Д`)
- 106投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ニッキー 投稿日:2008年03月12日(水) 06時16分18秒
- いやらしい
- 107投稿者:た 投稿日:2008年03月14日(金) 22時41分51秒
- 久しぶりに起動させたが、現行マシンのファイルを移動させてるだけだ。
これじゃ高級外付けHDDドライブでしかないよ(;´Д`)
- 108投稿者:た 投稿日:2008年03月14日(金) 22時42分16秒
- HDDドライブってなんだよ
HDDだよ
- 109投稿者:た 投稿日:2008年03月20日(木) 11時03分23秒
- DivXをインストール。
昔もらったシリアルはまだ使えた。
- 110投稿者:た 投稿日:2008年03月20日(木) 11時09分23秒
- タスクバーとスタートメニューのプロパティ→スタートメニュー→カスタマイズ
頻繁に利用するメニューを優先的に表示させる、のチェックを外す
- 111投稿者:た 投稿日:2008年03月20日(木) 11時40分32秒
- WinRARをインストール
- 112投稿者:た 投稿日:2008年03月20日(木) 11時53分58秒
- GOM Playerをインストール
- 113投稿者:た 投稿日:2008年03月20日(木) 12時11分24秒
- firefoxのフォントサイズを17に。
- 114投稿者:た 投稿日:2008年03月20日(木) 12時19分43秒
- AviUtl0.99c3
http://ruriruri.zone.ne.jp/aviutl/
mpeg2読み込みのためのAviutlプラグイン
MPEG-2 VIDEO VFAPI Plug-In
http://www.marumo.ne.jp/mpeg2/
それぞれインストール。
- 115投稿者:た 投稿日:2008年03月20日(木) 12時23分55秒
- とりあえずクリッピングだけしてエンコしてみたが、
あんまり速い気がしないのはなぜ。
- 116投稿者:た 投稿日:2008年03月20日(木) 12時57分51秒
- うーん、現行マシンより3割ぐらい速くなっているようではあるが、
ちょっと期待はずれだ・・・。
設定がおかしいのか?
- 117投稿者:た 投稿日:2008年03月20日(木) 23時26分20秒
- 新マシンのHDDドライブ間でファイルの移動が出来ないんだが、これは一体どういう現象なのか。
エクスプローラがファイルをつかまえたまま離さないようだ。
困った。こんな経験は初めてだ。
- 118投稿者:た 投稿日:2008年03月20日(木) 23時54分34秒
- とりあえず修復インストール
- 119投稿者:た 投稿日:2008年03月21日(金) 00時04分18秒
- あー、なんかだめだ。OSのクリーンインストールからやり直しかも。
- 120投稿者:た 投稿日:2008年03月21日(金) 00時16分06秒
- 後日ここの記述を色々試してみよう。
http://q.hatena.ne.jp/1152069099
- 121投稿者:た 投稿日:2008年03月21日(金) 23時52分29秒
- 結局クリーンインストール。
とりあえずインストールだけ終わらせてファイルの移動を繰り返してみたが、不具合無し。
今回の不具合は、メモリの不具合を見つける前に(不具合を抱えた状態で)
インストールしてしまったせいで起こったのではないかと思われる。
インストール後に何をしたのか細かく記録しておいたのが、
こんなに早く役に立つことになろうとは。
時間を見つけて追々立て直していこう。
- 122投稿者:た 投稿日:2008年03月23日(日) 23時14分29秒
- 一日暇だったのに全然いじってないや(;´Д`)
なんで作ったんだろ。
- 123投稿者:た 投稿日:2008年03月25日(火) 22時28分24秒
- Q6600が26,100円て(;´Д`)
分かってたことなんだけどさ
- 124投稿者:た 投稿日:2008年03月30日(日) 14時32分03秒
- >>60で前回はRAIDのドライバだけ入れなかったのだが、
めんどくさいから今回は全部入れた。
- 125投稿者:た 投稿日:2008年03月30日(日) 15時45分38秒
- 現行マシンから新マシンのフォルダが覗けるところまでは戻した。
ああめんどくさ。
- 126投稿者:た 投稿日:2008年03月30日(日) 23時06分06秒
- 画面のプロパティのデスクトップタブのデスクトップのカスタマイズで
デスクトップクリーンアップウィザードを実行しない
- 127投稿者:た 投稿日:2008年03月30日(日) 23時06分57秒
- >>78に書いてあったな・・・
- 128投稿者:た 投稿日:2008年03月30日(日) 23時10分08秒
- >>61は画面のプロパティのデザインの効果
- 129投稿者:た 投稿日:2008年03月30日(日) 23時10分48秒
- >>62も同じ
- 130投稿者:た 投稿日:2008年03月30日(日) 23時13分01秒
- >>73補足
ユーザーがこのコンピュータを使うにはユーザー名とパスワードの入力が必要
のチェックをはずす
- 131投稿者:た 投稿日:2008年03月30日(日) 23時18分22秒
- なんか、クリーンインストールになってないっぽい。
前回インストール時のアカウントのフォルダとか残ってるし。
もう一回最初からだ(;´Д`)
- 132投稿者:た 投稿日:2008年04月01日(火) 22時14分04秒
- とりあえず再クリーンインストール終わった(;´Д`)
- 133投稿者:た 投稿日:2008年04月01日(火) 23時40分10秒
- 双方のパソコンのフォルダが見えるところまで戻した(;´Д`)
- 134投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ニッキー 投稿日:2008年04月03日(木) 01時30分03秒
- たの人おせーてー。時々なんだけど、
作業中にいきなり画面が真っ暗、一切の入力受け付けなくなる。
マウス何度かクリックすると本体からビープ音。仕方なく電源offるしか。
再起動すると何事もなかったかのように。
何時間も普通に使えたり、起動してから間もなくだったりする。
一応ウィルスチェックとディスクエラー、メモリテストもした。
セーフモードで。けど異常なし。
サポセンかけたら「再セットアップしてくれ」だって。
マザボの不具合な気がするんだけど・・・何が原因なのかわかる?
- 135投稿者:た 投稿日:2008年04月03日(木) 07時05分21秒
- マザボも臭いですが、電源が死にかけてるような気もしますね。
あとはCPUとかグラボのファンが不安定になっているとか。
- 136投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ニッキー 投稿日:2008年04月03日(木) 10時44分05秒
- そっかー。ハードの方が逝ってたら再インストでもっと酷いことなりそうな気がしたのよね。
メーカーモノなので大人しく修理に出します。聞いてくれてありがと。
- 137投稿者:た 投稿日:2008年04月06日(日) 02時07分52秒
- ・いい加減ケータイが古くて電池の持ちが非常に悪くなってきたので、機種交換を考えた。
・iPodminiを長いこと放置していたら、充電するために必要な電力すらもなくなったらしく、
うんともすんとも言わなくなった。
(廉価でiPod用の電池を売ったり交換してくれたりするところがあるのは知ってる)
・ケータイでmp3が聴ければ問題解決!
と思ったんだけど、mp3聴ける機種がなぜか皆無に等しいらしい。
着うたを使わせようとする陰謀じゃないのか。
でも、wmaは聴けるらしい。よくわからん。
となると、やはり別にmp3プレイヤーを買う必要がある。
で、iPod classicにしようかなあと思っていたのだけど、
ワンセグつきのこれがちょっと、いや、かなり気になる。買うかも。
もしこれを買うなら、ケータイにはワンセグとかいらないな。
NW-A919 ブラック (16GB) \32,700
http://kakaku.com/item/01307212033/
- 138投稿者:た 投稿日:2008年04月06日(日) 23時20分50秒
- 新マシンのHDDに置いた動画ファイルを、
ネットワーク越しに現行マシンの方のプレイヤーで再生してみる。
当たり前だが問題なし。
しかし、このままじゃマジで高級外付けHDDだな(;´Д`)
- 139投稿者:た 投稿日:2008年04月07日(月) 00時16分51秒
- COWON A3 A3-30G-SL \39,964
http://kakaku.com/item/01330410132/
NW-A919より、こっちが欲しくなってきた・・・
- 140投稿者:た 投稿日:2008年04月09日(水) 21時01分50秒
- システム情報を徹底管理できる高機能タスクマネージャー「SystemExplorer」
http://www.forest.impress.co.jp/article/2008/04/08/systemexplorer.html
よさそう
- 141投稿者:た 投稿日:2008年04月09日(水) 21時06分17秒
- 店で>>139に書いた品を見てみたが、ずしりと重い。
DS Liteより重いかもしれない。
- 142投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ニッキー 投稿日:2008年04月09日(水) 21時45分25秒
- Adobe、FLV対応のメディアプレイヤー「Adobe Media Player」の正式版を公開
http://www.forest.impress.co.jp/article/2008/04/09/adobemediaplayer.html
これも今度チェックしておこう
- 143投稿者:た 投稿日:2008年04月09日(水) 21時45分40秒
- あ、名前入れ忘れた
- 144投稿者:た 投稿日:2008年04月12日(土) 12時36分26秒
- WinFast PX8800 GT ZLが26,800円とかになってるし(;´Д`)
- 145投稿者:た 投稿日:2008年04月17日(木) 00時16分35秒
- とりあえずNW-A919かなぁ。
デザインは依然としてiPodが最高なんだが、
wmaが聴けないし、ワンセグチューナもついてない。
そこら辺、どうも旧世代って感じがしてしまう。
つーか、髭剃ってたらヘッド部分を固定していたプラスチック部品が突然割れて、
ヘッドが外れて、今まで剃った髭が床に散らばってしまったので、急遽注文した。
ラムダッシュ ES8111
http://kakaku.com/item/21703010387/
EC-CURRENTで送料込み\8,373
- 146投稿者:た 投稿日:2008年04月17日(木) 00時19分01秒
- 壊れた、というか、割れたのはこれ。
何度か落っことしてたので、ひびが入っていたのだろう。
2年半ぐらい使ったのかな。電池の持ちが悪くなっていたので、
そろそろ買い換えかな、とは思ってた。
システムスムーサー ES7045
http://kakaku.com/item/21703010258/
- 147投稿者:た 投稿日:2008年04月18日(金) 23時15分51秒
- 届いたのでさっそく剃ってみたが、
ついつい剃れ味の落ちたES7045と同じような感覚で皮膚に押しつけてしまった。
出血した(;´Д`)
それだけ剃れるってことかな(;´Д`)
気をつけよう(;´Д`)
- 148投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ニッキー 投稿日:2008年04月19日(土) 15時24分12秒
- それまでやっすい携帯用の電気カミ使ってて
5k位のに変えたら剃れ過ぎでビックリ。なので>>147わかる。
段階踏んで次は>>145に変えよう。
- 149投稿者:た 投稿日:2008年04月19日(土) 20時17分36秒
- 出血の恐怖で及び腰になってるので、
あまり押しつけないようにして剃ってる。
ES7045よりは剃れているように感じる。
まあ、新品同士(刃の新鮮度という意味で)を比べたら、大差ないのかもしれないけど。
充電を求めるランプが点滅したが、ES7045と違って駆動速度が落ちないのは、
リニアモーターならではなのだろうか。
- 150投稿者:た 投稿日:2008年04月20日(日) 20時09分16秒
- CREATIVE ZEN ZN-Z16G-BK ブラック (16GB) \21,690
http://kakaku.com/item/01301012102/
やっぱ、これでいいかなあ。
wmaもwmvとかDivXも再生できるし。
値段も手頃だし。つなぎという意味でも。
ワンセグチューナがないのだけ残念だけど。
- 151投稿者:た 投稿日:2008年04月23日(水) 23時19分10秒
- ES8111に慣れてきた。
やはりよく剃れると思う。
何度同じ場所を剃っても、シャリシャリと髭を剃る音がするのはすごい。
しかし、何度も剃らないといけないということでもある。
なんとか解決策を見つけたい。
つーか、CPUがどんどんどんどん値下がりして悲しい。
分かっていたこととは言え。
かなりの高スペックなマシン(自分としては)を組んだり買ったりすることは初めてだったので、
値下がりの幅と速さを体感するのも初めてになる。
高スペックなパーツをほいほい買い換える人の気持ちがちょっとだけ分かった。
なんだか、高スペックを維持したくなるんだ。
- 152投稿者:た 投稿日:2008年04月26日(土) 21時34分55秒
- 会社の帰りにビックとヤマダでZENがいくらで売られているか見に行った。
ビックは27,000円ぐらいで10%ポイントとか、あり得ない値段だった。
ヤマダにいたっては、扱ってなかった。
しょうがないからamazonで買おう。
ちなみに購入候補から外れたNW-A919はいくらだろうと思ってみてみたら、
ビックで「緊急値下げ38,800円(ポイント10%)」とか書かれてた。
はあ?緊急値下げ?
先週35,800円のポイント13%で売ってたじゃねえか。
緊急値上げの間違いだろバーカ。
ちなみにヤマダも35,800円の13%で売ってたのに、今日は38,800円の10%だった。
他店徹底調査?
ECカレントで送料無料30,750円じゃねえかバーカ。
通販の値段と競えとは言わねえけど、ポイント換算しても4,000円以上も違うじゃねえかバーカ。
- 153投稿者:た 投稿日:2008年04月27日(日) 19時01分09秒
- ZENをamazonで注文して、コンビニで払ってきた。
何時間も経ってないのだが、もう入金が確認されたらしい。
明日の夜には届くだろうか?
- 154投稿者:た 投稿日:2008年04月28日(月) 21時13分45秒
- 届かなかった。明日だ。
- 155投稿者:た 投稿日:2008年04月29日(火) 11時38分20秒
- ZEN来た。
一枚の紙に多国語を併記して折りたたんでいるため、マニュアルが非常に読みにくい。
と言うか読む気無くした。
添付のUSBケーブルが短すぎる。15cmもない。
- 156投稿者:た 投稿日:2008年04月29日(火) 11時42分33秒
- お使いになる言語を選んでください、と日本語で聞いてくるインストーラって、
どうなん?
- 157投稿者:た 投稿日:2008年04月29日(火) 11時59分43秒
- インストーラのレスポンスが異常に悪いよ。
どうなん?
インストーラが途中で固まったよ。
どうなん?
しょうがないから強制終了させて、またインストーラ起動させたけど、
今度は途中で勝手に落ちたよ。
どうなん?
- 158投稿者:た 投稿日:2008年04月29日(火) 14時38分32秒
- 音はいい。
動画は制限が多い。
つーか、マニュアルどこ。
- 159投稿者:た 投稿日:2008年04月30日(水) 00時37分54秒
- プレイヤーの管理ツールの使いやすさは、某itunesの比ではないな。
素直でいい。
- 160投稿者:た 投稿日:2008年05月01日(木) 00時03分42秒
- ZENを持って出勤。
そして、定期を忘れたorz
- 161投稿者:た 投稿日:2008年05月03日(土) 21時40分49秒
- 久々に新マシンの設定の続きを・・・
ログオン画面を非表示に
ファイル名を指定して実行
control userpasswords2
ユーザーがこのコンピュータを使うには、ユーザー名とパスワードの入力が必要
のチェックをはずす。
- 162投稿者:た 投稿日:2008年05月03日(土) 21時44分22秒
- nwizの自動起動をやめさせる。
画面のプロパティ→デザイン→効果、で、
・アニメーション効果を使用しない
・フォントの縁を滑らかにする方法はClear Type
・メニューの下の影を非表示
・ドラッグ中にウィンドウの内容を表示しない
- 163投稿者:た 投稿日:2008年05月03日(土) 21時45分59秒
- ファイル名を指定して実行
gpedit.msc
で、コンピュータの構成→管理用テンプレート→システム
自動再生機能をオフにする 有効 全てのドライブ
- 164投稿者:た 投稿日:2008年05月03日(土) 21時47分29秒
- コントロールパネル→サウンドとオーディオデバイス→サウンド→エクスプローラ
→エクスプローラ
ごみ箱を空にする、以外無音に。
- 165投稿者:た 投稿日:2008年05月03日(土) 21時49分02秒
- 起動のたびに無線LANを探すのが邪魔なので、WiFiをスタートアップから外した。
- 166投稿者:た 投稿日:2008年05月03日(土) 21時52分58秒
- タスクバーとスタートメニューのプロパティで
クィック起動を有効に。
アクティブでないインジケータも表示。
- 167投稿者:た 投稿日:2008年05月03日(土) 21時58分05秒
- システムのプロパティ→詳細設定→パフォーマンス
・スクリーンフォントの縁を滑らかにする
・デスクトップのアイコン名に影をつける
以外のチェックを全部外す。
- 168投稿者:た 投稿日:2008年05月03日(土) 22時00分01秒
- 管理→サービスとアプリケーション→サービス→Security Centerを無効に
- 169投稿者:た 投稿日:2008年05月03日(土) 22時01分32秒
- フォルダオプション
縮小版をキャッシュしないにチェック
- 170投稿者:た 投稿日:2008年05月03日(土) 22時02分05秒
- マイコンピュータ→表示→アイコンの整列
グループで表示、のチェックを外す
- 171投稿者:た 投稿日:2008年05月03日(土) 22時03分03秒
- デザインの詳細のアクティブタイトルバーの文字表示のB(太字)を外す。
- 172投稿者:た 投稿日:2008年05月03日(土) 22時05分39秒
- 検索画面を過去の物にする
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows
\CurrentVersion\Explorer\CabinetState
CabinetState上で右クリック
「新規」−「文字列値」をクリック
「新しい値 #1」が作成されるから「Use Search Asst」に変更する
「Use Search Asst」をダブルクリックしてデータに「no」をセット
- 173投稿者:た 投稿日:2008年05月03日(土) 22時11分37秒
- 動画ファイルを右クリックしたときに出てくる、「私ので再生する」を消す。
[スタート]−[ファイル名を指定して実行]で「regsvr32 /u nvcpl.dll」と入力してOKをクリックする。
- 174投稿者:た 投稿日:2008年05月03日(土) 22時12分13秒
- タスクバーとスタートメニューのプロパティ→スタートメニュー→カスタマイズ
頻繁に利用するメニューを優先的に表示させる、のチェックを外す
- 175投稿者:た 投稿日:2008年05月03日(土) 22時16分31秒
- firefoxのフォントサイズを17に
フォームや検索バーに入力した内容を記憶しない
- 176投稿者:た 投稿日:2008年05月03日(土) 22時21分19秒
- ごみ箱のプロパティ
全ドライブで同じ設定を使う
ごみ箱の最大サイズ100%
削除の確認メッセージを表示しない
- 177投稿者:た 投稿日:2008年05月03日(土) 22時26分42秒
- DivX6.8をインストール&登録
- 178投稿者:た 投稿日:2008年05月03日(土) 22時38分18秒
- WinRARとGOMPlayerをインストール
- 179投稿者:た 投稿日:2008年05月04日(日) 02時40分13秒
- LANを介したファイルの転送は、少なくとも自分の環境では、
ファイルサイズ2GBぐらいまでが限界のようだ。
3GB弱のファイルを転送しようとしたが、
何度やっても同じファイルにならなかった。
- 180投稿者:た 投稿日:2008年05月06日(火) 02時09分51秒
- ZENとPCをつなぐUSBケーブルが短すぎるので延長ケーブルを買ってきた。
ところが、部屋の片付けをしていたら、
壊れて捨てたデジカメに付属していたUSBケーブルが出てきて、コネクタが一致した。
今充電中。
ま、いつか延長ケーブルの出番はあると思う・・・。
つーか、壊れないよな・・・?
- 181投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ニッキー 投稿日:2008年05月07日(水) 16時11分10秒
- VLC使ってるんだけどGOMとで迷った。
WinRARってまだ期限付きシェアウェアなのかな。自分で調べろいう話だった。
- 182投稿者:た 投稿日:2008年05月07日(水) 23時43分26秒
- GOMは音声の周波数?を維持しながら、速度を変えて再生できるので重宝してます
(他にも同じことが出来るプレイヤーあるのかもしれないけど)。
大抵の動画を1.5倍速で見ています。
- 183投稿者:た 投稿日:2008年05月10日(土) 22時39分23秒
- 落としたflvファイルをZENで見ようとして、様々なソフトで変換を試みたが、
一口にflvと言っても色々あるようで、変換したかったファイルではうまくいかず。
- 184投稿者:た 投稿日:2008年05月11日(日) 04時05分51秒
- タブですべて開くとしたときに既存のタブが上書きされてしまうのを防ぐにはどうしたらいいか
about:configで
browser.tabs.loadFolderAndReplace をfalse
http://firefox.geckodev.org/?FAQ#cd5fbcdc
- 185投稿者:た 投稿日:2008年05月11日(日) 21時41分06秒
- >>183でことごとくうまく変換できなかったflvファイルの変換がうまくいった。
ソフト名はSUPER。とりあえずこれで行こう。
うまくいかなかったソフト達
・Youtube Encorder(Firefoxプラグイン)
元ファイルが20MBもなかったのに、変換してみたら2GBのファイルに。
・携帯動画変換君
読み込み中にエラー。認識できず。
・Any Video Converter
変換の進捗を示すバーが100%で止まったまま終了しない。
・CravingExplorer
・元のファイルのフレームレートを誤認識し、そのままエンコードしてくれる。DivXが選べない。
・hugflash
ここに書くために、どんな風にできなかったのか再検証する際に、
設定を見直したら出来た。でも、細かい設定が出来ないのが難点。
- 186投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ニッキー 投稿日:2008年05月14日(水) 22時23分05秒
-
- 187投稿者:た 投稿日:2008年05月17日(土) 23時40分37秒
- めんどくせーから、データ置き場のHDDのルートを共有にしてたら、親に覗かれちゃったよ(;´Д`)
しょうがないから、簡易ファイルの共有をやめて、細かくアクセス権を設定しようとしたんだけど、
どうしても出来なかったからもう、共有フォルダは常に空にして運用することにしよう・・・。
しかし、なぜ出来ないのかさっぱり分からない。
- 188投稿者:た 投稿日:2008年05月18日(日) 00時37分35秒
- なんか色々と試行錯誤してるうちに、アクセス権がめちゃくちゃになってた。
新規に作ったフォルダでのみ試行錯誤していたはずなのに、
既存のファイルへのアクセス権がいつの間にか消失していたり(;´Д`)
なんでこんなことになるの(;´Д`)
今復旧中(;´Д`)
- 189投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ニッキー 投稿日:2008年05月23日(金) 11時45分16秒
- 復旧に失敗したのだろうか・・
- 190投稿者:た 投稿日:2008年05月24日(土) 01時00分04秒
- いえ、とりあえず大丈夫でした。
ドライブ間を移動させるとアクセス権が初期値?に戻るのがちょっと不思議。
- 191投稿者:た 投稿日:2008年05月24日(土) 01時01分02秒
- つーか、家帰ったらなぜかパソコンが落ちてて、タモリ倶楽部の録画に失敗したのがショック。
- 192投稿者:た 投稿日:2008年05月24日(土) 13時06分49秒
- 昨日九十九電機の高田馬場店で買ったもの
ST3500320AS (500G SATA300 7200) 8,280円
http://kakaku.com/item/05302015815/
CUSD-2G (2GB) 980円
http://kakaku.com/item/00521710814/
UB2G 1,000円
ノーブランドの2GBのUSBメモリ。これについては早まった気がしている。
- 193投稿者:た 投稿日:2008年05月24日(土) 13時28分35秒
- CUSD-2GとUB2GをHDBENCHにかけてみた。(単位はKByte/s)
CUSD-2G
Read Write RRead RWrite
14339 7549 11936 2586
UB2G
Read Write RRead RWrite
25104 1751 24538 950
UB2GのReadとWriteの両極端な結果は一体・・・
- 194投稿者:た 投稿日:2008年05月24日(土) 14時31分17秒
- 新マシンにHDDを取り付けた。
上の方でも書いたが、配線が非常に厳しい。
もう少しケースに奥行き(ケース正面に対して)があるといいのだがなあ。
つーか、せっかくマザボがS-ATA3Gbps対応なのに、
HDDのジャンパつけたまま使ってた(上限が1.5Gbpsになる)のに気づいたので外した。
- 195投稿者:た 投稿日:2008年05月24日(土) 16時57分27秒
- ジャンパ外したせいなのか、旧マシンから新マシンへの転送速度がめちゃくちゃ遅い。
0.8MB/sしか出てない。
なんなんだこれは。
- 196投稿者:た 投稿日:2008年05月24日(土) 17時00分21秒
- 0.5MB/sになった
なんなんだ一体
- 197投稿者:た 投稿日:2008年05月24日(土) 17時23分01秒
- あれ、今度は充分速度出る。
とりあえずよかった。
- 198投稿者:た 投稿日:2008年05月24日(土) 17時25分15秒
- うーん、ちっさなファイルが大量にあると速度が遅くなるようだ
- 199投稿者:た 投稿日:2008年05月25日(日) 01時29分29秒
- Glary Utilities
http://cowscorpion.com/system/GlaryUtilities.html
今まで知らなかったが、これはいいな。
- 200投稿者:た 投稿日:2008年05月25日(日) 01時32分03秒
- レジストリに2471箇所の問題点だって。
しかし、こんな数を一気に修正して大丈夫なんだろうか。
- 201投稿者:た 投稿日:2008年05月25日(日) 02時41分03秒
- HDDを増設した新マシンで、その新しいHDDにおいて、以前に起こった、
ドライブ間でファイルを移動させると、ハンドルしたままシステムがそのファイルを離さないで
移動が終わらない現象がまた起こった(既存のドライブ間なら問題なし)。
いったい何なんだこれは。マザーが悪いのか?
- 202投稿者:た 投稿日:2008年05月25日(日) 03時13分35秒
- どうしたもんかなこれは。
前回同様、またOS再インストールすりゃいいのか?
OSインストール時にHDDが存在しないと不具合が発生するってことなのか?
こりゃいったいどうすりゃいいんだ?
いったい何なんだこの現象は。
検索しても同様の現象が見つからない。困った。
- 203投稿者:た 投稿日:2008年05月25日(日) 03時15分02秒
- OSインストール時にHDDが存在しないと
↓
OSインストール時に存在しないHDDを増設すると
- 204投稿者:た 投稿日:2008年05月25日(日) 03時18分30秒
- やや同様の現象
http://okwave.jp/qa1806041.html
- 205投稿者:た 投稿日:2008年05月25日(日) 04時02分03秒
- 睡眠時間を返してくれ・・・。
SP3入れてみる。
駄目ならもうOS入れ直す。
いったい何なんだよもう・・・。
- 206投稿者:た 投稿日:2008年05月25日(日) 04時22分37秒
- 駄目だ。入れ直す。ゲイツ氏ね。
- 207投稿者:た 投稿日:2008年05月25日(日) 11時44分21秒
- ダメもとでHDDをベーシックからダイナミックに変換させたら、問題が解消した。
なぜ問題が発生しなぜ解消されたのか、全てがさっぱりわからん。
- 208投稿者:た 投稿日:2008年05月25日(日) 20時24分44秒
- あれ?再起動したらやっぱり駄目だぞ・・・(;´Д`)
管理からボリュームを消したらマウスカーソルが固まった
なんなんだろうマジで。
窓から投げ捨てたくなった。
- 209投稿者:た 投稿日:2008年05月25日(日) 21時01分09秒
- セーフモードでボリュームを削除。
通常通りに起動させて再度フォーマット。
とりあえず、その直後は問題ない。
問題はいったん電源を落として再起動させたときだ。
さて、
- 210投稿者:た 投稿日:2008年05月25日(日) 21時05分12秒
- だめだ。ファイルの移動が出来ない。終わらない。ロックが外れない。
なんだこれ
- 211投稿者:た 投稿日:2008年05月25日(日) 21時54分22秒
- あと試してみようと思うこと
・マザボ上のSATAコネクタを挿す場所を変えてみる
・外付けとして使ってみる
- 212投稿者:た 投稿日:2008年05月25日(日) 22時47分48秒
- コネクタ挿す場所を変えてみた。
OSが型番を認識せず、「ディスクドライブ」だって。
ひょっとして初期不良か?
- 213投稿者:た 投稿日:2008年05月25日(日) 22時48分03秒
- んで、やっぱりファイルの移動が出来ない。
- 214投稿者:た 投稿日:2008年05月26日(月) 00時18分34秒
- コネクタ自体を変えてもだめだった。
ウィルスもなかった。
あとは外付けで試すのと、あんまりしたくないけど、
現行マシンに内蔵させてみる、ぐらいかなあ。
でも、それは明日以降に。
- 215投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ニッキー 投稿日:2008年05月26日(月) 02時14分14秒
- よくわからないけど頑張って!
同意>>206
- 216投稿者:た 投稿日:2008年05月26日(月) 23時42分01秒
- 寝るまであまり時間ないけど昨日の続き。
外付けとして正しく動くか。認識するか。
のチェックを、新マシンで行い、不具合があるようなら旧マシンでも行う。
- 217投稿者:た 投稿日:2008年05月26日(月) 23時50分29秒
- 挙動に問題なし。やはり新マシンのOSが怪しい気がする。
けど、また再インストールなんて当分やる気になれないので、
旧マシンの方に内蔵させて使おうと思う。
(内蔵させたら不具合が出たりして)
- 218投稿者:た 投稿日:2008年05月26日(月) 23時57分12秒
- 電源の可能性ってあるんだろうか・・・?
- 219投稿者:た 投稿日:2008年05月28日(水) 00時13分27秒
- S-ATAコネクタはマザボ直結、電源は外付け、で、起動させてみた。
さてどうなる。
- 220投稿者:た 投稿日:2008年05月28日(水) 00時20分23秒
- だめだった。電源のせいでもない。
BIOSではHDDの型番を認識できてるのに、相変わらずOSでは認識できてない。
んー、あとは現行マシンに内蔵して正常に動くかどうかだなぁ。
それで正常に動くなら今回はよしとしよう・・・。
そのHDDの代わりに取り外すS-ATAのHDDは新マシンで認識できるかな・・・?
- 221投稿者:た 投稿日:2008年05月29日(木) 20時54分32秒
- 旧マシンのDドライブを広げようと思い、
九十九電機の高田馬場店でもう一個買ってきた。
ST3500320AS (500G SATA300 7200) 8,280円
http://kakaku.com/item/05302015815/
別に500GBもいらなかったのだが、他の容量の物と比較すると、
どうしても?これになってしまう。
S-ATAである必要もなかったのだが、S-ATAケーブル代を入れても尚、
U-ATAの方が高かったので、これにした。
ただ、現行マシンでS-ATAのHDDを三台使おうと思ったら、
フロッピーでドライバをインストールする必要がある。
フロッピードライブはつけてないので、押し入れから引っ張り出してこないといけないのがめんどい。
- 222投稿者:た 投稿日:2008年05月31日(土) 23時39分21秒
- しかし、自宅で再びフロッピードライブを使う日が来ようとは。
USBメモリとかCDからの起動でもインストールできるようにしてくれよ・・・。
- 223投稿者:た 投稿日:2008年06月01日(日) 00時54分00秒
- つーか、フロッピーいらなかった。
BIOSでpromiseのコントローラをATAモードで使えるようにして、
OS上でドライバーの読み取り先として、
ダウンロードしておいたドライバー一式のXPフォルダを指定するだけでよかった。
(この一式に、フロッピーにのみドライバーを書き出す実行ファイルが含まれている)
それできちんと認識した。
しかし、本当に大丈夫なのかちょっとだけ不安だ。
これで大丈夫なら、いちいちフロッピーに書き込みさせない気がするし。
ちなみにこの作業をしたマザボはP4P800-E Deluxe
- 224投稿者:た 投稿日:2008年06月01日(日) 01時19分05秒
- 今後の予定
DドライブUATA120GB→SATA320GB
EドライブSATA320GB→SATA500GB
FドライブSATA320GB→SATA500GB
UATA120GBは引退。余るSATA320GBは新マシンへ(でも、たぶんファイルの移動が出来ないんだろう)。
つーか、新マシンに移行する気全然ないなおいら。
変な不具合さえなければなぁ・・・。
- 225投稿者:た 投稿日:2008年06月01日(日) 10時35分40秒
- 新マシンのSATAをAHCIモードにしたら起動中にブルーバックが出て落ちた。
OSがやっぱなんかおかしいのだろうか。
- 226投稿者:た 投稿日:2008年06月01日(日) 15時37分30秒
- 旧マシンの三台目のSATAドライブのドライブレターが変えられない。
変えようとするとずっと砂時計になる。
困る。
- 227投稿者:た 投稿日:2008年06月01日(日) 16時19分37秒
- レジストリで強引に変える方法
http://support.microsoft.com/kb/223188/ja
- 228投稿者:た 投稿日:2008年06月01日(日) 18時51分00秒
- もう一回やったら普通にドライブレターの変更が出来た。
よくわからん。
- 229投稿者:た 投稿日:2008年06月07日(土) 01時23分40秒
- 前の前にいた会社が年末に破産してたらしい。
むかつく社長だったけど、今は家も追われてるんだろうなと思うと、
ちょっとさびしい物を感じる。
- 230投稿者:た 投稿日:2008年06月08日(日) 03時17分00秒
- 新マシン(P5K-E/WIFI-AP)に取り付けた3台目のHDDから別のドライブへファイルを移動させると、
ファイルのロックがいつまでも外れない件について。
どうやら、BIOS上でOnboardのRAIDコントローラがEnableになっていたせいと思われる。
DisableにしてOSを起動させ、ファイルの移動を繰り返してみたところ、
今のところは何も起こらなかった。
とりあえず寝る。
起きて起動させたらやっぱり駄目だったりしたらやだなあ。
- 231投稿者:た 投稿日:2008年06月08日(日) 03時21分14秒
- せっかくだからAHCIモードが使えるようにしたいなあ。
明日検討する。
- 232投稿者:た 投稿日:2008年06月08日(日) 11時53分51秒
- 今ひとつメリットが感じられないのでやめた。
- 233投稿者:た 投稿日:2008年06月13日(金) 23時03分59秒
- 230のをやったら、ATAPIのDVD焼きドライブを認識しなくなっていたことに今日気づいた。
元に戻したら、またEドライブのファイルロック病が再発するのかと思ったら、
再発しなかった。
まったくもってよくわからん。
しかし、HDDのフォルダの開閉がどうもサクサクいかないんだが(以前から)、
いったい何が原因なのかなぁ。
どうもこのマシンに愛着が持てずにいる。
- 234投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ニッキー 投稿日:2008年06月14日(土) 21時47分55秒
- 最近よくPCフリーズするのですが
これはやはりovost!さんがご機嫌斜めだからでしょうか?
- 235投稿者:た 投稿日:2008年06月14日(土) 23時40分46秒
- 旧マシンからIPを指定したら新マシンを覗けるのに、
ワークグループには入れないというおかしな現象が起こった。
・コントロールパネル→管理ツール→サービスで「Computer Browser」が開始になっているか確認
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa618757.html
をしたが、自動で開始になってた。
よく分からんが再起動してみた。覗けるようになった。
よくわからん。
ついでにそこの回答から、直接覗くのとワークグループを介するのとでは、
アプローチの仕方が違うと言うことが分かった。
でもすぐ忘れると思う。
- 236投稿者:た 投稿日:2008年06月14日(土) 23時50分39秒
- >>234
avast!でしょうか。
avast!のせいとはちょっと考えにくいですね。私も入れてますし。
環境がよく分からないので何とも言えないのですが
(分かってもどうにもならない気もするけど(;´Д`))、
私ならまずシステムファイルが壊れてないか調査するかなあ。
特定のソフトでのフリーズなら、そのソフトを入れ直してみるとか。
あとは、グラボとかの拡張ボードがきちんと刺さっているかどうか確認。
特定の拡張ボードを使うときにフリーズするようであれば、
それを他のポートに刺してみるとか。
いや、どう考えてもavast!が臭いんだ、と言うことであれば、
いったんアンインストールして様子を見るのも手かもしれません。
あと、これ使ってチェックしてみるのもいいかもしれません。
気休め程度かも知れませんが。
Glary Utilities
http://cowscorpion.com/system/GlaryUtilities.html
- 237投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ニッキー 投稿日:2008年06月15日(日) 10時20分19秒
- レジストリ掃除したかったところなのだアリガトー
- 238投稿者:た 投稿日:2008年06月15日(日) 12時55分00秒
- >しかし、HDDのフォルダの開閉がどうもサクサクいかないんだが(以前から)、
フォルダ開けるときに鳴るサウンドを切ってなかったのが原因だったようだ。
音は普段旧マシンしかつなげてないから気づかなかった。
- 239投稿者:た 投稿日:2008年06月18日(水) 22時47分37秒
- 新マシンにFirefox3を入れてみたが、
いきなりTabMixPlusが使えないとかで無効化されて萎えた。
アドオンが絡んでくることを考えると、当分3は入れない方がいいような気がする。
とりあえず、3を消して2を入れ直すことになりそう。
なんか、タグの解釈も若干変わっているようで、違和感がある。
まあ、その辺は慣れだとは思うのだが。
- 240投稿者:た 投稿日:2008年06月22日(日) 00時37分38秒
- OCの真っ最中で不安定だったのにSP3をアンインストールしたのが
まずかったと思われるのだが、
IEが立ち上がらなくなったり、システムファイルがちゃんと動いてくれなくなったりした。
システムの復元に助けられた。
かなりやばかった。
- 241投稿者:た 投稿日:2008年06月22日(日) 00時42分53秒
- OCはPS2エミュを動かすときだけにしよう・・・
- 242投稿者:た 投稿日:2008年06月22日(日) 00時58分13秒
- 例によってFFベンチ3
通常(2.4GHz)
Lowで10742、Highで8840
3.0GHzにOCしたとき
Lowで11518、Highで9768
- 243投稿者:た 投稿日:2008年06月22日(日) 02時45分10秒
- なんかおかしいと思ってたら、新マシンのDirectXを最新の物にしてなかった。
- 244投稿者:た 投稿日:2008年06月22日(日) 19時55分36秒
- 新マシンでadministrator権限のあるユーザーじゃないと云々と言うメッセージが出てきた。
ユーザー一人しかいないのに。
なんつーか、こりゃやっぱ、OS入れ直さないとダメかな。
盆休みにでも入れ直そう。
- 245投稿者:た 投稿日:2008年06月23日(月) 23時29分30秒
- GPU-Z はビデオカード(グラフィックカード)・GPUの情報を表示するツールです。
http://cowscorpion.com/CPU/GPU-Z.html
知らなかった。新マシンでチェックしてみよう。
- 246投稿者:た 投稿日:2008年06月27日(金) 23時32分32秒
- なんか、手首がヤワになってるので、鍛えるためにパワーボールを買ってみようと思う。
例によってすぐ飽きそうな気もするのだけど。
http://www.powerballs.jp/
- 247投稿者:た 投稿日:2008年07月01日(火) 23時02分20秒
- パワーボール来た。
最初はさっぱり回らなかったが、コツが分かると簡単だ。
そして、結構腕に来る。
最初にヒモで初速をつけなきゃならないのがちょっとめんどいので、
そこが障害となって、すぐやらなくなるかもしれない。
- 248投稿者:た 投稿日:2008年07月02日(水) 07時24分00秒
- 手首が痛いです。
効果はあるってことなんだろうけど、鍛える前に壊しちゃダメだな。
ちょっとずつにしないと。
- 249投稿者:た 投稿日:2008年07月05日(土) 23時11分05秒
- 片手一分やるだけでも結構来る。
自分がヤワなだけかもしれないけど。
しかし、どうやってこんな器械(?)思いつくんだろう。
すごいわ。
- 250投稿者:た 投稿日:2008年09月23日(火) 17時50分52秒
- わけあって、Bart's PE BuilderでCD起動のWinXPを作る。
http://www.nu2.nu/pebuilder/
USBをサポートするためのプラグインは
http://lunarcal.org/WinPE/WinPE.html
にあるとのことだったが、リンク切れで、下記サイトで発見。
http://www.anwald.com/index_en.html
USBをサポートと言っても、起動時点で差し込んでおかないと認識してくれない。
Plug&Playと銘打たれてるのにこんな挙動なのは、
理解不足か作業不足によるものかもしれないが、わからない。
これも理解不足なのかもしれないが、動きがもっさりしてる。
エクスプローラは使えず、専用のファイルマネージャを使う。
これがまた起動に時間がかかる。
正直、Windowsを起動している、と言う印象からは遠い。
ファイルサルベージの緊急手段ツールと割り切ればよいのだろう。
- 251投稿者:た 投稿日:2008年10月01日(水) 22時38分19秒
- Windows98のセキュリティシステムをバイパスして突破する方法
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081001_how_to_bypass_windows98/
機会があったら試してみたい
- 252投稿者:た 投稿日:2008年12月14日(日) 02時59分47秒
- メモリが安いからPC2-8500のメモリ2GBを2本買おうかなあ
- 253投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ニッキー 投稿日:2008年12月16日(火) 18時54分35秒
- 以前フリーズすると書いた者ですが
ソフトの競合が要因だったようです、お騒がせしました。
今は外付けHDDからのブートを試しているのですが上手くいきません。
調べたところマザボの相性があるとかなんとか。
挿すポート変えてみたり製品版CDからの起動を試すも×。
一台のPCで同様の環境を二つ〜なんて夢見ましたが甘かったようです。
- 254投稿者:た 投稿日:2008年12月16日(火) 22時05分12秒
- そもそも、BOOT革命のようなアプリケーションを使わずに、
外付けHDDから起動させることって可能なんでしたっけ?
