カロビー自転車部その3 投稿
カロビー自転車部その3 - 1ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2014/05/08(木) 00時38分08秒
- 補助輪付きも可
前スレ
http://amezor-x.net/cgi-bin/sma.cgi/kalobby/110122084817
- 893eロケットマン 2016/01/23(土) 06時25分32秒
- 最近話題の静電気の付箋でDEROSA
の所にドッペルギャンガーとか書いて貼っておけばどうだろうか。
- 894DTI利用者 2016/01/23(土) 11時50分04秒
- あさひってなかなか安売りしないですね。
年始に何かするだろとチェックしておいたのですが何もない。
- 895ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2016/01/23(土) 11時53分01秒
- 昔々子供向けの自転車にFF機構を採用した物があったな
非常に快適だった
- 896ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2016/01/23(土) 11時58分08秒
- http://3.bp.blogspot.com/-8HaEY3l6qyY/VU8LnQUmB-I/AAAAAAAACec/5ById_ddREs/s1600/e0027128_1627794.jpg
- 897ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2016/01/23(土) 19時01分59秒
- >>892
自転車と財布の軽量化に余念が…
>>894
今のあさひはそこまで安いイメージは無いです
>>895-896
足止めてシフトチェンジしたいんですよね
特に信号赤を見てからの停止前でのシフトダウン
- 898ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2016/01/23(土) 22時02分07秒
- あえてそこはデコチャリで
- 899eロケットマン 2016/01/24(日) 15時35分06秒
- >>897
自転車の軽量化には残念ながら貢献しません。
カーボンクリンチャーですので、それほど軽くはないです。
というか、今のRacing Zeroよりも100gほど重くなります。
でもしかし、お財布の軽量化には余念がありませんよ。
- 900eロケットマン 2016/01/30(土) 00時48分41秒
- 廊下を激走して全員退学!? 高校の廃校舎で一日限りのレース「スクールクロス」に挑戦
http://cyclist.sanspo.com/228769
- 901jamisの人 2016/01/30(土) 19時24分11秒
- >>900
物凄く楽しそうですね
安全性考えてカラーコーン何でしょうけど、机とか椅子とか置けたらもっと学校らしさが出て面白いかも?
「ウィアウィス」のロードバイクが日本上陸
アーチェリー世界一のカーボン技術を駆使
http://cyclist.sanspo.com/228902
このスリムなラグドカーボンは見た目惹かれますね
お値段見て萎えますけど
- 902ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2016/01/30(土) 22時30分19秒
- 元祖天才カーボン
スレ一覧 レス全部 前の10個 次の10個