カロビー自転車部その3  投稿
カロビー自転車部その3
1ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2014/05/08(木) 00時38分08秒
補助輪付きも可

前スレ
http://amezor-x.net/cgi-bin/sma.cgi/kalobby/110122084817

798785 2015/06/18(木) 22時50分41秒
首から下は全く問題ない。
ただ、首から上はなかなか厳しい。

799jamisの人 2015/06/19(金) 12時21分29秒
http://sp.okwave.jp/qa/q5141674.html
ここ見るとやはり何かしらキャップかぶった方が無難かもしれません。
とすると帰りはともかく行きは髪型乱れてしまうのが懸案事項に…

800785 2015/06/19(金) 19時43分53秒
今日は会社から駅までが全て雨。
耐水性は問題なし。
着心地は今日は涼しかったので問題なし。
収納は駅の下で何とか。
ただ、やはりフードがまずい。
多少引き締めたつもりだったが、左右がかなり見づらい。後ろはまず見えない。恐ろしい。
もっと頭にフィットされる方法がないか色々試す必要があると思った。
元々登山用の物なので、そこら辺の(自転車にとっての)不都合は責められない。
あと、地元駅付近の自転車専用道を走ってたチャリの男が、
横断歩道の青信号(道路側赤)を無視して突っ切ろうとしておばちゃんにぶつかりかけてた。
死ねばいいのに。

キャップも検討してみます。

801ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2015/06/20(土) 11時16分52秒
つい先日信号無視したチャリ男がおばあさんを轢き殺したばかりなのに・・・

802jamisの人 2015/06/21(日) 19時05分57秒
届いてたチューブラーリムのステッカー剥がしとリムのバリチェックと切削屑のお掃除完了。
見た感じニップルワッシャー使う方が良いかもしれない感じがします。
ニップル穴のとこが結構薄くなってます。
今すぐホイール組む訳ではないので色々考えてからにします。

803ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2015/06/27(土) 14時39分34秒
http://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/c/6/c62cd1c6.jpg

車輪だけのならリアルで見たことあるわ

804ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2015/06/27(土) 15時28分54秒
昨日も傘差してチャリってるやついっぱいいた

805ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2015/07/03(金) 16時24分58秒
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150703-00000054-dal-spo

慣れないロードバイクとかに乗ってたのかね?
ママチャリとかだったら失笑ものだけど

806jamisの人 2015/07/03(金) 20時39分19秒
>>803
本気で盗もうとしてる奴に対して自転車はかなり防御力低いと思います。
何せ軽いですからね。
>>804
気温も高くなりがちな季節だけに僕もレインウェアがきつくなってきました。
>>805
クロスなのかロードなのか路面は濡れていたのか何にせよ残念ですね。

http://item.rakuten.co.jp/pwtgear/pwt-wts12/
振れ取り台これ買おうかな?なんて考え始めてます。
別売のセンタリングゲージ発売待ちになりますが。

807eロケットマン 2015/07/05(日) 14時18分59秒
これ、僕が買ったものと同じですね。
まだちょっとだけしか使ってませんが、ガッチリして重いですが、使い勝手はいいです。
この値段なら安いですね。CRCで買ったのは16000円でした。
7月中旬発売のセンターゲージ、気になります。
安ければ買おうと思っています。

スレ一覧   レス全部   前の10個   次の10個
投稿者

メール