使った上でのお話なのかな・・・?
- 255投稿者:た 投稿日:2008年12月23日(火) 20時55分20秒
- そろそろ、新マシンをメインマシンにしようかなあ・・・。
せっかく作ったのにやったことはファイルの転送とPS2エミュぐらいではあまりにも。
- 256投稿者:た 投稿日:2008年12月23日(火) 21時29分32秒
- 2004年から使ってるケータイの電池がさすがにやばくなってきたので、
機種変更を検討しているさなか、
送料込み980円で電池の代替品が買えることが分かってしまったので、
機種変更は春ぐらいまで延期しようと思った。
http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=684
- 257投稿者:た 投稿日:2008年12月29日(月) 03時29分40秒
- 電池届いた。使えた。古い電池はふくらんでいた。
- 258投稿者:た 投稿日:2008年12月29日(月) 11時40分55秒
- アキバ行ってメモリとHDD買ってこよう。
- 259投稿者:た 投稿日:2008年12月29日(月) 16時04分57秒
- 行ってきた。
ST31000333AS (1TB SATA300 7200)
http://kakaku.com/item/05302015940/
九十九電機で7,980円(税込)
1.5TBのを買うつもりだったのに、気づいたら買ってた。
TX1066QLU-4GK (DDR2 PC2-8500 2GB 2枚組)
http://kakaku.com/item/05209012110/
ARKで8,980円(税込)
PC2-6400なら同容量で半額以下で、しかも、違いはほとんど(あるいは全く)体感できないだろうに、
こんなメモリを買う必要があったのだろうか?
とりあえずmemtestしてみよう。
- 260投稿者:た 投稿日:2008年12月29日(月) 16時30分12秒
- つーか、思ったほど混んでなかったな。
一応は平日のせいなのか。
- 261投稿者:た 投稿日:2008年12月29日(月) 18時05分27秒
- 一周目ノーエラーヽ(´ー`)ノ
- 262投稿者:た 投稿日:2008年12月29日(月) 18時37分39秒
- 二周目もノーエラーヽ(´ー`)ノ
これで安心して新マシンを使えるよ
- 263投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ニッキー 投稿日:2008年12月29日(月) 19時28分51秒
- >>254
上での話でした。製品版です。
失礼致しました。たさんも良いお年を。
- 264投稿者:た 投稿日:2008年12月29日(月) 20時18分41秒
- >>263
それは不運でしたね。解決しましたか?
よいお年を。
HDDフォーマット中・・・。
フォーマット後、ファイルを移して、HDDを換装させたら、
現行マシンからついにU-ATAのHDDが消える・・・。
余計なものでHDDをいっぱいにする前に、今度こそCD-Rの吸い上げを完了させよう。
- 265投稿者:た 投稿日:2008年12月29日(月) 20時42分52秒
- しかし、1TBにもなるとフォーマットもえらい時間がかかるな。
今50%
- 266投稿者:た 投稿日:2008年12月29日(月) 20時53分39秒
- 10分で6%ぐらい・・・?
あと1時間以上かかる計算だな。
- 267投稿者:た 投稿日:2008年12月29日(月) 22時15分17秒
- あと2%
- 268投稿者:た 投稿日:2008年12月29日(月) 22時25分34秒
- 終わってた
- 269投稿者:た 投稿日:2008年12月30日(火) 02時26分37秒
- ファイルの移動がまだ終わらない。
ベリファイかけてることもあって時間がかかる。
- 270投稿者:た 投稿日:2008年12月30日(火) 13時56分54秒
- 換装も終わって、ドライブレターの修正だけなんだが、
500GBの方は数秒で終わったのに、1TBの方はずっと砂時計。
こんなことってあるのだろうか?
待ってりゃいいんだろうか?
- 271投稿者:た 投稿日:2008年12月30日(火) 14時18分41秒
- わからんのでレジストリいじって変更した。
よく見たら、>>226-227で同じとこでつまずいて同じように解決してた・・・。
とりあえず、換装終了。
さよならU-ATA
- 272投稿者:た 投稿日:2009年01月18日(日) 18時27分39秒
- ファームアップすら不能って、どうすりゃいいんだよこれは・・・。
82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/01/17(土) 19:15:42 ID:???
SeagateのHDD不具合について進展がありました
最近騒がれている問題を整理すると
1. ライトキャッシュにバグがあり、突然書き込み障害を起こすケース
→これは1.5TBモデルのみ、Seagateは既に認めた(が、個別対応)
2. ドライブが突然ロック状態に陥り、BIOSからも認識不能になるケース
→現在世界中で大炎上してる問題、ファームアップすら不能でユーザ激怒
3. SMARTの報告する値で異常な結果が出てくるケース
→Seagateスレでしばしば報告されている問題、実害は不明
- 273投稿者:た 投稿日:2009年01月21日(水) 23時48分59秒
- シーゲイトのHDD不具合に苦情が殺到
寄せられている苦情に共通しているのは、障害が発生している製品は、Windows Vistaか
Mac OS X、Linuxのいずれかの環境下で稼働しているということだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090120-00000008-cwj-sci
XPならとりあえずは大丈夫なのか?
しかし、公式サイトでなんの発表もしてないってのはふざけてんな
http://www.seagate.com/www/ja-jp/?vgnextrefresh=1&countrycode=JP&locale=ja-JP&countryName=JP&newRole=All_JP,All_APAC®ionCode=APAC
- 274投稿者:た 投稿日:2009年02月01日(日) 17時05分11秒
- 未だになんの発表もしやがらねえ。
客をなんだと思ってやがるんだSeagate
- 275投稿者:た 投稿日:2009年02月07日(土) 17時46分52秒
- http://wikiwiki.jp/buyhdd/?7200.11%C9%D4%B6%F1%B9%E7
- 276投稿者:た 投稿日:2009年02月22日(日) 23時28分27秒
- GOMプレイヤーには、ピッチに連動した優秀な再生速度の変更機能がついているが、
いつまでたってもwma音声(及びそれを使った動画)の再生速度がいじれるようにならんので、
Winampでプラグインを探したら、あっさり可能なのが見つかった。
The PaceMaker Plug-in
http://www.surina.net/pacemaker/download.html
スライダーが3つあるが、TEMPOの所をいじるだけでよいようだ。
- 277投稿者:た 投稿日:2009年03月08日(日) 01時29分54秒
- Wind Netbook U100 Vogue
http://kakaku.com/item/K0000009195/
動画再生用に買っちゃおうかなー
- 278投稿者:た 投稿日:2009年03月08日(日) 18時24分44秒
- Atom 330搭載の物が出るまで待った方が良さそうだ。
- 279投稿者:た 投稿日:2009年03月20日(金) 03時00分26秒
- ネットブックなんか買うぐらいなら、Core2Duo載せた普通のノートパソコン買った方がいいかな、
と思ったが、どんなに安くても10万弱ぐらいしてしまうし、
それなら100円のネットブック買ってイーモバイルを2年使い倒すという手もあるかなぁ、
とも思ったり。
はてさて。
- 280投稿者:た 投稿日:2009年03月29日(日) 00時37分00秒
- Atom 330をネットブック用に供給する予定はないらしい。
4月に、Atom N280を載せたネットブックが出るようだ。
バッテリーが9.3時間持つところに惹かれる物がある。
買っちゃおうかなー
http://eeepc.asus.com/jp/product1000he.html
- 281投稿者:た 投稿日:2009年03月29日(日) 00時48分40秒
- チップセットがGN40のものが出るまで待った方がいいような気もする
- 282投稿者:た 投稿日:2009年03月30日(月) 21時45分10秒
- ASUS、初めて光学ドライブを搭載したEeePCの最新モデルを発売へ
ASUSから初めて光学ドライブを搭載した「EeePC E1004DN」が発売されるそうです。
光学ドライブに加えてIntelの新型Atomプロセッサ「N280」とGN40チップセット、
120GBのHDDを搭載しており、小売価格は1万8000台湾ドル(約5万2000円)〜
2万台湾ドル(約5万7800円)程度になるとしています。
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090330_eeepc_e1004dn/
これは!
- 283投稿者:た 投稿日:2009年03月31日(火) 23時51分57秒
- Atom270はおおよそpen4の2GHzの能力なのか。
思ったほど悪くないな。
http://maximums.gatt.nobody.jp/cpu.html
しかしなあ、5万も出すならちょっと出してCeleronの普通のノートを、
いや、Celeronのを買うならもうちょっと出してCore2Duoのを、
って思っちゃうなあ・・・。
- 284投稿者:た 投稿日:2009年04月01日(水) 00時20分44秒
- >100円のネットブック買ってイーモバイルを2年使い倒す
6,880x24で165,120円とか、アホらしすぎる気がする。
別個に加入した場合の一番安い「年とく割・新にねん」プランで、4,980x24で119,520円。
(月単価はそれぞれ使い放題使った場合)
差額45,600円。
この差額以上に安くネットブックを買えたのなら、いい買い物になるわけだ。
微妙だ・・・。
- 285投稿者:た 投稿日:2009年04月05日(日) 22時50分40秒
- >windowsXPの数字フォントの直し方を教えてください。
>突然数字の「2」のフォントがおかしくなりました。
>形がちょっと情けない「2」なんです。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1314286288
おいらもこの現象に困ってた
- 286投稿者:自作プロ 投稿日:2009年04月07日(火) 13時52分57秒
- Windows7もJIS2004ですから戻さない方がいいと思いますけどね
慣れればどうってことないですし
- 287投稿者:た 投稿日:2009年04月07日(火) 19時20分55秒
- 戻さないほうがいいってのがよく分からないな。
他に選択肢がなければしょうがないけどね。
- 288投稿者:自作プロ 投稿日:2009年04月08日(水) 00時15分22秒
- 文字体系が違うので文字の形にこだわる人は印刷の時なんかに困ると思うんですよ。
共有ファイルをフォントの違うマシンでそれぞれ閲覧・印刷する場合等。
これは手持ちの環境をどちらかに全て揃えてしまえばいいんですけど
いずれXPのサポートも切れますから早いうちに切り替えておいた方が
いいんじゃないかと思うのです。
- 289投稿者:た 投稿日:2009年04月09日(木) 00時06分24秒
- 貴殿が厚意でもって言ってくれているのは分かるが、押しつけはよくない。
(押しつけているというつもりはないのかもしれないけど、感じる)
自分のマシンの環境は自分で決めるよ。
- 290投稿者:た 投稿日:2009年04月17日(金) 00時47分35秒
- FTD-W71USB
http://kakaku.com/item/K0000017827/
これ面白そうだな、と思ったが、レビューの
>同じくらいの価格で17インチモニタが買えるので、用途をよく考えてから
>購入された方がいいと思います。
と言う書き込みに、確かになあ、と思ってちょっと醒めた。
- 291投稿者:た 投稿日:2009年04月17日(金) 22時20分25秒
- もうHDDは買わないつもりだったのにまた買ってしまった・・・。
ST31000333AS (1TB SATA300 7200)
http://kakaku.com/item/05302015940/
ビックパソコン館で8,180円(税込)
念のためシリアルナンバーでチェックしたが、セーフだった。
- 292投稿者:た 投稿日:2009年04月17日(金) 22時30分12秒
- つーか、S-ATAケーブルの予備がねえ!俺の馬鹿!!
HDDをUSB接続にするコネクタでどうにかなるだろうか?
前回もそれでフォーマットとかコピーとかやったんだっけ?
全然覚えてない・・・。
- 293投稿者:た 投稿日:2009年04月26日(日) 10時29分51秒
- 入れていたアドオンが全てFirefox3に対応してるのを確認したので
ようやくFirefox3.0.9に移行したが、色々と劣化してるな。
メニューバーのどれかをクリックして戻すと、そのメニューの文字列が何ドットか下にずれるとか、
死ぬほどくだらないバグも入ってるし。
- 294投稿者:た 投稿日:2009年04月26日(日) 19時34分33秒
- とりあえず、userChrome.cssをいじる。
行間変更は削除したが、今後戻すかもしれないので備忘用に。
それにしても、ブックマーク追加部分の劣化具合はひどすぎる。
/* タブの高さ変更: */
tab {
font-size:12px !important;
height:24px !important;
max-height:24px !important;
}
/* タブの行間変更: */
.tabbrowser-tab {
margin: 0 !important;
}
/* ブックマークの行間変更: */
.bookmark-item {
margin-top: -3.5px !important;
}
- 295投稿者:た 投稿日:2009年05月11日(月) 07時23分13秒
- メインマシンのCPUが夜中に死んだくさい。
CPUテストに失敗した、という英語をマザボが繰り返している。
HDDの巻き添えがないかがかなり心配なところ。
CPUを今日中に買いたいところだけど、
今時478のCPUなんて秋葉行かないと買えなさそうだから、今日中は難しいかな。
- 296投稿者:た 投稿日:2009年05月12日(火) 23時05分07秒
- INTEL Pentium4 3.20GHz Bulk 10,380円(税込)
http://www.pc-idea.net/product_info.php/products_id/265
ほぼ同じ値段でCore2Duo買えるなあ。どうなんだろうなあこれは。
しかし、775のマザボに変更すると、必然的にメモリとグラボも変えなければならなくなる。
どう少なく見積もっても2万はかかる。
それになんといっても、すべてのパーツをいったん取り外す必要が出てくる。
これはめんどい。
やっぱり、今回はPen4にしよう。
- 297投稿者:た 投稿日:2009年05月12日(火) 23時17分49秒
- 急ぎなので、手数料が900円かかるけど後払いを選んで注文した。
与信に引っかかるなんてことはないよな・・・?
- 298投稿者:た 投稿日:2009年05月13日(水) 00時02分18秒
- しかし、Q6600マシンだと、ブラウザの表示がサックサクだな〜。
HDDがガラ空きのせいもあるんだろうけど。
- 299投稿者:た 投稿日:2009年05月13日(水) 22時49分30秒
- 明日届くようだ。よかったよかった。
- 300投稿者:た 投稿日:2009年05月14日(木) 22時57分04秒
- 届いた。
裸のままスポンジに刺したものを、プチプチでくるんだだけだった。
なんぼバルクだからってこれはないだろうとちょっと思ったけど、まあ動けばいいさ。
動くのか?
- 301投稿者:た 投稿日:2009年05月14日(木) 23時19分14秒
- 取り付け完了。
さーて、動きますかどうか。
- 302投稿者:た 投稿日:2009年05月14日(木) 23時30分02秒
- マザボがSystem faild CPU test.
を繰り返すだけだった。
つまり、CPUではなく、マザボが一部死んだために、testに失敗したってことか。
マザボがしゃべってるんだもの、マザボは生きてると思うやん。
きっついなあ・・・
- 303投稿者:た 投稿日:2009年05月14日(木) 23時37分30秒
- 今時478のマザボの新品なんて、あるにはあるが、ろくなのがない。
きっついなあ。
つーか、HDDのテストをするのが怖い。
- 304投稿者:た 投稿日:2009年05月15日(金) 00時06分18秒
- 最小構成とかCMOSクリアとかしてみたけど全然だめだ
続きはまた明日・・・
- 305投稿者:た 投稿日:2009年05月15日(金) 20時22分29秒
- さいごの望みをかけて電源を買ってきた。
さてさて。
- 306投稿者:た 投稿日:2009年05月15日(金) 20時46分02秒
- 結果変わらず
もう笑うしかない
うひゃひゃひゃひゃ
あー、どうしよ・・・。
- 307投稿者:た 投稿日:2009年05月15日(金) 20時56分03秒
- 全く持ってお手上げである。
最小構成でも同じということは、マザボが(部分的に)死んだのだろう。
死んだならしゃべるなよ・・・。
- 308投稿者:た 投稿日:2009年05月15日(金) 21時43分31秒
- 電源は使い回せるからいいとして、
478のPen4 2個
AGPのグラボ
DDRメモリ4本
どないすんねん・・・。
そうだ、中古のマザボ買おう。
- 309投稿者:た 投稿日:2009年05月16日(土) 05時29分26秒
- もうめんどくさいからQ6600マシンにHDDを引っ越しさせることにした。
Pen2マシン→Pen4マシン→Q6600マシン
こんなめちゃくちゃなシステムドライブの移行してるやつ、他にいるのかしら。
- 310投稿者:た 投稿日:2009年05月16日(土) 05時30分55秒
- させることにしたというか、もうした。
物理的な移動からドライバのインストールまで、これだけ時間がかかった
- 311投稿者:た 投稿日:2009年05月16日(土) 06時25分11秒
- しかしまあ、HDDが無事で本当によかった。
- 312投稿者:た 投稿日:2009年05月17日(日) 09時44分55秒
- キャプチャボードを認識してくれません。
存在自体は認識してくれるんだけど、「PCIデバイス」みたいな、
非常に曖昧な状態でしか認識してくれない。
場所変えても駄目。
他のものを挿してみたら、ちゃんと認識する。
ということは、これも壊れた・・・?
電源不足の可能性もある・・・?
生活笑百科に相談したくなった。(法律じゃないけど)
- 313投稿者:た 投稿日:2009年05月17日(日) 13時06分13秒
- 以前のシステムドライブに付け替えて起動させても正しく認識しない。
つまり、OSレベルの問題ではない。
マザボとの相性か、あるいは、やはりキャプチャボードのそのものが破損している可能性が高い。
他のPCに挿してどう認識するかで最終結論が出ると思うが、
いやー、しかしまいったな。
同じのを新たに買ったら2万弱。
これを機にデジタルチューナー搭載の物を、と思わなくもないけど、
最低画質での録画でも1時間3〜4GB消費とか、冗談じゃない。
そんな無駄な高品質いらんよ。エンコも出来ないし。
とりあえずサポートにメールしてみた。修理に出しても最低1万ぐらいはかかるみたいだから、
駄目なら買うか。しかし、ここ最近の不幸な流れを考えると、
新品挿しても認識しないような嫌な悪寒が・・・。
- 314投稿者:た 投稿日:2009年05月18日(月) 22時26分53秒
- やっぱ、キャプチャボードを認識しないのは電力不足なのかな。
内蔵HDDにコネクタつけて、USB接続にしても、全然認識しなかったりするんだよな。
マザボのFAQ見にASUSのサイトに行ったら、電源電卓があったので、
試しにやってみたら、おいらの環境だと、最低750W必要なんて出てきた。
つけてるのは550Wなんだよねえ・・・。
むしろ今動いているのが不思議なぐらいだ。
- 315投稿者:た 投稿日:2009年05月18日(月) 22時32分27秒
- 散財の最後に700Wぐらいの電源買ってくるかねえ。
- 316投稿者:た 投稿日:2009年05月18日(月) 22時35分58秒
- とりあえずこれをマーク
CMPSU-750TX TX750W
http://kakaku.com/item/05901411113/
- 317投稿者:た 投稿日:2009年05月21日(木) 00時01分41秒
- この際850Wでもいいかな
http://www.links.co.jp/items/corsair-power/
- 318投稿者:た 投稿日:2009年05月21日(木) 22時06分14秒
- キャプチャボードのメーカーのサポートから返事来た。
こちらの状況説明を読むにつけ、壊れてる可能性が大、
一度検査・修理させて欲しいとのこと。
さて、修理に出すか、その前に電源を買ってもう一度テストしてみるか。
- 319投稿者:た 投稿日:2009年05月23日(土) 19時57分03秒
- CMPSU-850TXJP TX850W
http://kakaku.com/item/K0000011995/
買ってきた。
Faith本店で18,021円(税込)。あとでつけてみる。
実のところ、ここの通販が最安と見られるのだが、届くのに何日もかかるので、秋葉に出向いた。
https://www.justmyshop.com/app/servlet/item?item_code=9007377&idt_tag=32
16,599 円(税込)
最初から中途半端なものを買わないで、いいものを買ってればよかったんだよな。
こういう出費は虚しい。
壊れた(と思われる)478のマザボと同じ商品の中古が7,980円で売られているのを見た。
うーん。
- 320投稿者:た 投稿日:2009年05月23日(土) 19時57分39秒
- ここの通販=justmyshopのこと
- 321投稿者:た 投稿日:2009年05月24日(日) 03時12分28秒
- あー、まいった。
電源換装したけど、やっぱりキャプチャボードを正しく認識しない。
CPU1個、電源2個。
ことごとく空振り。
呪われてるとしか思えん。
あるいはただ無知なのか。
修理料金¥9,300〜¥21,400て、新品買った方が早いんじゃないのか、これ。
http://www.iodata.jp/support/after/repair/charge.htm
最安18,000円か。どうしたもんかな。もうお金使いたくないよ・・・。
http://kakaku.com/item/05552010492/
- 322投稿者:た 投稿日:2009年05月24日(日) 21時27分27秒
- とりあえず、昔使ってた玄人志向の糞古いキャプチャボードつけた。
画質も音質も糞悪くて驚いた。
無いよりはマシ程度。
- 323投稿者:た 投稿日:2009年05月27日(水) 22時10分03秒
- キャプチャボードをメーカーに発送した。
さて、修理見積額やいかに。
- 324投稿者:た 投稿日:2009年05月30日(土) 21時27分04秒
- マザボも修理に出してみようかな、と思ったらなんだこれ。
※ユーエーシー株式会社の取り扱い製品について
ASUSの元総代理店であるユーエーシー株式会社が販売を行っていたASUS製品について、
2005年10月1日より株式会社ユニティにてサポートを行っておりましたが、
2008年2月29日をもちましてサポート業務が終了いたしました。製品に関するご質問を含む、
すべての技術的なサポート対応を終了させていただいておりますので、ご了承ください。
http://www.asus.co.jp/aboutasus.aspx?show=3
ふざけんな氏ねよ
- 325投稿者:た 投稿日:2009年05月31日(日) 00時06分32秒
- 最近原因不明のエラーが頻発する。
Pen2の頃からレジストリを引き継いでいるわけで、
それによるひずみも多々あるのだろう。
骨が折れるが、そろそろ環境を再構築した方がいいのかもしれぬ。
- 326投稿者:た 投稿日:2009年05月31日(日) 14時13分35秒
- プログラムの追加と削除 一覧出力
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se441173.html
とりあえずこれを
- 327投稿者:た 投稿日:2009年05月31日(日) 18時32分20秒
- メディアカードリーダがmicroSDを認識しなくなった。
なんだこの不幸続きは。
- 328投稿者:た 投稿日:2009年06月02日(火) 22時25分12秒
- キャプチャボードの修理見積もり来た。
修理っつーか、本体を交換してくれるらしい。
税抜11,930円とのこと。
新たに買うよりは5,000円ちょっと安いから、頼もう・・・。
- 329投稿者:た 投稿日:2009年06月04日(木) 00時48分11秒
- 交換のはずなのに、納期は後日連絡とか、よくわからん返事が来た。
早くしてください。
- 330投稿者:た 投稿日:2009年06月04日(木) 22時05分09秒
- 今日、今日発送した、というメールが来た
- 331投稿者:た 投稿日:2009年06月05日(金) 21時11分08秒
- 届いた。
- 332投稿者:た 投稿日:2009年06月05日(金) 22時21分54秒
- 見られた。よかった。
千と千尋が相変わらず赤い
- 333投稿者:た 投稿日:2009年06月13日(土) 19時20分55秒
- なぜかWinampを立ち上げるとアプリケーションエラーが出るように。
再インストールしても出る。
エラーが出ても無視してそのまま使えはするんだけど、これは困った。
いよいよ、Cドライブの再構築の時期だろうか。
- 334投稿者:た 投稿日:2009年06月15日(月) 23時34分47秒
- Atom 330搭載のネットブック?が来た。
これはいいな。
http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_detail.php?h=d&f=d&m=pc&mc=1070
- 335投稿者:た 投稿日:2009年06月17日(水) 23時02分14秒
- なぜかWinampを立ち上げるとアプリケーションエラーが出なくなった。
なんなんだろう一体。
- 336投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ニッキー 投稿日:2009年06月21日(日) 09時05分34秒
- dynabook SS RX2 SG120E/2W PPR2SG2EPZ3NU
\94,800
http://kakaku.com/item/K0000013865/
なんでこんなに安いんだろうか。同シリーズ他スペックマシンと比べても、異常に安い。
- 337投稿者:た 投稿日:2009年06月21日(日) 09時05分50秒
- 名前入れ損なった
- 338投稿者:た 投稿日:2009年06月23日(火) 21時17分40秒
- つーか、Core 2 Duo SU9300 1.2GHz(3MB)ってなんだ?
スペック的にどうなんだろうか。
intelは自社のCPUの能力をいくつかの指標に分けて数値化するべき。
- 339投稿者:た 投稿日:2009年06月23日(火) 21時45分05秒
- こんなん見つけた。
CPU指標チェッカ
http://hamanasu.sakura.ne.jp/~yami/qandc/cpuspec.html
- 340投稿者:た 投稿日:2009年06月23日(火) 21時46分06秒
- Core 2 Duo SU9300
悪くなさそうだ。こういう具体的な使用レポートはありがたい。
http://c-kom.homeip.net/review/blog/archives/2009/01/nec_versapro_ultralite_performance_benchmark.html
- 341投稿者:た 投稿日:2009年06月23日(火) 22時23分46秒
- dynabook SS RX2 RX2/T7H PARX2T7HLA
\149,800
http://kakaku.com/spec/K0000015449/
HDD 80GB→160GB
メモリ 1GB→3GB
内蔵光学ドライブ付き
程度で5万5千円増しはきついな。
- 342投稿者:た 投稿日:2009年06月23日(火) 22時44分51秒
- 買う気になってきた。盛り上がってきた。
dynabook SS RX2 SG120E/2W PPR2SG2EPZ3NU
\94,800
http://kakaku.com/item/K0000013865/
- 343投稿者:た 投稿日:2009年06月26日(金) 22時26分25秒
- どうやら、RX2でありながら液晶にRX1のものが使われており、視野角がかなり狭いらしい。
謎RX2と呼ばれているらしい。
東芝的に、無いものとされているっぽい。
ユーザー登録も出来ず、Windows7へのアップグレードも非対応らしい。
しかし、この軽量でこの値段はかなり魅力的だ。さてさて。
- 344投稿者:た 投稿日:2009年06月28日(日) 18時24分25秒
- Windows7の先行予約販売どこも完売・・・
- 345投稿者:た 投稿日:2009年06月29日(月) 22時23分30秒
- 何もつけなくても、
カカクコム最安値9,480円の1TB外付けHDD
http://kakaku.com/item/K0000028487/
をつけても、同じ94,800円ってなにかの間違いじゃなかろうか
http://www.caravan-yu.com/shop/e/e090614/
- 346投稿者:た 投稿日:2009年07月02日(木) 22時55分24秒
- 外付けDVDドライブセットの在庫が回復すればすぐにも注文するのだがなあ・・・。
- 347投稿者:た 投稿日:2009年07月04日(土) 11時37分49秒
- zone alarmと無線LANを併用する方法が分かりません。
自機をAPにしても、接続できない(zone alarmが接続を弾いてしまう)。
どうしたものか。
- 348投稿者:た 投稿日:2009年07月04日(土) 23時58分11秒
- 都度IPを捕らえてzone alarmで許可するしかないのかな。
まあいいか。
- 349投稿者:た 投稿日:2009年07月05日(日) 23時51分48秒
- 345の店で買って、1TB外付けHDD(中身はWDのSATA 1TBHDDらしい)をただでもらうか、
ZOAで買って5年保証を5,250円でつけるか。
http://www.e-zoa.com/ecscripts/reqapp.dll?APPNAME=ecforward&PRGNAME=item_list_mei_judge&ARGUMENTS=-A,-AITM0015339243,-N%20%200,-A,-N
さてどうする。
- 350投稿者:た 投稿日:2009年07月07日(火) 22時48分56秒
- RX2(謎ではなく本物のRX2)の液晶画面を店頭で見てきたが、
なんとなくぼやけている感じがする。
どうしたものか。
- 351投稿者:た 投稿日:2009年07月17日(金) 23時05分34秒
- 悩んでいるうちに3,000円値上げしやがった!!!!!
- 352投稿者:た 投稿日:2009年07月18日(土) 21時00分02秒
- 秋葉まで出向いた。
ニッシンパルでは92,800円だった。ZOAは94,800円だった。
2時間ぐらい悩みながらうろうろして、やっぱ、光学ドライブ内蔵の方がいいなあ、
と思って、やめた。
無駄な交通費、無駄な時間、無駄な体力。
- 353投稿者:た 投稿日:2009年07月18日(土) 21時59分58秒
- なぜか2GBの増設メモリだけ買ったんだった。
D2N667CQ-2GLZJ (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)
http://kakaku.com/item/05201612212/
九十九電機で2,680円
無駄になりませんように・・・。
- 354投稿者:た 投稿日:2009年07月18日(土) 23時25分52秒
- genoにたまに現れてはあっという間に在庫切れになる、
光学ドライブつき99,900円のRX2を狙っているのだが、
今度はいつ現れるのだろう。
- 355投稿者:た 投稿日:2009年07月19日(日) 00時24分14秒
- 月月割とやらが割高になるらしいから、さすがにそろそろ3Gケータイに変えようと思った。
831SHでいいや。
- 356投稿者:た 投稿日:2009年07月19日(日) 17時05分47秒
- 中古でもいいか、と思ったけど、中古もなかなかいい値段してる。
http://shop.toshiba-tops.co.jp/Used/Page/Top.aspx
genoに期待しよう。
- 357投稿者:た 投稿日:2009年07月19日(日) 21時45分59秒
- 無料だが有料デフラグソフト並に高機能なフリーのデフラグソフト「MyDefrag」
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090719_mydefrag/
どうだろう?
- 358投稿者:た 投稿日:2009年07月20日(月) 00時50分13秒
- Q6600&800W電源のマシンの暑さ(熱さ)に耐えられん。
- 359投稿者:た 投稿日:2009年07月21日(火) 22時56分37秒
- ZOAのネット通販99,800円になってるし・・・
うーむ、むむむむむ
- 360投稿者:た 投稿日:2009年07月22日(水) 22時24分46秒
- 謎じゃない(と思われる)RX2
HDD160GB
光学ドライブ付き
114,900円
http://www.geno-web.jp/Goods/GA09146400.html
うーむ、むむむ。
でもこれと同じのが何日か前に99,900円で出てたはずなんだよなあ・・・。
あー、ちょっと様子見。
- 361投稿者:た 投稿日:2009年07月23日(木) 20時10分20秒
- もう一度同じのが同じ値段(かそれ未満)で出たら買おうかな。
- 362投稿者:た 投稿日:2009年07月23日(木) 20時38分22秒
- つーか、月月割の割引対象変更で影響が出るのは、
ほとんど最初に一括でケータイ本体を買ったときだけのようだな。
早まるところだった。
やっぱ930SHか932SHにしよう。
- 363投稿者:た 投稿日:2009年08月02日(日) 11時29分27秒
- RX2/T7J
現在123,000円
終了日時:8月 3日 1時 5分
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k113156488
この値段のままなら購入してもいいな
- 364投稿者:た 投稿日:2009年08月02日(日) 20時57分54秒
- モニタ:RX1のもの→RX2
CPU:SU9300→SU9400
光学ドライブ:無し→あり
HDD:80GB→250GB
メモリ:1GB→3GB
値段:94,800円→123,000円(+27,800円)
27,800円の価値はありやなしや?
つーか、プレミアム会員じゃないからこのままじゃ入札できない。
- 365投稿者:た 投稿日:2009年08月02日(日) 21時07分21秒
- 価格差をなんとなく想像で弾いてみると、
モニタ3,000、CPU3,000、光学ドライブ6,000、HDD2,000、メモリ3,000
合計17,000円
んー。
- 366投稿者:た 投稿日:2009年08月02日(日) 21時19分44秒
- Windows7への優待アップグレード権がついてるんだな。
そこをふまえると、27,800円の差は埋まるな。
- 367投稿者:た 投稿日:2009年08月02日(日) 22時18分00秒
- あ、最低落札価格があるのを見逃してた。
おしまい。
- 368投稿者:た 投稿日:2009年08月03日(月) 22時17分35秒
- genoにはお目当てのマシンが出る様子がないし、先にケータイ買うかなあ・・・。
- 369投稿者:た 投稿日:2009年08月10日(月) 18時45分10秒
- TOSHIBA dynabook SS RX2 TG120E/2W [PPR2TG2EPZMN5]
http://www.geno-web.jp/Goods/GB09006740.html
ついに買った。
送料・税込で120,600円。
この値段で本当にOfficePersonal2007とPowerpointがついてくるのだろうか?
本当にWindows7のアップグレード優待がついてくるのだろうか?
なにか落とし穴はないのだろうか?
届いてからのお楽しみ(あんまりお楽しみな感じはしないが)
- 370投稿者:た 投稿日:2009年08月12日(水) 18時35分39秒
- 届いた。
10日に注文、11日に振込、12日に到着。
すげー。
とりあえず、XPとVistaのリカバリメディアと、
OfficePersonal2007とPowerpoint2007のCD-ROMを確認した。
- 371投稿者:た 投稿日:2009年08月13日(木) 00時57分26秒
- 起動させてみた。
プリインストールがVistaなので、とりあえずVistaのデスクトップを拝んでみた。
Windows7までは使ってもいいかもと思ったけど、やっぱ使いにくい・・・。
とりあえずデスクトップマシンのアンテナ経由で無線でネットにつなげようとしたけど、
うまくいかない。
- 372投稿者:た 投稿日:2009年08月13日(木) 01時20分54秒
- 例によってFFXIベンチを走らせてみた。
Low1983
High1316
予想よりかなり高かった。
これは動画再生にも期待が持てるな。
また後日色々と検証しようと思う。
- 373投稿者:た 投稿日:2009年08月13日(木) 19時02分08秒
- おととい破を観てきた。
あんな、心をえぐるような童謡を聴いたのは初めてだった。
そして、あれが林原の歌声だと今知った。
- 374投稿者:た 投稿日:2009年08月13日(木) 21時20分55秒
- やっぱ、Vistaは俺には無理
つーことで、今からXPにダウングレードする。
- 375投稿者:た 投稿日:2009年08月14日(金) 14時35分45秒
- 8/19以降、月月割の対象から基本料が外されると言うことで、機種変更に行ってきた。
ヤマダ電機がふざけていた。
ヤマダ電機の指定するオプションに加入しなければ、手続きが出来ないという。
最初の何ヶ月かは無料のような、形ばかり加入して、すぐに解約すればいいような、
そう言うものだったらまだ理解も出来る。
ところが、いりもしないWホワイトだのダブルナンバーだのを強制的につけなければならないという。
どちらも有料であり、すぐに解約しても一月分の料金は取られる。
冗談ではない。
色々と強制付加オプションの話を聞き、最後にダブルナンバーの話が出てきたときには、いい加減我慢できなくなり、
貴方(対応したスタッフのこと)に言ってもしょうがないが、これはおかしい。納得できない。やめさせてもらう。
と言い残し、店を出た。
一体なにを考えているのかヤマダ電機。
ヤマダの店員だかソフトバンクからの派遣だか知らないが、
こんなふざけたことを説明させるのも可哀想じゃないか。
よく見れば、各機種の脇に「加入オプション」なる紙が貼られているのだが、
こんなんじゃ分からないだろう。
当店での手続きの際は、下記オプションの強制加入が必要です、
と誰にでも分かるように明記しておけよ。
そしたらこっちは最初からヤマダ電機で機種変しようなんて思わないんだからさ。
ちなみにビックカメラではそう言うことは一切ありませんでした。
機種代一括支払いしたら、10%ポイントもついてうはうはでした。
マジでくだらないことはやめた方がいいよヤマダ電機。
- 376投稿者:た 投稿日:2009年08月14日(金) 15時36分56秒
- 機種変更手続きの合間にハンズに行って買ってきたのだが、
これはいいものです。
不思議な吸水コースター
http://www.samejima.co.jp/products/coaster.html
- 377投稿者:た 投稿日:2009年08月14日(金) 19時33分08秒
- dynabookを切替器につなげようとして、
んで、切替器はDVI接続なので、D-subへの変換コネクタを買ってきて噛ませたのだけど、
モニタを検出できない様子。
うーむ。
モニタ側にD-subコネクタがあるので、
キーボードとマウスは切替器で、モニタはモニタのボタンで、
と言う形で切替を実現することは出来るのだけど。
うーむ。
- 378投稿者:た 投稿日:2009年08月14日(金) 20時11分58秒
- DVI-D(デジタル信号のみ)
DVI-I(アナログ信号込み)
モニタ側はDVI-I対応なのだが、切替器がDVD-Dなので、
アナログの信号が伝送されない模様。
理屈が分かったので、あきらめよう。
- 379投稿者:た 投稿日:2009年08月15日(土) 01時17分24秒
- とりあえず、D-sub接続してみた。
DVI接続に慣れた目にはD-subのボケボケ具合がきつい。
- 380投稿者:た 投稿日:2009年08月16日(日) 02時30分40秒
- パーティションのリサイズ・作成・コピー・変換・完全消去などが簡単にできるフリーソフト「Partition Wizard Home Edition」
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090815_partitionwizard/
svchost.exeなど各プロセスやサービスの動きと正体がわかるフリーソフト「Process Hacker」
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090814_process_hacker/
- 381投稿者:た 投稿日:2009年08月16日(日) 14時15分00秒
- 本体標準価格396,900円(税込)
http://www.dynabook.com/pc/catalog/search/user/cgi-bin/disp.cgi?pid=PPR2TG2EPZMN5
1/3以下の売り値で利益は出るのだろうか・・・?
- 382投稿者:た 投稿日:2009年08月18日(火) 22時58分56秒
- 同一サイズのデスクトップ出力におけるHDBENCH Ver 3.40 beta 6の結果
Q6600+GeForce8800GT Core2Duo SU9300+GMA 4500MHD(RX2)
Integer 688178 166898
Float 455320 169551
DirectDraw 59 29
Rectangle 84400 138600
Text 9747 8520
Ellipse 6220 6395
BitBlt 646 108
CPU能力はもうどうしようもないが、グラフィック方面は予想以上の健闘ぶり
- 383投稿者:た 投稿日:2009年08月18日(火) 23時15分44秒
- RX2で動画再生。
全く問題なし。
最近のノートはすごいねえ。
- 384投稿者:た 投稿日:2009年08月22日(土) 22時18分33秒
- そろそろ地デジのチューナーカード(もしくはUSB接続できるユニット)を買おうかな
↓
どうせならフリーオとか色々乗り越えられちゃうやつがよくね?
↓
そうまでしてなにを保存するん?エンコとか自分でちゃんとするん?綺麗にできるん?
