カロビー自転車部その3 投稿
カロビー自転車部その3 - 1ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2014/05/08(木) 00時38分08秒
- 補助輪付きも可
前スレ
http://amezor-x.net/cgi-bin/sma.cgi/kalobby/110122084817
- 542eロケットマン 2014/11/29(土) 18時22分51秒
- 使わないんでどうでもいいっちゃどうでもいいんですが、
純正付属のボトムブラケットも入ってなかった。
まともなサポートを受けられる気がしないって事で返品要求しようと思ってます。
サーベロにしか使えないBBとか含めて返金してもらおうかと。
宝くじはですね・・・ボク、くじ運ないんすよね。
- 543ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2014/11/29(土) 18時48分18秒
- なるほど、競馬だな。
- 544ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2014/11/29(土) 23時25分27秒
- まあこっちは地震予知とか役立つから
- 545eロケットマン 2014/12/01(月) 10時51分11秒
- 東に電話かけた。
いつも対応してもらってる担当さんにはお世話になってると思ってるので
そちらの個々人ではなくて、管理体制に問題があるんじゃないの?って事で管理職と言われる人に電話を寄越すように伝えた。
結果、あまりにずさんな今までの対応について、経緯を書面で貰う事になりました。
エンドを削ったときの話を聞いたら、何を根拠にしてフレーム交換ではなく
エンドを削る判断をしたのかご説明頂きたいって聞いたら
あまり詳しくない者が対応した可能性があります、だって。
詳しくない人にそんな事させるんですか?って聞いたら黙ってました。
ともあれ、初動の判断とかエンドの話とか、今回の部品が全然足りてない話とか今週中に書面で送ってくれるらしい。
- 546ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2014/12/01(月) 12時34分25秒
- おっしゃ裁判やな!
- 547jamisの人 2014/12/01(月) 19時51分27秒
- こうして一部とは言え特定の代理店を忌避する人が作られていくんですね。
メーカーや製品が良くてもこういうのを見ると買う気がどんどん削がれていきますね。
今日の帰り前タイヤがスローパンクしてて、さっきチューブ交換したんですがタイヤのセンターにホチキスの針が刺さってました…
雨だと異物拾いやすくて困りますね。
マラソン使ってる意味が少しだけ無かった感じもします。
- 548ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2014/12/01(月) 20時04分31秒
- https://www.youtube.com/watch?v=eK0pO79YkvY&feature=youtu.be
やっぱりロードのほうがいいよね。。
- 549eロケットマン 2014/12/03(水) 21時55分30秒
- サーベロを返品にしたとして他にこれってのが思い浮かばない。
どうするか・・・むー。
- 550jamisの人 2014/12/04(木) 12時17分53秒
- 被らない率で言えばARGON18とか。
まだまだ人柱な感じが漂うYONEXとか。
割り切ってTNIとか。
僕はカーボンはあまり興味無いので金属フレームが良いですけどね。
- 551eロケットマン 2014/12/05(金) 11時28分52秒
- 報告書が送られてきた。
まず、、、ボクの名前間違えてた。ひどい。
なんかもういいやって気分になって残りの部品を送れって言った。
次のために貯金をはじめようと思う。
スレ一覧 レス全部 前の10個 次の10個