カロビー自転車部その3  投稿
カロビー自転車部その3
1ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2014/05/08(木) 00時38分08秒
補助輪付きも可

前スレ
http://amezor-x.net/cgi-bin/sma.cgi/kalobby/110122084817

649ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2015/03/21(土) 14時21分23秒
ロードバイクってちょっとマトモな車種になると貧乏人には買えない程高いんでライダーはこの手のオヤジが多いんだよなぁ
酷いのになると60過ぎの老人も結構いる
そんな老人がしかもチャリ以外では全く身体を動かさないような機敏性ゼロのブタみたいなのが50km/hとかで飛ばしてるから性質が悪い
遊歩道で幼児がよちよちお散歩してるギリギリの所を猛スピードでビュンビュン走り抜けていって
ちょっと行った所でタバコをプカプカ吸ってたりするのを見ると本当に腹が立つ
スポーツ自転車にはナンバープレートを付けるようにして取得の際には教習を受けさせ違反をしたら剥奪するとか
10万以上の自転車には500%ぐらいの税金を課すようにするとかなんとかせなあかんてマジで

650ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2015/03/21(土) 14時24分58秒
>不注意で車やバイクの事故を起こせば原則、自動車運転死傷行為処罰法が適用され、最高刑は懲役7年。
>しかし、自転車は道交法上は「車両」なのに、同処罰法の対象には含まれない。
>悪質な運転でも、適用されるのは重過失致死傷罪で最高刑は懲役5年だ。
まずこれがどう考えてもおかしい
同様の事故で加害側がクルマだったらどんな判決になってたんだろうね
さすがに執行猶予は付いてなかったよね多分

651eロケットマン 2015/03/21(土) 14時28分55秒
木津川サイクリングロードはじいちゃん多いけど、あのじいちゃんたち、本気走りしたら同志社大学のクラブの奴らより速かったよ。

後ろからゴーーーって聞こえるし、なんぞ?て振り返ったらじいちゃんがトレイン組んで
先頭にパンターニのウエアも自転車も真っ黒にしたようなじいちゃんが先頭で
思い切りぶっちぎられた。んで同志社トレインもちぎられてた。

流れ橋って所の休憩施設で再び出会って、ちょっと話したら80km走った後だって。
じいちゃん強いわ。

652eロケットマン 2015/03/21(土) 14時29分50秒
なんか日本語おかしい。すまん。

653ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2015/03/21(土) 14時32分12秒
仮にトップスピードが高くても反射神経は絶望的に低いよ老人ライダーは
だから障害物を避ける能力では若者には遠く遠く及ばない

654eロケットマン 2015/03/21(土) 14時37分17秒
そうだね。そのじいちゃんたちは一般道ではマナー良かったよ。

655ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2015/03/21(土) 14時55分08秒
先頭が重要なんだよな

656ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2015/03/21(土) 15時00分46秒
木津川サイクリングロードって↓のこと?
http://www.pref.kyoto.jp/doroke/bic-kidu.html
もしそうなら
>この道路は、自転車・歩行者専用道路です。
>バイクや自動車(一部、地元車除く)は走行できません。
>スピードの出しすぎには十分注意し、自転車道を通行される歩行者等、とりわけ横断される歩行者等に対し、安全確認を行って走行してください。
とあるように、一般道と同じく歩行者最優先でスピードはせいぜい30km/h程度に控えるべきだよね。
どうもローディの人って勝手に「○○サイクリングロード」=自転車最優先と意味付けして、
「歩行者は俺らの温情で通してやってる邪魔者なんだからどけやボゲェェ!」みたいな態度の人が多くて困るよ。
だから各自治体も最近はサイクリングロードという名称を改める傾向にあるのに、当人たちはお構いなしで相も変らず我が物顔という。

657eロケットマン 2015/03/21(土) 15時13分09秒
ここ、見晴らしがよくて近辺に家がないエリアがあるのよ。
基本ずっとまっすぐ。

658ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2015/03/21(土) 17時59分31秒
これはひどい。フジテレビは自転車脳
http://ameblo.jp/azumin827/entry-11993359662.html

スレ一覧   レス全部   前の10個   次の10個
投稿者

メール