↓
考えるのめんどくせ。またにしよう。
- 385投稿者:た 投稿日:2009年08月30日(日) 15時01分06秒
- MMDに手を出してみたが、歩かせることすら出来ない。
- 386投稿者:た 投稿日:2009年09月08日(火) 23時20分36秒
- ・IE8で2枚目のタブやウィンドウを開くとエラー
・ワイヤレスLAN(マザボ付属)がつながったりつながらなかったり
・立ち上がるのに5分以上かかる
さすがにもうクリーンインストールしようと思った。
Windows7まで待ってられない。
- 387投稿者:た 投稿日:2009年09月10日(木) 23時15分41秒
- Cドライブを、本来Q6600用にある程度育てていたHDDに換装。
FirefoxとThunderbirdはインストール後、既存の環境を上からかぶせたところ、
ほぼ問題なく移行できた。
- 388投稿者:た 投稿日:2009年09月12日(土) 00時03分51秒
- 意外に安い? ボリュームライセンスでWindows 7を導入する
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/20090911_314639.html
長い・・・。
RX2のキャンペーン分で7Proが3,000円で手に入るけど、
もう一ライセンス分これで買ってもいいかな。
- 389投稿者:た 投稿日:2009年09月12日(土) 20時36分38秒
- Firefoxのテーマ
Firefox 2 theme for Firefox 3.x
の最新版である0.9.5を入れると、
他のアドオンやFirefox本体由来のタブバー周りの表示に不具合が発生する模様。
閉じるボタンや新しいタブボタンが全く表示されなくなる。
- 390投稿者:た 投稿日:2009年09月19日(土) 01時00分54秒
- どうせ遅えんだろうな、と思ったけど、容量の大きいのが欲しかったのと、
安かったのとで、買ってしまった。
RUF2-E8GL-BK (8GB ブラック)
http://kakaku.com/item/05265211213/
ヤマダ電機で1,580円。
ベンチマークを取ったところ、
おおよそReadが17MB/s Writeが8MB/s。
値段相応と言ったところか。
ガワがちゃちい。
- 391投稿者:た 投稿日:2009年09月23日(水) 00時43分25秒
- だいぶ前に起こった謎の現象が再び起こったので、備忘のために記録。
キーボードの入力の画面への反映が、3入力ごとになる現象が発生。
具体的には、aを3回押すと、2回目までは画面に表示されず、
3回目で初めてaが三つ並ぶ、という状態。
以前に起こった際に検索をかけたが、同様の事例の発見に至らず。
この現象が起こると、OSを落とすだけでは直らず、
本体の電源(主電源)そのものも落とさないと直らないから、たちが悪い。
- 392投稿者:た 投稿日:2009年09月26日(土) 06時46分28秒
- Windows 7 Professional アップグレード 発売記念優待版
¥ 17,899
http://kakaku.com/item/K0000059890/
思ってたより安いな。
先日買ったノートの優待キャンペーンで一本は3,000円で手に入ることだし、
抑えでもう一本買っておこうかな。
- 393投稿者:た 投稿日:2009年09月26日(土) 08時08分14秒
- こっちの特設サイトだと16,980円だな
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090925_windows_7/
- 394投稿者:た 投稿日:2009年09月30日(水) 02時43分54秒
- 16,980円で手配した。
- 395投稿者:た 投稿日:2009年10月09日(金) 19時11分23秒
- 東芝のWindows7優待アップグレードキャンペーンの受付が始まっていたので、登録。
3,000円なり。
- 396投稿者:た 投稿日:2009年10月09日(金) 20時24分58秒
- 買ったばかりのパソコンに最初から入っている余計なソフトをまとめて
アンインストールできるフリーソフト「PC Decrapifier」
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20091007_pc_decrapifier/
よさそう
- 397投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ニッキー 投稿日:2009年10月19日(月) 20時17分05秒
- ぶっ壊れて再生できないAVIファイルを修復して再生可能にするフリーソフト「DivFix++」
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20091017_divfix/
シェアウェアではあったけどフリーでは初めて見た
- 398投稿者:た 投稿日:2009年10月20日(火) 20時54分14秒
- ジャンクのギガビットハブと未開封のLANケーブル2本をもらってきたが、
ACアダプタの電圧が求められているものと違ってた。
一応Powerランプはついたが・・・。
- 399投稿者:た 投稿日:2009年10月20日(火) 22時18分51秒
- つーか、別に必要ないんだよなあ。万一の時のバックアップとしとこうか・・・。
- 400投稿者:た 投稿日:2009年10月21日(水) 21時21分05秒
- Windows7発送のお知らせメールが来た。
明日には届くと思われる。
けどまたなんでこんな週の半ばの発売なのだろうか。
土曜にでもインストールしてみよう。
- 401投稿者:た 投稿日:2009年10月22日(木) 20時19分46秒
- Windows7キター
メディア2枚(32bit版と64bit版)重なってるし(;´Д`)
大丈夫か(;´Д`)
- 402投稿者:た 投稿日:2009年10月22日(木) 20時43分20秒
- とりあえず、アップグレード版をまっさらなHDDに入れる方法を試してみる。
DVD-ROMには、アップグレード対象商品をチェックするプログラムが入っています、
なんて書かれてるけど、本当にまっさらなHDDに入れるなんてできるんだろうか。
駄目なら素直にXPの入ったドライブにインストールするけど。
- 403投稿者:た 投稿日:2009年10月22日(木) 21時14分03秒
- とりあえず、ブータブルUSBメモリは作った。
- 404投稿者:た 投稿日:2009年10月23日(金) 19時20分01秒
- 東芝のノートPC用のWindows7も届いた。
こちらはほとんど中もいじってないし、まずは、こちらで7を試してみよう。
しかし、同梱の冊子に、XPからのアップグレードには使えない、
みたいなことが書かれている。
いったんVistaを入れろと言うのか・・・?
(デフォルトのOSはVistaだったがダウングレード件付きだったのでXPを入れてある)
- 405投稿者:た 投稿日:2009年10月23日(金) 22時47分24秒
- まず東芝のサイトからexeファイルを落とさないといけないらしい。
意味が分からない。
DVD-ROMに入れておけよ・・・。
アクセスが集中しているせいか、なかなか落ちてこないし。
- 406投稿者:た 投稿日:2009年10月23日(金) 22時49分10秒
- うはは、やっぱりXPのデスクトップからじゃできないみたい。
こりゃひどい(;´Д`)
- 407投稿者:た 投稿日:2009年10月23日(金) 23時10分46秒
- PCをDVD-ROMから起動させればよかったみたい(;´Д`)
ならそう書いておいてくれよー。
- 408投稿者:た 投稿日:2009年10月23日(金) 23時14分40秒
- 東芝から送られてきたメディアは1枚で、インストール時に32bitか64bitが選べる。
ならパッケージ版もそれでよかったんじゃないのだろうか。
- 409投稿者:た 投稿日:2009年10月23日(金) 23時15分09秒
- とりあえず64bit版を選んだ。
- 410投稿者:た 投稿日:2009年10月23日(金) 23時53分01秒
- Windows7のデスクトップが立ち上がった。あまり時間かからなかったな。
インストールの途中で何度もキー入力をさせなくなったのもいい。
- 411投稿者:た 投稿日:2009年10月24日(土) 00時02分57秒
- Windows7からアクセスしてみた。
わかっていたことだが、XPとはやはりぜんぜん勝手が違うので面食らっている。
めんどくさいから、ソフトの挙動の検証は明日以降にやろう・・・。
- 412投稿者:た 投稿日:2009年10月24日(土) 19時20分17秒
- とりあえず、Firefoxから入れてみようと思ったが、
Windows7にはまだ非対応らしい。
- 413投稿者:た 投稿日:2009年10月24日(土) 19時24分48秒
- 入れてみた。
特に問題なく入りはした。
- 414投稿者:た 投稿日:2009年10月24日(土) 19時30分20秒
- デスクトップを表示ボタンがタスクバーの右はしにある。
左側にすることはできないのかな。
慣れるしかないのか。
- 415投稿者:た 投稿日:2009年10月24日(土) 19時41分00秒
- よく分からんがOSがクラッシュした。
FirefoxのせいかWindowsUpdate(ちょうどやってた)のせいかはよく分からない。
- 416投稿者:た 投稿日:2009年10月24日(土) 19時42分14秒
- 1777個中1777個の更新をしていますとか、どんだけ更新してんだ・・・
- 417投稿者:た 投稿日:2009年10月24日(土) 19時55分28秒
- デスクトップに表示のアイコン(ファイル)は作れるし、機能もするのだけど、タスクバーに放り込むことができない。
むう。
- 418投稿者:た 投稿日:2009年10月24日(土) 20時10分38秒
- クラシック表示にしてもだめだなあ。
デスクトップの表示ボタンの位置、この一点のみでこのOSを否定したくなるような、
自分にとってはそれぐらい大きな問題だ。
いずれ、位置を変える方法も解明されるような気がするので、今は我慢しよう。
そのうち慣れるかもしれないし。
- 419投稿者:た 投稿日:2009年10月24日(土) 20時23分02秒
- avast入れた。
- 420投稿者:た 投稿日:2009年10月24日(土) 20時33分25秒
- Windows 7 アプリケーション動作報告リスト
http://w7.vector.jp/
- 421投稿者:た 投稿日:2009年10月24日(土) 20時48分26秒
- 不具合報告もあるdaemon toolsを入れてみる。
- 422投稿者:た 投稿日:2009年10月24日(土) 20時54分12秒
- とりあえずインストールはすんなり。
仮想メディアのマウントはまだ。
- 423投稿者:た 投稿日:2009年10月24日(土) 21時03分51秒
- ZoneAlarmはまだだめらしい
- 424投稿者:た 投稿日:2009年10月24日(土) 21時14分02秒
- ZoneAlarmの日本語版の最新版は、64bitOSには非対応と言うメッセージが出て駄目。
英語版の最新版(英語版の方がバージョンが進んでいる)は、
SP1を入れろ、と言うメッセージが出て駄目(7ではなくVistaだと認識している模様)。
うーん、こればかりは待つしかないか。
- 425投稿者:た 投稿日:2009年10月24日(土) 21時15分21秒
- 日本語版7.0.483
英語版8.0.298
- 426投稿者:た 投稿日:2009年10月24日(土) 21時49分10秒
- 飽きもせずFFXIベンチを走らせてみた。
よく考えたら、前回測ったときはVista環境だったので差がほとんど出るはずがなかったのだった。
Low2007
High1402
Vista環境
Low1983
High1316
- 427投稿者:た 投稿日:2009年10月24日(土) 22時09分15秒
- んー、飽きた。
- 428投稿者:た 投稿日:2009年10月24日(土) 23時33分26秒
- やっぱ一冊何かWindows7の本か特集している雑誌を買った方がいいような気がする。
- 429投稿者:た 投稿日:2009年10月26日(月) 20時36分46秒
- 雑誌とか、単行本とか、物色してみたけど、あまりいいのがない。
使っていくうちに覚えるしかないな。
新しい表現、新しい機能、新しい操作性、そういうのは、
開発者が使いやすいだろうと思って入れてくるんだと思う。
それは悪いことじゃない。
だけど、今まで当たり前のように出来てきたことを出来ないようにする必要は、
一体どこにあるというのだろう。
Windowsは基本ソフトだ。
進化もけっこうだが、こと操作性・操作感や表示される情報については、
踏襲というのも求められてしかるべきものなのではないのだろうか。
- 430投稿者:た 投稿日:2009年10月30日(金) 22時22分31秒
- ヤマダ電機の日本総本店が開店したので行ってきた。
PCパーツが以前より充実しているのはありがたい。
特に買いたいものがあったわけではなかったのだが、
特価商品だけついつい買ってきた。
RUF2-E8GL-BL (8GB ブルー)
http://kakaku.com/item/05265211208/
970円。>>390で買ったものの色違い
SR80FP50H3 (CD-R 48倍速 50枚組)
http://kakaku.com/pc/ss_0001_0075/0006/0002/ma_50170/S0000069802/
500円。生涯で購入する最後のCD-Rになるような気がする。
DHR47JP50H3 (DVD-R 16倍速 50枚組)
http://kakaku.com/item/07102512141/
1000円。CD-R共々台湾製なのが少々気になるところ。
- 431投稿者:た 投稿日:2009年11月13日(金) 21時12分10秒
- 母親のPCの電源がぶっ壊れたのだが、電源が独自仕様なので、復旧はあきらめ、
5月に起動しなくなった自分のPen4マシンを回すべく、
同じマザボの中古を買ってきた。池袋のソフマップで8,180円。
- 432投稿者:た 投稿日:2009年11月13日(金) 21時20分53秒
- あきばお〜でPT2予約してきた。
年末から年明けの入荷になる見込み。
販売情報が出るたびに店に行くとか、そんな機動力はないので、
(しかも必ず入手できる保証もないし)
これでいいと思う。
http://www.akibaoo.co.jp/01/commodity_param/t/0/ctc/+/shc/0/cmc/4582313550077/backURL/+01+main
- 433投稿者:た 投稿日:2009年11月15日(日) 17時37分57秒
- P4マシン動いた。
やっぱマシンが死んだ原因はマザボだったようだ。
- 434投稿者:た 投稿日:2009年11月26日(木) 22時34分28秒
- ZoneAlarmがバージョンアップする様子がない。
残念だが、乗り換えるしかないようだ。
http://www.google.co.jp/search?q=COMODO+Firewall
- 435投稿者:た 投稿日:2009年12月05日(土) 14時13分47秒
- PT2入手に備えて赤いカードを買ってきた。
セルスタで1,980円。
カードリーダも買わないといけない。
とりあえずPT2で見られるようになるまでに、トータルで21,000円ほどかかる計算だ。
けど、チューナーの数を考えたら、例の能力を差し引いても、充分妥当な数字だと思う。
- 436投稿者:た 投稿日:2009年12月05日(土) 16時59分03秒
- Windows7対応版来てた。
ZoneAlarm 9.1.007
http://download.cnet.com/ZoneAlarm/3000-10435_4-10039884.html?part=dl-69168&subj=dl&tag=button
- 437投稿者:た 投稿日:2009年12月06日(日) 01時24分57秒
- Anex86ではWin98は動かせないと思っていたが、どうやら動かせるらしい。
今度やってみよう。
http://kentaroh-gikou.spaces.live.com/blog/cns!7E51E13A1728361C!2172.entry
- 438投稿者:た 投稿日:2009年12月12日(土) 00時24分08秒
- PT2買えたので買ってしまった。
2枚も必要なんだろうか。
とりあえず明日つけてみる。
PT2には外部入力端子がないので、今つけてるアナログチューナーも当分使うつもり。
つーか、ビデオテープの吸い上げ全然やってねえ。どうすんのよ俺。
- 439投稿者:た 投稿日:2009年12月12日(土) 15時56分23秒
- PT2設定がよく分からない。
めんどい。
- 440投稿者:た 投稿日:2009年12月12日(土) 16時38分22秒
- とりあえずBS映った
これでVHSのBSチューナーを使わなくて済むようになるなあ。
- 441投稿者:た 投稿日:2009年12月12日(土) 19時13分11秒
- PT2は色々と自己責任の(各自勉強のいる)世界だな。
wikiも親切に見えて適度に不親切だ(非難しているわけではない)。
- 442投稿者:た 投稿日:2009年12月12日(土) 19時31分09秒
- 地デジも映った。
分離器買ってこないと。
- 443投稿者:た 投稿日:2009年12月12日(土) 19時32分00秒
- しかし、返す返すも今のモニタを買うときにもうちょっと頑張ってフルHDにしなかったことが悔やまれる。
- 444投稿者:た 投稿日:2009年12月19日(土) 00時06分30秒
- PT2用にこの分派器を買おうと思ったが、どこにもなく、
DSP-77FW-P
http://www.sun-ele.co.jp/PackItem/Separator/Separator03.html
同じようにケーブル4本ついてる品は他社製品では見あたらなかったので、
ケーブル付きはあきらめ、ビックカメラで一番安かったんでこれを買った。
CS-774B
http://www.yagi-antenna.co.jp/products/tv_co/bunpai/index.html
ビックカメラで2,600円(税込・ポイント10%)
- 445投稿者:た 投稿日:2009年12月19日(土) 00時16分33秒
- うわ、しまった、これ普通の(家庭用の)コネクタダメなんだな。
ぐぬぬ。
自分でコード加工して作るしかないのか。
- 446投稿者:た 投稿日:2009年12月19日(土) 03時46分19秒
- ダメかと思ったら、試した箇所のコネクタがちょっと太かっただけで、問題なかった。
手持ちのテレビアンテナケーブルかき集めて、PT2の全チューナにアンテナをつなげた。
元々あったアナログWチューナと合わせて計6チューナである。
信号の減衰に不安があったが、どうやら大丈夫だった模様。
http://amezor-x.net/up/source/up0244.jpg
(右上が真っ暗なのはオーバーレイにより画面がキャプチャできなかったため)
しかし、PCの背面が一段とカオスなことになった。
- 447投稿者:た 投稿日:2009年12月23日(水) 05時29分25秒
- アナログチューナーで録画したものが30分約500MB
PT2での録画したものが、地上波とBSや放送局で差があるが、
地上波 30秒で約53MB 1分約106MB 30分約3018MB
BS 30秒で約88MB 1分約176MB 30分で約5280MB
書いてて恐ろしくなってきたが6倍〜10倍容量食うってことだな(;´Д`)
2TBのHDD買おう。
- 448投稿者:た 投稿日:2009年12月25日(金) 22時36分47秒
- 2TBのHDD買ってきた。
HDS722020ALA330 (2TB SATA300 7200)
http://kakaku.com/item/K0000051713/
ビックパソコン館で14,800円(税込・ポイント10%)
実質13,320円なので、充分でしょう。
もう10年ほどseagateしか買ってなかったのだが、
カカクコムでのあまりの悪評と値段の面で、今回は初めて日立にしてみた。
しかし、seagateは5年保証なのに、日立のはたった1年保証。
なんなんだこの差は
- 449投稿者:た 投稿日:2009年12月25日(金) 23時15分39秒
- フォーマット開始
- 450投稿者:た 投稿日:2009年12月25日(金) 23時17分04秒
- シーク音が心なしか大きいような・・・
- 451投稿者:た 投稿日:2009年12月25日(金) 23時20分40秒
- 4分で1%だから・・・。・・・。400分=6時間40分だと!?
- 452投稿者:た 投稿日:2009年12月25日(金) 23時28分16秒
- 12分で4%。このペースなら300分=5時間
いやはやそれでもやはり時間がかかる。
- 453投稿者:た 投稿日:2009年12月26日(土) 00時22分22秒
- 22%
やはり5時間ペース
- 454投稿者:た 投稿日:2009年12月26日(土) 01時15分35秒
- 39%
- 455投稿者:た 投稿日:2009年12月26日(土) 02時15分06秒
- 56%
終わるのは5時半ぐらいかな
さすがに寝る
- 456投稿者:た 投稿日:2009年12月26日(土) 19時00分03秒
- 今回の2TBのHDDは既存のものと交換の予定で、中身のコピーまでしたのだが、
(フォーマットとコピーは外付けの状態で行った)
ケース内部の他パーツの干渉により、外すのだけでも大変な労力が必要になりそうだったため、
単純な増設にした。
しっかし、このケースはダメだ。
マザボとの相性も最悪だ。頻繁に中をいじるのには全く向いていない。
考えが足りなかった。
次にケースを買うときは本体側面にHDDのコネクタ面が来るような、
そう言うケースにしよう、
と強く思った。
- 457投稿者:た 投稿日:2009年12月26日(土) 19時01分55秒
- ケースそのものがダメというのではなく、自分の環境に合っていなかった、
自分の選択ミス、という意味。
HDD6台。5.2TB。なんでこんなにでかく。
- 458投稿者:た 投稿日:2010年01月03日(日) 17時24分12秒
- tsファイルの変換がうまくいきません
- 459投稿者:た 投稿日:2010年01月11日(月) 11時07分37秒
- tsをmp4に変換しようとしているが、手探り状態だ。
アナログキャプチャの変換は簡単だったのに。
とりあえず、初めての変換中。
1分30秒の動画の出力するのに4〜5分かかった。
同一フォルダ内での作業にしてしまったので、別ドライブへの出力にすればもう少し早いか?
- 460投稿者:た 投稿日:2010年01月11日(月) 11時13分17秒
- 試聴。
x264恐ろしい。
なんのフィルタもかけず、しかもシングルパスでこの高画質はなんだ。
- 461投稿者:た 投稿日:2010年01月11日(月) 13時05分53秒
- 綺麗なのはソースがデジタル放送ってのもあるのかな。
余計なノイズとかゴーストとかないもんね。
- 462投稿者:た 投稿日:2010年01月11日(月) 13時22分37秒
- aac分離の際のズレが直ってない気がする。
昔からそうなのだが、こと動画のエンコに関しては、ネットの情報はバラバラに散らばっており、
(大体はまとまってるのだが、そこが知りたい、って情報はそのページになかったりすることが多い)
まとめたり理解したりするのが大変だ。
- 463投稿者:た 投稿日:2010年01月11日(月) 13時50分13秒
- ソフト変えたらずれなくなった。
- 464投稿者:た 投稿日:2010年01月12日(火) 00時11分09秒
- しんくうはどうけんやGOMプレイヤのアス比の認識と、WMPのアス比の認識がずれるってのは、
どういう現象なんだろうか。
選んでるフィルタが違う?
- 465投稿者:た 投稿日:2010年01月13日(水) 02時41分59秒
- やっぱり微妙に音声がずれてる気がする。
調整方法を探るしかない。
めんどい
- 466投稿者:た 投稿日:2010年01月16日(土) 19時30分49秒
- めんどくさがって導入をせずにいたTVRockを導入。
どうもまだよく分からない。
- 467投稿者:た 投稿日:2010年01月17日(日) 03時19分52秒
- 試聴しながら録画する場合はTVTestが使われ、
試聴せずに録画する場合はRecTestが使われるため、
BS1やBS2を録るときにそなえ、RecTest側でも
>現在のサービスのみ保存する
と言う設定をする必要がある。とのこと。
、
- 468投稿者:た 投稿日:2010年01月17日(日) 23時53分10秒
- どうも、音ズレに対する決定的な対策はないように思われる。
エンコしてみて、自分でズレがあると認識できなければ、
もう、それでいいのかもしれない。
- 469投稿者:た 投稿日:2010年01月18日(月) 19時53分47秒
- あきばおーで11月に予約したPT2を引き取ってきた。
2枚目。
今のと差し替えて初期不良がないか確認しないといけないなあ。
- 470投稿者:た 投稿日:2010年01月24日(日) 10時37分54秒
- PT2差し替えてみたが、問題なし。
- 471投稿者:た 投稿日:2010年01月26日(火) 21時01分47秒
- 久々にOCでもすっか。
Q6600定格2.4GHzを3.2GHzで動かしてみっか。
と思って、CPUの温度見てみたら、定格なのに60度ぐらいある。
やめた方がいいか。
Core Temp 0.99.5
http://www.alcpu.com/CoreTemp/
- 472投稿者:た 投稿日:2010年01月26日(火) 21時10分08秒
- 検索してみたが、定格で60度は高いようだ。
エアフローに問題のある可能性が高そうだが、
ホコリ除けのために目張りしてるからしょうがない。
- 473投稿者:た 投稿日:2010年01月26日(火) 21時30分38秒
- ケースを開けてみたが、それでも55度ぐらいだな。
- 474投稿者:た 投稿日:2010年01月28日(木) 21時49分26秒
- 3.2GHzにすると余裕で70度越える。
ダメだ。
- 475投稿者:た 投稿日:2010年02月05日(金) 20時39分02秒
- そろそろtsファイルの自分なりのエンコ方法を固めたい。
- 476投稿者:た 投稿日:2010年02月06日(土) 16時23分41秒
- とある地上波デジタル番組を録画したtsファイルを用意。
・DGIndexで分離(delay-390msと出たので、それに近い数値をAviutlで補正する)
・BonTsDemuxで分離(そのままのもの、音声遅延補正に167を入れたもの、390を入れたもの)
以上4種類の分離ファイルと、同じ番組のアナログ放送を録画したものとを、
Aviutlに放り込み、特定部分での音の出始め位置を比較してみる。
- 477投稿者:た 投稿日:2010年02月06日(土) 20時13分53秒
- 録画したファイルのある特定区間のフレーム数は、
地デジ・アナログとも2697フレーム。
その、ある特定区間の開始フレームの番号を0とした場合、音声の波形が初めて現れるのは
アナログ:-1(後半1/3から)
BonTsDemux(補正なし):-1(真ん中あたりから)
BonTsDemux(補正167ms):-1(補正なしより1%ぐらい後ろ)
BonTsDemux(補正390ms):7(さらに2〜3%ぐらい後ろ)
DGIndex(delay-390に対してAviutlで400ms修正):0(上とほぼ同じ)
BonTsDemuxの補正がどうにも理解できない。167msと390msとなら、
補正なしに比べて、1:2ぐらいの割合でずれていいはずなんだが、
167msはなぜかほぼ変化なし。
390msにしても、29.97*0.039で11〜12フレームはずれないとおかしいのに8。
どういうことなんだろうか。
何かデフォルトで勝手に補正が入っているのだろうか。
結論から言って、アナログと比べてフレームのズレがなく、
フレーム内で若干の位置のズレは見られる物の、0.01秒前後と見られるため、
tsファイルの分離はとりあえずBonTsDemux(補正なし)でいいような気がする。
- 478投稿者:た 投稿日:2010年02月06日(土) 20時49分55秒
- 別ソースで検証したら1フレームずれる
わけわからん
何を信じればいいの
- 479投稿者:た 投稿日:2010年02月06日(土) 22時09分02秒
- 1フレームのズレ程度は肉眼では識別できないと思われる。
(少なくとも自分には分からなかった)
のでやっぱりとりあえずBonTsDemux(補正なし)でいいような気がする。
- 480投稿者:た 投稿日:2010年02月08日(月) 21時31分55秒
- BonTsDemux(補正なし)でいいような気がして、
BSデジタル放送の1時間番組をエンコしてみたが、
ズレがあると言えばある、ないと言えばない、ような気がして、困った。
疑えばキリはなくされど検証手段もなく。
- 481投稿者:た 投稿日:2010年03月24日(水) 20時28分12秒
- 8GBのUSBメモリがもう一つ欲しいが、しかしスライド式は避けたかったのだが、
安かったので買ってしまった。
RUF2-J8GS-BL (8GB ブルー)
http://kakaku.com/item/K0000012022/
ヤマダ電機で1,280円。
ベンチマークを取ったところ、
おおよそReadが18MB/s Writeが10MB/s。
スピードが出るようなことが書かれていたが、>>390で買ったものと大して違いはない。
専用アプリを使えば速度がさらに9%増すようなことが書かれていたが、
インストールが必要な上に、アプリ越しのアクセスが必要らしいので、却下。
- 482投稿者:た 投稿日:2010年03月28日(日) 10時32分59秒
- ISPのメンテナンスがあったのだが、接続本数の制限が厳しくなったようで、
やたら不安定になったが、接続本数の上限を調整したらだいぶまともになった。
今までが緩すぎたのだろうか。
- 483投稿者:た 投稿日:2010年04月03日(土) 01時02分41秒
- そろそろWindows7環境でも作るか、と思って、クリーンインストールの方法を探したら、
以前はUSBメモリにコピーして云々という方法しか出回ってなかったようなのだが、
ただ2回インストールするだけでもいいらしいことが分かった。
(本当はよくないのは分かっているが)
http://www15.atwiki.jp/win7/pages/46.html
- 484投稿者:た 投稿日:2010年04月03日(土) 11時27分37秒
- いざやろうとするとめんどくさい。
一番の問題は、今日は途中まででいいやと、一気に移行する気がないことだ。
それぐらいのつもりでやった方が効率が良いのに。
- 485投稿者:た 投稿日:2010年04月03日(土) 12時31分32秒
- 高校野球の決勝見てからでいいか・・・
- 486投稿者:た 投稿日:2010年04月03日(土) 23時16分56秒
- とりあえず、Windows7のインストール終了。
Firefoxの環境の移行はできた。
やっぱ、インストール直後の環境は動きが軽い。
とりあえず、PT2を動かすところまではやりたい。
- 487投稿者:た 投稿日:2010年04月04日(日) 11時22分12秒
- データ用に使ってたHDDにデータ残したままインストールしたら、
そのデータを消さずにインストールしてくれたのはいいのだが、
間違っていらんフォルダまで消してしまい、起動できなくなり再インストールするはめに。
2009年付けのフォルダなんて作らないでくれよ・・・。
- 488投稿者:た 投稿日:2010年04月04日(日) 11時46分25秒
- アナログキャプチャボードの64bitOS対応版ドライバーが出てねえ。
出る予定もなさそう。
壷のスレとか見たけど、どうにかする手段もないみたい。
詰んだ。
先に確認しとけ俺。
32bit版を入れなおすか・・・。
- 489投稿者:た 投稿日:2010年04月04日(日) 14時15分45秒
- アナログキャプチャボードの設定終了。
めんどくせえ。
- 490投稿者:た 投稿日:2010年04月04日(日) 14時59分14秒
- PT2映った
- 491投稿者:た 投稿日:2010年04月08日(木) 20時08分45秒
- TVRockの設定がうまくいかない。
動作がおかしい。
- 492投稿者:た 投稿日:2010年04月08日(木) 20時17分52秒
- しっかし、アイコンがでかいせいで、Windows7のデスクトップは狭く感じるな。
- 493投稿者:た 投稿日:2010年04月08日(木) 20時18分46秒
- アイコンのあたり判定が広いのもうざいな。
- 494投稿者:た 投稿日:2010年04月08日(木) 21時17分06秒
- やっと番組データが取得できた。
それはいいのだが、Windows7上でTVTestでテレビ映像を見ると、
XP上で見る時に比べて、どうも映像に縞とかゆがみが目立つような気がする。
気のせいかもしれないが。
- 495投稿者:た 投稿日:2010年04月09日(金) 21時02分15秒
- 日々少しずつソフトをインストールしたりして7の環境を整えてるんだけど、
それにしてもめんどくせーなー。
いっそXPのシステムドライブがクラッシュでもしてくれたら、
真剣に作るんだろうけど。
- 496投稿者:た 投稿日:2010年04月12日(月) 20時59分14秒
- 今7環境だが、IMEの変換候補の順番がサラの状態なので非常に使いにくい。
こればかりは時間をかけるしかないな。
- 497投稿者:た 投稿日:2010年04月13日(火) 22時53分42秒
- PS2のパッドをUSBに変換するコネクタのドライバが自動で入ったのにはちょっと驚いた。
- 498投稿者:た 投稿日:2010年04月18日(日) 22時13分05秒
- PT2wikiが消えた。
が、魚拓を取っておいてくれた人がいるようなので、自分用にもリンクをここに。
http://megalodon.jp/2010-0110-0709-45/pt2wiki.from.tv/index.php?Introduction
- 499投稿者:た 投稿日:2010年04月21日(水) 22時37分10秒
- 64bit版のWin7をインストールした名残のProgram Files(x86)フォルダが
消せなくて困っていたのだが、
フォルダの所有権やアクセス権をいじることでどうにかなるようだ。
http://natural-high.at.webry.info/200911/article_1.html
そもそもWin7ではProgram Filesフォルダ内が、基本的にインストーラ経由でないといじれないらしい。
つまりは、exeファイルの書き換えとか置き換えとかが面倒なことになっていると言うことになる。
ありがた迷惑な機能だなあ。
adminには好き放題させてくれよ・・・。
- 500投稿者:た 投稿日:2010年04月23日(金) 22時39分04秒
- 7環境もだいぶ整ってきたかな・・・?
でも、アプリ類が手つかずなんだよな(全然じゃん)。
7のアクティベーションをしなきゃならんので、月内には移行を終わらせないと。
- 501投稿者:た 投稿日:2010年04月28日(水) 21時41分43秒
- かなり珍しい名前なので、本名を漢字でネット上に記載しないように
90年代から気をつけていたつもりで、
実際、高校の同窓会が連絡先不明者のリストを公開した一時期以外ヒットすることはなかったのだが、
つい最近になって、10年間放置されていた掲示板の書き込みが
ヒットするようになった(本名を書いたのは自分だった。うかつだった)。
今までヒットしなかったのに、なぜ今頃ヒットしだしたのかは謎。
設置者の連絡先がわからないので、これは新たな書き込みで流すしかない。
- 502投稿者:た 投稿日:2010年04月29日(木) 00時19分58秒
- 一つ書くごとに文字認証とか。
10年見ないうちにずいぶんめんどくせえシステムになったもんだなあ。
- 503投稿者:た 投稿日:2010年04月29日(木) 18時32分03秒
- 何度かに分けて作業し、なんとか流した。
自分の名前だけでなく、他の人の名前まで普通に書いてた。
時代と言えばそれまでだけど、うかつだったなぁ。
それにしても、最近になってヒットしだすって、どういうことなのよteacup
- 504投稿者:た 投稿日:2010年04月30日(金) 21時06分03秒
- 検索サイトのインデックスからまだ消えない。
消えるまで安心できない。
- 505投稿者:た 投稿日:2010年05月01日(土) 04時25分52秒
- GOMプレイヤーでフルHD(1920x1080)のtsファイルを再生させると、
激しくカクカクになるため、やむなくTVtestで再生させていたのだが、
TVtestでの再生は速度が変更できず、安定性にやや難もあるため、
GOMプレイヤーでの安定した再生の方法を探ってみたが、あっさり見つかった。
なぜ今まで捜さなかったのか。
http://freeride7.blog82.fc2.com/blog-entry-384.html
んで、今度はPowerDVD 8 体験版が見つからない。
が、見つかった。
http://www.soft32.com/Download/free-trial/CyberLink_PowerDVD/4-122644-1.html
無事、安定再生できた。これは助かる。
- 506投稿者:た 投稿日:2010年05月01日(土) 22時43分01秒
- まだ消えない。
- 507投稿者:た 投稿日:2010年05月02日(日) 11時50分10秒
- Win7環境だと、そんな(>>505のような)小細工しなくても普通に再生できた・・・。
Win7の内蔵コーデックのおかげなのかな?
- 508投稿者:た 投稿日:2010年05月03日(月) 12時09分30秒
- 今日中にwin7のアクティベーションをしなければならないらしい。
しないと機能が制限されるらしいが、どうな風になるのか。
それを見てみようと思って検索してみたら、
コマンドプロンプトで
slmgr -rearm
を実行すると、試用期間が30日延長できるらしい。
しかも3回使えるらしい。
今日のところはそれを使わせてもらおう。
- 509投稿者:た 投稿日:2010年05月04日(火) 18時12分24秒
- まだインデックスから消えない。クローラもGWなのだろうか。
メールのデータも移し、いよいよ常用体制に入ったが、
7はなかなか細かいところに手が行き届いているなあという印象。
上の方で憤慨していたクイックランチも、XPと同じように使えることがわかったので、問題なし。
ただ、一部のアプリの挙動が互換モードにしてもなおおかしいので、
XPMODEを試してみたいところ。
あと、アイコンの当たり判定が広すぎるのはどうにかならないか。
XPではアイコンの幅にしか当たり判定がなかったのに、
7だとアイコンの倍は左右に広い。隣とのアイコンの隙間がない。
複数のアイコンを選択する際にこれは困る。
これによってどういう利点が生まれるというのか理解に苦しむ。
- 510投稿者:た 投稿日:2010年05月04日(火) 19時07分50秒
- アイコンの件、2chで聞いてみた。
煽られて終わりのような気がしないでもない。
最終手段は、アクティベーション後に、
ユーザとして堂々とMSに聞くことだ。
- 511投稿者:た 投稿日:2010年05月05日(水) 03時01分25秒
- FirefoxやThunderbirdのメモリ消費量を劇的に減らす方法
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20060415_firefoxthunderbird/
4年前の記事だけど本当に効くのかな。
- 512投稿者:た 投稿日:2010年05月07日(金) 23時13分31秒
- ・「XPではエクスプローラーのステータスバーでファイルサイズを見ることができたが、
Vistaではそれがなくなった。7では戻るのか」「それはない。サイズの計算で
リソースを食うので」
http://blogs.itmedia.co.jp/burstlog/2008/10/windows-7msqa-d.html
ユーザーに選択権ぐらい残しておけよ
- 513投稿者:た 投稿日:2010年05月07日(金) 23時22分25秒
- Classic Shell
http://www.gigafree.net/system/explorer/classicshell.html
これでできるぽい。入れよう。
- 514投稿者:た 投稿日:2010年05月08日(土) 04時11分07秒
- 510で聞いた件、俺も知りたい、と言うような声はあったが、
どうも、誰もわからない(おそらく方法はない)様子。
513のように、XPの操作感の再現に挑むフリーソフトがいくつも出ていることだし、
そちらに期待した方がいいのかな。
- 515投稿者:た 投稿日:2010年05月09日(日) 20時05分14秒
- aeroとかアニメーション効果でリソース食ってるのかな。
使ってるアプリは変わってないのに、CPUへの負荷やメモリの使用量が、
7はXPより多いような気がする。
ただブラウザでリロードしただけで瞬間的にCPU使用率100%へ行き、
音声出力にノイズが乗るなんてことは、XPの時にはなかった。
- 516投稿者:た 投稿日:2010年05月09日(日) 22時35分16秒
- さすがに起動直後だと発生しないな
リロードでCPU使用率が跳ね上がるようになると、いったんブラウザを閉じても起こるのはなぜなんだろう。
- 517投稿者:た 投稿日:2010年05月16日(日) 08時46分11秒
- Windows7のデフォルトの電源設定を使い続けてきたが、
どうにもHDDの電源オフには耐えられなくて、やめた。
実のところ、ちょくちょくオンオフするのと、つけっぱなしなのと、
どっちがHDDにはいいのだろう。
- 518投稿者:た 投稿日:2010年05月24日(月) 19時57分05秒
- ・デスクトップ以外のあらゆるフォルダにおいて、自動整列が強制される
(検索した限り、解除方法なし)
・自動整列のないデスクトップにおいても、既存のファイルを上書き保存すると、
ファイルが勝手に移動する。
(例えば右下に置いたファイルを更新すると、左側のアイコンの列の最後尾に移動する)
(XPでは移動しなかった)
この2点を理由に、Windows7を使うのをやめたくなった。
別にWindows7でなきゃできないようなことをしているわけでもなし。
やめるか。
- 519投稿者:た 投稿日:2010年05月27日(木) 21時15分33秒
- ヤフーでは本名が引っかからなくなった。
Googleでは未だに引っかかる。
早くクロールしてインデックスを更新してくれ。
- 520投稿者:た 投稿日:2010年05月29日(土) 08時24分52秒
- やっとGoogleでも引っかからなくなった。よかった。
- 521投稿者:た 投稿日:2010年05月29日(土) 15時58分10秒
- 長時間PCをつけっぱなしで色々とメモリを使い、
かつ負荷をかけるようなことをすると、音声にノイズが乗る。
XPのときと使い方は変わっていないので、7のせいだろうと思われる。
マザボのメーカーから最新のドライバ(ベータ版だが)を落として入れてみたが、さて改善するか。
それにしても、Firefoxのメモリの食いっぷりはどうにかならないものか。
自動的に適宜解放できないものなのだろうか。
- 522投稿者:た 投稿日:2010年05月31日(月) 00時31分41秒
- ノイズがどうやら乗らなくなったようだ。よかった。
- 523投稿者:た 投稿日:2010年06月02日(水) 19時53分15秒
- ノイズが出た。
BIOSのC1EとSpeedStepを切るといいらしいので、やってみる。
- 524投稿者:た 投稿日:2010年06月06日(日) 02時03分12秒
- やっぱりノイズが乗る。
同じハード構成なのにXPで出ないものが7で出る。
同様の推測をしている書き込みを某所で見たが、
実際、OSレベルの問題じゃないのかこれは。
7をいったん放棄してXPの再構成を考えた方がよいのかなぁ・・・。
- 525投稿者:た 投稿日:2010年06月13日(日) 22時55分58秒
- ネット上のasxファイルを再生させようと、WMP11を初めて起動させてみたが、
URLを放り込む場所がない。
どこをクリックしてもそのようなメニューが出てこない。
やむなく検索したら、altキーを押せだ?馬鹿じゃねえのか?
じゃなくて、マジで馬鹿だろ?史上最悪の馬鹿だろ?
