カロビー自転車部その3 投稿
カロビー自転車部その3 - 1ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2014/05/08(木) 00時38分08秒
- 補助輪付きも可
前スレ
http://amezor-x.net/cgi-bin/sma.cgi/kalobby/110122084817
- 517jamisの人 2014/11/13(木) 17時51分19秒
- 表面が平面な感じのサドルが好みの自分としてはイマイチな感じでいっぱいです。
実際使ってみたら何か良いことがあるのかもしれませんが。
体に触れるパーツでしかも痛みが出る可能性があるとこなんて
中々冒険出来るもんじゃないですよねぇ…
- 518jamisの人 2014/11/13(木) 17時54分29秒
- ターボ系が比較的好みの自分からするとあまり魅力的には見えないです。
体に触れるパーツで下手をすれば痛みが出る可能性があるとこを色々試してみるのは相応に勇気が必要どと思います。
- 519ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2014/11/13(木) 18時26分30秒
- サドルは大事だよな
きんたま的な意味で
- 520ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2014/11/13(木) 19時22分41秒
- 樹海さんこんばんは
- 521eロケットマン 2014/11/13(木) 22時21分36秒
- ボクはお尻をサドルに押し付けるように乗るんで、アリアンテとかコンコール系のがいいです。
- 522ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2014/11/14(金) 09時06分23秒
- 慢性前立腺炎の要因は?
長時間のデスクワーク、長時間の乗り物での移動、長時間の自動車運転、自転車・バイク(特にスポーツタイプ)など、前立腺の機械的刺激が大きな要因です。
気ーつけろや
- 523jamisの人 2014/11/21(金) 20時57分47秒
- 東京サンエスの2015カタログを眺めてます。
リッチーおじさんのパーツが色々更新されてて魅力的です。
これからしばらくはロングライドもしませんから前立腺関係は大丈夫そうです、。
- 524ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2014/11/21(金) 21時14分11秒
- オフィスにもスケベ椅子を導入すべき
- 525eロケットマン 2014/11/24(月) 00時01分30秒
- ようやくカヨちゃんと再会して30km程走った。
やっぱ衰えが激しい。
また徐々に慣らしていこうと思う。
- 526jamisの人 2014/11/24(月) 20時32分15秒
- 僕も最近通勤以外の乗る時間が無くて困ってます。
100km以上のロングライドもしてないですし、メンテもおざなりに…。
仕事が半端に忙し目なのが何とも困り物です。
スレ一覧 レス全部 前の10個 次の10個