カロビー自転車部その3 投稿
カロビー自転車部その3 - 1ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2014/05/08(木) 00時38分08秒
- 補助輪付きも可
前スレ
http://amezor-x.net/cgi-bin/sma.cgi/kalobby/110122084817
- 768ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2015/06/06(土) 16時37分27秒
- むしろ、自転車を屋根付きタイプにしてはどうか
- 769ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2015/06/06(土) 16時43分46秒
- ついでに四輪にしてエンジンも載せたらどうか
- 770ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2015/06/06(土) 17時11分32秒
- もう会社に住んじゃえばええやん?
- 771ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2015/06/06(土) 17時13分08秒
- http://livedoor.4.blogimg.jp/hatima/imgs/c/5/c58093cc.jpg
これいいじゃん
- 772ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2015/06/06(土) 17時19分11秒
- それちょっと気になってたけど、
多分向かい風の時に役に立たない気がする
- 773ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2015/06/06(土) 19時00分01秒
- >>766
駅のトイレとかコンビニのトイレとかで着替えたらどうですかね?
>>767
僕は今グラベルキング欲しいです。
後はチューブラーも一度は体験しておきたいなぁと思っています。
- 774ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2015/06/06(土) 19時14分45秒
- >>773
突発的なときだよ
道中ってことだよ
まあ、その場で羽織るしかないんだろうけど
- 775jamisの人 2015/06/06(土) 20時08分21秒
- 773は名前入れ忘れました。
道中ならまぁその場ですかねぇ…
- 776ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2015/06/07(日) 10時51分18秒
- 雨の日の自転車は雨具を着るってのが浸透していけば、
駅の出口で傘を広げるがごとく、
雨具を着るようなシーンが普通に見られるようになるかもね
- 777eロケットマン 2015/06/07(日) 10時52分23秒
- 確かにチューブラーは経験したいですよね。
前に出したメカニコのホイールでちょっと計画中なんですけどね。
雨具の着替えはその場で問題ないと思うんだけど。
着てる服を脱いで雨具を着るわけではないんだろうし。
スレ一覧 レス全部 前の10個 次の10個