Windows7使い始めて、こんなに頭にきたことはないわ。
どこの馬鹿がこんな設計にしたんだ。
ユーザビリティをなんだと思ってんだボケが。
- 526投稿者:た 投稿日:2010年06月19日(土) 13時29分45秒
- FFXIVベンチを試してみたが。
1500未満だと動作困難、1500〜1999は「重い」、2000〜2500は「やや重い」、
2500〜2999が「普通」、3000〜4499が「やや快適」、4500〜5499が「快適」、
5500〜7999が「とても快適」、8000以上で「非常に快適」
とのことだが、
High 1329
Low 2117
という、非常に厳しい結果に・・・。
- 527投稿者:た 投稿日:2010年07月18日(日) 01時30分57秒
- 何の気なしに久々にtsファイルをエンコしてみたが、
15分の動画のエンコに90分かかるようだ。
うーむ6倍か。
- 528投稿者:た 投稿日:2010年07月23日(金) 01時00分47秒
- BS-hiの映画スターウォーズ6夜連続放送、5夜目まで録画できていたが、
今夜の6夜目、なぜかPCがスリープから復帰せず、録画に失敗。
5夜目までのも全部消したくなってきた。
またいつかやるかなあ。
- 529投稿者:た 投稿日:2010年07月24日(土) 23時19分26秒
- 久しぶりに初音ミクいじって、ニコニコ動画にアップロードするか、
と昨日思ったけど、今日の今までなにもしていない。
- 530投稿者:た 投稿日:2010年07月30日(金) 21時07分34秒
- Windows7のアクティベーションを延ばしに延ばしてきたが、
ついに今日がリミットになった。
しょうがない。アクティベーションすっか。
本当は再インストールしたいんだけど、種々の再設定がめんどくさいし。
- 531投稿者:た 投稿日:2010年08月03日(火) 20時11分50秒
- アクティベーションしたのに、正規品じゃねえってメッセージが出た。
どういうことだ。
大体、昨日までそんなん出てなかったし。
- 532投稿者:た 投稿日:2010年08月03日(火) 20時20分24秒
- プロダクトキー入れ直したら、認証された。
なんなんだいったい。
- 533投稿者:た 投稿日:2010年10月04日(月) 23時21分53秒
- PT2用のHDD500GBが苦しくなってきたので、とうとう2TBのHDDを買ってきた。
保存したい物は都度エンコしてどうにかするつもりだったのだが、
アイドル状態の時ですら実時間の6倍もかかるし、
じゃあ寝てる間にやらせようと思いつつも、
夏の間は部屋が暑くなってPCをつけてられなかったので、
などと後手後手になってるうちに苦しくなってきたので買うことにした。
WD20EARS (2TB SATA300)
http://kakaku.com/item/K0000077883/
PC DEPOT(実店舗)で9,970円(税込)
WesternDigitalのHDDは初めてだが、どんなもんだろうか。
しかし、はっきり言ってこの値段は高い。
PC DEPOTの通販サイトだと8,885円(税送料込)だ。
その値段に出来ないか聞いてみたがだめだった。
ビックならしてくれるんだがな。
じゃあ通販で買えばって話になるんだが、
通販でHDDを買うのにはどうも抵抗があるので、そこはあきらめるしかない。
けど、電車代をかけて秋葉等に出向けば、それでも600円ぐらいは浮く計算になるんだよなあ。
ま、今回は時間を買ったことにしようか。
そもそもエンコの時間を買うことが発端にもなっているわけだし。
- 534投稿者:た 投稿日:2010年10月05日(火) 00時09分05秒
- 2TBのフォーマットが一瞬で終わった。
いい時代になったものだ。
sSATAでつなげて450GB分のデータをコピー。
80〜90MB/sの速度が出る。さすがに速い。
明日か明後日には正式に換装といきたい。
- 535投稿者:た 投稿日:2010年10月05日(火) 00時09分43秒
- sSATAじゃなくてeSATA
- 536投稿者:た 投稿日:2010年10月05日(火) 00時29分47秒
- 妙に速いと思ったらベリファイが入ってなかったのでやり直し。
ベリファイ入れたら速度半減。
- 537投稿者:た 投稿日:2010年10月30日(土) 22時58分21秒
- >>513で入れようと言っていたClassicShellを今頃入れる。
スタートメニューにファイル名を指定して実行のアイコン、
画面に広がるプログラム一覧、
フォルダ表示時の上へボタンと、ステータスバーに表示される、
全ファイルおよび選択ファイルの容量。
全く素晴らしい。なぜもっと早く入れなかったのか。
- 538投稿者:た 投稿日:2010年11月14日(日) 13時43分45秒
- ワンクリックでWindowsを快適にゲームができるモードに変更するフリーソフト「Game Fire」
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20101112_gamefire/
- 539投稿者:た 投稿日:2010年11月14日(日) 23時37分29秒
- PCとZENのヘッドフォンをBluetoothにしようかとふと思ったが、
線の煩わしさと充電の煩わしさを比較しても、
どうも大差ないような気がして、今ひとつ踏み込めない。
- 540投稿者:た 投稿日:2010年11月16日(火) 22時57分10秒
- とりあえずBluetoothがどんなもんか体感するべく、
アダプタ3個(デスクトップPC、ノートPC、プリンター用)と
ヘッドフォンを買ってみようと思った。
- 541投稿者:た 投稿日:2010年11月16日(火) 23時57分17秒
- ヘッドフォン(ヘッドセットだけど)はこれをamazonで。
ロジテックLBT-HP120C2SV [シルバー]5,400円
http://kakaku.com/item/K0000123132/
http://www.pro.logitec.co.jp/pro/g/gLBT-HP120C2BK/
ただ音が聞ければそれでよかったんだけど、ヘッドセットしか見つからなかった。
アダプタはamazonだと高いので、秋葉あたりで買おうと思う。
- 542投稿者:た 投稿日:2010年11月17日(水) 21時19分54秒
- PS2のコントローラをリモコン代わりにして、
寝っ転がりながら動画プレイヤーを操作したりしているのだが、
PS3のコントローラならそれが無線で操作出来るようになるんだな。
と思って、コントローラだけ買おうかと思ったが、4,000円する。
PS3はいずれ買おうと思っている。
PS3買えばコントローラはついている。
この際PS3買うか?
- 543投稿者:た 投稿日:2010年11月19日(金) 19時33分01秒
- 12秒のラグて。
これはひどいなんてレベルじゃない。
まったく話にならない。
こんなんでは使えないわ。
と、思って(書きかけて)飯食って戻ったら、
いつの間にか0.1〜2秒ぐらいのラグになってた。
これなら許容範囲だな。口元をじっくり見さえしなければ、そんなに違和感はない
ところで、他の音声出力デバイスから音が出なくなったんだが(切り替えは出来る)、
これはどうにかして共存させる方法はないのだろうか。
探してみる。
- 544投稿者:た 投稿日:2010年11月19日(金) 19時44分11秒
- やっぱり、コードを気にしなくていいのはいいな
- 545投稿者:た 投稿日:2010年11月19日(金) 20時42分30秒
- 動画は音声を0.2秒進めるといい感じだな
- 546投稿者:た 投稿日:2010年11月19日(金) 23時46分07秒
- うーん、マザボの音声出力ジャックへの音声出力(ヘッドフォンとスピーカーをつないでる)と、
USB(Bluetooth)への音声出力は同時には出来ないっぽい。
どうしてもやりたければ、USBでなく、
音声出力ジャックに挿して電波を飛ばすタイプのものを使うか、
新たにサウンドボードをつけるか、ぐらいしかないようだ。
- 547投稿者:た 投稿日:2010年11月19日(金) 23時48分48秒
- 今日買ったのはこれ。
PLANEX BT-MicroEDR1X
http://kakaku.com/item/00661010463/
あきばお〜で890円。
離れた部屋からプリンタ使うために予定より一つ増やして4個買ったけど、
電波届くのかねえ。
- 548投稿者:た 投稿日:2010年11月20日(土) 19時30分52秒
- >>546のあとでさらに調べたら、
マザボの音声出力ジャック(ヘッドフォンとスピーカーをつないでる)と、
USB(Bluetooth)で同時に音声を出力する方法が見つかった。
サウンドのプロパティ
再生・・・規定のデバイスをスピーカーに
録音・・・ステレオミキサーのプロパティの聴くタブで、
このデバイスを聴く、にチェック、
このデバイスを使用して再生する、で、Bluetoothを選ぶ。
(ここでスピーカーを選ぶとなぜかエコーがかかるようになる)
これでOK
- 549投稿者:た 投稿日:2010年11月20日(土) 19時33分20秒
- この方法はWindows7でないと無理らしい
- 550投稿者:た 投稿日:2010年11月20日(土) 21時54分41秒
- ケータイとBluetooth通信しようとしたが、ファイルの送信が出来ない。
(ペアリングまでは出来る)
どうも、特定のアダプタじゃないとダメらしい。
ふざけとる。
- 551投稿者:た 投稿日:2010年11月21日(日) 01時30分38秒
- 仕方のないことなんだろうが、ヘッドフォンの電池の持ちが悪い。
ちょっと購入は早まったかねえ。
- 552投稿者:た 投稿日:2010年11月25日(木) 22時36分52秒
- マウスの左クリックの様子がおかしい。
ドラッグがうまくできない。
押したままの状態が保てない様子。
保証期間も過ぎてるので、これは新しいのを買うしかないようだ・・・。
- 553投稿者:た 投稿日:2010年11月25日(木) 22時52分01秒
- Mouse M500
http://kakaku.com/item/K0000037487/
壊れかけてるのがMX400なので、後継マウスは外見がほぼ同じであるこれにしようと思うが、
意外に有線マウスの選択肢が少ないのに驚く。時代はワイヤレスなんだな。
で、ワイヤレスのこれもいいなあと思ったり。
ワイヤレスなのに、上のより軽く、電池も3年程度持つという。
Marathon Mouse M705r
http://kakaku.com/item/K0000134784/
さてどうしたもんか。
- 554投稿者:た 投稿日:2010年11月25日(木) 22時59分48秒
- 内蔵の特殊な電池で、使い捨てかつ、それゆえの軽さなのかと思ったら、
普通の単三電池で(つまり交換出来て)、それでいてその重量らしい。
ワイヤレスは重いとか電池がすぐ切れるとか思ってたけど、
もはや時代錯誤だったらしい。
M705rにしてみよう。
- 555投稿者:た 投稿日:2010年11月26日(金) 00時11分16秒
- 購入手続きした。
NTT-X Storeで4,886円(税込)。
土曜に届く予定。
ふと思ったけど、PC切替器でもちゃんと動くんだろうか?
- 556投稿者:た 投稿日:2010年11月26日(金) 20時28分37秒
- さっきまで左ドラッグが出来ない現象が続いていたのに、
いつの間にか出来るようになってる。
なんじゃこりゃああああああああああああああああ。
発送止めてええええええ。
つーことは、ハード的な原因じゃないってことだろうか・・・。
- 557投稿者:た 投稿日:2010年11月27日(土) 16時49分50秒
- 届いた。
つーか、なんの断りもなく勝手に宅配ボックスに入れてやがった。
(ネットで配達状況を見たらいつの間にか配達終了になっていたので気づいた)
これが佐川急便クオリティ。
しかし、結局今使ってるマウスは壊れてないわけで、果たしてどうしたもんか。
とりあえず使ってみるか。
- 558投稿者:た 投稿日:2010年12月06日(月) 22時10分48秒
- Windows標準のスキャンディスクよりも詳細にディスクエラーを調べて修復してくれるフリーソフト「CheckDisk」
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20101205_checkdisk/
よさそう
- 559投稿者:た 投稿日:2010年12月12日(日) 00時52分04秒
- また2TBのHDD買った。
WD20EARS (2TB SATA300)
http://kakaku.com/item/K0000077883/
ツクモパソコン本店で7,670円(税込)
こんなものより、もう何年使ってるかわからん
テンピュールの座布団を買い換えるのが先だったわ、と今思った。
- 560投稿者:た 投稿日:2010年12月19日(日) 02時16分15秒
- 欲しい物リスト
・テンピュールシートクッション(10,000円ぐらい)
・体組成計(6,000円ぐらい)
・裸族のお立ち台eSATAプラス(CROSEU2)(3,500円ぐらい)
あと何かあったかなあ
- 561投稿者:た 投稿日:2010年12月19日(日) 17時50分02秒
- 体組成計は50g刻みのものにしようとするととたんに値段が上がるな。
9,000円ぐらい。
どうしよう。
- 562投稿者:た 投稿日:2010年12月19日(日) 23時02分04秒
- 欲しい物追加
・ボリューム付き延長ケーブル(1,000円ぐらい)
使ってたのがハンダ部分が崩壊してちぎれたため
(ハンダづけすればいいんだけど、構造上の問題で、またすぐちぎれそう)
あとなーんかあった気がするんだが。
- 563投稿者:た 投稿日:2010年12月19日(日) 23時28分50秒
- 思い出した。目覚まし代わりに使ってる、前のケータイの電池だ。
1,000円ぐらい。
テンピュール以外はamazonで買っちまおう。
- 564投稿者:た 投稿日:2010年12月20日(月) 00時23分33秒
- なんか久しぶりに色々買ったわ。当分自重しよう。
テンピュールシートクッション
9,996円(税・送料込(以下同じ))
http://www.tempur-japan.co.jp/goods/goods/other/cushion/sheet-c.html
ボリューム付きヘッドホン延長コード AT3A50ST/0.5 BK
844円
http://www.audio-technica.co.jp/products/hp/at3a50st.html
裸族のお立ち台eSATAプラス CROSEU2
3,359円
http://kakaku.com/item/05391010731/
TANITA 体組成計 インナースキャン50 パールホワイト BC-306-PR
8,635円
http://kakaku.com/item/21830410477/
TSBJ01 .TSBH01 対応バッテリー2個
1,580円
- 565投稿者:た 投稿日:2010年12月20日(月) 21時58分32秒
- バッテリー以外は明日届く見込みだ。
- 566投稿者:た 投稿日:2010年12月20日(月) 23時26分31秒
- よく見たら、明日届く予定なのはシートクッションだけだ。
残りのうちバッテリー以外は明後日。
そんな感じ。
- 567投稿者:た 投稿日:2010年12月21日(火) 20時29分58秒
- シートクッションは届いた。
バッテリー以外は現在配送中になっているが、
本当に配送中なの(これから届くの)か?
- 568投稿者:た 投稿日:2010年12月21日(火) 22時58分49秒
- やっぱり新しいと沈み方が違うな。
古いのと重ねて使おう。
- 569投稿者:た 投稿日:2010年12月21日(火) 23時54分29秒
- 来ないだろうとは思っていたが、やはり、配達来なかった。
配達中です、ってのは、
明日の配達に備えてトラックへの詰め込みだけはした、という状態なのかな
- 570投稿者:た 投稿日:2010年12月22日(水) 06時51分26秒
- 起きて配達状況の確認をリロードしてみたら、配達完了になっていた。
また連絡なしに勝手に宅配ポストに入れて帰って行ったのか。
また苦情の電話を入れなければなるまいな、佐川急便よ。
- 571投稿者:た 投稿日:2011年01月04日(火) 21時37分34秒
- 今までの経験を生かしても、どうにも消せないファイルがあり、困っていたが、
以下の方法で消せたので記録しておく。
なぜかファイル名の末尾にスペースが入ってしまったのがおそらく今回の原因。
http://support.microsoft.com/kb/320081/ja
del "\\?\
ファイルのフルパス(ex C:\Users\....)
ファイル名"
(この三行は実際は一行で記述する)
- 572投稿者:た 投稿日:2011年01月11日(火) 23時07分47秒
- やばい、2TBのHDD買って今日で一ヶ月か。
まだ箱から出してすらいないわ。
初期不良出たらアウトだ。
体重計も裸族のお立ち台も箱から出してない。
だめだこりゃ。
- 573投稿者:た 投稿日:2011年01月15日(土) 22時15分17秒
- もっとどんどん不要品を捨てないとダメだなー。
いつか読むかも、使うかも、着るかも、と思って何年も放置してる物がありすぎる。
- 574投稿者:た 投稿日:2011年01月17日(月) 20時17分04秒
- 一ヶ月以上前に買ったHDDをようやく取り付けた。
HDD換装するのにメモリを外さなきゃならないなんて。
(物理的干渉による)
- 575投稿者:た 投稿日:2011年02月11日(金) 22時39分39秒
- 電動シェーバーの電池と刃がだいぶへたってきたので、
新しいのを買おうと物色している中、
安さと評判が両立しているこれを見つけたが、果たしてどうなんだろうな。
イズミ
IZF-700-S (シルバー)\5,636
http://kakaku.com/item/K0000124335/
- 576投稿者:た 投稿日:2011年02月16日(水) 00時25分11秒
- 注文してみた。
肌がひりひりしないという評価が多いが、それすなわち、
深くは剃れないと言うことではないのか。
少々不安が残る。
- 577投稿者:た 投稿日:2011年02月22日(火) 21時56分37秒
- 届いたので初剃り。
結論を申し上げる。
全然だめだ。
鼻の下とか比較的平らなところはさすがに普通に剃れるのだが、
アゴの下とか、平らでないところはろくに剃れない。
ひりひりしないというのも嘘だ。
ひりひりしてしょうがない。
剃れてひりひりするならまだしも、剃れてないのにひりひりするとはどういうことだ。
全くだめだ。二度と使うことはないだろう。
ちなみに私の髪や髭は硬い方なので、そうでない人ならよいのかもしれない。
- 578投稿者:た 投稿日:2011年03月08日(火) 00時11分51秒
- ケーブルテレビのアナログ放送が、近々デジアナ変換信号になり、
それに伴い、EPGが使えなくなるとか、コピーワンスになるとか、
わけの分からないことになっているらしい。
アナログのチューナーボードは、見てすぐ消す番組の録画用として未だに重宝しており、
そう言う意味ではコピーワンスの方はまだかまわないのだが、
EPGが使えなくなるとすれば、相当利便性が落ちてしまう。
ネットからデータを拾ってきているのに、なぜEPGが使えなくなるのか、
ちょっとよくわからないのだけど、本当に使えなくなるのであれば、
PT2二枚差しへの移行も考えなければならないなあ、と思い、
また、既存のPT2への配線もかなりひどいことになっているので、2つ購入。
サン電子 ダブル分波器 DSP-77FW-P 2,590円
http://store.shopping.yahoo.co.jp/webby/4534022733227.html
アナログのチューナーボードを外すことになれば、
64bit環境移行への障害が晴れてなくなるのだが、
その一方でHDDの圧迫がひどいことになりそうで、
そうすると、ちょくちょくエンコードするために
2600Kとかの新マシンへの移行も視野に入って・・・、
って、そこまで金をかけるべきことなのだろうか。
- 579投稿者:た 投稿日:2011年03月18日(金) 18時22分52秒
- 2TBのHDDを2台買ってきた。
WD20EARS (2TB SATA300)
http://kakaku.com/item/K0000077883/
ツクモパソコン本店IIで1台6,380円(税込)
換装したら、システムドライブ以外の5台がとうとう全て2TBになる。アホか。
ATOK2011のPCかPCパーツのバンドル版とやら(パッケージはATOK2011ベーシックと同じ)が
すぐそばで3,990円(税込)で売られていたので、つい一緒に買ってしまった。
会社で使おっと。
- 580投稿者:た 投稿日:2011年03月18日(金) 23時08分01秒
- 自炊環境が欲しいなあ、と思ってはいるが、値段的にちょっと踏み出せない。
自分の性格的に買ったところで安心してしまいそうな気もする。
VHSの吸い出し環境を整えるために何年も前にVHSのデッキ買ったのに、
ろくにやってない人間だし。
ScanSnap S1500 FI-S1500 最安価格(税込):\37,380
http://kakaku.com/item/K0000018633/
手動断裁機 PK-513L 参考最安価格(税込):\30,066
http://kakaku.com/houseware/ss_0025_0003/0024/ma_30107/S0000536930/
- 581投稿者:た 投稿日:2011年03月25日(金) 22時27分48秒
- >>579で買った2TBのHDD2台を取り付け、裸族のお立ち台を使って、
外したドライブからeSATA経由でファイルをコピーしているが、
1TB近くもファイルがあるとさすがに時間かかるなあ・・・。
ベリファイ付きでやってるからなおさらなんだけど。
2台目のコピーは寝るときにしかけよう。
- 582投稿者:た 投稿日:2011年03月28日(月) 00時03分02秒
- >>575のシェーバー、マジで使えないんでどうしたものかと思っているんだが、
使わない以上は捨てるしかないよな。
数回しか使ってないとは言え、中古で売れるようなものでもないし。
あとATOK2011を会社と自宅に入れた(同時に使わなければ、
複数台にインストールしてもいいというライセンスになってる)。
2chのスレを見ると、重かったり、もっさりするようなことが書かれてるんだけど、
どうだろう。今のところは感じられないが。
- 583投稿者:た 投稿日:2011年04月04日(月) 23時20分40秒
- フルハイビジョンのテレビ番組をiPhoneやノートPCで
時と場所を問わずに見られる「Slingbox PRO-HD」レビュー
http://gigazine.net/news/20110404_slingbox/
これいいな
- 584投稿者:た 投稿日:2011年05月09日(月) 00時54分25秒
- タスクトレイのATOKの状態表示アイコンがPC起動のたびに消えるので、
再表示させる方法を記録。
ctrl+F10等でメニューを表示
ATOKのプロパティを表示
「入力・変換」タブの「基本」を開いて、
「ATOKの状態を言語バーで表示する」にチェックを入れてOK
次に同じ箇所の
「ATOKの状態を言語バーで表示する」のチェックを外してOK
なんか書いててもなぜこれで表示されるのかよくわからんが、結果オーライ。
公式のFAQ見ても、Windows7では表示されないことがあります、とか、
ふざけたことが書いてあるので、当面これで対処するしかない。
- 585投稿者:た 投稿日:2011年05月16日(月) 23時15分52秒
- さすがにシェーバーが限界に近いので、物色してみたら、
5枚刃なんてのが出てた。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000238788/
しかし、さすがにお高いなー。予算の2倍だなー
- 586投稿者:た 投稿日:2011年05月29日(日) 00時47分48秒
- また消えたから584を見ながらやってみたら、
>「入力・変換」タブの「基本」を開いて、
が間違ってる。「基本」じゃなくて「表示」だ。
- 587投稿者:た 投稿日:2011年06月17日(金) 20時43分39秒
- 思い切って買ってみた。
ラムダッシュ ES-LV50-K [黒]
http://kakaku.com/item/K0000238788/
アウトレットプラザ
http://www.outletplaza.co.jp/
で、税込16,000円
明日にでも試し剃りしてみる。
- 588投稿者:た 投稿日:2011年06月19日(日) 01時24分48秒
- 初剃り。
うーん。
剃れることは剃れるが、16,000円の価値があるかというと・・・?
5枚刃という幅(厚み)のせいで、返って小回りがきかないような、
圧力が分散してしまっているような、そんな気がする。
素直に今使ってる機種と同じのを買った方がよかったかもしれないなあ。
そんな第一印象。
もう少し扱いに慣れてきたら印象も変わるかも。
- 589投稿者:た 投稿日:2011年06月19日(日) 01時26分58秒
- 圧力が分散してしまっているような、そんな気がする。
↓
圧力が分散してしまっているような、それ故深剃りが出来ないような、そんな気がする。
- 590投稿者:た 投稿日:2011年06月23日(木) 22時38分44秒
- だんだんこのシェーバーの扱いに慣れてきた。
その慣れに加えて、刃が新品のせいもあるのだろうが、力を入れなくてもよく剃れる。
ただ、電池の持ちがあまりよくないような?
残量メーターを信じる限りでは、
使い倒した古いシェーバーとあまり変わらないような気がする。
- 591投稿者:た 投稿日:2011年07月17日(日) 19時26分52秒
- 最近、スリープモードへの移行に失敗し、
(おそらく)移行途中でHDDのアクセスランプがつきっぱなしのままになる
現象が何度か起こっているのだが、原因はなんだろうか。
暑さだろうか。
ログに特にエラーはない。電源を落として入れ直すと、元の状態に復帰する。
システム的にはスリープへ移行しているが、ハード的には移行できてない感じ。
困る。
- 592投稿者:た 投稿日:2011年07月17日(日) 19時30分58秒
- あれ?今日はスリープからの復帰に失敗してるっぽい。
どうもわからぬ。
- 593投稿者:た 投稿日:2011年07月23日(土) 20時07分44秒
- ・590のもスリープモードへの移行の失敗ではなくて、やはり、復帰の失敗らしい。
・7月あたりから起こり始めた。
・グラボのドライバが原因で、復帰に失敗する現象が起こる場合があるらしい。
・WindowsUpdateを見たら、ちょうど7月頭頃に新ドライバが出ていた。
なにやらタイミングがよすぎるような気がするが、これで直る?
といいな。
復帰の失敗だと、録画に失敗することになるので困る。
- 594投稿者:た 投稿日:2011年07月30日(土) 21時23分17秒
- 直らなかった。また復帰の失敗があった。
ブラウザのタブをいっぱい開いて、
メモリをぎりぎりまで使っているような状態でスリープに入るのが原因ではないか?
と言う仮説を立てた。
- 595投稿者:た 投稿日:2011年08月03日(水) 20時35分49秒
- 仮説だめ。BIOSいじってもだめ。
復帰するときとしないとき(失敗するとき)があるというのが嫌な感じ。
OSにはなんのログもないので、ハード的な要因の可能性が高くなってきた。
新マシンの組み時か?
- 596投稿者:た 投稿日:2011年08月03日(水) 21時38分45秒
- まだ試していなかったとある条件の下で、
10分おきに4回、タイマー録画をセットし、
一分録画→スリープを繰り返したところ、全て問題なし。
そのとある条件下とは、Firefox5を閉じておくこと。
そもそも、Firefox4のときにはこんなことは起こらなかった。
よくよく考えてみれば、復帰失敗が起こり始めた時期とFirefox5にした時期はほぼ同じだ。
やはり、Firefox5が臭い。
あるいは、今回のテストはたまたまうまくいっただけなのか。
当面はスリープに入る前にFirefox5を閉じることにして様子を見る。
- 597投稿者:た 投稿日:2011年08月06日(土) 10時36分07秒
- また復帰に失敗した。
もうどうしていいかわからん
- 598投稿者:た 投稿日:2011年08月07日(日) 20時31分18秒
- なんか、普通に電源入れる時点でも挙動が怪しいことがある。
電源か?マザボか?
めんどくさいけど、一度ちゃんと検証する必要がありそう。
- 599投稿者:た 投稿日:2011年08月09日(火) 00時03分28秒
- まさか、とは思うのだが、USBのカードリーダーライター(SDカードとかの)が
スリープからの復帰失敗の原因などと言うことはあるのだろうか。
USBハブによっては、そのようなことが起こることがあるらしいのだが。
古いのが壊れて新しいのを買ってきたのが6月末。
復帰失敗が起こり始めた時期と符合するようなしないような。
とりあえず、カードリーダーライターを外して様子を見てみよう。
なんかもう、ケース開けるのが嫌で迷走してる感ありあり。
- 600投稿者:た 投稿日:2011年08月11日(木) 18時42分51秒
- カードリーダーライターを外した状態でも、復帰に失敗することがあった。
ただ、失敗したときの挙動が変わった。
今まではHDDランプがつきっぱなしになっていたが、その現象は出ていない。
偶然なのか、外したからそうなったのか、は不明。
んで、復帰の失敗率が100%ならいいのだが、そうでないから困る。
最小限のパーツで、等の、検証のしようがない。
あと、一度復帰に失敗すると、リセットボタンを押したり、電源を強制的に落としたり、
果ては電源そのもののスイッチを入れ直したり、を何度も繰り返さないと、
モニタに信号が行かないことがある。
マザボから何かメッセージが聞こえてくるでもない。
今のところ、シャットダウン後の電源投入ではこんなことは起こっていない。
復帰の失敗後に復帰させようとしたときのみ、素直に起動しない。
もうわけがわからない。
- 601投稿者:た 投稿日:2011年08月11日(木) 19時44分36秒
- 大容量の SATA ハード_ディスクを搭載したコンピューターを再開しようとすると、
さまざまな STOP エラー メッセージで Windows 7 または
Windows Server 2008 R2 で受信します。
http://support.microsoft.com/kb/977178/ja
まず間違いなくハードの問題だろうにまだあきらめない見苦しい俺
- 602投稿者:た 投稿日:2011年08月11日(木) 21時04分00秒
- インストールできない旨のダイアログが出て、インストールできなかった。
- 603投稿者:た 投稿日:2011年08月12日(金) 20時42分39秒
- スリープからの復帰後、数分でフリーズした。
いい感じになってきた。
やっぱり電源かなあ?
- 604投稿者:た 投稿日:2011年08月20日(土) 23時24分52秒
- 最近、スリープからの復帰の失敗がない。
はっきりした原因が未だによく分からないのだけど、
カードリーダーライターがやっぱり怪しい、
ということになるのかなあ。
確かめるためには、つけたままスリープ→復帰実験をやればいいんだけど、
それはまた後日でいいや。
- 605投稿者:た 投稿日:2011年08月25日(木) 23時44分06秒
- 今使ってるMX400の脇のボタンが、ワンクリックで二度三度クリックしたような
挙動を見せ始めて、どうにも使いづらいので、
>>555で買った
Marathon Mouse M705r
http://kakaku.com/item/K0000134784/
をついに引っ張り出してきた。
無線のマウスは初めてなのだが、レスポンスに有線との違いを全く感じない。
もちろんそうでなきゃ使い物にならんわけだが、
しかし、多少の遅延はあるのではと思っていた。食わず嫌いだったか。
単三電池が2本入っているが、さほど重さを感じない。
こればかりはしょうがないが、やはり最大の難点は、
形状やパーツの違いによる操作性の違和感。
なれるしかない。
基本フォルムは維持したまま、有線・無線・ボタンの増加他機能アップ、
みたいなシリーズ化をしてくれるといいんだけどな。
(外見はMX400で無線のマウス、みたいな)
- 606投稿者:た 投稿日:2011年08月30日(火) 22時15分50秒
- 帰宅したら、また復帰に失敗していた。
ブラウザのタブをたくさん開きっぱなしにしてスリープしたのがまずかったっぽい。
- 607投稿者:た 投稿日:2011年09月02日(金) 18時34分26秒
- 今朝、また復帰に失敗していた。
復帰に失敗すると、電源を入れ直しても、BIOSも起動せず、OSにも戻らず、
と言う状態が相当回数繰り返されるので本当に困る。
おそらく、復帰しようとしてハングアップ、を繰り返しているのではないかと思うのだが、
んで、その繰り返しが終わると、どういう条件でそうなるのか、
BIOS画面がやっと出て、OSにつながり、スリープ前の状態の復元を続けるか、
通常ブートするか、を問われて、スリープ失敗からの脱出となる。
こんな時のために、復帰をキャンセルする機能があればいいのだが。
- 608投稿者:た 投稿日:2011年09月02日(金) 18時40分35秒
- 今まで色々と当てずっぽうに、スリープからの復帰失敗原因を探ってみたが、
どうもアナログキャプチャボードでスリープ状態からタイマー録画を開始しようとするときに
起こっているように思われる。
そもそも、復帰に失敗するのは、手動で行ったときではなく、
タイマー録画しようとしたときなのだから、
もっと早くに疑いを持つべき箇所であった。
- 609投稿者:た 投稿日:2011年09月04日(日) 14時51分34秒
- タスクバーを見てみると、いつの間にか、
アナログキャプチャボードの常駐ソフトのアイコンがない。
タスクマネージャを見ても、常駐していない。
それでタイマー録画の連携が取れずにハングアップしていたのか?
と言う仮定を元に、その段階でスリープ→タイマー録画の実験をすればよかったのに、
ソフトを再インストールしてしまった。馬鹿。
再インストール後のスリープ→タイマー録画は成功した。
しょうがないから、ソフトを終了させた後にスリープ→タイマー録画をやってみる。
- 610投稿者:た 投稿日:2011年09月04日(日) 15時00分22秒
- 終了させたソフトが普通に動き出して復帰した。意味無かった。
再インストール前に戻して実験するのもあれだし、
これで直ったことにしたいところだがさて。
- 611投稿者:た 投稿日:2011年09月07日(水) 01時01分31秒
- Firefoxが壊れた。
マウスの中ボタンでリンクをクリックしてもなんの反応もしなくなった。
(通常リンク先がタブで開く)
6.0.1にしてみてもダメだったので、どうやらprofileのどこかが壊れたっぽい。
- 612投稿者:た 投稿日:2011年09月07日(水) 02時09分50秒
- 新しいprofile作って、ブックマーク、cookie、パスワードを移そうとしたが、
syncとか全然使い物にならないじゃねえか
氏ね
- 613投稿者:た 投稿日:2011年09月07日(水) 03時18分09秒
- アドオンを入れたり出したりして、やっと原因が分かった。
Greasemonkey 0.9.10のバグのせいだった。
- 614投稿者:た 投稿日:2011年09月11日(日) 23時52分35秒
- 常駐アプリ以外全部閉じた状態でスリープからの手動復帰に失敗した。
もう、何が原因なのかさっぱり。
起きたり起きなかったりってのが本当に困る。
- 615投稿者:た 投稿日:2011年10月12日(水) 22時48分37秒
- プリンタが壊れた。
印刷前のヘッドクリーニングの音がしていたと思ったら、
画面に「プリンタの電源が入っていません」というダイアログが出て、
?と思って本体を見たら電源が落ちてて、以後、電源が入らなくなった。
修理代金11,550円、宅配料金1,575円、合計13,125円。
さて、修理か、そのお金で新品を買うか。悩みどころ。
だったが、この金額ではどうやら同等品が買えないようなので、
修理に出そうと思う。
- 616投稿者:た 投稿日:2011年10月23日(日) 23時02分03秒
- 8月25日に使い始めた無線マウス、
当時は電池の残りとして1000日前後の数値が表示されていたのに、
今は83日になっている。
どないやねん。
まあ、1000日はないだろ、とは思ってたけど。
- 617投稿者:た 投稿日:2011年11月13日(日) 17時47分32秒
- 修理に出そうと思う、と書いてからもう一ヶ月経ってたのか
修理申し込んだ。
インクは外すなって書かれてたから外さないけど、互換インクなんだよな。
追加料金とか取られなきゃいいけど。
- 618投稿者:た 投稿日:2011年11月19日(土) 19時06分38秒
- 16日(水)に出したのに、もう明日修理を終えて戻ってくるらしい。
方々の掲示板で、同等の現行機種への交換を提案されたとか、
部品が切れてて時間がかかると言われたとか言った書き込みを見たから、
時間かかるかな、と思っていただけに少々拍子抜け。
ヘッドとロジックボードの交換を行ったとのこと。
- 619投稿者:た 投稿日:2011年12月27日(火) 23時11分03秒
- 戻ってきてから初めての印刷。
交換したばかりの互換黒インクが灰色しか出ない。
さらに交換したら黒く出た。
互換インク恐い。
- 620投稿者:た 投稿日:2012年03月16日(金) 01時40分10秒
- ATOK2012バンドル版を買おうと思っているが、
組み合わせるパーツをどうしたものかな。
SSDはまだ割高感がある。
HDDは未だにタイ洪水前の倍かと思うとなんだか手を出したくない。
BDドライブはなんだかんだでちまちま焼くのが面倒になりそうだ。
(そもそも、SATAポートがもう空いていない)
さりとて、いつ組むかも分からないPC用のメモリを買うというのも。
やっぱこの中だと2.5TBか2TBあたりのHDDになるかなあ。
USBメモリとのセットでもいいことにしてくれればいいのに。
- 621投稿者:た 投稿日:2012年03月16日(金) 18時33分21秒
- 悪い癖だが、いざ買う段になると、
そんなに高い買い物でもないのに異様に悩みつつ、秋葉の街をうろうろ。
倉庫用として、HDDを取るか、BDを取るか。
しかし、ニッチな感じの店ばかりが増えて、
王道を行くようなパーツショップが減ったなあとしみじみ思う。
結局買ったもの
ATOK2012バンドル版 ツクモで税込3,990円
バッファロー BRXL-PI12FBS-BK ツクモで税込12,980円
http://kakaku.com/item/K0000326026/
通販のツクモの方が430円安いな。
バルクで同じ製品が12,480円であったけど、収録ソフト数が少なかったのと、
大した差額じゃなかったので、なんとなくリテール版にした。
保証に差があったかどうかは未確認。
太陽誘電 BR-V25WWY50BG [BD-R 6倍速 50枚] あきばお〜で税込3,623円
http://kakaku.com/item/K0000340276/
どうやら地雷を踏んでしまったくさい
http://homepage2.nifty.com/yss/yuden6xlth/6xlth_top.htm
やっぱ、倉庫はHDDの方がいいのかなぁ
- 622投稿者:た 投稿日:2012年03月16日(金) 21時50分43秒
- ATOK2012を入れたが、まだ違いがよく分からない
- 623投稿者:た 投稿日:2012年03月18日(日) 12時05分55秒
- BD初焼きを何にしようかと録画フォルダ内を眺めているが、
tsファイルってのは25GBあるBDでも持て余す大きさだなぁ、
と今さらながらに感じる。
フルハイビジョンだとおよそ2時間半、地上波だとおよそ3時間半でもう25GBだ
- 624投稿者:た 投稿日:2012年03月19日(月) 22時02分50秒
- 裸族のお立ち台(内蔵ドライブを外付けで使う機器)がすでにあり、
余ったSATAのHDD 1TBが2台500GBが3台ある。
バンドル版のためとはいえ、BDドライブというチョイスは正しかったのだろうか。
早まったのではなかろうか。
- 625投稿者:た 投稿日:2012年04月24日(火) 22時13分49秒
- 8GBではどうにも手狭なので、32GBのUSBメモリを買った。
トランセンド
JetFlash 530 TS32GJF530 [32GB]
http://kakaku.com/item/K0000265689/
amazonで1,980円(税込)
ベンチマークの結果、リード21.8MB/s ライト10.4MB/s
>>481で買った物よりリードがちょっと早いぐらいか。
まあ、この値段だし、充分でしょう。
つーか、このスレのいずれの計測値もUSBハブを一個かましてるんだけど、
マザボ直結ならもっと速度出るんかな
- 626投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ニッキー 投稿日:2012年04月27日(金) 15時06分09秒
-
- 627投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ニッキー 投稿日:2012年04月27日(金) 15時08分57秒
-
- 628投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ニッキー 投稿日:2012年04月27日(金) 15時40分33秒
-
- 629投稿者:た 投稿日:2012年05月27日(日) 22時56分40秒
- 例の騒動でカードリーダ・ライタが高騰してるようだが、自分はいくらで買ったんだっけ?
と思ってスレを見てみたが、2009年の12月頃に買っているはずなのに、記録がない。
2〜3,000円ぐらいだったと思う。
- 630投稿者:た 投稿日:2012年05月29日(火) 21時53分56秒
- 久々にスリープから復帰できない病が発病。
冬になると発生しなかったから、
室温が高くなると発生しやすくなるっぽい。
どうもグラボもしくはグラボのスロットが怪しいので、
グラボだけ買い換えてみるかなあ。
そろそろ新しいのを組みたいという気持ちもあるがどうしたもんか。
- 631投稿者:た 投稿日:2012年06月06日(水) 00時25分59秒
- もし今組むなら
Core i7 3770K BOX 28,800円
http://kakaku.com/item/K0000368065/
P8Z77-V PRO 18,760円
http://kakaku.com/item/K0000354564/spec/
グラボ 2万ぐらい
メモリ 4GBx2で4千円ぐらい
ケース 1万5千円ぐらい
OS 1万3千円ぐらい
電源 1万6千円ぐらい
SATAケーブル 3千円分ぐらい?
他は使い回すとして、単純合計117,560円
こんなもんか。もっとするかと思ったが。
256GBで2万円弱のSSDを追加するという手もあるかな。
- 632投稿者:た 投稿日:2012年06月11日(月) 21時28分19秒
- Crucial m4 CT256M4SSD2 17,950円
http://kakaku.com/item/K0000249207/
ここのところ(以前に比べれば)急激に値が下がってるので期待
15,000円切ったら購入検討
- 633投稿者:た 投稿日:2012年06月11日(月) 21時31分52秒
- ちょっと(かなり)怪しいが、Office2010ProとWindows7で12,700円
新マシン作るなら、OSはここでの購入を検討したい。怪しいけど。
http://list.qoo10.jp/gmkt.inc/Category/?keyword=&gdlc_cd=100000010&gdmc_cd=200000092&gdsc_cd=300000300
- 634投稿者:た 投稿日:2012年06月12日(火) 22時42分54秒
- ケースと電源はこのあたりかなあ
CC-9011015-WW 14,680円
http://kakaku.com/item/K0000353552/
CMPSU-850AX 16,973円
http://kakaku.com/item/K0000152673/
- 635投稿者:た 投稿日:2012年06月12日(火) 22時49分58秒
- つーか、どうせならフルHD以上のモニタも欲しいぞ
- 636投稿者:た 投稿日:2012年06月12日(火) 23時18分15秒
- FlexScan EV2436W-FSGY
http://kakaku.com/item/K0000385696/
秋に出るようだが、お値段はいかほどになるのかな
5万を割ることはないかな〜
- 637投稿者:た 投稿日:2012年06月20日(水) 23時46分19秒
- スリープから復帰できない病に続いて、
スリープから復帰数分後にフリーズ病が発生した。
ここのところ頻発している。
OSの再インストールを検討した方がいいのかもしれない。
あるいは、ハード的要因の可能性も考慮して、この際新しいのを組むか?
