カロビー自転車部その3 投稿
カロビー自転車部その3 - 1ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2014/05/08(木) 00時38分08秒
- 補助輪付きも可
前スレ
http://amezor-x.net/cgi-bin/sma.cgi/kalobby/110122084817
- 877ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2015/12/22(火) 10時30分01秒
- もうお前ら書き込むな
- 878jamisの人 2015/12/22(火) 19時18分09秒
- 何か書き込むのは気が引けるんですが…
>>866
茄子パワーで一気に行けるとこまで行った感じです?
そこまで行ったらヅラハブでDT R440アシンメトリックの手組
スポークはフロントと反フリーにCX-RAYな御大尽構成とかやりそうですね
- 879ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2015/12/22(火) 19時29分48秒
- 明日夕方から雨だから、秋物のコートで出勤するわ・・・
冬物の上にカッパは無理・・・
- 880eロケットマン 2015/12/23(水) 09時45分48秒
- いえいえ、ボケナスパワーでは無理でした。
最近はお年玉やらクリスマスプレゼントでボケナスはすっ飛んでいくもんで自分には使えない感じです。
最近、レーゼロのスポークが捻じれてきまして、それに伴ってちょっとフレが出てきました。
で、前に買ったフレ取り台なんですが、測定子のセンターがズレていまして、
PWTのセンターゲージ買おうと思ったんですが、ParkToolのセンター出しの説明を見てたらなんかParkToolの方がよさそうって事で。
そこまでやるなら、チタンスポークとかもありかも?
http://yuris.seesaa.net/article/414154175.html
- 881eロケットマン 2015/12/23(水) 12時19分52秒
- https://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xpt1/v/t1.0-9/12366221_1165831763445120_7935059899911057303_n.jpg?oh=fdcbc0fa6846ca2b6b7699b938a7af9b&oe=57093BE2
https://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xft1/v/t1.0-9/12341499_1165831790111784_6312284110417231001_n.jpg?oh=ff0ce2d3e8f215d62184a4bd8e22d6d0&oe=571675C7
中華カーボンの墓場
- 882eロケットマン 2015/12/28(月) 13時13分21秒
- 東洋フレームのカーボンとクロモリのハイブリッドフレーム見てきた。
どえりゃーよさげだったよ。
http://toyoframe.com/toyo/carbon-cr-mo-hybrid-road/
- 883jamisの人 2015/12/28(月) 16時17分29秒
- >>880-882
チタンスポークは良いのか悪いのかさっぱり分からないのでお値段込みで悩みそうですね。
僕はカーボンに手を出すとしてもフォーク位かなぁ?って思ってます。
40万近くお金出すならチタンかステンが欲しいですし。
- 884ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2015/12/30(水) 10時45分54秒
- 大阪で77万の自転車盗まれた死んだ泣いた
http://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/51934797.html
- 885ヾ(゚д゚)ノ゛アケオメー 2016/01/03(日) 20時46分29秒
- カチューシャのパオリーニがコカイン中毒だった件
http://www.cyclingnews.com/news/katusha-doctor-warns-of-medication-and-alcohol-abuse-in-the-peloton/
- 886ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2016/01/10(日) 17時23分00秒
- http://i.imgur.com/2ZvPL.jpg
スレ一覧 レス全部 前の10個 次の10個