- 638投稿者:た 投稿日:2012年06月21日(木) 23時16分50秒
- Macの場合の対処法として、スリープからの復帰後しばらくマウスを触らない、
というものがあったので、それにならって5分ぐらい放置してたら、
フリーズしなかった。
たまたまかもしれないけど。
- 639投稿者:た 投稿日:2012年06月22日(金) 22時06分42秒
- Core i7 3770K BOX 27,979円
http://kakaku.com/item/K0000368065/
P8Z77-V PRO 18,670円
http://kakaku.com/item/K0000354564/
WinFast GTX560Ti Hurricane 20,588円
http://kakaku.com/item/K0000310163/
CC-9011015-WW 14,640円
http://kakaku.com/item/K0000353552/
CMPSU-850AX 16,910円
http://kakaku.com/item/K0000152673/
Cetus DCDDR3-16GB-1333 7,478円
http://kakaku.com/item/K0000323129/
今日の最安値単純合計で106,265円
あるいは、まずは金かけないで録画専用マシンを作ろうかなあ
- 640投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ニッキー 投稿日:2012年06月23日(土) 13時07分52秒
- AD3U1600W8G11-2 8,205円
http://kakaku.com/item/K0000385221/
メモリはADATAの方がいいかな
- 641投稿者:た 投稿日:2012年06月23日(土) 13時11分53秒
- 名前入れ忘れた。
- 642投稿者:た 投稿日:2012年06月24日(日) 10時52分35秒
- 起きた→キーボードのカーソルキー押してスリープ手動解除→
二度寝→起きた→モニタの電源入れた→フリーズしてたorz
タイマー録画がなかったことになってた
しかし再起動後の時計は正確だった
つーかなんなのよいったい。ここまでタチの悪いフリーズなんて、
Win98時代にも経験してないぞ
そもそもフリーズ自体ほとんど経験がないのだが、なんなんだいったい
- 643投稿者:た 投稿日:2012年06月24日(日) 13時52分29秒
- Windows 7でスリープから復帰しないトラブルを解決
http://extrecnote.blog35.fc2.com/blog-entry-96.html
Windows7 電源にまつわる不具合
http://f-x.haiku-talkers.net/index.php?page=comment&date=20110516-00.html
これらを参考に、
BIOSの電源メニューを
Suspend Mode [S3Only](これはあまり意味無いかも)
Repost Video on S3 Resume [Enable]
ACPI 2.0 Support [Enable]
に。
OSの電源オプションの
[詳細設定]タブのUSB設定→USBのセレクティブサスペンドの設定→設定:[無効]を選択
ネットワークアダプタの電源の管理タブのスタンバイ解除をオフ
同詳細設定タブのウェイクアップ機能をなしに
とりあえずこれで様子を見る
- 644投稿者:た 投稿日:2012年06月25日(月) 21時05分54秒
- 復帰後フリーズした。
だめだ、早く何とかしないと・・・。
そもそも、スリープから復帰して数分後にフリーズなのであって、
スリープそのものから復帰できないわけじゃないわけで、
>>643の対策は的外れだったか。
再インストールか?いっそ新しく組むか?
- 645投稿者:た 投稿日:2012年06月26日(火) 20時24分18秒
- 帰宅してあきばお〜通販のPT3のページをリロードしたら、
購入可能状態になってたので、ポチった。
税込13,860円+送料525円で14,385円
今日の11時ぐらいから在庫180枚で出ていたらしいが、
19時台で買えたというのは、送料525円を嫌ってのことだろうか?
まずは確保できて安心した。
だが、もう一枚欲しいところ。
- 646投稿者:た 投稿日:2012年06月27日(水) 00時01分20秒
- Core i7 3770K BOX 27,975円
http://kakaku.com/item/K0000368065/
P8Z77-V PRO 17,748円
http://kakaku.com/item/K0000354564/
WinFast GTX560Ti Hurricane 20,588円
http://kakaku.com/item/K0000310163/
CC-9011015-WW 14,569円
http://kakaku.com/item/K0000353552/
CMPSU-850AX 16,900円
http://kakaku.com/item/K0000152673/
AD3U1600W8G11-2 8,199円
http://kakaku.com/item/K0000385221/
今日の最安値単純合計で105,979円
これ組んで、今のマシンはOS入れ直して録画サーバ?
んでも、フリーズの原因が特定できてないハードで録画サーバってのも
どうなんだろう。
- 647投稿者:た 投稿日:2012年06月28日(木) 19時49分20秒
- 直帰予定の上に早く終わったので、
秋葉まで足を伸ばしていくつかの店で>>646にあげた品物の値段を見てみたが、
高い。
カカクコム最安値で全てそろえられるなんて思ってるわけじゃないが、
それにしても高い。
その上、電車賃出して、足で店回って、手で持って帰る、とか考えると、
もうめんどくさいから買うときは全部通販にしようと思った。
- 648投稿者:た 投稿日:2012年06月28日(木) 19時51分40秒
- で、今日も帰宅後のスリープ解除後にフリーズした。
再起動後、Firefoxのデータが全部消えていた。
バックアップから元に戻せたけど、もうこのマシン恐い。
ので、組もうと思う。
- 649投稿者:た 投稿日:2012年06月29日(金) 07時34分03秒
- 朝一発目の起動でフリーズ
スリープ云々じゃなくて、冷えた状態からの起動自体がだめぽい
もうあかんわ
- 650投稿者:た 投稿日:2012年07月01日(日) 13時07分18秒
- 起きたらフリーズしてた
録画予約がパー
早く何とかしないと
新マシンは64bitにするつもりだが、そうするとアナログチューナーボードは使えない。
そこをどうするかだなー。
アナログチューナで録画していた番組はPT2ないしPT3で録画してすぐエンコか。
惰性で録画してるだけで見てないからもう録画をやめるか。
今のマシンはどうするのか。
んー。
- 651投稿者:た 投稿日:2012年07月01日(日) 17時53分35秒
- とりあえず動かそうと思った場合、>>646の組み合わせだとグラボはいらんのだな。
不勉強だった。グラボは後回しにしよう。
- 652投稿者:た 投稿日:2012年07月01日(日) 23時52分29秒
- Core i7 3770K BOX 27,819円
http://kakaku.com/item/K0000368065/
P8Z77-V PRO 18,449円
http://kakaku.com/item/K0000354564/
CC-9011015-WW 14,450円
http://kakaku.com/item/K0000353552/
CMPSU-850AX 15,371円
http://kakaku.com/item/K0000152673/
AD3U1600W8G11-2 8,180円
http://kakaku.com/item/K0000385221/
本日付最安値
ポイント込みだとTSUKUMOがあなどれないので、
組み合わせによってはより安く買えるかもしれない
- 653投稿者:た 投稿日:2012年07月02日(月) 22時36分13秒
- ひょっとしてこれなのかねえ・・・?
Kernel-Power 41問題
http://freesoft.tvbok.com/windows7/tool/kernel-power_41.html
- 654投稿者:た 投稿日:2012年07月02日(月) 23時49分09秒
- >>633のところでOSとOfficeを買ってみた
さて、どうなる。
来週末までにはとりあえず組み上げたい
- 655投稿者:た 投稿日:2012年07月02日(月) 23時50分45秒
- KVM-DVHDU2
http://kakaku.com/item/K0000067710/spec/
切替器も新しいのを買おうかな?
んでも、2台を平行して使うなんて、まずないんだよなー
- 656投稿者:た 投稿日:2012年07月03日(火) 07時35分44秒
- 今朝のブートでは、モニタに信号が来ないのに、システム自体はどうやら正常に起動、
というとんでもないことに。
やっぱグラボかそのマザボ側のコネクタ?
つーか、なんで起動にストップがかからないんだろう??
- 657投稿者:た 投稿日:2012年07月04日(水) 00時24分40秒
- 今日現在のCPUとケースと電源の送料込みカカクコム最安値の単純合計が57,781円。
ツクモの今日の値段でケースと電源を買うと、32,891円と3,290ポイント。
CPUが28,480円なので、そこにポイントを使うと、25,190円となり、
合計金額は58,081円で、単純合計に肉薄する。
マザボとメモリは別に安いところで買う。
これでいこう。
- 658投稿者:た 投稿日:2012年07月06日(金) 22時01分46秒
- 今日現在のCPUとケースと電源の送料込みカカクコム最安値の単純合計が57,721円
>>657の手順でツクモは57,981円
値がほとんど動かないなー
そりゃ2日じゃそんなもんか
- 659投稿者:た 投稿日:2012年07月06日(金) 22時31分37秒
- PT3、2枚目届いた。
>>645と全く同じ買い方。
税込13,860円+送料525円で14,385円
までも、PT2の予備って感じで、当面使わない気がする。
そもそも使ってるPT2の予備のPT2が一枚ある。
意味あんのか。
- 660投稿者:た 投稿日:2012年07月06日(金) 22時41分55秒
- ここんとこマシンが安定してる。
色々推測してきたが、どうも一番臭いのはグラボとマザボの接触部分だ。
ネジ止めしてるし、ずれるはずがない、というのが思い込みで、
何らかの原因で、ちょっとずつずれていて、ある地点を越えたら、
フリーズだの、スリープからの復帰失敗だのが起こるのかもしれない。
ここんところの安定は、グラボの挿し直しによってもたらされていることからも、
やはりそれが正しいような気がするが、本当のところはわからない。
しかし、安定しているのなら新マシンはいらない・・・?
- 661投稿者:た 投稿日:2012年07月06日(金) 22時48分19秒
- >>654で買ったOSとOfficeが上海を出て先ほど東京に着いたらしい
(国際郵便物検索による)
- 662投稿者:た 投稿日:2012年07月07日(土) 20時36分14秒
- 通関が終わって今日の午後東京を出たらしい。
明日到着かな
- 663投稿者:た 投稿日:2012年07月07日(土) 21時56分42秒
- 買おうと思っているメモリの最安値が送料別だけどあきばお〜
どうせPT3で送料かかるんだから一緒に買えばよかった
失敗したなあ
- 664投稿者:た 投稿日:2012年07月08日(日) 14時10分59秒
- >>654のやつ届いた。箱から異国の香りがした。
- 665投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ニッキー 投稿日:2012年07月08日(日) 21時55分49秒
- 本日付送料込み最安値
Core i7 3770K BOX 27,438円 ツクモ28,380円284ポイント
http://kakaku.com/item/K0000368065/
CC-9011015-WW 14,390円 ツクモ15,981円1,599ポイント
http://kakaku.com/item/K0000353552/
CMPSU-850AX 15,371円 ツクモ16,910円1,691ポイント
http://kakaku.com/item/K0000152673/
最安値計57,199円
ツクモ ケース+電源で32,891円 CPUからポイント引いて合算すると57,981円
だんだん最安値計と離れてきたな・・・
P8Z77-V PRO 18,448円
http://kakaku.com/item/K0000354564/
AD3U1600W8G11-2 8,194円
http://kakaku.com/item/K0000385221/
- 666投稿者:た 投稿日:2012年07月09日(月) 19時45分37秒
- ツクモでケースとCPUの値段が下がり、実費が56,041円になったので、
思わず電源とケースをカートに放り込んだが、
買ったそばからポイントが増えるわけじゃないらしいので、やめた。
CPUあと4個しかないから、ポイントが入っても入荷待ちの恐れがある
- 667投稿者:た 投稿日:2012年07月10日(火) 22時33分00秒
- ツクモのマザボが下がった。
ポイントをもらう買い物+ポイントを使う買い物で、CPUとケースと電源とマザボが
今日のカカクコム送料込み最安値より500円安く上がる計算。
しかし、今購入手続きをすると、11日発送12日着、
ポイントの反映が商品到着確認後2〜3日後らしいので、15日頃?ポイント反映、
ポイントが使えるようになるのが翌日12時らしいので、
そのポイント込みで16日に買い物をすると18日にようやくパーツが揃う。
これじゃいくらなんでも時間がかかりすぎる。こちとら週末に組みたいのだ。
つーことで、ツクモでの購入は無しにして、
単純に木曜の夜時点の送料込み最安値のショップにそれぞれ注文を入れようと思った。
- 668投稿者:た 投稿日:2012年07月11日(水) 23時21分17秒
- しかし、見苦しいまでに右往左往しているな(;´Д`)
やっぱりメモリ以外ツクモでそろえることにした。
3400ほど入る見込みのポイントは今回は貯めるだけにして、
そのうちポイント込みでSSDかHDDでも買って、それで元を取ろうと思う。
しかし、配送が佐川ってのが心配だなあ
- 669投稿者:た 投稿日:2012年07月11日(水) 23時49分04秒
- やっぱツクモのCPUは並行輸入品とかで1ヵ月しか保証がつかないからやめるかも
メモリ買った。sofmap.comで7,980円
AD3U1600W8G11-2
http://kakaku.com/item/K0000385221/
- 670投稿者:た 投稿日:2012年07月13日(金) 01時22分28秒
- 通販サイトによって、会員登録必須のところやら、
自動返信メールで注文が確定しないところやら、
(後日店員からの手動メールを待つ必要あり)
色々あるんだねえ。
おかげでかなり時間を無駄にした。
- 671投稿者:た 投稿日:2012年07月13日(金) 07時36分43秒
- カカクコム安値上位のうち、できれば銀行振り込み可能で、振込先に三菱東京UFJがあり、
店員の手動メールなどを待つ必要がないところを選んだ。
ツクモはみずほ銀行しかなかったのだが、値段がかなり安くポイントも大きかったので、
クレジットカードで購入。ポイントはHDDか何かに使おうと思う。
土曜のうちに全部届くといいのだが、どうなるかな。
Core i7 3770K BOX ドスパラで27,968円
http://kakaku.com/item/K0000368065/
P8Z77-V PRO 電機netで18,380円
http://kakaku.com/item/K0000354564/
CC-9011015-WW ツクモで14,450円 1,445ポイント
http://kakaku.com/item/K0000353552/
CMPSU-850AX ツクモで16,910円 1,691ポイント
http://kakaku.com/item/K0000152673/
- 672投稿者:た 投稿日:2012年07月13日(金) 22時01分34秒
- メモリ届いた
- 673投稿者:た 投稿日:2012年07月14日(土) 00時33分13秒
- マザボ以外は発送済みのようだ。
マザボ買った店は基本2営業日以内に発送らしいが、絶対ではないらしい。
うーむ、下手すると到着が火曜日に?
- 674投稿者:た 投稿日:2012年07月14日(土) 21時27分35秒
- マザボ以外来た。
マザボは夕方発送されたらしい
明日届くかな?
- 675投稿者:た 投稿日:2012年07月15日(日) 00時30分48秒
- 電源を梱包した段ボールがやけにでかかったので、
どういうことだろうと思って開梱したら、
電源のパッケージ自体がでかかった。
おおよそ40cm×20cm×15cm。
今のマシンに使ってる同じcorsairの電源の箱の2倍強はある。
いったい何が入っているんだ・・・。
- 676投稿者:た 投稿日:2012年07月15日(日) 09時45分45秒
- このケースでは電源をケース床面に、そして、ファンを下向きに設置するようになっているが、
廃熱は大丈夫なのだろうか・・・。
- 677投稿者:た 投稿日:2012年07月15日(日) 09時57分12秒
- 吸気だからいいのか・・・な?
- 678投稿者:た 投稿日:2012年07月15日(日) 10時19分55秒
- マザボマダー?チンチン
- 679投稿者:た 投稿日:2012年07月15日(日) 12時38分05秒
- 初期不良が出て返送する可能性もあるのに、エアクッション全部つぶしてしまった・・・
マザボがまだ届かない
なんなんだエコ配って
聞いたことない
- 680投稿者:た 投稿日:2012年07月15日(日) 15時04分19秒
- マザボこねええええええええええええええええええ
多少高くてもメジャーな店で買えばよかった
大体なんなんだ「エコ配」って
発送から24時間近くたつのに何の情報も更新されねえじゃねえか
- 681投稿者:た 投稿日:2012年07月15日(日) 20時41分29秒
- 配送業者に問い合わせたら1時間以内には配達見込み、という返答があったが、
さっぱり来る様子がないのでさらに問い合わせたら、
なんと電機netが勝手に配達日に7/17を指定していたらしい。
(配送業者はドライバーが俺の住んでる地域に到着する見込み時間を確認して、
それを根拠に答えたらしい(伝票レベルの照会ではなかったところは少々問題のような気も))
俺が7/17を指定していたわけでもないし、
配達日は平日のみ、とサイトに書かれているわけでもないし、
到着は7/17になりますという事前連絡が来たわけでもない。
何だこのふざけた店は。
二度と買わないわ。
- 682投稿者:た 投稿日:2012年07月16日(月) 14時53分19秒
- 電機netが勝手に配達日に7/17を指定していた、と言う事実はありませんでした。
お詫びして訂正いたします。
二度と買わない、と言うのも撤回させていただきます。
普通宅配と言えば、土日祝関係なくとにかく最短で届くというイメージしかないのだけど、
エコ配という業者は、配達日の指定がないと、自動的に平日の配達になるとのこと。
エコ配のサイトを見ても、そんなことはどこにも書かれていないのだが・・・?
まあ商品は届いたんでもういいや。
綺麗な状態で届いたからもういい。
- 683投稿者:た 投稿日:2012年07月17日(火) 21時47分41秒
- memtest2周させてエラー無し。
OSインストール問題なし。
初期不良無しと見てよさそう。
しかしまあ、最近のBIOS画面はずいぶんとグラフィカルになったもんだ。
近いうちにエンコ速度の検証をしたい。
- 684投稿者:た 投稿日:2012年07月17日(火) 21時49分55秒
- グラボは来月あたり買おうかな。
クレジットカードで色々買ってしまったから来月はやばいかな
- 685投稿者:た 投稿日:2012年07月20日(金) 22時53分39秒
- なんか知らんけど金一封が出るらしいからそれでグラボ買おうかな
ずっとLEADTEKをひいきにしてたけど、今回はこれにしよう
N560GTX-Ti Hawk [PCIExp 1GB]
http://kakaku.com/item/K0000260302/
今の最安値は19,200円
- 686投稿者:た 投稿日:2012年07月22日(日) 02時36分23秒
- 大して値段が変わらないので570にした。
ツクモで19,980円
ZOTACってどうなんだろう?
ZOTAC GeForce GTX 570 ZT-50203-10M [PCIExp 1280MB]
http://kakaku.com/item/K0000319103/
- 687投稿者:た 投稿日:2012年07月22日(日) 19時12分49秒
- >>686のグラボが売り切れてた
俺が最後の一個を買った可能性も?
- 688投稿者:た 投稿日:2012年07月23日(月) 21時26分34秒
- グラボ届いた。箱が小さいのはグッド
グラボなのにマザボ並みに箱がでかいのもあるからなあ
Assassin's Creed Brotherhoodがおまけでついてきたが、
日本語非対応で、日本語化する方法もないようなのが残念
- 689投稿者:た 投稿日:2012年08月06日(月) 20時06分54秒
- せっかく作った3770KなのにQ6600で組んだとき同様全然いじってない
- 690投稿者:た 投稿日:2012年08月07日(火) 18時45分38秒
- ちょっと起動させてみた。
まだいろいろ入れてないこともあるし、CPUも違うから、
とにかく起動挙動が速い。
そして、恐ろしいほど静か(これもまだ新しいからかな)。
早くアクティベーションしたいのだけど、システムドライブはこれでよいのか、ちょっと悩み中。
マザボとCPUを替えでもしない限りは再認証を求められることはないといううわさだが、
あくまでうわさで、MSの公式発表じゃないしなあ。
- 691投稿者:た 投稿日:2012年08月26日(日) 13時03分21秒
- 今使ってるモニタの中古を某ソフマップで見かけた。9,800円だった。
そのあまりの安さに愕然としたが、調べてみたらもう買ってから5年近くになってた。
フルHDでもないし、デジタル入力もDVIが1つだけだし、妥当な値段かねえ。
それで9,800円つく方がむしろ立派か。
購入当時
FlexScan S2031W-HGY
http://kakaku.com/item/00852012160/
池袋ビックパソコン館で59,800円(ポイント15%で8970ポイント、実質50,830円)
- 692投稿者:た 投稿日:2012年09月02日(日) 23時55分59秒
- 暑いので新マシンをほったらかしているが、久々に起動させて、
新マシンにつけた余ってた3つのHDDをCrystalDiskInfoでチェックしてみたら、
暫定Cドライブに対して「不明」の文字。
さすがにシステムドライブには新品を買うか、と思ったが、
では、1TBのHDDを6,000円ぐらいで買うか
256GBのSSDをその倍ぐらいの値段で買うか
3万出して512GBのSSDを買うか
どうしたもんか。
これほしいなあ。今の最安値29,318円
ASX900S3-512GM-C
http://kakaku.com/item/K0000374701/
- 693投稿者:た 投稿日:2012年09月07日(金) 18時57分32秒
- いっきに値下がりしたので思わず買ってしまった。
ドスパラで27,980円
ASX900S3-512GM-C
http://kakaku.com/item/K0000374701/
本当に明日中に届くのかな?
- 694投稿者:た 投稿日:2012年09月08日(土) 23時52分29秒
- 本当に届いた。
- 695投稿者:た 投稿日:2012年09月09日(日) 12時21分36秒
- ドスパラが27,980円にしたら雨後の竹の子のように27,970円で出してくる業者がわらわらと
大量供給でもあったんかな?
- 696投稿者:た 投稿日:2012年09月10日(月) 22時09分39秒
- とりあえず新マシンにOS入れてPT3をセッティングした。
無事映った。
今後色々整えていきたい。
32bit環境はメモリ容量が少なくて苦しいので、
おそらく新マシン(64bit環境)がメインマシンになっていくと思われる。
現マシンは、録画サーバ兼VHS取り込みマシンにでもするかなあ。
- 697投稿者:た 投稿日:2012年09月10日(月) 22時13分17秒
- あとはツクモのポイントが4,000ほどあるので、それを全部使って
3TBHDDを2台ほど買って終わりにしようかな。
WD30EZRX
http://kakaku.com/item/K0000242118/
今の最安値10,199円
せっかく速いマシンにしたんだから、ちょくちょくエンコするようにしないと、
そんなのもすぐいっぱいになってしまうな
- 698投稿者:た 投稿日:2012年09月14日(金) 20時57分36秒
- 2台買った。ツクモで一台10,347円。明日届くのかな?
購入手続きしてそんなにたたないうちに94円値下げしやがってむかつく。
ポイントを使ったので、一台8,375円で買えた。
WD30EZRX
http://kakaku.com/item/K0000242118/
- 699投稿者:た 投稿日:2012年09月14日(金) 21時30分11秒
- 今回の新マシンまとめ。
総額150,398円て、ずいぶん突っ込んだなあ・・・。
4〜5年使えればいいな。
AD3U1600W8G11-2 sofmap.comで7,980円(メモリ)
http://kakaku.com/item/K0000385221/
Core i7 3770K BOX ドスパラで27,968円(CPU)
http://kakaku.com/item/K0000368065/
P8Z77-V PRO 電機netで18,380円(マザボ)
http://kakaku.com/item/K0000354564/
CC-9011015-WW ツクモで14,450円(ケース)
http://kakaku.com/item/K0000353552/
CMPSU-850AX ツクモで16,910円(電源)
http://kakaku.com/item/K0000152673/
ZOTAC GeForce GTX 570 ZT-50203-10M [PCIExp 1280MB]
ツクモで19,980円(グラボ)
http://kakaku.com/item/K0000319103/
ASX900S3-512GM-C ドスパラで27,980円(SSD)
http://kakaku.com/item/K0000374701/
WD30EZRX 2台で16,750円(HDD)
http://kakaku.com/item/K0000242118/
- 700投稿者:た 投稿日:2012年09月16日(日) 12時16分08秒
- ツクモグループのチラシにも、先のSSDSC2MH120A2K5の枠のとなりに、
「当社指定メーカー」の3Tバイトモデルの数量限定価格が8980円と記載してあった。
TSUKUMO eX.は「3TバイトHDDは連休中の3日とも売り出します。1Tバイトあたり
3000円切っているので、相当お買い得だと思いますよ」とプッシュしていた。
http://news.livedoor.com/article/detail/6955156/
金曜に秋葉の近くまで行ったけど、通販より店舗行った方がよかったのかな。
むかつく。
- 701投稿者:た 投稿日:2012年10月06日(土) 00時16分54秒
- 主要パーツ買ってもう2ヶ月半になるのか。
まだろくにデスクトップ環境を整えていない。
マザボが届くのがちょっと遅れたぐらいで怒ってた俺ひどい。
PT3視聴録画環境の構築が非常にめんどくさい。
これさえ超えればあとは楽なんだが。
- 702投稿者:た 投稿日:2012年10月07日(日) 11時37分51秒
- Q6600マシンがやばい
・スリープから復帰できない病
・スリープ後にフリーズする病
以前からしばしば起こっていたが最近また頻繁に起こる。
加えて、この間は突然日付が2021年になった。もうあかん。
フリーズなんか、XPはもちろん、98でもほとんど経験がないのだが、
いったい何が悪いのか。
メモリ?グラボ?電源?
- 703投稿者:た 投稿日:2012年10月09日(火) 22時49分50秒
- 新マシンを64bit環境にした理由の一つとして、
Firefoxのメモリ馬鹿食いがあるのだが、
新マシンのFirefoxに関連データをコピーしたところ、
現マシンでの使用時に比べてメモリを半分も食わない。
これはどういうことなのだろう。
違いがあるとすれば、もう使わないと思われるアドオンを切り捨てたことぐらいなのだが、
それはすなわち、メモリ馬鹿食いのアドオンが現在の環境にあると言うことなのか。
- 704投稿者:た 投稿日:2012年10月12日(金) 00時22分02秒
- 使用状態のアドオンを同じにしてみたが、やはり消費メモリが倍ほど違う。
長年使い続けたりバージョンアップしたりしてきたことによる何らかの弊害があるのか、
システムドライブがSSDとHDDで異なることによる違いなのか、どうもよくわからないが、
どちらも関係ないような気がする。
- 705投稿者:た 投稿日:2012年10月13日(土) 09時50分42秒
- 設定をバックアップの後、本体をアンインストール、いくつかの関連フォルダを全て削除。
再インストール後、設定を書き戻して起動させてみたところ、メモリ使用量が半減した。
不要なファイルに引きずられてメモリ使用量が倍になるとか、
アプリケーションとしてどうなんだろうか。
しかし、これで新マシンを64bit環境にした理由が一つ消えてしまったな・・・
- 706投稿者:た 投稿日:2012年10月17日(水) 20時06分52秒
- いやはや、大変な勘違いをしていた。
GreasemonkeyのAutoPagerizeを入れ直したら、
あっという間にFirefoxのメモリ使用量が元に戻った。
メモリ馬鹿食いの犯人はこいつだった。
今までFirefox本体を疑っててごめんなさい、って感じだ。
AutoPagerizeを使うようであれば、
やはりメモリに余裕のある64bit環境の方がよいと思われる。
32bit環境では苦しい(個人の感想です)。
- 707投稿者:た 投稿日:2012年10月28日(日) 10時41分18秒
- 何の気なしにイベントビューワのログを見てみたら、
>ドライバーは \Device\Ide\IdePort0 でコントローラー エラーを検出しました。
>ドライバーは \Device\Ide\IdePort1 でコントローラー エラーを検出しました。
というエラーが大量に出ていた。
検索してもいまいち確たる原因や解決方法が見つからない。
そもそもIdePort0とか1が具体的にどこのことなのかさっぱりわからない。
そんな中で、ケーブルが悪いとの書き込みがちらほらとある。
これには思い当たるところがある。
安物買いの何とやら、になってしまったか。
- 708投稿者:た 投稿日:2012年10月30日(火) 00時39分58秒
- 古いSATAケーブルに替えたら、エラー出なくなった。
買ったばかりのケーブルだったのだが、全くもって安物買いの銭失いでござる・・・。
- 709投稿者:た 投稿日:2012年10月30日(火) 21時12分02秒
- 挿し替えた二本のうちの一本の差し込みが甘かったらしく、
よりによってそちらのHDDを録画用にしていたため、
さらには予備のフォルダ指定もしていなかったため、
録画したかったものがいくつかパーに。
氏のう・・・
- 710投稿者:た 投稿日:2012年11月12日(月) 21時30分28秒
- 帰宅したら、PCの電源が一瞬しか入らず起動しない、と言う状態になっており、
マザボか?電源か?と焦りつつ、色々外しながら起動実験をしていたら、
グラボを外した時にやっとファンが回り始めた。
念のため別のポートにグラボを挿したら、やはり起動しない。
まず間違いなくグラボだろう。
ここ数日エンコ実験をしていて負荷をかけたせいだろうか?(そんな馬鹿な)
とりあえずCPUがグラフィック機能を持ってて助かった。
- 711投稿者:た 投稿日:2012年11月15日(木) 23時07分36秒
- グラボを修理に出した。
CPUのみでエンコしてみたら速度が1/6程度に落ちて萎えた。
早く帰ってこい
- 712投稿者:た 投稿日:2012年11月21日(水) 22時06分37秒
- やはり壊れてましたとか、壊れてはいませんでしたとか、何の連絡も来なくて不安になる。
連絡が来ないと言うことは、こちらの推測通り、壊れていた、と解釈していいのかな。
- 713投稿者:た 投稿日:2012年11月23日(金) 13時56分48秒
- グラボ帰ってきた。
丸ごと交換になったらしい
- 714投稿者:た 投稿日:2012年11月23日(金) 22時19分55秒
- 交換の割には、なーんか少し汚れがあるんだよなあ・・・
とりあえず動作確認をしたいが、録画が終わるまでできない
はよ終われ
- 715投稿者:た 投稿日:2012年11月25日(日) 02時15分31秒
- やっとグラボ取り付けられた。
動いたのでよし。
- 716投稿者:た 投稿日:2012年12月24日(月) 22時06分42秒
- 今のマシンは普段実に静かなのだけど、
試しに4本同時エンコをやってみたら、さすがにファンの音が聞こえてきた。
当たり前だが、CPU使用率ほぼ100%。メモリも3GBぐらい使ってる。
やるにしても2本ずつぐらいの方がいいかな。
と思って2本にしたけどやっぱりCPU使用率ほぼ100%なので、
やっぱ1本ずつやることにした。
- 717投稿者:た 投稿日:2013年02月08日(金) 20時55分15秒
- 本日、ついに「ATOK 2013 for Windows」を発売しました。
すぐに使えてリーズナブルな<ダウンロード版>の販売も同時スタート!
今なら【早割特価】でさらにお得です!
◎「ATOK 2013 for Windows [ベーシック]」
----------------------------------------------------------------------
通常版 希望小売価格 : 8,400円
AAA優待版 通常MyShop価格: 5,250円 ─ 早割特価 ─>>【4,725円】
◎「ATOK 2013 for Windows [ベーシック] [DL]」
----------------------------------------------------------------------
通常版 希望小売価格 : 6,300円
AAA優待版 通常MyShop価格: 4,725円 ─ 早割特価 ─>>【4,489円】
リーズナブルとか言いながら、パッケージ版と236円しか変わらない。
それに、どうせ今年もパッケージのバンドル版3,990円が出るんだろ?
それよりも高い値段のどこが優待で何がリーズナブルなのか、
全くさっぱり一切理解出来ない。
せめてDL版を3,000円ぐらいにできねーのか?
- 718投稿者:た 投稿日:2013年04月08日(月) 23時10分09秒
- 結局、ATOK2013はスルーすることにした。
それより、円安の進行で当面HDDが下がらないような気がしたので、
あきらめて買うことにした。
WD30EZRX-1TBP [3TB SATA600] Amazonで10,980円
http://kakaku.com/item/K0000430832/
でもなー、買うと下がるんだよなあ
- 719投稿者:た 投稿日:2013年04月14日(日) 00時21分04秒
- Thunderbirdの起動が異様に遅くなった。
いつの間にか入っていた多くのプラグインの大半を無効にしたら、
起動が軽快になった。
つか、メーラにacrobatだのjavaだののプラグインなんているのだろうか?
- 720投稿者:た 投稿日:2013年04月14日(日) 12時53分28秒
- Thunderbirdに限らず、何もかもが遅くなった。
訳がわからない。
システムの復元をさかのぼっていったが、
3/30付けのシステムでやっとレスポンスが正常になった。
おそらく、WindowsUpdateの何かが原因なんだろうと思われるが。
- 721投稿者:た 投稿日:2013年04月14日(日) 13時37分52秒
- どうやらavast ver.8のせいだった。
何でもかんでも監視しようとするせいだろうか?
とりあえずバージョン7に戻した。
- 722投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ニッキー 投稿日:2013年04月20日(土) 05時21分18秒
-
- 723投稿者:た 投稿日:2013年05月02日(木) 20時43分05秒
- 何の気なしにSSDの値段見たら跳ね上がってて驚いた。
けど、自分が買った当時ドル円78円ぐらいで今98円ぐらいで1.25倍だから、
まあまあ妥当な数字なのかもしれない。
しかし、値下がりってものが発生してないのが不思議。需要が大きいのかな。
ASX900S3-512GM-C 今の最安価格36,650円 9/7に買ったときは27,980円
http://kakaku.com/item/K0000374701/
今はこれが欲しいです。つーか、でかいの1つより、2画面の方が欲しいから、
もっと安いフルHD程度のでもいいかもなあ
FlexScan EV2736W-FSBK
http://kakaku.com/item/K0000385317/
- 724投稿者:た 投稿日:2013年05月02日(木) 20時44分05秒
- 今のにくわえて、と言う意味で
- 725投稿者:た 投稿日:2013年05月05日(日) 21時41分01秒
- WD30EZRX-1TBP [3TB SATA600] Amazonで10,780円
http://kakaku.com/item/K0000430832/
買ったときから200円下がったorz
やはりてっぺんだったかorz
まあ、欲しいときが買い時だから・・・orz
- 726投稿者:た 投稿日:2013年06月15日(土) 18時45分55秒
- 初代自作機をいよいよ解体処分しかかっているので、
思い出?として、電源の型番を記録。
POWERREX(powerexとは別の韓国メーカーらしい?)のSPC-300 ATX
1996年製らしい
- 727投稿者:た 投稿日:2013年06月15日(土) 21時18分08秒
- ケースを解体
リベットがうまく外れなくて、力任せに何度もニッパー握りしめてたら、
ニッパーのゴム部分との摩擦で手の平の皮がむけたorz
何とか解体は終わった
- 728投稿者:た 投稿日:2013年06月16日(日) 01時55分20秒
- QC PASSED 98.10.22とあるので、やっぱ電源は1998年製かな
10.22の部分がボールペン書きなのが味わい深い
そして、製造国表記がなく不明
- 729投稿者:た 投稿日:2013年06月16日(日) 02時14分55秒
- ついでにグラボ
Trident 3D Image 9750
http://vintage3d.org/trident.php
MADE IN CHINA
今は亡きメッセサンオーで4,800円で買った模様(箱のシールより)。
TrueColor表示のためには4MB RAMは外せない、程度のことしか頭になく、
あとは値段で決めたような記憶が。
ちなみにケースは電源込み5,000円で買った。
他の店の店員によると、どうやらオウム系だったらしい。
- 730投稿者:た 投稿日:2013年06月16日(日) 14時03分01秒
- 記録をあさってみたところ、ケースは電源込み6,000円で、
購入店はザ グレイスフル
型番はATX-421らしい。
ケース本体には記載がなかったので、たぶん箱に書いてあったのだろうが、
ATX-421で検索してもケースの情報は出てこない
やっぱりオウム系?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A3
http://kan-chan.stbbs.net/photos/aumpc/main.html
- 731投稿者:た 投稿日:2013年06月16日(日) 14時07分51秒
- グラボを買ったのも、正確にはメッセサンオーではなく、
メッセサンオーの運営するOVERTOPと言う店だった。
http://ascii.jp/elem/000/000/345/345975/
- 732投稿者:た 投稿日:2013年06月23日(日) 19時13分08秒
- FlexScan EV2736W-FSGY
NTT-X Storeで会員になって会員割引クーポンを使うと68,980円
http://kakaku.com/item/K0000385318/
いよいよこれを買おうかと一人盛り上がってる今日この頃だが、
今使ってるモニタをどうしようかと思案中。
パソコンラックは幅がないので、横に並べるのは無理だし、
隣は本棚なので、無理に横に置こうとすると
デッドスペースが出来てしまう。
うーむ。
- 733投稿者:た 投稿日:2013年06月23日(日) 19時26分41秒
- DQXベンチ 最高品質 1280x720 ウィンドウ で、
すごく快適11532だった。
ベータテストだけやってみようと思う。
- 734投稿者:た 投稿日:2013年06月24日(月) 00時10分40秒
- デッドスペースが気になるなら、物を減らせばいいことなのだが、
どうも物を置くスペースを増やす方に発想が行ってしまう。
つーことで、これの95cmタイプを買おうと思う。
http://itop.dip.jp/k5.html
しかし、物が捨てられない性格ってのは我ながらちょっとどうにかしたい。
- 735投稿者:た 投稿日:2013年06月26日(水) 21時12分24秒
- あー、いよいよ購入手続きをしようかと思ったら、>>732のクーポンがなくなってた。
あー。昨日まではあったのに。
今日の最安と4,000円以上も差があるかと思うとあほらしくて買えない・・・。
- 736投稿者:た 投稿日:2013年06月28日(金) 07時28分32秒
- 今の最安値が73,620円
68,980円とは4,640円差
うーむむむ。別に今のモニタが不調ってわけでもないしなあ・・・
どうしよ
- 737投稿者:た 投稿日:2013年06月29日(土) 20時10分15秒
- とりあえずモニタの購入は延期することにした。
もしまたクーポンが出たら考えようと思う。
だけど、当面値上がりが続きそうな悪寒もする。
- 738投稿者:た 投稿日:2013年07月07日(日) 00時33分08秒
- 動画エンコするには厳しい暑さになってきた。
(動画エンコするとPCがフル回転するので室温が上がる)
エンコは秋以降にして、またHDD買うかな・・・
そのうち、エンコ自体しなくなりそうな
>>734のはとっくに購入が終わっていて部屋に設置済みなのだが、割といい感じ。
モニタは正直、今の最安値で買ってしまってもいいかなあと言う感じなのだが、
何となく新製品が出そうな気も。うーむ。
- 739投稿者:た 投稿日:2013年07月10日(水) 22時59分38秒
- FlexScan EV2736W-FSGY
NTT-X Storeのクーポンがまた出た。
http://kakaku.com/item/K0000385318/
前回は会員になって会員割引クーポンを使うと68,980円だったが、今回は69,980円
千円アップしているが、しかしそれでもかなり魅力的なお値段。
さあどうする
- 740投稿者:た 投稿日:2013年07月21日(日) 00時55分37秒
- 普通の座布団とか枕とかテンピュールとかエアウィーヴとか試してきたが、
どれもどうもだめだ。家の椅子に座ってると腰とか肩とか頭とかが痛くなる。
どうやら椅子そのものに問題があるのではないだろうか。
と言う気が今さらながらにしてきたので、まともな椅子を買うことにした。
iNFINIA[イナバ オフィスシステム] - 稲葉製作所
http://www.inaba-ss.co.jp/office/products/infinia/
会社で同シリーズの椅子を使っており、私的な信頼と実績がある。
ちょうど中古オフィス用品販売のサイトで美品がお安く出ていたのでそれを。
新品でも手が出ないこともないのだが、値段が1/3だからなあ・・・
- 741投稿者:た 投稿日:2013年07月21日(日) 01時12分45秒
- とりあえず椅子に注文を入れたが、在庫数が減ってない。
大丈夫なのか。
- 742投稿者:た 投稿日:2013年07月21日(日) 01時28分15秒
- わー、とうとう買ってしまった。
FlexScan EV2736W-FSGY
http://kakaku.com/item/K0000385318/
NTT-X Storeで69,980円
- 743投稿者:た 投稿日:2013年07月22日(月) 19時47分45秒
- モニタは水曜
椅子は土曜に届く
しばらく緊縮財政だなあ
あでも、HDD1個買うかも
- 744投稿者:た 投稿日:2013年07月24日(水) 14時15分00秒
- モニタ来た(有休取得日に合わせて配送してもらった)。
20inchワイド1680x1050→27inchワイド2560x1440
広すぎ。
ドットピッチが小さくなるので、諸々の文字サイズの変更がいるかと思ったが、
そのままでも特に見づらくはない。
ドット欠けはフリーソフトで確認した限りではない模様。
- 745投稿者:た 投稿日:2013年07月30日(火) 20時38分09秒
- 椅子は会社のと同じシリーズのはずなのに、中古のせいか気のせいか、
クッションがどうも弱い気がする
ただ、今まで使っていた椅子に比べたらそれでもずっといいのでよかった
- 746投稿者:た 投稿日:2013年08月05日(月) 22時15分15秒
- モニタ買ってから値下がりが続いているのが嫌な感じだ
(それでもクーポン込みでのNTT-X Store69,980円が最安なのはまだ変わらないのだが)
新製品来そう
- 747投稿者:た 投稿日:2013年10月27日(日) 23時55分33秒
- 5.1chの世界を味わってみようかなと思い始めた今日この頃。安いし。
ただ、部屋の構成上、円を描くような配置は無理なんだよなあ。
リアがどうしても左右非対称になる。
そこら辺は個々のボリュームの調整でなんとかなりそうな気もするんだけど、どうなんだろう。
しっかし、今でさえPCの背面がカオスなのに、さらにひどいことになりそうだ
Creative Inspire T6300 IN-T6300 6,540円
http://kakaku.com/item/K0000436073/
- 748投稿者:た 投稿日:2013年11月02日(土) 18時30分47秒
- どうせなら、他の家電との親和性もあり、色々出来る、こういうのを買った方がいいかなあ
パイオニアHTP-S353 19,364円
http://kakaku.com/item/K0000415016/
- 749投稿者:た 投稿日:2013年11月04日(月) 20時42分18秒
- ビックカメラだと300円ちょっと高いだけなので、
そう言やポイントはどれくらい残ってるのかと思い、
ポイント確認のためにサイトの利用登録をして、
さらに、ネット通販と実店舗(カード)のポイントの共通化をしようとしたら、
カードを作ったときのデータと違うと言われ、
必死に昔の住所と電話番号を思い出して登録し直したところ、通った。
ちゃんと登録されてるもんなんだなー
で、確認してみたところ3,800ポイントちょい残ってた。
近年ろくに買ってないのに、なぜそんなに残ってるのか謎だが、
失効してなくてよかった。
- 750投稿者:た 投稿日:2013年11月05日(火) 23時56分09秒
- パイオニアHTP-S353
http://kakaku.com/item/K0000415016/
注文した。
ビックカメラ.comで残ってるポイント全部使って、
いらない気がしたけど、5年保証つけて16,767円(税込)。
あとアマゾンで1.8mの光ケーブルを609円(税込)で。
- 751投稿者:た 投稿日:2013年11月07日(木) 22時04分54秒
- 届いて箱から出しはしたけど、根本的に色々整理しないと設置できそうにない
先に準備しておかないとかアホか
- 752投稿者:た 投稿日:2013年11月07日(木) 22時30分35秒
- 事前に寸法は把握していたつもりだったのに、いざ来てみると、
思ったよりどれも大きい。困った困った。
- 753投稿者:た 投稿日:2013年11月09日(土) 09時39分13秒
- ようやくつないだのはいいのだが、
オーディオデバイス→プロパティ→エンコード形式でのテストの時以外
サブウーファーやリアスピーカーから音が出ない。
わからん。
- 754投稿者:た 投稿日:2013年11月09日(土) 11時19分27秒
- 出るには出たけど、なんか、音がリアから正面に戻るときの違和感が半端ない
この辺は設定次第なのだろうか
- 755投稿者:た 投稿日:2013年11月10日(日) 01時31分49秒
- 光出力とかHDMI出力をサウンド再生の既定のデバイスにしてしまうと、
PCに挿したヘッドホンから音が取れなくなる。
都度、既定のデバイスを変更すればいいんだろうが、めんどくさい。
常に両方が既定のデバイス状態になってくれればいいんだが。
- 756投稿者:た 投稿日:2013年11月10日(日) 18時39分14秒
- こんなん使うことでしのぐしかないのか。うーん。
ホットキーですばやく既定の再生デバイスを切り替えられる「DefaultAudioChanger」
http://www.forest.impress.co.jp/docs/review/20130228_589603.html
- 757投稿者:た 投稿日:2013年11月17日(日) 01時32分54秒
- 朝起きると大抵のどに痛みがある
主に加湿目当てで空気清浄機が欲しくなってきた
スピーカーより先にこっちを買うべきだったか
シャープKC-B50 \19,070
http://kakaku.com/item/J0000001507/
- 758投稿者:た 投稿日:2013年11月17日(日) 12時57分51秒
- 5.1chでエンコしてるのにリアが鳴らねえなあ
なにがいけねえのかなあ
と思ってたら、そもそもエンコ時の設定が一つ抜けていて、
入力ソースを2chとして処理していた。
過去、5.1chでエンコしてると思ってた動画も全て実態は2ch
氏にたい
- 759投稿者:た 投稿日:2013年12月09日(月) 22時06分30秒
- ミズノのブレスサーモのタイツを買って何日か試してみたのだが、
正直防寒性能はユニクロのヒートテックと差がない。
(値段はブレスサーモがヒートテックの3倍)
体を動かして汗ばんでくると、加温というのかな、その性能の違いは分かる。
だけど、その時はすでに体が温かいので、その性能はあまりいらないんだよね。
部屋から外に出たときに感じる寒さを和らげて欲しいわけで。
- 760投稿者:た 投稿日:2013年12月29日(日) 19時36分55秒
- 捨てたのでメモ
AX59 Pro
socket7の当時売れ線だったマザボの一つ
今は亡きPCアドバンスドで11,518円で購入。1998年11月3日らしい。
http://aopen.jp/products/mb/ax59pro.html
K6が欲しかったが、金がなくて、ビックパソコン館でC6の180MHzを4,704円で購入。1998年11月6日らしい。
http://www.cpu-world.com/CPUs/WinchipC6/
同時にCPUクーラーをポイントで購入したが、詳細不明。1998年11月8日らしい。
cpu cooler ball bearing m.i.t. 809(S09?)
と言った文字列が散見されるが、検索してもよくわからない。
180MHzのCPUを載せる場合のマザボのディップスイッチの設定(60MHz×3)を
マニュアル通りにやったのに起動しなくて、PCアドバンスドに持ち込み、
初期不良認定で交換してもらったものの、やはり動かなくてもう一度持ち込み、
店員の機転で66MHz×3設定にしたらあっさり起動したのはいい思い出。
たぶん、最初に交換してもらったマザボも良品だったのだろうと思う。
その後K6-2の300MHzに載せ替えて、Pen2マシンの中古をもらうまで使うことになる。
C6は載せ替えたときにどっかにしまった。今回はK6-2を載せたまま捨てた。
K6-2にいつ載せ替えたか、いつまで使ったかはちょっと不明。
- 761投稿者:た 投稿日:2013年12月29日(日) 19時41分44秒
- 捨てたのでメモ
MITSUMI
CR-4804TE-A
http://zx93.fc2web.com/Drive/CR-4804TE/CR-4804TE_BENCH.html
初めてのCD-R/RWドライブ。購入時期や値段不明。
バッファーアンダーラン対策がなく、ごくまれに焼き込みに失敗した。
MARCH.2000
2.6C/0539G
などの文字あり。
- 762投稿者:た 投稿日:2014年01月11日(土) 01時56分33秒
- 母親のXPマシン(Pen4)を4月までにどうにかせにゃあと思って、
(Pen4でもWindows7は入れられないことはないようだが、さすがに・・・)
中古とかBTOとか検討したけど、中身の入れ替えで対処することにしようと思う。
3Dゲームやら動画編集をするわけでもないので、こんなもんでいいだろう。
マザボ B75 Pro3 6,980円
http://kakaku.com/item/K0000426831/
メモリ DY1600-4GX2/EC 7,490円
http://kakaku.com/item/K0000419073/
CPU Celeron Dual-Core G1620 BOX 4,580円
http://kakaku.com/item/K0000459348/
あと、マザボにIDEコネクタがなく、SATAの光学ドライブのあまりもないので
iHAS324-07 2,330円
http://kakaku.com/item/K0000476097/
あと、未だにボールマウスなんか使ってるから光学マウス
Basic Optical Mouse P58-00070 736円
http://kakaku.com/item/K0000464400/
これで22,000円ちょいなのか。やっすいなあ。
- 763投稿者:た 投稿日:2014年01月13日(月) 15時34分16秒
- 捨てるのでメモ
ARISTOとか言うメーカーのISAバス用のSB互換サウンドボード。
ART-719-3Dという型番らしい。最初の自作マシンに取り付けた最初のサウンドボード。
↓の6番目に写真あり
http://comics.sakura.ne.jp/jnk/jnk25.htm
1998年11月1日(日)ビックパソコン館で税込2,604円。
ヤマハのチップを使っているせいか、ただの気のせいか、
割といい音を鳴らしてくれていた印象がある。
ただ、想定されていない周波数で構成された音を鳴らすと、
早回しみたいな状態になる欠点があった。
- 764投稿者:た 投稿日:2014年01月13日(月) 15時37分27秒
- 捨てるのでメモ
inno3DのGeForce2MX400 32MB AGP
http://www.vgamuseum.info/index.php/palcals-collection/88-nvidia-corporation/766-nvidia-geforce2-mx400
2002年3月23日(土)17:45、秋葉原のフレッシュフィールドという店で購入。税込7,854円。バルク。
どういう理由で買ったのかよく覚えていないが、さすがに最初のグラボに力不足を覚えた、
と言ったあたりだろうか。
レシートの住所によると、店はドンキの前のツクモが入ってるビルにあった模様。
試しに電話番号で検索をかけてみたら、移転しつつも健在だった。すごい。
http://www.fresh-field.co.jp/
- 765投稿者:た 投稿日:2014年01月13日(月) 15時49分05秒
- 捨てるのでメモ
inno3DのGeForce4MX440 64MB AGP
↓に写真があるが、購入したのはロープロファイルタイプ。
http://www.savagenews.com/?action=news&date=2002-2-06
2003年3月2日(日)18時14分、
今は亡きクレバリー2号店(ドスパラの対面)で購入。税込6,321円。
>>764からわずか1年で買い換えているのはどういうことなのか、
よく覚えていない。(グラボが死んだんだったかな?わからない)
- 766投稿者:た 投稿日:2014年01月13日(月) 16時02分16秒
- 捨てるのでメモ
amquestとか言うところの56Kモデムボード。型番はAM56Soft。PCI。
http://www.mctxs.com/modems%5B1%5D.htm
最初の自作機の作成時点のパーツの記録は残っているのだが、
これは組んでしばらくしてから買ったようで、記録がなく、値段等不明。
ケースを買ったオウム系ショップで買ったようなおぼろげな記憶が。
- 767投稿者:た 投稿日:2014年01月15日(水) 19時42分27秒
- CPUとメモリとマウス届いた。
マザボとDVDドライブは発送の連絡があった。
週末には組めるな。
- 768投稿者:た 投稿日:2014年01月16日(木) 20時42分55秒
- マザボとDVDドライブ届いた。
明日帰ったら組もう。
その前に、Pen4マシンに7を入れたらどんぐらい数字が取れるか試してみようかな。
- 769投稿者:た 投稿日:2014年01月17日(金) 22時28分11秒
- Pen4マシンからUSBメモリにバックアップを取っているが、
HDDがATAPI接続であるせいか、あまりの転送速度の遅さに驚く。
HDDがボトルネックってのは本当なんだなあ。
時間の無駄なので、Pen4マシンに7を入れてみるのはやめた。
- 770投稿者:た 投稿日:2014年01月17日(金) 23時14分10秒
- Pen4マシンにマザボだけ取り付けてみたが、
マザボのコネクタ部分と背面パネルとの間が妙に開いているような・・・?
こんなもんだったかなあ
- 771投稿者:た 投稿日:2014年01月18日(土) 14時21分57秒
- Pen4マシンに、というか、Pen4が入っていたケースに、だな。
とりあえず組み終わった。問題なく起動。WindowsUpdate中。
CPUとクーラーとメモリを載せれば動いちゃうんだから、いい時代だよなあ。
エクスペリエンス インデックスはオンボードグラフィックが足を引っ張り4.9
それでも4.9出るのがすごい(のか?)。
ASRockのマザボのマニュアルはちょっと不親切だと思った。
英語で全ての説明があるのに対して、
他言語のページではその半分ぐらいしか翻訳されていない。
(まあ、英語しかないページでも見りゃ大体分かるんだけど)
- 772投稿者:た 投稿日:2014年01月18日(土) 16時22分08秒
- まとめ
マザボ B75 Pro3 6,980円
http://kakaku.com/item/K0000426831/
メモリ DY1600-4GX2/EC 7,490円
http://kakaku.com/item/K0000419073/
CPU Celeron Dual-Core G1620 BOX 4,580円
http://kakaku.com/item/K0000459348/
DVDドライブ iHAS324-07 2,510円
http://kakaku.com/item/K0000476097/
マウス Basic Optical Mouse P58-00070 736円
http://kakaku.com/item/K0000464400/
- 773投稿者:た 投稿日:2014年01月18日(土) 19時46分37秒
- 捨てるのでメモ
P4P800-E Deluxe
http://kakaku.com/item/05402011350/
2005年02月11日(金)DOS/Vパラダイス秋葉原2号店で12,280円
2009年11月13日(金)池袋ソフマップで8,180円(上のが壊れたときに買った中古)
Pentium 4 3G Socket478 BOX
http://kakaku.com/item/05100010005/
2005年02月10日(木)ツクモパソコン本店で20,999円
Pentium 4 3.20G Socket478 バルク
http://kakaku.com/item/05100010000/
(このスレの>>295-308あたりのPen4マシンが起動しなくなった原因探しの中で購入。
結局上の3Gのは壊れておらず無駄な出費に。しかし、このスレも長くなったもんだ)
2009年05月12日(火)PC-IDEA!で10,380円
- 774投稿者:た 投稿日:2014年01月19日(日) 13時14分45秒
- 捨てるのでメモ
WinFast A6600 TD 128MB (AGP 128MB)
http://kakaku.com/item/05503512836/
2005年02月14日(月)ツクモDOS/Vパソコン館で15,980円
最初にPen4マシン組んだときのグラボ。
ELSA GLADIAC 573 GT AGP 256MB (AGP 256MB)
http://kakaku.com/item/05502214990/
2007年12月29日(土)T-ZONEで9,382円(税込)
上の6600のファンがおかしくなったので、購入
ファンの付け替えも検討したが、サイズがよくわからなくて断念。
今にして思えば、グラボ持ってって店員に聞けばよかった。
6000シリーズから7000シリーズになったのだから、
性能も当然上がっているだろうと思い込んでいたのもいい思い出。
実際は、GeForce6600>GeForce7300
AGPのグラボともこれでお別れ。
- 775投稿者:た 投稿日:2014年01月19日(日) 14時29分23秒
- DDRのメモリも捨てちゃおうメモ
DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3ノーブランド
http://kakaku.com/item/05200010007/
2005年02月10日(木)ツクモパソコン本店で、2枚、相性保証付で13,621円
1枚6,810円か。今リンク先見たら最安で859円。
今なら同じ値段でDDR3の4GBが買えるな。
CL2.5で512MBのが2本別にあったけど、こちらは購入記録がなく、詳細不明。
- 776投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ニッキー 投稿日:2014年01月25日(土) 10時02分44秒
- 購入先を書いてなかったのでもっかいまとめ
マザボ B75 Pro3 ドスパラで6,980円
http://kakaku.com/item/K0000426831/
メモリ DY1600-4GX2/EC amazonで7,490円
http://kakaku.com/item/K0000419073/
CPU Celeron Dual-Core G1620 BOX ソフマップで4,580円
http://kakaku.com/item/K0000459348/
DVDドライブ iHAS324-07 パソコン工房で2,510円
http://kakaku.com/item/K0000476097/
マウス Basic Optical Mouse P58-00070 amazonで736円
http://kakaku.com/item/K0000464400/
- 777投稿者:た 投稿日:2014年01月25日(土) 14時19分49秒
- また捨てるのでメモ
PL-iP3/T
詳細は下記記事の通り。
Slot 1マザーにTualatinコアCPUを搭載可能にするアダプタが発売
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20011123/etc_plip3t.html
パッケージのシールから、コムサテライトと言う店で買ったらしい。
購入時期は覚えていないが、2003年上旬と思われる。値段不明。
初代自作機socket7の次に使っていた、もらい物のDELLマシン(440BXのPen2)に取り付けた。
あめ仮だかざー1だか2だかのパソコン板でこの下駄のスレを立てて買いたいとか買うとか書いてたら、
検索で見つけてきたらしいオタ丸出しの馴れ馴れしい&ハイテンションな輩が、
ジャンクで本体だけ買ったから、マニュアルのコピーをくれ、とせがんできたのを思い出す。
(ディップスイッチの設定が知りたかったらしい)
ちょうどその頃、初代自作機を組んだときに買った中古の15インチCRTモニタがいかれて、
中古の17インチCRTモニタをPC DEPOTに買いに行ったのも思い出す。(その出費で購入が遅れた)
で、よせばいいのにマニュアルをスキャンして送ってやったら、案の定なしのつぶて。
だめだこりゃ。
- 778投稿者:た 投稿日:2014年01月25日(土) 14時26分46秒
- 上の下駄に載せたCPUがこれ。外さないで載せたまま捨てる。
Celeron 1.4G FCPGA2 BOX
http://kakaku.com/item/05100010149/
購入時期は2003年上旬と思われる。値段・購入店不明。
- 779投稿者:た 投稿日:2014年01月25日(土) 14時48分10秒
- Celeronの箱開けたらお買い上げ明細書が出てきた。
2003年2月15日(土)にドスパラ秋葉原2号店で、7,050円で買ったらしい。
秋葉原2号店は今はない模様。
- 780投稿者:た 投稿日:2014年01月25日(土) 16時35分16秒
- さらに捨てるのでメモ
BT878A-STVPCI2(PCIバス用TVチューナーボード)
http://www.kuroutoshikou.com/products/tvcuner/bt878a-s.html
http://www.kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=518
2003年3月2日(日)カクタソフマップ(現ソフマップリユース総合館)で5,227円で購入。
2007年8月ぐらいまで使っていた模様。
画質は今イチだったが、PCでテレビの視聴や録画が出来るというのはありがたかった。
- 781投稿者:た 投稿日:2014年01月25日(土) 20時40分20秒
- さらにさらに捨てるのでメモ
Cバス用26Kサウンドボード(非純正)
SS-10 ver2.1
Cバス用MIDI音源
KAWAI MSB-98
http://www.pc-98.jp/htmls/1100000107774-11.html
Cバス用8MBメモリ
バッファロー EMJ-8000
http://www.pc-98.jp/htmls/4981254316641-9.html
リンク先のサイトで、純正26Kボードなら6,950円、
上の8MBのメモリに至っては7,750円もの値がついてるな。
でも捨てちゃう。
つーか、実機はとうの昔に処分したのに、なんで取っておいたんだろう・・・。
- 782投稿者:た 投稿日:2014年02月07日(金) 22時26分03秒
- ある日突然、就寝中に異様に刺され、かゆみのために目が覚める現象が始まり、
布団等総とっかえしてもなお、当初ほどでないが刺される。
おそらくというか、まずダニだろうとは思うが、布団一式変えてもだめとはどういうことなのか。
なぜある日突然大量に襲いかかってきたのか。
よくわからんがこのままではらちが明かないので、立ち向かうべく、布団乾燥機を買うことにした。
シャープ DI-CD1S ムラウチで11,589円
http://kakaku.com/item/K0000588146/
簡易な空気清浄機にもなるようでいい。
これで、布団だけでなく、怪しい物を片っ端から暖めてダニ退治してくれる
ただ、おそらく配達が明日なんだよな。大雪の見込みなのに。なんか悪いわ。
- 783投稿者:た 投稿日:2014年02月12日(水) 02時05分40秒
- 二度ほど上の布団乾燥機でめぼしい寝具を加熱してみたが、
またかゆみで目が覚めた
ダニじゃなくて何か他に原因があるのかも知れない
- 784投稿者:た 投稿日:2014年02月18日(火) 18時37分35秒
- 全然改善しないので病院へ行った
ダニじゃないとは言われたが、ならなんなのかについては特に説明がなかった。聞きそびれた。
飲み薬と塗り薬をもらったのでそれで様子を見る。
布団乾燥機購入は早まった気もするが、スポット暖房として重宝してるので、まあいいか、って感じ
プラズマクラスター(イオン送風・空気清浄)機能は正直眉唾だなあ
- 785投稿者:た 投稿日:2014年02月20日(木) 20時16分15秒
- 飲み薬と塗り薬でかゆみは軽減されているのだが、
根本的な現象(胸やら腹やら脇腹やら背中にじんましんのような物が出来てる)が解決しない
ほんとにどうなっちまったんだ俺の体は
一週間飲んでもだめならもう一度病院に行くしかないな・・・
- 786投稿者:た 投稿日:2014年02月28日(金) 00時07分13秒
- 少しずつ改善しているような気がする。
14日分薬をもらっていて、来週火曜の朝に切れるが、来週は忙しくてとても行けないので、
明日少し早退して薬をもらいに行こうかな。
- 787投稿者:た 投稿日:2014年03月13日(木) 01時00分39秒
- エンコ追いつかず、購入・・・。さすがに買い増しはこれで最後にしたいところ。
WD30EZRX-1TBP [3TB SATA600]
http://kakaku.com/item/K0000430832/
ツクモで11,100円
- 788投稿者:た 投稿日:2014年03月13日(木) 01時03分07秒
- で、一緒にバンドル版のATOK2014を買おうかなと思ったけど、今年もパス。
2015は買おうかな。
- 789投稿者:た 投稿日:2014年03月25日(火) 23時20分47秒
- 外した3TBHDDの中のファイルのエンコもしつつ、
新しく取り付けた方に録画したファイルのエンコもなるべく溜めずにやっているが、
新しいHDDの方のファイルのCM位置を探すための高速早送りの際のレスポンスがスムーズで驚く。
換装前は、HDDの速度じゃ高速早送りに追いつけないのかな、なんて思っていたが、
どうやら単なる断片化のせいだったっぽい。
外したHDDに一度デフラグをかけてみた方がいいかもしれないな。
- 790投稿者:た 投稿日:2014年03月26日(水) 01時08分21秒
- 外したHDDは>>564で買った裸族のお立ち台に立たせてエンコ作業をしているのだが、
どうせなら2つ挿したいと思ってeSATA接続できる2台用を探してみたら、結構安かったので買った。
つーか、最初からこちらを買っとけばよかった。
PCなしでクローンが作れるというのも良さそうだ。
裸族のお立ち台DJクローンプラス CROS2EU2CP
amazonで4,363円
http://kakaku.com/item/K0000122772/
- 791投稿者:た 投稿日:2014年03月29日(土) 15時53分26秒
- 2台認識しないぞ?と思って調べてたら、同じマザボのSATAコネクタのうちでも、
ポートマルチプライヤに対応してるのとしてないのがあるのね・・・。
差し替えたら2台認識した。
- 792投稿者:た 投稿日:2014年03月30日(日) 21時59分55秒
- 外した録画用HDDを分析したらほぼ全面断片化してたのでデフラグ中
OS標準のデフラグは画面が出なくなって寂しいので、フリーソフト入れた。
- 793投稿者:た 投稿日:2014年03月31日(月) 23時39分05秒
- まさに駆け込みもいいところでUSBメモリ購入
PCボンバーで2,980円
T133 TT13364GB01 [64GB]
http://kakaku.com/item/K0000628571/
- 794投稿者:た 投稿日:2014年04月01日(火) 19時56分53秒
- 4/1になっても税込みの値段変わらずとかウケる
- 795投稿者:た 投稿日:2014年04月06日(日) 01時07分54秒
- 届いたので、>>625で買った32GBのUSBメモリと速度を比較してみた
USB3.0対応は伊達でなく、読み書きとも4〜5倍の速度が出た
キャップレスかつUSB3.0対応であることを考えると、この値段はかなりお買い得だった。
ただ、1年保証なのが気になる。
安物買いの銭失いとなるやいなや
- 796投稿者:た 投稿日:2014年04月07日(月) 19時56分03秒
- >>671で買ったケースのふたの爪が割れた。
CC-9011015-WW
http://kakaku.com/item/K0000353552/
爪の部分はねじ止めされたプラスチックの別パーツ。
爪だけ売ってくれないものか、ダメ元で販売代理店のサポートサイトを見たら、
爪だけとはいかないが、ケースの細かな部品をセットにして売ってた。
Corsairがすごいのか、販売代理店がすごいのかはわからんが、これは驚いた。
しかも写真をよく見れば、最初にケースに付属していた箱に似ている。
果たして付属していた箱を開けてみれば、部品セットであり、ケースのふたの爪も入っていた。
これはすごい。
Corsairだからなのだろうか?他の有名どころもこの程度は普通なのだろうか?
- 797投稿者:た 投稿日:2014年05月18日(日) 22時43分56秒
- テキスト化してケータイに入れて持ち運びたいから、8,000円ぐらいのOCRソフトを買おうかな
↓
今一番優秀と言われているOCRソフトでも完璧と言うわけではないから、
ちゃんと変換されているかチェックしたり、
ノンブルやらなんやらを読まないように都度設定したりしなければならない。
そんな手間を考えたら、この程度の価格差なんだし、
OCRかけずにタブレットでそのまま読んだ方がいいんじゃないのか?
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012] 14,500円(送料込)
http://kakaku.com/item/K0000433816/
↓
非接触充電できるのが良さそう。
液晶もフルHD超の方がいいよな(2012年モデルは1280*800、2013年モデルは1920*1200)。
でも、しょせん7インチだし、そこまで見た目に差があるのだろうか?
それになんと言っても値段が・・・ ←今ここ
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB ME571-32G [2013] 30,360円(送料込)
http://kakaku.com/item/K0000566228/
- 798投稿者:た 投稿日:2014年05月24日(土) 22時07分21秒
- 7年ぐらい使ってたソーラー電波腕時計が突然止まった
電池切れの際は腕時計の機能として種種の予兆があるものだが、
ぷつりと切れたような感じで、おそらく電池以外の問題と思われ、どうにもならない。
しょうがないので、新しいのを買おう。
これでいいや。
LCW-M100TD-7AJF
http://kakaku.com/item/K0000148058/
(カカクコム最安値だと16,913円だが、ヤフーショッピングで15,120円かつ1,400ポイントという店がある)
ところで修理に出すといくらなんだ?→諸々込みで9,936円
よし、修理に出す(サイトで修理依頼を出した)←今ここ
直るといいけど。しかし、直るにしろ直らないにしろ、しばらく腕時計なしだなあ。
ケータイので我慢するしかないか。
- 799投稿者:た 投稿日:2014年05月25日(日) 01時47分52秒
- 捨てるのでメモ
SD-M1712(DVD-ROMドライブ)
http://kakaku.com/item/01259010273/
購入時期不明。2004年よりは前と思われる。
DOS立ち上げてファームウェア書き換えてリッピングの速度が7倍になったとか、
このスレの前スレで自ら書いているが、
正直今読むと、どうでもいいな、と言う感想しか出てこない
歳か
- 800投稿者:た 投稿日:2014年05月31日(土) 12時34分49秒
- >>798の依頼後、すぐに送付用のセットが届き、今日になって発送した。
しかし、修理の余地なんてあるのだろうか
裏蓋開けて中身交換で終わりじゃないのだろうか
むしろそれでいいのだけど
- 801投稿者:た 投稿日:2014年06月01日(日) 09時50分57秒
- これに格安SIMつけるってのもありかな・・・?
でも、外でそんなに使わないよなあ
Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013] 40,930円(税込)
http://kakaku.com/item/K0000566386/
- 802投稿者:た 投稿日:2014年06月02日(月) 22時48分52秒
- 白ロムのスマホ+格安SIMもありかなと思い始めた。
ころころ変わるよ。
- 803投稿者:た 投稿日:2014年06月04日(水) 22時47分58秒
- タブレットはまた別の機会にして、
Nexus5と格安SIMにしようかなー
- 804投稿者:た 投稿日:2014年06月06日(金) 00時35分08秒
- Nexus5とBIC SIMでいいかな
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/service/bicsim/index.jsp
- 805投稿者:た 投稿日:2014年06月07日(土) 23時32分43秒
- Nexus5の32GB 46,080円なり
高い。高いなー。スマホにしちゃ安いんだけど、買い物として高い。
- 806投稿者:た 投稿日:2014年06月08日(日) 00時21分05秒
- うーむ、Nexus5って買うときも買ってからもGoogleアカウントが必須なのか・・・
- 807投稿者:た 投稿日:2014年06月08日(日) 01時13分06秒
- 買ってしもた。
SIMカードは今度の金曜に池袋のBICの店頭で買おうと思う。
そしたらガラケーのパケットし放題解約だな。
- 808投稿者:た 投稿日:2014年06月10日(火) 20時27分29秒
- 時計戻ってきた。
長針と短針が動いていない。
いったい何を確認して返送してきたのか理解不能。
問い合わせのメールを打った。
- 809投稿者:た 投稿日:2014年06月10日(火) 23時30分36秒
- 6/9発送予定のはずのNexus5のステータスがまだ保留中になってる
クレジットカードの締めが10日だからそれに間に合わせようと思っていたのに、勘弁してくれ
- 810投稿者:た 投稿日:2014年06月12日(木) 07時12分23秒
- 今朝もまだ保留中
具体的に何がどうで保留中なのかその説明はない
問い合わせの受付は9時〜6時の電話のみ
どうしろと
- 811投稿者:た 投稿日:2014年06月12日(木) 19時35分57秒
- 昼に電話したところ、すでに発送済みだったらしい。
発送メールが遅れたのはシステムの不具合とか何とか。
今日香港を出てすでに羽田に到着した模様。
遅くとも明後日には届くかな。
- 812投稿者:た 投稿日:2014年06月13日(金) 16時54分21秒
- 都心に出たのでBIC SIM買ってきた。
ビックパソコン館で3,229円。
Nexus5のケースも、いいのがあったら、と思ったが、
マイナーすぎるらしく全然モノがない。
iphone関連商品の売り場面積にただただ圧倒された
- 813投稿者:た 投稿日:2014年06月13日(金) 17時41分05秒
- 昨日の15時に羽田に着いてるのに、今日は荷物に全然動きがない
はよしてくれ
- 814投稿者:た 投稿日:2014年06月14日(土) 10時13分39秒
- Nexus5の32GB 46,080円
保護フィルム 1,980円
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00IZY4DPQ/
ケース 4,580円
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00HHO8L3A/
BIC SIM 3,229円
計 55,869円
なんだかんだで高くなるな。ケースはちょっと張り込みすぎたかな・・・。
BIC SIMの運用を始めると、月額1,126円引き落としになる。
キャリアとの契約風に24ヶ月で割ってみると、
24ヶ月間は月々3,453円(本体とSIMだけなら3,180円(普通はこっちの金額だよな))、
以降は回線代の1,126円のみ、って感じかな。
- 815投稿者:た 投稿日:2014年06月14日(土) 15時55分29秒
- Nexus5届いたヽ(´ー`)ノ
まずは緊張のフィルム貼りからだ。
しかし、保護フィルムなんて本当に必要なんだろうか。
今まで色んな機材に保護フィルム貼ってきたけど、貼っておいてよかった、なんて場面一度も無かった。
保護フィルムが傷ついたときに貼り直すのが本来の運用だと思うが、貼り直したこともないし。
- 816投稿者:た 投稿日:2014年06月15日(日) 00時09分29秒
- ホコリとかは入らず綺麗に貼れはしたんだけど、
なんか、四隅に泡の模様のようなものがorz
力を入れて押しても消えないから、たぶん物理的なゆがみのせいじゃないかと・・・
- 817投稿者:た 投稿日:2014年06月15日(日) 02時22分30秒
- PCのWi-Fi機能が働いてくれない
Nexus5からネットにアクセス出来ない
困った
- 818投稿者:た 投稿日:2014年06月15日(日) 03時31分26秒
- うーん、Wi-Fi用のアダプタの故障臭いなあ。
とりあえず今はあきらめて寝る
- 819投稿者:た 投稿日:2014年06月15日(日) 14時43分40秒
- 最近、ファイルのドラッグがどうもうまくいかんなあ、マウスが壊れかかってるんかなあ、
と思ってたら、どうやらこう言うことだったらしい。
Logicool 無線マウス の チャタリング を修復する
http://www.sinxcerity.com/retrieval/2012/05/18/logicool-%E7%84%A1%E7%B7%9A%E3%83%9E%E3%82%A6%E3%82%B9%E3%81%AE%E3%83%81%E3%83%A3%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0/
- 820投稿者:た 投稿日:2014年06月23日(月) 02時30分07秒
- SBガラケーのパケットし放題を解約
入れ替わりでBIC SIMの契約と設定及びおまけの公衆Wi-Fiの設定
思ったより時間かかったな・・・
- 821投稿者:た 投稿日:2014年06月25日(水) 07時16分39秒
- Nexus5の電池の減りが異様に早くなったと思ったら、
デフォルト設定だとスリープ状態でも通信するらしいことが分かったので、その設定を解除。
充電の際にいちいちちっさいコネクタを挿すのが煩わしくなってきたので、
無接点充電器を購入。
有線での充電に比べると倍近く時間がかかるようだが、夜寝てる間の充電なら問題ない。
Charge Pad QE-TM101-K
http://kakaku.com/item/K0000245725/
コジマYahoo!店で送料込み3,050円
- 822投稿者:た 投稿日:2014年06月27日(金) 23時41分07秒
- >>821のはちょっと失敗したかなー。
・台の中に充電用のコイルが入っていて、ある程度の範囲内を動ける。
・スタート位置が決まっていて、充電対象があるとそこへ動き、
充電が終わると元の位置に戻るっぽい。
・コイルが動くときはジーコジーコと結構音が出る。
・100%充電できてないのに充電が終わることが多い。
・置き直すとまた充電が始まる。
・100%充電できたあとも時折ジーコジーコと音が鳴る。
・安眠を妨害するレベル。
ただ、充電が中途半端になったり、充電が終わってもジーコジーコ言うのは、
ひょっとしたら本体にカバーをつけているせいで不安定になっているのかもしれないな。
- 823投稿者:た 投稿日:2014年06月29日(日) 00時01分59秒
- 本体のみで充電したら問題なかったところを見ると、
やっぱ充電が途中で終わるのはケースごしだったせいっぽい
うーむ
充電のたびにコードを挿すのが嫌で買ったのに、
充電のたびにカバーを外すというのも何だかなあ
なんかカバーつけたままでうまくいくようなコツを探すしかないかな
- 824投稿者:た 投稿日:2014年06月29日(日) 21時08分32秒
- >>814でNexus5用の高いケースを買ってしまったが、こちらも失敗した感じ。
ケースの表紙部の一部にマグネットが仕込まれており、ケースを閉じると本体側でそれを検知し、
自動でスリープになるのだが、その機能(マグネットスリープ)の発動する場所が結構シビアで、
平らな場所にただ置いてケースを閉じる分には正常に発動するが、
カバンなどに入れて運搬する場面になると、ケースの表紙部が上下左右にズレ動き、
結果、頻繁にスリープが解除され、電池を馬鹿食いする。
こんなんだったら磁石など仕込まれていない方がマシ(勝手にスリープが解除されることがないので)、という感じ。
しかもこの機能、公式の物ではなく、そのためか、機能の設定(解除等)も出来ないという。
機能の解除が出来るなら、解除をして、このケースを使い続けたいのだが、
解除が出来ない以上、他のケースを買うしかないな。
- 825投稿者:た 投稿日:2014年06月29日(日) 23時14分33秒
- ケースの背表紙部がぴっちりNexus5の左側面にくっついた状態だと機能しない。
手を離して自然な状態にさせると、背表紙との間に空間が出来、磁石が機能の範囲内に戻り、機能する。
また、表紙を閉じた状態でギリギリまで表紙部を左にずらしても機能する。
ほんの数ミリなんだよなあ・・・
ほんの数ミリ磁石の設置位置がずれていてくれれば問題なかったんだが。
他のケースも磁石が仕込まれている物が多いようで、
また同じことに悩まされても意味がないので、別の物を買うのはやめて、
ケースの背表紙とNexus5の左側面との間に何かを挟むことで、
磁石が機能の範囲外にずれていくことを防ぐ、という方向で検討しようと思う。
- 826投稿者:た 投稿日:2014年06月30日(月) 21時38分38秒
- つーか、そもそも不良品なのではないか、と言う発想が全くなかった。
善人過ぎる(自分で言うな)。
不良品としか思えないから、良品に交換できないか、販売元に問い合わせてみた。
- 827投稿者:た 投稿日:2014年07月07日(月) 22時04分10秒
- Amazon経由でケースを交換することになった。
Amazonでの交換がこんなに簡単にできるとは知らなかった。
数日中に代わりの品が届く予定。
で、手元の品の返品は今日から1ヶ月以内でいいらしい。
しかし、代わりの品でも同じ現象が起きたらどうしよう・・・。
- 828投稿者:た 投稿日:2014年07月12日(土) 21時02分15秒
- 代わりの品でも同じ現象が起きた
仕様か
仕様なのか
販売代理店に確認のお願いをしたが、こりゃもうだめだろうな
- 829投稿者:た 投稿日:2014年08月07日(木) 00時36分50秒
- >>555で買ったマウスのチャタリングがいい加減ひどいので、
同機種の後継機を購入することにした。
4年弱使えたからよしとしよう。
Marathon Mouse M705t
http://kakaku.com/item/K0000567587/
アマゾンで3,818円
- 830投稿者:た 投稿日:2014年08月09日(土) 22時41分06秒
- 昨日届いた。新しいマウスはいいな。レシーバが使い回せるので設定も楽々だ。
会社でのNexus5の充電用に(ほんとはダメだが)、一緒にこれも買った。アマゾンで1,680円。
VicTsing チー標準ワイヤレスチャージャー充電パッドQi-スタンダード無線充電パッド
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00KKFA3AC/
位置合わせがシビアなのと、>>821で買った充電器でも起こったことではあるが、
充電開始してからそのまま何もいじってないのに、100%に達せずに充電が中断することがある。
カバーをつけたままのせいだとは思われるが、それでも始まった物がなぜ中断するのか・・・
- 831投稿者:た 投稿日:2014年08月09日(土) 23時35分14秒
- >>830の充電器、他でもコンセントへの変換プラグなしで売られているようで、
そこではすぐ壊れたという書き込みが(中には溶けたという物も)見られる
安物買いの何とやらになるかもしれぬ
- 832投稿者:た 投稿日:2014年09月05日(金) 20時25分49秒
- Nexus 5をうっかり壊しても1回だけ無料で交換してもらえるサービスが開始
http://gigazine.net/news/20140905-nexus5-one-time-replacement/
これはありがたい
- 833投稿者:た 投稿日:2014年09月15日(月) 23時10分52秒
- シェーバーを落っことしてしまい、本体と刃をつなぐパーツが割れてしまったため、泣く泣く新品を購入。
ログを見たら書き込んでなかったので、
前回、2012年12月28日に買ったシェーバー
ラムダッシュ ES-LC20 アマゾンで8,163円
http://kakaku.com/item/K0000239473/
今回、2014年9月11日に買ったシェーバー
ラムダッシュ ES-ST27 ビックカメラ.comで7,214円(722ポイント発行)
http://kakaku.com/item/J0000012120/
充電用のコードを挿したまま使えるタイプがよかったのだけど、
ラムダッシュ(リニア駆動)で最近の物となると、そのようになっているものはなく、
しかし、そこにこだわって古い製品を選ぶよりは、色々な進化(あるのか知らないけど)に期待して、
今年発売された物にした。
が、買った後で確認してみると、基本性能や刃は全く同じだった・・・。
でも、刃が新品であると言うことをさっ引いてもよく剃れる気がする。何が違うんだろう。
- 834投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ニッキー 投稿日:2014年11月16日(日) 23時06分50秒
- FlexScan EV2736W-FSGY
と入れ替えで
FlexScan S2031W-HGY
がお蔵入りとなったが、
27インチ(2560x1440)にもかかわらず、作業してると意外とながら見用の動画の画面の置き所がないため、
動画・テレビ専用として引っ張り出してきた。
しかし、経年劣化からは逃れられず、とにかく黄色が強い。
が、RGBのうちのRとGのゲインをかなり下げたら、まあまあ見られる色になった。
- 835投稿者:た 投稿日:2014年11月19日(水) 23時41分03秒
- まだ買って2年ちょっとしかたってないのに、新しいグラボが欲しくなってきた今日この頃。
GTX760のカカクコム最安値が22,834円
GTX770のカカクコム最安値が31,980円
GTX970のカカクコム最安値が41,480円
さてさて。
- 836投稿者:た 投稿日:2014年11月23日(日) 19時38分01秒
- 換装したら、CUDAの能力も大幅に上がるから、動画エンコの速度も少しは速くなるかな、
と思ったけど、どうもそれほど影響はないらしい
GTX570 CUDAコア数480 コアクロック732MHz
GTX760 CUDAコア数1152 コアクロック980MHz
GTX770 CUDAコア数1536 コアクロック1046MHz
GTX970 CUDAコア数1664 コアクロック1050MHz
つーか、GTX970一枚でPS4買えるわ・・・(買わないけど)
- 837投稿者:た 投稿日:2014年11月23日(日) 21時45分53秒
- グラボが(多分)熱で落ちた。
落ちた後、温度見ながら同様の状況を再現したら、グラボが90度超えてまた落ちた。
かつてない負荷を突然かけ始めたりしたわけじゃないのになぜ急に落ちたのか。
ほこりの累積のせいなのか、寿命が近いのか、その辺はよくわからない。
一回取り外して掃除してみよう。
- 838投稿者:た 投稿日:2014年11月23日(日) 22時27分32秒
- グラボのヒートシンクの隙間という隙間にほこりが詰まっていた。
これはひどい。
掃除したら、掃除直前のエンコ時に85度前後あったのが70度前後に下がった。
- 839投稿者:た 投稿日:2014年12月14日(日) 21時07分56秒
- 昔使っていたSONYのノイズキャンセリングイヤホン(有線・単4電池・文字がかすれていて型番不明)の
コネクタ部の樹脂が劣化してべたつきが出ていたので、
SONYで同様のタイプを探したのだが、有線のも乾電池式のももはやないようなので、
とりあえずこれ(Bluetooth・内蔵電池)を買ってみようと思う。
MDR-NWBT20N
http://kakaku.com/item/J0000010510/
今日のカカクコム最安値5,910円
Bluetooth&ノイズキャンセルの部分とイヤホンが分離できる(他のイヤホンも使える)のが面白い。
- 840投稿者:た 投稿日:2014年12月14日(日) 22時25分59秒
- ノイズキャンセル機能は付属イヤホンについており、
他のイヤホンで使えるのはBluetoothの部分だけらしい
- 841投稿者:た 投稿日:2015年01月03日(土) 02時37分10秒
- GV-USB2
http://kakaku.com/item/K0000150461/
ビデオテープの吸い上げ用に買った。アマゾンで3,510円。
ビデオデッキがまだ正常に動くかどうかは、映像の出力環境が現時点でないため未確認。
テープだって果たして吸い上げ出来る程度に再生出来るのかどうかわからないが。
- 842投稿者:た 投稿日:2015年01月04日(日) 15時32分38秒
- 届いた。
ビデオデッキ動いた。
取り込みのテストもうまくいった。
画質はまあ、元がVHSだし、な・・・。
しっかしまあ、こんな扱いにくいデバイス、よく使ってたよなあ
- 843投稿者:た 投稿日:2015年01月04日(日) 16時17分50秒
- 付属のキャプチャソフトが、録画終了時間のみの指定が出来ない糞仕様。
タイマーには、開始と終了をセットで設定する必要があり、
手動で始めた録画の終了時間のみを指定することができない。
(って、これ、VHSの時代と同じレベルじゃん)
チューナーにつないで放送開始時間を待ち構えて録画するための機器ではなく、
メディアのコンバートが主な目的の機器だろこれ。
再生開始はあくまでも手動であり、開始時間は作業を開始したい任意の時間であるはずなのに、
なぜ録画開始時間の設定がいちいち必要なのか、意味がわからない。
ビデオテープ6時間分を取り込もうと思ったら、まず、6時間分の録画時間をセットして、
その開始時間に合わせてビデオデッキの再生ボタンを押さないといけない。
なぜアプリに合わせて動かないといけないのか。作った奴頭悪すぎるだろ。
開始時間を1分後とかにして、録画が始まったら再生ボタンを押す、ぐらいしか策がなさそう。
- 844投稿者:た 投稿日:2015年01月07日(水) 00時07分47秒
- 入力信号が途切れてしばらくたつと、録画を自動でやめる機能がついてた。
頭悪すぎは言い過ぎだった。申し訳ない。
- 845投稿者:た 投稿日:2015年01月12日(月) 23時14分24秒
- 6時間取り込むと約24GB食う。
必要な部分だけをエンコしていかないと、すぐHDDが一杯になる。
それがまためんどくさいわけで。
- 846投稿者:た 投稿日:2015年01月29日(木) 00時48分15秒
- MDR-NWBT20N
http://kakaku.com/item/J0000010510/
買おうかどうしようかちょっと悩んだが、買ってみた。
ビックカメラ.comで税込5,918円(ポイント591付与)。
Bluetoothのヘッドホンは以前にも買ったことがあるが、
充電がめんどくさいのよなあ(そういやあれどこいったんだろ)。
qiみたいに、ぽんと置くだけで充電できればいいのだが。
- 847投稿者:た 投稿日:2015年01月31日(土) 02時32分42秒
- エレコム pgel EX ハンドレスト
http://www.amazon.co.jp/dp/B000SSLRNS/
アマゾンで1,292円
この手の商品には裏切られてばかりなのだが、必要に迫られ、今一度買ってみる。
10年ぐらい前に勤めていた会社で使っていたアームレスト以上の素材に出会ったことがない。
店頭で触ったりしても、同じような素材に出会ったことがない。なぜなのか。
圧力を分散と言いつつ、柔らかすぎて完全にへこみ、硬いのと同じ状態になる製品がよくあるが、
あれには何の意味があるのだろうか。
- 848投稿者:た 投稿日:2015年01月31日(土) 22時44分43秒
- >>846のイヤホン届いた
スマホ(Nexus5)とペアリングさせたが簡単。音もいい。
しかし、アプリによっては音が割れる。
スマホのスピーカーや有線のヘッドホンだと割れてる風じゃないんだがなあ。
どうも、そのアプリの生成する音質に問題があって、それが露呈した結果のようだが、
結構使うアプリだけに、正直痛い。
充電のコネクタはソニーの独自コネクタの可能性を懸念したが、
スマホと同じ汎用コネクタだった。
- 849投稿者:た 投稿日:2015年02月07日(土) 14時14分26秒
- Thunderbirdのメッセージフィルタを編集しようとするとフリーズするようになった。
原因不明。対処法見つからず。再インストールしてもだめ。
MozBackupでいったん全てバックアップし、プロファイルフォルダを削除。
基本設定以外を復元すると、フリーズしなくなった。
基本設定とされるファイルのどれかが悪さをしていたと言うことだろうが、
さすがに特定は難しい。
基本設定が初期化されたことで、見た目に若干の違和感があるが、
過去何をどういじったかも記憶にないので、これに慣れるしかない。
- 850投稿者:た 投稿日:2015年04月04日(土) 03時17分42秒
- WD30EZRX-1TBP [3TB SATA600]
http://kakaku.com/item/K0000430832/
1年ぶり(>>787)に新しいHDDを買ってしまった。
ドスパラで10,960円。
しかし、1年前とほとんど値段が変わってないのはどういうことなのか。
よくわからんが、寡占が進んだせいなのか。
- 851投稿者:た 投稿日:2015年05月05日(火) 22時43分39秒
- Nexus5を購入して約一年。
バッテリーがへたってきたと言うよりは、使う時間が増えたことにより、
バッテリー容量への不安が増大してきたので、今さらながら外部(充電用)バッテリーを購入。
cheero Power Plus 3 13400mAh 大容量 モバイルバッテリー
http://www.amazon.co.jp/dp/B00OXPDYGK/
アマゾンで3,480円
こちらは、白が1,599円で出ており、
この容量があれば1回分は充分充電できるだろうから、こちらでもいいかなあと思ったが、
大は小を兼ねる、重さが15gぐらいしか変わらない、などの理由で↑の方の商品の購入を決定。
【改良版】RAVPower 6000mAh多彩シリーズ
http://www.amazon.co.jp/dp/B00HQAUDOK/
- 852投稿者:た 投稿日:2015年05月29日(金) 21時53分12秒
- 事情により、小型の扇風機を2つ買った。
正直、風力は、手で仰ぐよりはマシかなあ、程度だが、ないよりはいい。
USBどこでもでか扇風機 ホワイト UMF02WH
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B003IXR27U
アマゾンで1,310円
コンパクトデスクファン ホワイト
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00V3EKA02
アマゾンで2,160円
- 853投稿者:た 投稿日:2015年12月05日(土) 17時41分32秒
- GTX970の今日のカカクコム最安値37,960円。
1年前とあまり変わってないんだな・・・。
ちなみに760と770は逆に値上がりしてる。
(もう作ってないからとかかな?知らんけど)
835投稿者:た 投稿日:2014年11月19日(水) 23時41分03秒
まだ買って2年ちょっとしかたってないのに、新しいグラボが欲しくなってきた今日この頃。
GTX760のカカクコム最安値が22,834円
GTX770のカカクコム最安値が31,980円
GTX970のカカクコム最安値が41,480円
さてさて。
- 854投稿者:た 投稿日:2015年12月05日(土) 17時46分30秒
- で、相変わらずGTX970欲しいなあ、と思ってるのに、
どうしてもやりたいゲームがあるため(それがPCで出そうにないため)、
PS4を買ってしまった。アマゾンで35,956円なり。
最安より1,000円近く高いけど、カードで買えるところがなかったのでアマゾンにした。
GTX970の購入は当面先だな・・・。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0109ID8P6/
- 855投稿者:た 投稿日:2015年12月06日(日) 22時05分43秒
- >12月7日から12月8日の間に到着予定
とか言いながら未だ発送されてない上に、現在
>一時的に在庫切れ; 入荷時期は未定です
となってる。
大丈夫か?俺のはちゃんと確保されてるのか?
まあ俺的には11日(金)までに届いてくれれば多少遅れてもかまわんのだけど。
- 856投稿者:た 投稿日:2015年12月09日(水) 00時46分10秒
- PS4届いてた。
今のメインモニタにつなぐのもいいんだけど、あまり使ってないサブのモニタにつなぐのもありかな・・・?
ただ、フルHDが活かせない1680x1050のモニタなんで、どんな感じに映るのか気になる。
って、買ったんだからてめえで試せって話だよね。
明日の晩以降試そう
- 857投稿者:た 投稿日:2015年12月13日(日) 14時01分16秒
- 1680x1050のモニタでも問題は全くなかった。
だけど、そのモニタのDVI接続をPS4が占有するため、サブのデスクトップとして使えなくなるし、
HDMIをDVIに変換してる関係で、音声がモニタから取り出せず、コントローラから取り出さないといけないし、
色々と煩わしいので、HDMIのキャプチャボードを買って、PC上に画面出力させたくなってきた。
でも、そんなにゲームの本数買うつもりもないから、このままでもいいかな?
- 858投稿者:た 投稿日:2015年12月16日(水) 00時07分57秒
- どうしてもやりたくてPS4と一緒に買ったゲームが期待外れでした
PS4とそのゲーム買わないで、GTX970買えばよかったです
- 859投稿者:た 投稿日:2015年12月20日(日) 18時57分42秒
- グラボが死んだ臭い
エンコしつつ動画再生中に落ちて、次は動画再生してるだけで落ちて、
そのあとの再起動後には、BIOSの画面に横線が入りまくり、
OS起動させたら、デスクトップが640x480の16色表示っぽくなる始末。
壊れたなら仕方ない。GTX970買うか・・・。
- 860投稿者:た 投稿日:2015年12月21日(月) 00時38分31秒
- アマゾンに同価格で2台あったのに、もたもたしてたら品切れになってた。
NTT-X Storeで37,700円
GV-N970IXOC-4GD [PCIExp 4GB]
http://kakaku.com/item/K0000710609/
もっと値下がりしてから買いたかったのになあ。
しかもPS4と同じ月に購入とか、気をつけておかないと引き落としで死ぬ。
- 861投稿者:た 投稿日:2015年12月21日(月) 00時38分59秒
- 間違えた、37,770円だった。
- 862投稿者:た 投稿日:2015年12月22日(火) 20時09分41秒
- グラボ届いた。取り付けてみよう。
スロットの故障とか言う、しょうもないオチが待っていないことを祈る。
高い買い物だったが、消費電力が下がるのはいいことだわ。
- 863投稿者:た 投稿日:2015年12月22日(火) 21時05分56秒
- よかった。グラボ単体の死亡だった。
早速エンコしてみた。
あまり速度は変わらないのでは、と思っていたが、2〜3割早くなってる感じ。
同じソースでの比較が出来れば一番よかったんだけど。
- 864投稿者:た 投稿日:2015年12月22日(火) 21時22分19秒
- エンコしているというのに、グラボが驚くほど静かだ。
- 865投稿者:た 投稿日:2016年01月10日(日) 18時56分44秒
- どうも最近エンコ中のCPUの温度が上がりすぎな気がするので、グリスを塗り直そうと思って、買った。
AINEX シルバーグリス [AS05]
アマゾンで1,345円
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000BLBHTQ/
- 866投稿者:た 投稿日:2016年01月17日(日) 11時07分31秒
- 最近になって、エクスプローラーが落ちる(動作を停止する)現象が頻発し、
そのうち直るかもしれないからほっとくか?OS再インストールか?ひょっとしてウィルスか?など色々考えていたが、
同じエラー発生状況と解決策を記したブログが見つかった。
解決策は、フォルダーの種類をビデオから一般項目に変更する、というもの。
時期的にも同じなので、GPUのドライバか、あるいはWindowsUpdateのなにかが悪さをしているのかもしれない。
http://metatag.blog.jp/archives/52172393.html
いつも録画フォルダを開くのになぜか異様に時間がかかっていたのもついでに解決。
ビデオから一般項目に変更したところで、見た目、何かが変わっている様子はない。
デフォルトのフォルダ表示だと、何か変わるのかもしれない。
- 867投稿者:た 投稿日:2016年01月17日(日) 20時00分28秒
- また落ちた。解決してなかった。うーむ
- 868投稿者:た 投稿日:2016年01月17日(日) 20時46分32秒
- 障害が発生しているのはntdll.dll
バージョンが6.1.7601.19110で更新日時が2015/12/31だからまあ、
時期的にもこいつのせいなのは間違いないなかろう。
以前のバージョンで6.1.7601.19045と言うのが回収出来そうだが、
安易に置き換えるのもどうなのか・・・
- 869投稿者:た 投稿日:2016年02月07日(日) 02時33分45秒
- グラフィックドライバー犯人説を見たので、更新してみた。
- 870投稿者:た 投稿日:2016年02月07日(日) 13時06分15秒
- ダメだった。ntdll.dllが新しくなるまで無理なのかもしれない
- 871投稿者:た 投稿日:2016年02月21日(日) 23時25分17秒
- 正直、2012で充分な気もしているのだけど
(2016になったからって劇的に進化してるとは思えないのだけど)
4年ぶりに買った。
ATOK 2016 for Windows [ベーシック] バンドル版
http://shop.tsukumo.co.jp/goods/9760035363921/
ネットのツクモで4,104円
相手のパーツはこれ
WD30EZRZ-RT [3TB SATA600 5400]
http://kakaku.com/item/K0000820181/
同じくネットのツクモで9,519円
HDDの整理がうまく出来てなくて、VHSの取り込み用のスペースが確保出来ず、
作業が進んでいなかったので、それ用に使う予定。
- 872投稿者:た 投稿日:2016年02月27日(土) 02時00分25秒
- 今月のWindowsUpdateでntdll.dllのバージョンが6.1.7601.19135に上がっていた。
これでエラーがなくなればよいのだけど。
- 873投稿者:た 投稿日:2016年02月27日(土) 20時58分14秒
- エラー出なくなった。よかった。
- 874投稿者:た 投稿日:2016年02月27日(土) 23時49分47秒
- と思ってたら出た
もうやだ
- 875投稿者:た 投稿日:2016年02月28日(日) 00時42分50秒
- >shexviewというフリーソフトを利用し
>"MF MPEG Property Handler"という項目を無効に
と言うのを試してみた。さて。
- 876投稿者:た 投稿日:2016年06月07日(火) 22時02分06秒
- まれに、なんのエラーを出すわけでもなく、唐突にエクスプローラが落ちる(ウインドウが消失する)ことはあるけど、
頻繁ではなくなったのでよし(って、ここに書くの3ヵ月ぶりか)。
CUDAとは別のNVENCとやらを使えてエンコがさらに高速かつ綺麗になるらしいと今頃知り、
TMPGEnc Video Mastering Works 6を買うかどうか迷ってる。
あとHDDも。
- 877投稿者:た 投稿日:2016年06月18日(土) 00時33分51秒
- TMPGEnc Video Mastering Works 6買ったけど・・・
同じ設定でエンコしてるつもりなのに、サイズが20%ちょい膨らむのが嫌な感じ。
これじゃ困るので原因を追及中
- 878投稿者:た 投稿日:2016年06月18日(土) 23時59分34秒
- 同じ設定になってなかった。
細かいところまで見て設定したら、ほぼ同じサイズになった。
画質の違いは目では見いだせなかった。
エンコ速度は2割弱速くなった。
同じ設定でNVENCでもエンコしてみた。
そこからさらに2割弱速かった。
画質は頑張ってるけど、ブロックノイズが目立つので不採用かな。
- 879投稿者:た 投稿日:2016年10月02日(日) 20時05分29秒
- >>841で買ったGV-USB2のソフトをWindows10環境に入れようとしたら、
付属のCD-ROMがまさかの認識できずで、インストールできず。
一応サポートには相談のメールを投げたけど、丸ごと買い直すしかないのかなー。
- 880投稿者:た 投稿日:2016年10月02日(日) 23時15分17秒
- どうやら自分のマシンの光学ドライブが壊れかけていただけで、他のドライブで読んだら普通に読めた。
そんなに使ってないんだがなあ・・・。
ある時期から、中にディスクがないとピンで押さない限り蓋が開かなくなってたし、
なにかおかしいとは思っていたけど
- 881投稿者:た 投稿日:2016年10月02日(日) 23時32分32秒
- 蓋の開け閉めについては、パイオニア製のドライブでは既出の問題らしい。
http://souzouno-yakata.com/2016/01/24/15716/
ただCD-ROMの読み込み不良はまた別の問題と思われるので、
やはり新しいのを買わざるを得ないところ。
こう言うのを知ると、パイオニアを避けたくなるけど、パイオニアぐらいしか選択肢がない・・・。
しかし、いつの間にか光学ドライブは外付けが主流になってるんだな
- 882投稿者:た 投稿日:2016年10月19日(水) 23時27分29秒
- パイオニアのバルクを買おうと思ってたのに、買おうと思ってすぐに最安値が上がってしまい、
しばらく様子を見ていたが、下がる様子もないため、
それなら他のメーカーのも候補になるわと物色していたところ、
ASUSが出していたのでそれにしてみた。
BW-16D1HT PRO
http://kakaku.com/item/K0000587342/
ツクモで8,490円
光学ドライブが壊れるなんて、初めての経験だわ。
しかも、この(今回壊れた)ドライブは歴代の中でも一番使ってなかったのに。
- 883投稿者:た 投稿日:2016年10月22日(土) 22時44分46秒
- 昨日届いたけど、換装めんどくさい。
直ちに使う予定があるわけでもないしなあ。
なお、オマケのPowerDVDは12だった。
- 884投稿者:た 投稿日:2016年11月19日(土) 02時58分45秒
- 最近の円安基調のせいか、そろそろ買おうと思っていたWDのHDDが突然値上がりしていたので、
まだあまり値段の変わっていないこちらの東芝製を買ってみることにした。
DT01ACA300 [3TB SATA600 7200]
http://kakaku.com/item/K0000406683/
sofmapドットコムで7,439円。
東芝のHDD買うのなんて10年以上ぶりじゃなかろうか。
つーか、ちゃっちゃとエンコしないから、またHDDを買う羽目に・・・。
- 885投稿者:た 投稿日:2017年01月03日(火) 16時51分28秒
- 頑張ってエンコしたおかげで、未だ>>884のHDDに出番はないが、
初期不良の有無をチェックしてなかったのは失敗したな。
- 886投稿者:た 投稿日:2017年01月04日(水) 22時22分51秒
- 録画用のHDDに余裕は作れたが、エンコしたファイルの置き場が苦しくなってきた。
(>>884のHDDを使えばいいことではあるが)
ただ現状、バックアップという物がないので、光学ディスクに焼いた方が、とも思うのだが、
もう一台HDDを買う方が安いという・・・。
ただ耐久性の面で不安もあるし。
もっとオンラインストレージが大容量かつ安くなりませんかねえ
- 887投稿者:た 投稿日:2017年01月07日(土) 01時34分42秒
- メモリ買った。9月頃が底値だったんだな。今更買うのは手遅れ感もあるが。
これでメモリスロットが全て埋まる。トータル32GBになる。届くのは1月下旬の見込み。
W3U1600CM-8G [DDR3 PC3-12800 8GB 2枚組]
http://kakaku.com/item/K0000905152/
アマゾンで9,072円
- 888投稿者:た 投稿日:2017年01月14日(土) 17時42分53秒
- 予定が早まって明日あさってのうちに届く見込みになったが、
たった一週間で最安値が2,000円も上がってて驚く
- 889投稿者:た 投稿日:2017年01月15日(日) 18時58分01秒
- メモリ届いた。これから取り付ける。
買っといて今更なんだが、16GBから32GBへの変化というのは体感できる物なのだろうか・・・。
- 890投稿者:た 投稿日:2017年01月21日(土) 00時09分09秒
- メモリ増設前にはFirefoxの挙動が不安定になってたレベルのメモリ使用量になっても、
不安定にならなくなった。
このことだけでも増設してよかったと思う。
- 891投稿者:た 投稿日:2017年01月26日(木) 23時59分49秒
- あと、エクスプローラがやたらメモリを食うようになった
しかも食ったまま開放しやがらない
なにこれ
ただ、システムが重くなったりはしてない
- 892投稿者:た 投稿日:2017年02月22日(水) 00時34分04秒
- >>882で買ったBDドライブについてきたPowerDVD12には、
擬似的に3D再生する機能(片目ずつ赤と青のセロファンを通して見るタイプ)があるので、
今頃になってインストールして、以前に買っておいたそれ用のグラスで視聴してみたが、
まあ、3Dっぽく見えなくはないのだけれども、画面は暗くなるし、色もなくなるし、
ソフトだけでこんなことが出来るようになったんだなあ、と言う体験が得られた以外には、
あまりメリットは感じられないなあと言う感じ。
ソフトの力だけで、普通のモニタでフルカラーの3D再生が出来るようには出来ない物なのだろうか?
- 893投稿者:た 投稿日:2017年02月25日(土) 01時34分08秒
- 知らないうちにBD-Rがずいぶん安くなっていたので、
久しくやっていなかった光学ディスクへのバックアップをしていこうと思う。
現状の、HDDをUSBメモリか何かのごとく差し替えての運用はさすがに無理があるし。
余力があれば、昔DVD-Rに焼いたデータも集約させたいところ。
- 894投稿者:た 投稿日:2017年02月26日(日) 20時19分07秒
- 届いた。
Verbatim VBR130RP50V4 [BD-R 6倍速 50枚組]
http://kakaku.com/item/K0000403872/
Amazonで税込み2,463円を2つ。
そして焼き。
バックアップ目的で光学ディスク焼くのって、ずいぶん久しぶりな気がする。
CD-R実験室の評価が悪かったのが気がかり。
あのツール(焼け具合を診断するツール)自分のドライブでも使えるといいのにな。
- 895投稿者:た 投稿日:2017年02月26日(日) 20時24分17秒
- CD-RやDVD-Rの時は、ケースにこそ内容を書いたけど、一元管理できてなくて探すのが大変だったから、
BD-Rはきちんと連番やエクセルで管理したいところ。
- 896投稿者:た 投稿日:2017年03月17日(金) 13時52分34秒
- カロビの方で途中までぶつくさ書いていたのだが、記録として残す意味でも改めてここに書こうと思う。
WDの2TB HDDが読めなくなった。
BIOS上では存在自体は認識される(型番やシリアルナンバーなどは取得できる)。
OS上ではかろうじてアイコンだけは表示されるが、アクセスしようとすると、
情報収集状態のまま固まり、さらにはデスクトップが真っ黒になるなどの現象が起きる。
モーターが回っていないか、ヘッドが動かないのか、いずれにせよ重度物理障害の線が濃厚である。
でまあ、データのサルベージサービスを探してみたのだが、とにかく高い。
2TBかつ重度物理障害は青天井と言ってもいいような高額な料金が並んでいる上に、
安めの値段を出しているところでも、重度物理障害となると料金はお問い合わせになっているところが多い。
定額39,800円を謳っているところがあったが、評判がよろしくないのでパス。
重度物理障害5〜6万円と比較的安い値段を出しているところもあったが、
要因が複合した場合は追加料金になるとか書かれているのでパス。
HDDを開けて初めて料金が決まるようなところには出したくないのだ。
精密機器だけに、まず料金が決まり、それで初めて開けて欲しいというのが人情という物だ。
全ての物理障害79,800円、と謳っているところがあり、ここが一番良心的に感じた。
www.doaho.net/hdd/index.php
自力で直すサイトも見てみたが、自分の半田ごて技術では無理そうなのでこれもパス。
しかしそのサイトで、シーゲイトが受け付けているデータリカバリーサービスの存在を知る(他社製品もOKらしい)。
http://www.seagate.com/jp/ja/services-software/recover/in-lab-recovery/
契約料が49ドル。復旧費用はオンラインでデータを受け取る場合は550ドル、HDDで受け取る場合は650ドルとのこと。
1ドル115円として68,885円。前述の79,800円より安いし、なんと言ってもシーゲイトが見てくれる安心感は大きい。
シーゲイトが見てだめならだめだろうとあきらめもつく(データが回収できなかった場合は契約料のみとのこと)。
- 897投稿者:た 投稿日:2017年03月17日(金) 14時10分29秒
- ネット上にはほとんど日本語の体験談がない中で、
比較的近い時期の体験談があったのだが、
belhb.hateblo.jp/entry/2016/10/29/115206
この方の場合、自力でオランダのシーゲイトラボに送付しているのだが、
申し込みページで入力していると、送り先の候補として日本の住所が出てくる。
ここに送れば、オランダまで送ってくれるってことなんだろうか?
とサポートに電話して聞いてみたところ、その通りだった。
ただ、その住所で検索しても、レンタルオフィスっぽかったり、シーゲイトの情報が出てこなかったりで、少々不安。
本当にオランダに届くのか?
- 898投稿者:た 投稿日:2017年03月18日(土) 15時28分58秒
- 今日、日本の住所にゆうパックで発送した。
そこからオランダまでどれくらいで発送してもらえるのか全く分からないのだが、
1週間かかるとして、現地の作業が約3週間だから、
結果が分かるのは4月半ばぐらいになるのかな。
果たしてどれくらいサルベージ出来るのか。
今回の料金で、3TBHDDが7台買えるんだよなあ。
あーあ。
- 899投稿者:た 投稿日:2017年03月24日(金) 22時08分52秒
- HDDどうなってるのかなー。
21日に日本の住所に配達が完了したことだけは分かっているんだが、
そこから先の様子がさっぱり分からないので不安だ。
オランダのシーゲイトラボに到着すればステータスが変化するんだけどまだ変化してないし。
こんなことなら自力でオランダに送りつけた方がよかったかもしれない。
- 900投稿者:た 投稿日:2017年03月27日(月) 20時30分15秒
- HDDがオランダのシーゲイトラボに到着したというメールが来た。
よかった。とりあえず一安心。
ここから15営業日かかるそうだから、結果報告は4/14か17あたりか。
- 901投稿者:た 投稿日:2017年03月29日(水) 20時36分00秒
- サイトで見られるリカバリ状況のステータスに変化が。
作業が始まり、4/17に終了見込みらしい。
さて、どうなるか・・・。
- 902投稿者:た 投稿日:2017年03月30日(木) 22時44分26秒
- 今見たら、作業終わった、クラウドサービスにデータをアップロードする準備をしている、ってステータスになってた。
メールで請求書も来てた。
しかし、どれくらいのファイルがサルベージ出来たのかの情報が全くない。
体験記によると、この状態のステータス表示のまま終了予定日あたりまで待たされて、
それからやっとそう言う情報のメールが来たらしいので、待つしかなさそう。
ステータス表示に難ありってとこかな。
- 903投稿者:た 投稿日:2017年03月31日(金) 21時50分39秒
- シーゲイトからメール着た。
5426個のファイルがあって、5420個がサルベージ出来たと。素晴らしい。
んで、追加料金はいらないから、HDDに収めて返送すると。
(オンラインストレージにデータをアップして、自分で回収する場合は550ドル、
HDDに格納して返送する場合は650ドル、と言うことになっており、申込時に選択するのだが、
データが多すぎる場合は追加料金なしでHDDに入れて送ってくれる、
と言う話を体験記を読んでいたので、あえて前者を選んでおいた)
んで、もう発送したと。素敵。
来週末には到着するかな?
- 904投稿者:た 投稿日:2017年04月01日(土) 08時53分49秒
- UPSのステータスが更新され、配達予定日が4/4になってた。
早いな
- 905投稿者:た 投稿日:2017年04月01日(土) 23時06分40秒
- もう日本に着いてる。
海の藻屑とかにならなくて何より。
- 906投稿者:た 投稿日:2017年04月02日(日) 01時35分36秒
- 荷物が日本から中国に移動してるんだがどういうこっちゃこりゃ
- 907投稿者:た 投稿日:2017年04月03日(月) 06時55分56秒
- 夜中に中国の空港を出たらしい
間違いだと分かったからなのか、正常な流れなのか、よくわからん
土日だと配達がないから置き場に困るので一時的に中国に置いておくとか、
そんな地球規模の話だったりするのだろうか
- 908投稿者:た 投稿日:2017年04月03日(月) 20時05分05秒
- 問い合わせの返答によると、ヨーロッパからの荷物は中国の深圳を経由することになってるんだと。
ならなぜその前に東京を通過してるのかちょっとよくわからんのだけど、
まあ間違って移動したのではないのならいいや。
- 909投稿者:た 投稿日:2017年04月04日(火) 22時29分41秒
- 帰宅したら届いてた。
STDR2000200と言う型番の外付け2TBHDDが、そこらで買った新品のようなパッケージング(シールの封までついてる)で入っていた。
どうやら日本では公式には販売されていない模様(輸入販売してる業者はあるようだが)。
https://www.amazon.com/Seagate-STDR2000200-Backup-External-Drive/dp/B00G7LQA1E
どう見ても新品の状態のそれを開けてPCにつないでみると、ぎっしりつまったファイルに再会。
ありがとうシーゲイト。
- 910投稿者:た 投稿日:2017年04月07日(金) 00時26分40秒
- 原因不明のレイテンシが激しくなってきたのでOSを再インストールしたいのと、
使ってるSSDもずいぶんたつのと、その他色々の理由で買おうと思いつつ、
昨今の値上がり傾向で躊躇していたが、ついに買ってしまった・・・。
MX300 CT525MX300SSD1
http://kakaku.com/item/K0000897081/
NTT-X Storeで16,980円
- 911投稿者:た 投稿日:2017年04月07日(金) 22時26分04秒
- なんか、レイテンシの原因はFirefox自体にあるような気がしてきた。
早とちりの銭失いか?
- 912投稿者:た 投稿日:2017年04月09日(日) 19時14分26秒
- 新しいSSDにとりあえずWindows10を入れられるだけ(更新できるだけ)入れた。
録画予約の合間を縫って、最低限の必要な設定とドライバーとアプリを全て入れてバックアップを取る予定。
Firefoxの環境を延々と引き継いできたが、これがどうやらまずい(レイテンシの発生源である)可能性があるようなので、
一度クリーンな状態でインストールしてからアドオンを一つずつ入れ直す予定。
- 913投稿者:た 投稿日:2017年04月23日(日) 22時40分06秒
- 新しいSSD上に構築中の新しい環境がまだ完成しない。
とっととやればいいのにね。
完成したら、trueimageでバックアップを取って、
今のSSDに上書きする予定だが、現512GBと新525GBとでサイズが若干異なる。
そこら辺うまいことやってくれるのかな・・・?
やってくれないなら、SSD換装するしかないな。
- 914投稿者:た 投稿日:2017年04月28日(金) 23時41分26秒
- やっと新SSD環境の方をメインにした。
まだ色々入れてないせいかPCが静かな気がする。
とっとと必要最低限のものを入れてバックアップを取ろう。
- 915投稿者:た 投稿日:2017年04月29日(土) 14時04分11秒
- エクスプローラ(フォルダ)で一覧表示にしたとき、
今まではアイコンとファイル名の範囲のみが選択可能域だったのに、
なぜかその列で一番長いファイル名の幅いっぱいが選択エリアになっていて、
操作性の違いにすごくイライラする。
新しいインターフェイスを取り入れるのはいいけど、元の操作性も保持しろってんだよ
OSなんて道具なんだから余計な自己主張なんかしなくていいんだよ
- 916投稿者:た 投稿日:2017年05月05日(金) 18時57分38秒
- 新しい環境でレイテンシが発生した・・・
うーん、やっぱFirefoxのアドオンが臭いなあ
今一度Firefoxをリフレッシュして、臭いアドオンをあぶり出すしかないな。
- 917投稿者:た 投稿日:2017年05月06日(土) 14時04分41秒
- レイテンシの原因はOS標準のとは別に入れてるFirewallだったようだ。
うーむ。どうするか。
- 918投稿者:た 投稿日:2017年05月07日(日) 02時52分29秒
- 旧環境からfirewall外してもどうにもならなかった。
起動直後からレイテンシが発生してる時点でこりゃもうどうにもならん。
あわよくば旧環境で続けたかったがあきらめた。
いよいよ新しく作った環境のバックアップを取って、書き戻しを試みる。
- 919投稿者:た 投稿日:2017年05月14日(日) 22時40分32秒
- 新しいSSDに構築したWindows10環境は、この時期にクリーンインストールしたせいか、
creators updateが最初から入れられてしまい、915に書いたような現象や、
デスクトップの左下隅付近のアイコンの挙動がおかしい(勝手に右にずれたりする)ので、
(creators updateが原因じゃないのかもしれないが、まるで磁石が反発するかの如く、きちんと並べられずになぜか空白が開いてずれる)
元のSSDに入っていたWindows10環境を初期化して、そこに再構築することにした。
最低限の再構築は完了したので、SSDをとっかえひっかえする必要はもうなさそう。
あとは環境を整えられるだけ整えたら、バックアップ。
その後も定期的にバックアップを取ったほうがいいかもしれないな。
- 920投稿者:た 投稿日:2017年05月16日(火) 22時03分47秒
- Office2010を入れたところ、
セルの書式設定や検索など、ポップアップで開く設定画面が、なぜか通常より横長で表示される。
検索してみたが、同様の現象の訴えは見つかるが、解決策は見つからない。
どうやら、インストール時の解像度が関わっているような話もあるが、
新しいSSDに環境を構築してたときだって、こんなことは起こってない。
鬱陶しいので、時間のあるときに今一度OSを初期化するつもり。
その際は念のため、デスクトップの解像度を落としてからインストールしてみよう・・・。
- 921投稿者:た 投稿日:2017年05月18日(木) 19時39分23秒
- WindowsUpdateしたら直った
何が効いたのかはよくわからんが、直ったからよしとしよう。
- 922投稿者:た 投稿日:2017年05月27日(土) 00時50分57秒
- OS的にかなりクリーンな環境でも、
長期間スリープだけで電源を落とさないでいると(ただしこの原因は推測だが)、
やはりレイテンシが発生するので、
最後の手段として、MS謹製ではないネットワークドライバーを使う方法を試してみる。
具体的には、マザボのLANコネクタを使わず、外付けのコネクタを使う。
USB-LAN1000R
http://kakaku.com/item/K0000799502/
amazonで2,027円
- 923投稿者:た 投稿日:2017年05月29日(月) 07時21分55秒
- 時々通信が切れたり(トラブルシューティングすると機器をリセットしろとか言われる)、
スピードテストでは数字が出るのに、ダウンロードが極端に遅かったり、これじゃ使い物にならない。
初期不良なのかこれは。
- 924投稿者:た 投稿日:2018年01月27日(土) 00時36分36秒
- ちょっと嫌なことがあったので、憂さ晴らし的買い物。
WD40EZRZ-RT2 [4TB SATA600 5400]
http://kakaku.com/item/K0000927098/
ツクモで税込9,280円
ATOK 2017 for Windows [ベーシック] 通常版 PCパーツバンドル版
ツクモで税込4,104円
ATOKは2016を買ってしまっていたので、数年は買わないつもりだったのだが、
買い切り型(?)の販売が2017で最後になるらしい上にまだ在庫があったので、買っとくことにした。
- 925投稿者:た 投稿日:2018年07月14日(土) 02時04分33秒
- 初めての6TB、久々のシーゲイトのHDD購入。
理由としては、合わせ買いが必要だったが他に思いつかなかったことと、
エンコが追いつかず録画ドライブが苦しくなってきたため。
最近HDD買う理由がこればかりな気がする。
次は8TB?
ST6000DM003 [6TB SATA600]
http://kakaku.com/item/K0001026181/
アマゾンで税込12,351円
玉突きでまた3TBのHDDがPC本体の外に出る(浮く)ことになる。
新しければ壊れにくいと言うこともないが、古いHDDからデータ移動させて(集約させて)おこう。
- 926投稿者:た 投稿日:2018年11月04日(日) 17時38分14秒
- Pixel3が届いた。
珍しく新製品を発売とほぼ同時に手にする喜びがある一方で、
アクセサリ類(ケースとかカバーガラスとか)の供給がまだ充分追いついていないのが悩ましい
- 927投稿者:た 投稿日:2019年01月05日(土) 10時43分24秒
- 容量が切迫しているというわけでもないのだが、
他の買い物ついでになんとなくカートに放り込んでしまった
ST6000DM003 [6TB SATA600 5400]
kakaku.com/item/K0001026181/
アマゾンで税込12,339円
そろそろマザボ回りを更新したいところだが・・・
- 928投稿者:た 投稿日:2019年04月07日(日) 22時41分11秒
- 今PCを更新するならこんな感じ。
マザボ
Z390 Phantom Gaming 6
https://kakaku.com/item/K0001095770/
(チップセットZ390でSATA8本以上となるとあまり選択肢がない)
今の最安値21,700円
CPU
Core i7 8700 BOX
https://kakaku.com/item/K0001002086/
(9700Kはちょっと高すぎる。8700Kはクーラーがつかない)
今の最安値37,976円
メモリ
AD4U2666316G19-D [DDR4 PC4-21300 16GB 2枚組]
https://kakaku.com/item/K0001129237/
(きりのいい値段だから例としてピックアップ(16GBx2枚は確定))
今の最安値19,800円
合計79,476円
うーん、だいぶ現実的になってきた(一年ぐらい前までメモリの値段、この倍してたからなあ)
- 929投稿者:た 投稿日:2019年05月14日(火) 10時20分41秒
- Hamanaでrar5
7zip32bit版から7z.dll
ax7z-0.7-457y3b6からax7z.spi
それらをDefaultSPIsに放り込む
- 930投稿者:た 投稿日:2019年05月17日(金) 00時29分56秒
- 買ってしまった。
マザボ
Z390 Phantom Gaming 6
https://kakaku.com/item/K0001095770/
amazonで21,214円
CPU
Core i7 8700 BOX
https://kakaku.com/item/K0001002086/
ソフマップで37,250円
メモリ
AD4U2666316G19-D [DDR4 PC4-21300 16GB 2枚組]
https://kakaku.com/item/K0001129237/
NTT-Xストアで15,800円
3770Kを買って約7年。よくここまで持った。壊れたのはグラボだけ。
というか、現時点でも性能にそこまで不満があるわけでもなかったりする(ならなぜ買ったのか)。
今回のは7年持つかなー?いずれは電源も買い換えないといけないだろうな。
- 931投稿者:た 投稿日:2019年05月18日(土) 12時53分30秒
- マザボは昨日届いた。メモリとCPUが今届いた。
今回は、それら3つのパーツを交換することが目的なのだが、
OSは新しいマザボ用にクリーンインストールするつもりである。
が、これ、無理矢理マザボだけ入れ替えたらどうなるんだろう?
XPの時代に、AMD載せたマザボからintel載せたマザボに無理矢理交換したことがあるが、
あのときはOSが頑張ってドライバの再インストールをしてくれてくれてどうにかなったのだが・・・。
- 932投稿者:た 投稿日:2019年05月18日(土) 13時35分37秒
- 検索したら、結構皆普通にマザボ換装やってんのね
あとはOSがすんなり再認証出来るかどうかってところだが・・・
クリーンインストールから始めた方がその辺はスムーズなんだろうな
- 933投稿者:た 投稿日:2019年05月19日(日) 00時58分33秒
- マザボ換装の予定だったが、やはりクリーンインストールからやろうと思い、
旧PCで仮組みして、サブモニタに映して作業、ある程度環境を整えたらシステムドライブこと引っ越す、
ということにした。
今、旧PCからやっとマザボを取り外したところ。
新しいマザボにCPUとメモリ載っけてケースに取り付けて蓋を閉める、ところまではやりたいのだが、
めんどくさくなってきた。
- 934投稿者:た 投稿日:2019年05月20日(月) 00時12分12秒
- 仮組み終わって、BIOSまで見た。
7年ぶりのマザボセッティングで、思いの外時間がかかった。
電源が入らず焦って、よく見たら電源ケーブルがきちんと刺さってないとか言うオチだった。
最近のマザボだけあって、PATAの端子などなく、されど、SATAの光学ドライブは1台しかないため、
USBからのインストールを試そうと思っているが、不安だ。
つーか、その他インストールしたい物も全部USBにいったん転送しないといけないのだな、めんどくさい。
あと、930で書いたメモリの値段は15,980円の誤り。
- 935投稿者:た 投稿日:2019年05月21日(火) 03時06分17秒
- 今後のことも考えて、やっぱPATA→SATA変換コネクタを買うことにした。
玄人志向 インターフェースボード IDE → Serial ATA 変換基板 SERIALATA-DAT
https://www.amazon.co.jp/dp/B000FHVJBC/
1,313円
- 936投稿者:た 投稿日:2019年05月24日(金) 14時53分42秒
- OSのインストールがうまくいかない
デスクトップが表示されるところまで行かない
何回プロダクトキーを入れたか分からなくなってきた
- 937投稿者:た 投稿日:2019年05月24日(金) 16時06分31秒
- 最初のセットアップ画面の処理が一通り終わったあと、再起動ループになる
困った
わけわからん
- 938投稿者:た 投稿日:2019年05月24日(金) 19時31分28秒
- 935のアダプタ越しがダメなのかと思ったが、USBからのインストールでもダメなんだよなあ
困った
- 939投稿者:た 投稿日:2019年05月24日(金) 20時30分21秒
- いったんWindows7を入れてみることにした。
- 940投稿者:た 投稿日:2019年05月24日(金) 22時16分56秒
- どうもこのマザボ、USB周りに欠陥か初期不良がありそうな気配・・・
マウスをクリックしたら落ちたので、マウスを外したら、とりあえずWindows7はすんなり入った。
しかし、なぜか10は入ってくれない。
仕方ないのでWindows7からのアップグレードかなあ。
マジでわけがわからない。
- 941投稿者:た 投稿日:2019年05月25日(土) 00時27分50秒
- Windows7のデスクトップを表示させてまま放置してたら突然落ちた。
マウスの件と言い、これ電源が原因だな多分・・・。
それとWindows10のインストールがうまくいかないのとが関係するのかは分からないが・・・。
仕方ないので買った。7月の引き落としが恐い・・・。
RM850x CP-9020180-JP
https://kakaku.com/item/K0001054493/
アマゾンで11,885円
値段が安いのが気になるが、一応コルセアだし10年保証ついてるから信じる。
- 942投稿者:た 投稿日:2019年05月25日(土) 08時33分19秒
- インストール中にも突然落ちるような場面は結構あって、
それはOSインストール中が故の再起動なのだろうと思ったし、
ちょうど10年前に買った電源とはいえ、つい最近Q6600マシンとして使ったときも動いていたので、
まさか光学ドライブしかつないでないのに電源が持たないとは考えたくなかったんだよなあ・・・。
これ、電源変えても同じだったらどうしよ。
そんときはそんときだけど。
- 943投稿者:た 投稿日:2019年05月25日(土) 18時13分29秒
- 電源届いた
さて、吉と出るか凶と出るか・・・
- 944投稿者:た 投稿日:2019年05月25日(土) 22時40分32秒
- windows10のインストールあっさり終わった
やっぱり原因は電源だったああああああああ
- 945投稿者:た 投稿日:2019年05月25日(土) 23時31分39秒
- ライセンス認証も通った。これで安心。
- 946投稿者:た 投稿日:2019年06月23日(日) 19時33分46秒
- やっとPC組み替えた。
買ってから今日までに各パーツ合計で3,000円ぐらい値下がりしてた。
一番の懸案事項だったPT3の引っ越しも問題なく終わった(と、現時点では思われる)
今度は外したパーツを別のケースに戻さないと
めんどくさ
早速エンコを試してみたら、旧環境の75%程度の時間で終わった。
CPU温度も、平常時60度ぐらいで、エンコしたら105度振り切れていたのが、
平常時40度弱、エンコ時も最大80度ちょいぐらいになった。
これはありがたい。
まあ、古いのもグリス塗り直せば改善しそうな気がするけど。
- 947投稿者:た 投稿日:2019年07月04日(木) 21時43分44秒
- 帰宅したら、謎のシャットダウンで電源が落ちてた。
ログにも載ってない。
なんなんだ一体。やめてくれ・・・。
- 948投稿者:た 投稿日:2019年07月07日(日) 23時08分28秒
- 8700のリテールクーラーのファンの音がどうにも我慢ならず(音の大小ではなく、音質(周波数?)的なものが耳障り)、
別のクーラーを購入することにした。
3700Kのファンでは感じなかった不快感。何が違うのだろう。
白虎 弐 SCBYK-2000I
https://kakaku.com/item/K0001145143/
アマゾンで2,923円
- 949投稿者:た 投稿日:2019年07月13日(土) 23時01分08秒
- 白虎取り付けた。
本来なら、CPUだけ乗せた、ケースにもまだ入れてない状態のマザボに取り付けるものなのだろうが、
さすがにそれは面倒なので、何も外さず、クーラーのみの交換を行ったのだが、
まあ、うまくいかないこといかないこと。
多種多様なソケットに対応するためなのか、白虎の脚の部分が固定されていなくて(スライドするようになっていて)、
あちらの脚を穴に合わせればこちらがずれるとか、されど、周りが全部壁(ケースの天井とかメモリとかグラボとか)なので、
真横から確認できないとか、押し込んだはずのピンが、他のピンを押すと外れるとか、
安定したかと思ってクーラーを軽く揺らすとピンが外れるとか、困難だらけ。
もう白虎捨ててリテールに戻そうかとも思ったが、そのうちよくわからないけど揺らしても揺れなくなったので、
PC起動してみた。いきなり100度になったりはしないので、クーラー自体は無事取り付け完了した模様。
引き続きエンコしてみた。リテールクーラーのような嫌なファンの音がせず、ストレスから解放。
エンコ中のCPU温度も多少下がったように思われる(リテールの時は90度を超える場面もあったが、白虎だと最大でも80度前後にしか行かない)
- 950投稿者:た 投稿日:2019年09月08日(日) 01時29分34秒
- またHDD買った。
WD60EZAZ-RT [6TB SATA600 5400]
https://kakaku.com/item/K0001133799/
NTT-X Storeで11,580円
あと、PCケースのフロントにUSB-Cコネクタが欲しかったので、
BlueFire USB 3.0 2ポート+ USB 3.1タイプC 2ポート3.5インチフロントパネルUSBハブ
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B06XW7X8J4/
アマゾンで2,699円
とか、ケースに5.25インチベイしかないので、変換マウンタ835円とか、
USB Type A to Type Cケーブル5本1,213円とか
Tvpe C to Type Cケーブル1本959円とかいずれもアマゾンで買ってみた。
- 951投稿者:た 投稿日:2019年09月28日(土) 01時29分39秒
- またHDD買った。
ST8000DM004 [8TB SATA600 5400]
https://kakaku.com/item/K0001026180/
アマゾンで14,952円
>>950で買った6TBのでいいんじゃないかなとも思ったけど、TB単価が安かったので、こちらにしてみた。
8TBってのはちょっと恐い感じもするが。
までも、さすがにこれで当面買わなくて済むと思われるし、データ整理もかなりはかどると思われる。
昔焼いたDVDのデータなんかもいったん取り込むなどして、円盤の方は捨てていきたいところ。
ところで、>>950で買ったUSBポートが素敵。USB-A→Cのケーブルより、
C→Cの方が明らかに充電が速くて素敵(気のせいかも知れないが)。
- 952投稿者:た 投稿日:2020年06月27日(土) 01時01分24秒
- HDDとメモリ買った。いずれも購入先はドスパラ。
クーポンで300円引きしてもらえたので、販売価格から150円ずつ引いてある。
購入した翌日(今日)にNTT-X Storeがメモリの値段を12,980円にしてたので、ちょっとむかつく。
ST8000DM004 [8TB SATA600 5400]
https://kakaku.com/item/K0001026180/
14,220円
AD4U2666316G19-D [DDR4 PC4-21300 16GB 2枚組]
https://kakaku.com/item/K0001129237/
13,830円
>>951でデータ整理がどうのこうの言ってるけど、全然進捗してなかった。
なんとかしたい。
メモリはこれを挿すと64GBになる。
別段、そこまでのメモリを必要とする深い事情があるわけでもなく、
ブラウザがメモリ馬鹿食いして重くなるので、これで軽くなればいいな、という、
それぐらいの目的しかないのだがが、正直、状況が改善するとはあまり思っていない。
そんな見通しが裏切られることを期待しているが、さて。
- 953投稿者:た 投稿日:2020年09月30日(水) 07時24分27秒
- 管理職推薦の打診があった(必ずなれるわけではないようだが)
正直、あんまりなりたくない
責任も負いたくない
給料が劇的に上がるわけでもないし、
のんびり残業して残業代稼いでいる方がいいな・・・
- 954投稿者:た 投稿日:2020年10月05日(月) 22時24分36秒
- RTX2060SUPERか2070SUPERを買おうと1年近く価格をウォッチしていたが、
ちっとも下がらなかったので、腹いせにRTX3070を買うつもり。
ただ、アメリカで499ドルの物が、どうして日本で79,800円になるのか、全く理解が出来ない。
個人輸入を検討したくなるレベル。
- 955投稿者:た 投稿日:2020年12月05日(土) 04時13分32秒
- 右の尻の中心部分あたりの筋肉が凝ってるのか張ってるのか、長年違和感を抱えており、
整体にでも行こうかでもハズレを引くのも嫌だし、
とかなんとか思いつつせいぜい自分でマッサージのようなことをしてごまかしていたのだが、
こういう物があると知ったので買ってみた。
コードレス骨盤おしりリフレ EW-RA79
https://kakaku.com/item/J0000031147/
アマゾンで22,382円
最近すねの張りが常態化しているので、こちらの製品も興味があるのだが、
よりどうにかしたいのが尻の方だったので、こちらはまたの機会に。
レッグリフレ EW-RA99
https://kakaku.com/item/J0000031146/
- 956投稿者:た 投稿日:2020年12月17日(木) 01時15分49秒
- コードレス骨盤おしりリフレ EW-RA79だが、空気圧による揉みになるので、
期待していたピンポイント(点)に圧力をかけるというようなことは出来なかった。
あと、あらかじめ設定された4種類のプログラムにそってしか動かないので、
集中的にやって欲しい動きを選ぶことも出来ない。
まあ、そこまでの機能が欲しいならマッサージチェアを買えってことになるのかもしれない。
ただ、気持ちいいは気持ちいいので、買ってよかったと思う。
すねの張りをやっぱどうにかしたいと思ったので、先ほどこれも買ってみた。
レッグリフレ EW-RA99
https://kakaku.com/item/J0000031146/
アマゾンで34,508円
なんつーか、ガチャに課金するよりこう言う物買った方がいいよねって思った・・・。
(とか言いつつまた課金はすると思うけど)
あとはRTX3070だなあ。急ぐ必要は無いけど、そのうち買いたい。
- 957投稿者:た 投稿日:2020年12月26日(土) 19時38分54秒
- RTX3070あたりの性能をフルに生かそうと思ったら、最新のDirectXが必要であり、
最新のDirectXを走らせようと思ったら、OSをバージョンアップさせなければならないのだな。
わけあって、Windows10のバージョンが上がらないように止めているのだが、
そろそろあきらめ時のようだな・・・。
- 958投稿者:た 投稿日:2021年01月16日(土) 02時34分18秒
- ビットコインの急上昇によるマイニング需要なのか、
グラボが品薄な上に複数のメーカーが値上げを発表しているので、
駆け込みでとあるショップでRTX3070を注文してみた。
在庫切れ表示もなく、カートにも入れられたのだが、
なんとなく取り寄せとかキャンセルになるんじゃないのかという悪寒がする。
- 959投稿者:た 投稿日:2021年01月16日(土) 10時53分41秒
- 自動返信メールに、見積もりや納期のメールが別途来る、
みたいなことが書かれている。
ショップのサイトのカートに入れられる=在庫がある、と言うことではないみたいだし、
カートに入れたときの値段で買える、と言うことでもないような印象を受ける。
納期は数ヶ月待っても構わんが、値段が変わるようならキャンセルかなあ。
- 960投稿者:た 投稿日:2021年01月18日(月) 22時30分01秒
- 2日前にTSUKUMOのサイトに同じ物が同じ値段で並んだのに気づけたのに、
ぼけっとしてる間に売り切れてしまった。馬鹿だなあ。
で、ショップからメール着た。
値段は変わらず。ただし、納期3ヵ月(メーカー回答によるものらしい)。
20日までに入金しないと権利消滅。
難しいなあ。
多分、3ヵ月後に新規に買おうとしたら、この値段では買えないようになってる(値上がってる)と思われるので、
権利行使した方がいいような気がするのだが、3ヶ月以内に店が潰れないとも限らないしなあ。
うーん難しい。
つーかこのショップ、未だにこの商品をカートに入れられるようになってるんだよな。
それはどうなのって思うんだけど。
- 961投稿者:た 投稿日:2021年01月19日(火) 22時46分21秒
- 結局、振り込んだ。
自分にとって決して安くない金額。
振り込んだ時点でキャンセルは出来ない模様。
さて、どうなりますか。
- 962投稿者:た 投稿日:2021年01月21日(木) 22時41分35秒
- がはー、メーカー受注停止により返金処理をするそうだ
TSUKUMOで見つけたときに買わなかったことが悔やまれる
- 963投稿者:た 投稿日:2021年01月23日(土) 21時59分40秒
- 買い損なったグラボがソフマップに現れたので購入。
GALAKURO GAMING GG-RTX3070-E8GB/OC/DF [PCIExp 8GB]
https://kakaku.com/item/K0001315475/
69,880円のところ、ビックポイントを転送して使ったので68,776円。
玄人志向のグラボは初めて。
やや不安がなくもないが、3年もの保証がついてるのが魅力だった。
しかし、受注停止された物が、どこをどう流れて今日突然ソフマップに現れたのか謎。
欠陥でも抱えてなけりゃいいが。
- 964投稿者:た 投稿日:2021年01月24日(日) 00時04分20秒
- ちなみに>>958-962のTSUKUMOと某ショップの値段は69,850円だった
- 965投稿者:た 投稿日:2021年01月24日(日) 09時30分57秒
- 未だに在庫切れにならないが、まさか抽選とかじゃないだろうな・・・?
- 966投稿者:た 投稿日:2021年01月24日(日) 21時36分12秒
- 夕方頃にステータスが完売になったので、とりあえずキャンセルになった店の二の舞はなさそうだな、と思っていたが、
なかなか発送の様子がなく、24時間以内発送では?まさかここからのキャンセル?
と、やきもきしていたら、ついさっき発送の連絡が来た。
そう言や今のグラボ(GTX970)は何年使ってるのかなと思ったら、丸5年(2015年12月購入)だった。
思ったより長いこと使ってたんだな。
さんざエンコでこき使ったのに、トラブルもなくよく頑張ってくれた。
- 967投稿者:た 投稿日:2021年01月25日(月) 21時17分58秒
- グラボ届いた。
夜は録画の予定が多くて隙間があまりないので、換装は昼間に作業の出来る週末になりそう。
- 968投稿者:た 投稿日:2021年01月26日(火) 21時59分23秒
- しかしまあ、RTX3070、でかいし重い。
カードとかボードとか言う二次元的表現はもはやそぐわない感じ。
んで、あんまり重いからだろう、
本体が傾くのを防ぐための(コネクタの損傷を防ぐためでもあるのだろう)部品が同梱されていたのに驚いた。
昨今の重いグラボ用に、色々と支えるためのパーツがすでに世の中にはあることを今さらのように知り、隔世の感あり。
- 969投稿者:た 投稿日:2021年01月31日(日) 23時35分33秒
- 昨日今日でグラボ換装させようと思ってたけど、ただちにやりたいゲームがあるわけでもないので延期。
でも、初期不良対応1ヵ月だから、あまりのんびりもしてられない。
つーか、RTX3070の低電圧化を試してみたいのだが、RTX3080の記事ばかりで、3070のが出てこない上に、
3070は電圧をいじれない、みたいな英語の見出しがちらほら目に入ってきたので、
ひょっとしていじれないのかと不安になってきた。
まあ、そんときはそんときだけど。
- 970投稿者:た 投稿日:2021年02月06日(土) 19時35分03秒
- 先日、風邪で病院に行ったついでに、眼精疲労に効く薬くれませんかと言ったら、
そんなもんないから、暖めたタオルでも乗せておきなさい、私もそうしてる、
と言われたので、USBのホットアイマスクを買おうと思っている。
- 971投稿者:た 投稿日:2021年02月07日(日) 12時43分37秒
- Windows10のバージョンを長らく1501で止めていたが、
DirectX12がやはりまともに動かないようなので、
止めるのをあきらめて、一足飛びに20H2にしてみる。
無事に帰ってこられるだろうか。
- 972投稿者:た 投稿日:2021年02月07日(日) 14時26分03秒
- 無事帰ってきた
- 973投稿者:た 投稿日:2021年02月07日(日) 23時23分14秒
- グラボ換装した。
ブラケットもつけようとしたが、ケースについてたネジじゃ届かないし、
グラボにも同梱されてない。
ダメだこりゃ。
なしのまま運用するのはマザボに負担がかかりそうなので、近いうちにネジ探そう。
- 974投稿者:た 投稿日:2021年02月07日(日) 23時54分31秒
- よく見たらネジ入ってた
- 975投稿者:た 投稿日:2021年02月08日(月) 00時01分41秒
- TMPGEnc Video Mastering Works 6でのエンコ速度比較
GTX970→RTX3070
某30分アニメ 14分40秒→8分43秒
某60分ドラマ 40分11秒→22分54秒
時間にして4割の削減となった。これは素晴らしい。
- 976投稿者:た 投稿日:2021年02月09日(火) 22時07分38秒
- MYTREX Eye Heat USB ホットアイマスク
なるものを買ってみた。
アマゾンで3,900円
ほんとに眼精疲労に効くのかな?
- 977投稿者:た 投稿日:2021年02月12日(金) 19時53分28秒
- ブラケット、付属のネジが俺のケースと合わなくて(ブカブカで)ダメだった。
どうしても支えようと思ったら、スペーサー型のを別途買うしかないが、どうしたもんかな。
- 978投稿者:た 投稿日:2021年02月14日(日) 13時19分04秒
- >>976が届いたのでちょっと使ってみた。
今日は眼精疲労の症状がないのでそれに効くかどうかはまだわからんが、
温かくて気持ちいい。なかなかよい物を買ったような気がする。
- 979投稿者:た 投稿日:2021年02月15日(月) 00時24分25秒
- グラボ付属のブラケットがダメだったので、こちらを買ってみた。
つっかえ棒みたいな感じでグラボを支える。
長尾製作所 VGAサポートステイLマグネット式 SS-NVGASTAY-L
アマゾンで1,716円
にしても、RTX3070の品薄っぷりがすごいな。
通販で税込6万円台で買えたのは、あれが最後だったんじゃあるまいか。
- 980投稿者:た 投稿日:2021年03月29日(月) 22時24分26秒
- >>953の続きだが、結局4/1から管理職になる模様。
うーん。正直気乗りしない。
営業でもないのに、目標とか達成度とか知らねえよ・・・。
- 981投稿者:た 投稿日:2021年03月29日(月) 22時33分44秒
- せっかくRTX3070を買ったのだからと2月の半ばにsteamを覗いていたら、
やりたかったshadow of the tomb raiderがDLC全部入りで1,400円ぐらいになっていたので、
即購入して堪能した。
次はRed Dead Redemption 2かなーと思っているが、あまり安くなってないのだな。
しかしそのゲーム、インストール容量が150GBとかふざけた量になっているので、
そろそろシステムドライブ(SSD)が500GBってのは厳しいのかもしれないと思い始めた。
1TBか2TBのSSDの購入を検討中。
- 982投稿者:た 投稿日:2021年04月02日(金) 21時37分08秒
- SSDの購入を検討中とか言いながら、HDD買ってしまった。
ST8000DM004 [8TB SATA600 5400]
https://kakaku.com/item/K0001026180/
アマゾンで13,400円
- 983投稿者:た 投稿日:2021年04月30日(金) 22時47分42秒
- Pixel3の電池の持ちが最近急激に悪くなってきた。
前回は業者に頼んで11,000円ぐらい払ったが、今回は自力で交換してみようと思う。
自力で交換したが故に、防水性に問題が発生してしまう悪寒もしなくはないのだが、
今年出るであろうPixel6の購入を検討しているので、
それを前にして、1万もかけて交換するのもなあ、と。
つーことで互換バッテリーを購入。2,130円。
GWの間に交換予定。
- 984投稿者:た 投稿日:2021年05月02日(日) 00時19分32秒
- だめだ、本体内部の両面テープが強力すぎて、裏蓋が取り外せない
わずかな隙間すら空いてくれない
バッテリーが膨張するのを待つしかないのか。
- 985投稿者:た 投稿日:2021年05月02日(日) 16時39分00秒
- ドライヤーだと加減が分からないので、専用の加温工具を買うことにした。
IF145-198-9 [iFixit iOpener Fix Kit]
ヨドバシで3,050円
これの前に1,399円でアマゾンに別に工具を買ってしまっているので、
これで交換がうまくいったとして、トータルで6,579円
うーん。
- 986投稿者:た 投稿日:2021年05月04日(火) 16時42分44秒
- ダメだ、開かねえ
どんだけ強力な接着剤使ってんだこれ
- 987投稿者:た 投稿日:2021年05月04日(火) 18時00分42秒
- 何度目かのチャレンジでようやく開いた。
交換オワタ。充電中。
古いバッテリー、膨らんでこそいないが、なんだか柔らかくなってた。
交換作業自体は、>>985で買った、
IF145-198-9 [iFixit iOpener Fix Kit]
のみあれば終わるので他を買う必要はなかった。
スマホ裏蓋の接着剤は前回の業者のものを再利用みたいなことになっているので、
今後何度も交換するようなら、そこら辺の補充もしないといけなくなるだろう。
あるいはいっそ、防水をあきらめて、補充しないというのもありか。
(手帳型ケースに入れているので、そこまで厳重に蓋がされてないといけないわけでもない)
- 988投稿者:た 投稿日:2021年05月04日(火) 18時08分49秒
- 今のうちに予備バッテリーをいくつか確保しておいた方がいいかな
- 989投稿者:た 投稿日:2021年07月10日(土) 23時11分09秒
- PCIeをPCIスロットに変換するコネクタなんて物があるのを初めて知った。
PT3二枚とPT2二枚で16番組同時録画なんてことも出来るのだな(しないけど)。
将来的にPT2を復活させる必要が出てきた時用にPCIスロットのあるマザボを取っといてあるのだが、
そう言うコネクタがあるならもういらないかな?
- 990投稿者:た 投稿日:2021年10月11日(月) 19時47分55秒
- 昔のゲームをやろうとしたら、Windows10だと数分おきに落ちる
ネットの情報を見て回ったところ、どうやらWindows7でないとだめらしい。
Hyper-Vとかいう仮想OS走らせるWindows標準搭載?のアプリを使ってWindows7入れてみたら、
Hyper-Vそのものの上ではサウンドが出ず16ビットカラーしか出ない。
サウンドを鳴らしたかったら、リモートデスクトップでつなげなければならない。
リモートデスクトップ越しでも、速度面では問題ないのだが、音が悪い。
次の手として、VMwareを使ってみる。
Windows7のインストールまではすんなりいくのだが、ファイルが仮想OSに送り込めない。
VMwareToolsとやらを使えば仮想デスクトップ上にドラッグアンドドロップ出来るらしいのだが、使いたければ仮想OSをSP1にしろという。
しかし、Windows7のSP1なんてもう配ってない。馬鹿なの?
その後どうにかこうにか仮想デスクトップにファイルは送り込めたが、
どちらの仮想OSアプリも、標準でドラッグアンドドロップ出来るようにして欲しいところ。
ゲームプレイ環境としては、リモート越しなんてことをしなくても、普通に音が鳴り、
TrueColorで描写してくれるVMwareの勝ち。
- 991投稿者:た 投稿日:2021年10月15日(金) 23時25分50秒
- Windwos7のSP1、表立っての(専用ページ作っての)配布はもうしてないけど、
WindowsUpdate Catalogってとこを見に行けば、置いてあるのね。
知らんかった。馬鹿なの?とか言ってすまんかった。
で、わざわざVMwareの中のWindows7をSP1にしたのだけど、VMwareToolsのインストールが途中で失敗する。
馬鹿なの?
- 992投稿者:た 投稿日:2021年10月16日(土) 00時39分22秒
- VMwareのサイトを丁寧に読んで、指定されたWindowsの更新プログラムを追加でインストールしたら、
VMwareToolsがインストールできた。
馬鹿なの?とか言ってすまんかった。
これでやっとホストOSと仮想OS間でファイルのドラッグアンドドロップが出来るようになった。
グラフィック面サウンド面にも向上が見られた。
- 993投稿者:た 投稿日:2021年12月16日(木) 02時14分13秒
- とあるゲーム(アサシンクリードヴァルハラ)があまりにも容量を食う。
初回インストール時は150GB程必要だというので、
何とかファイルを退避させて200GBほど容量を確保してインストールし、問題なく遊べていたのだが、
今日になって数日ぶりにプレイしようとしたら、なぜか立ち上がらない。
ドライブの様子を見たらほぼ空きが無い状態で、
インストールされたファイルの合計がいつの間にか200GBになっており、
さらに追加で70GBのダウンロードが必要らしい。
さすがにそれだけ空けるのは無理なので、システムドライブの換装を決意。
1TBでも充分かと思ったが、先を見越して2TBのにしてみた。
SSD PLUS SDSSDA-2T00-J26
https://kakaku.com/item/K0001242181/
パソコン工房で18,000円
ついにテラサイズのSSDかあ。
最初に買った500GBのSSDは28,000円ぐらいだった。ずいぶん安くなったものだ。
- 994投稿者:た 投稿日:2021年12月16日(木) 10時09分25秒
- アプデ中だから一時的に容量を圧迫しているだけで、
いったんアンインストールして再インストールすれば、そこまで容量を食わないらしい、
という情報を見た。
これは早まったか。
でも、アプデの度にアンインストール・再インストールするのもあれだし、まあいいか。
- 995投稿者:た 投稿日:2021年12月16日(木) 23時36分34秒
- 今回のアプデのメインの一つが容量削減だったらしく、
今回のアンインストール→再インストールだけで問題が解決した可能性がある。
SSD買う必要なかったかもしれない。うわーん。
- 996投稿者:た 投稿日:2021年12月19日(日) 16時42分27秒
- SSD(システムドライブ)の換装(500GB→2TB)した。
残り容量を気にしなくてもよくなったので、これはこれでよかったのかも。
- 997投稿者:た 投稿日:2021年12月25日(土) 03時07分14秒
- >>671で買ったケースに付属のケースファンの1つが、
軸周りの劣化のせいか、ジリジリ音がするようになった。
もう9年半も使っているのだなこのケース。そりゃ劣化もするわな。
つーことで新しいのを購入
KAZE FLEX 120 PWM SU1225FD12M-RHP
https://kakaku.com/item/K0000987277/
アマゾンで918円
- 998投稿者:た 投稿日:2022年01月17日(月) 00時03分12秒
- 最近、こういう時間帯になるとかすみ目がひどくて、モニタの字が読みづらい。
道具でなんとか出来ないのかと検索してみたけど、そう言うのはどうもないらしいので、
目薬を探してみた。
目薬は普段、サンテメディカル12を使っていたのだけど、
かすみ目にはサンテメディカルアクティブの方がよいような感じだったので、試しに買ってみた。
アマゾンで899円。
数日後に届く予定だが、果たして効き目は。
- 999投稿者:た 投稿日:2022年05月27日(金) 20時35分26秒
- 正直、目薬は効いてるのか効いてないのかよくわからなかった。
今度は道具で改善を図ってみよう、と思い、
ホーザン(HOZAN) メガネルーペ 倍率1.6倍 ハッキリとした広い視野 L-92 メガネの上から装着可能
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07N8WZRDG/
を買ってみた。アマゾンで2,883円。
親にハズキルーペを買ったことがあり、その良さは分かっていたのだが、やはりお高いので、
類似品でよくね?と思ったのだが。
(類似品と言えば、博士ルーペという物があるようなのだが、安すぎて不安で手が出なかった)
手元のスマホとか本とか、狭い範囲を固定して見つめる(見続ける)ような使い方には向いているのだが、周囲がゆがむ。
モニタを見れば、枠がゆがむ。首を振れば世界がゆがむ。
メガネではなくルーペなのだから、それもやむを得ないのかもしれない。
ところが、ハズキルーペは視界が全くゆがまないのである。高いだけのことはあるんだなあと、再確認させられた次第。
あと、1.6倍という倍率は、本来の目的である、目がかすんできたときにモニタの字を大きくして読みやすくしたい、
と言うものに対して、焦点距離が短くて、向いていなかった。
正直、返品も考えたが、これはこれで何か細かい作業をやるときに使えそうなので、取っておくことにした。
で、結局ハズキルーペを買った。
Hazuki ハズキルーペ ラージ 1.32倍 クリアレンズ ブラックグレー
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07HDCYJ3S/
アマゾンで7,300円。保証なしだけど、まあ大丈夫でしょう(保証ありだと4,000円ぐらい増し)。
素晴らしいですこれ。
- 1000投稿者:た 投稿日:2022年06月11日(土) 01時23分30秒
- ST8000DM004 [8TB SATA600 5400]
https://kakaku.com/item/K0001026180/
12,480円以下になったら買おうと思って日々チェックしていたのだが、
突然アマゾンが1,000円引きのクーポンを出してきたので
(それでも12,980円で狙っていた価格よりは高いのだが)、つい買ってしまった。
円安の影響でもっと値上がりしそうな気がしてたんだが、あまり上がらない。
つかもっとマメに動画をエンコしてれば買い足すハメにはならないのだがな・・・。
- 1001投稿者:た 投稿日:2022年07月12日(火) 23時50分50秒
- ST8000DM004 [8TB SATA600 5400]
https://kakaku.com/item/K0001026180/
また買ってしもた。プライムデー対象ってわけではなかったが、12,480円だったので。
MYTREX REBIVE MT-RBN20G
https://kakaku.com/item/K0001323505/
あと、マッサージガンなる物を買ってみた。
アマゾンで20,280円。
これもプライムデー対象ではなかったが、プライムデー期間だけ有効な1,500円割引があった。
あと、超音波歯磨きも買ってみたかったが、後継機種が9月に出るとかで、
まだ買う時期じゃないな、と思った。
- 1002投稿者:た 投稿日:2022年07月15日(金) 23時13分06秒
- >>1001で買った物が届いた。
マッサージガン素晴らしすぎる。
気持ちよすぎてヘブン状態。
これは買って本当によかった。
- 1003投稿者:た 投稿日:2023年02月05日(日) 11時06分23秒
- 捨てるのでメモ
DVM-4242FB メルコ
https://www.itmedia.co.jp/products/melco/dvm4242fb.html
本体にはその型番のシールと共に、SONY DW-U12Aの文字もあり。
製造は2003年5月。
いつどこで買ったのか記録が見当たらない。
光学ドライブは大抵バルクのを買うのだが、
これについてはソフト目当てで箱入りのを買ったようなおぼろげな記憶がある。
- 1004投稿者:た 投稿日:2023年04月22日(土) 14時35分16秒
- 捨てるのでメモ
日本語109キーボード
Justy JKB-109
25年ぐらい前に譲り受けた物。
久しぶりにサブ機で使おうとしたら、ゴムが劣化してるのか、
キーがぽろぽろ自然に落ちて(外れて)しまう。
思い起こすだけでも胸が痛くなる、色々複雑な思い出のある品物だが、
やむを得ず廃棄。
- 1005投稿者:た 投稿日:2023年04月22日(土) 15時05分46秒
- 捨てるのでメモ
パイオニア ATAPI DVD書き込みドライブ DVR-110D
2006年3月18日ビックパソコン館で6,180円
ファームウェア書き換えでDVD-RAMも焼けるようになり、
当時出ていたDVD焼きメディア全てに対応していた優れもの。
(結局DVD-RAMを焼く機会はなかったが)
- 1006投稿者:た 投稿日:2023年04月23日(日) 16時07分47秒
- 捨てるのでメモ
corega CG-SW05GTPLB 5ポート GIGA(1000M) 対応SWHUB
https://kakaku.com/item/00660610196/
>>21によれば、2008年02月14日にビックパソコン館で4,280円で購入したらしい。
1〜2ヵ月前にお亡くなりになった。
あぷこん USC-999
保証書によると2000年の4月にビックパソコン館で購入したらしい(値段は不明。定価9,800円)
PC用のモニタにゲーム機やビデオデッキ等の映像を映すためのアップスキャンコンバータ。
あまりにも使いすぎたせいか、ロータリースイッチが馬鹿になった思い出。
(でも、力を入れると切り替えできた)
- 1007投稿者:た 投稿日:2023年04月23日(日) 16時09分01秒
- 定価じゃなくて標準価格9,990円だった(箱に書いてある)
- 1008投稿者:た 投稿日:2023年12月13日(水) 21時46分35秒
- 今使ってるマザボが今イチスリープからの復帰をうまくやってくれないので(マザボのせいか正直分からんけど)、
長いことPCの電源を24時間つけっぱにしているのだが、
こんな使い方をしているなら、そろそろ予備の電源を買っておいた方がいいかな、と思ったが、
2019年5月に買ったこれ、10年保証なのでまだ5年半も保証期間がある。
RM850x CP-9020180-JP
https://kakaku.com/item/K0001054493/
保証期間の間は壊れないと思ってるわけじゃないが、それでもあと1〜2年ぐらいは大丈夫じゃないかと、
勝手な期待を抱いてみたり。
予備を買って、保証期間を予備のまま過ごさせのはアホらしい。
されど、万一壊れて、入手に1〜2日かかるのも困る。
難しい問題です。
- 1009投稿者:た 投稿日:2024年01月11日(木) 23時56分16秒
- そういや、今のモニタってどれぐらい使ってるんだ?
と思ってスレッド内を検索してみたら、もう10年以上使ってて驚いた。
点灯のべ時間も34000時間を超えており、ほとんど使ってなかったというわけでもないのに、
いまだに劣化を感じない。
EIZOの製品だからなのか、当たり個体だったからなのか。
お高かったけど、10年以上まともに使えてたら充分だなー。
742投稿者:た 投稿日:2013年07月21日(日) 01時28分15秒
わー、とうとう買ってしまった。
FlexScan EV2736W-FSGY
http://kakaku.com/item/K0000385318/
NTT-X Storeで69,980円
- 1010投稿者:自作日記、作り話の 投稿日:2024年05月28日(火) 13時16分12秒
- 日記を書いていいスレと思ってる人いそうw
- 1011投稿者:た 投稿日:2024年06月02日(日) 23時02分35秒
- 長年の懸案であるVHSテープの吸い上げ。
ビデオデッキとPCをつなぐ機器としてGV-USB2を購入済みだが(なんと2015年だ!)、
付属のツールが今イチで、録画データがなくなったと認識するとそこで吸い上げを勝手にやめてしまう難点があった。
そのため、録画と録画の狭間で誤認識がしばしば発生して、いちいちそこまでテープを送ってそこからやり直したりしなければならなかった。
あと、フォーマットがmpeg2強制なので、容量も食う。
そんなこんなで作業が中断していたのだが、いい加減ビデオテープを処分したいので、作業を再開することにして、
ちょろっと検索してみたら、付属のツールなど使わなくても、ffmpegで取り込みが出来ることが分かった。
取り込みの時間が指定出来る(勝手に終わったりしない)、mpeg4で出力出来る(容量食わない)、
640x480のアナログテレビと同じアスペクト比で出力出来る(720x480は横長になるので嫌い)。
いいことずくめであり、作業が捗っている。
唯一の難点は、取り込みの時間は指定出来る(6時間を指定すれば6時間の長さのファイルが出来る)が、
ffmepgの稼働時間の指定は出来ず、手で(キーの入力でもって)終了させないといけないところ。
取り込み時間が終わればffmepgも勝手に終了して欲しいのだが、どうも、そう言うパラメータはないらしく、
ならばと思って、タイマーで取り込み時間+5分でOSをシャットダウンさせてみたが、壊れたファイルになっており、
キーの入力によるffmepg終了のプロセスを経ないと、ファイルの作成がきちんとクローズされないことがわかった。
じゃあタイマーでキー入力出来るフリーソフトはないのかと思っていくつか試してみたが、しっくりくる物がなく、
ならばと思ってvbsを組んでみて、テストもうまくいったのだが、
ffmepgの取り込み時間設定、vbsの時間記述、シャットダウン用のタイマー設定、3つもやるのがめんどくさくて保留中。
にしても、いつ買ったか覚えていないビデオデッキ、まだまだ元気だ。取り込み終わるまで頑張ってくれ。
- 1012投稿者:た 投稿日:2024年06月22日(土) 00時56分39秒
- LORAを自作してみようと思って、サンプル画像をシコシコ切り出して、
環境整えて、いざ学習始めたら、終わるまでに80時間とか出たので、いったんやめにした。
見よう見まねで作ってるから、80時間たってで来た物がポンコツだったら目も当てられないし、
そもそもそんな長時間GPUパワー食われたら他のことが出来ない(別にPCが必要なレベル)。
いやはや、AIも楽じゃないですね。
これでもRTX3070なんだがな。
4070とか買ったところで、せいぜいかかる時間が2/3とかそんなもんな気がするがどうだろ
- 1013投稿者:た 投稿日:2024年06月22日(土) 08時00分39秒
- RTX4070 SUPERが欲しくなってきたな
色々ベンチマーク見てたら、RTX3070に対して、ゲーム系なら概ね1.5倍、
画像生成方面については倍ぐらいの能力差のようだ
でも、10万かあ
1ドル120円ぐらいなら8万ぐらいで買えたのかねえ
- 1014投稿者:た 投稿日:2024年07月20日(土) 10時45分18秒
- エンコが追いつかなくて、またHDD買ってしもた。
ST8000DM004 [8TB SATA600 5400]
https://kakaku.com/item/K0001026180/
アマゾンで16,480円(税込)(プライムデー価格)
・今エンコしてないものを将来本当にエンコするのか?
・エンコしたところで、エンコした物を見返すことはほぼない
といった状況でエンコ前の動画を消すのではなくHDDを買い増すなんて、愚の骨頂、
とは思うのだけど・・・。
- 1015投稿者:た 投稿日:2024年07月26日(金) 22時58分19秒
- >>829で買ったマウスは2年11ヵ月後にチャタリングが起こり、ギリギリ保証期間内だったので、
2017年7月に新品に交換してもらった。
それ以降、メールを検索しても、今使っているマウスを買った記録が見当たらないので、
どうやら、それ以来7年間使っているらしい。
ところがついに左ボタンでチャタリングが起こるようになってしまったので、
同じのを買うか、気分を変えて違うのを買うか、検討中。
829投稿者:た 投稿日:2014年08月07日(木) 00時36分50秒
>>555で買ったマウスのチャタリングがいい加減ひどいので、
同機種の後継機を購入することにした。
4年弱使えたからよしとしよう。
Marathon Mouse M705t
http://kakaku.com/item/K0000567587/
アマゾンで3,818円
- 1016投稿者:た 投稿日:2024年07月26日(金) 23時06分11秒
- この3つのどれかかなー。
までも、値段もそんなに違わないし、また同じのでもいいかなあ。
(厳密には同じのじゃないけど)
Marathon Mouse M705m
https://kakaku.com/item/K0001025847/
Signature Plus M750 Wireless Mouse
https://kakaku.com/item/J0000040133/
Signature M650 Wireless Mouse
https://kakaku.com/item/J0000037792/
- 1017投稿者:た 投稿日:2024年07月26日(金) 23時27分12秒
- 結局またM705にしてしまった。
アマゾンで5,300円(税込)
Marathon Mouse M705m
https://kakaku.com/item/K0001025847/
- 1018投稿者:た 投稿日:2024年09月01日(日) 11時57分38秒
- 少し上でRTX4070 SUPERが欲しいとか書いたが、
どうせならとRTX4070Ti SUPERが欲しくなってきた。
んでも、エンコはやーい、画像生成はやーい、ゲームがより高精細でヌルヌル、
なだけなんだよな
ゲームも昔ほどしなくなってるし
それに13万弱出す価値はありやなしや
- 1019投稿者:た 投稿日:2024年10月23日(水) 20時10分12秒
- SD Forgeでjaxlibのバージョン不整合が起こって立ち上がらなくなったときの対処法
・extensionsフォルダから、原因となったエクステンションのフォルダを削除
・ルートフォルダ(batファイルがあるところ)のsystemフォルダを削除
・SD Forge最新版をダウンロードして、systemフォルダを上記のフォルダに放り込む
・起動