カロビー自転車部その3  投稿
カロビー自転車部その3
1ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2014/05/08(木) 00時38分08秒
補助輪付きも可

前スレ
http://amezor-x.net/cgi-bin/sma.cgi/kalobby/110122084817

343eロケットマン 2014/08/06(水) 17時54分40秒
おぉ楽しみですね。
ボクの方は昨日引っ越しの事で会社と喧嘩したため
引っ越しが9月末まで先延ばしになりました。

もう東の発送は止めちゃってるんでむーって感じです。
それと11速化に伴いヅラ9000のメンテナンス本を購入しました。
製品に付属の取説に写真を付けて少しだけ詳しく書いたものでしたが
3000円オーバーとかちょっと高いなと思ったり思わなかったり。

344jamisの人 2014/08/06(水) 19時01分56秒
3,000円の投資で140,000円がより機能するならば…
正直高いですね。
ただ後々持ってて良かったと思える場面も出てくるでしょうから
そこまでは評価は出来ないかもしれないですね。
僕の場合はコマンドシフターもストックしてますし、10速で戦い続ける方が利口な感じがします。57の12-27スプロケ3個ストックしてますし。

345eロケットマン 2014/08/10(日) 09時43分38秒
こ、こ、これは・・・旧R3そのままじゃないのか。

http://www.cyclesports.jp/articles/detail.php?id=558

346jamisの人 2014/08/10(日) 20時40分06秒
これがあるからカーボンは怖いなと思ってしまうんですよね。
シナレロといいあっさりコピーなり横流しなりされてしまうのが何とも無常な感じが…
とは言えガンガン乗り倒す方には朗報なのかもしれませんけどね。

347ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2014/08/10(日) 21時40分40秒
たかがパナチタンでもやっぱり国産がいいな・・・
MTBはメリケン物がいいけど。

348eロケットマン 2014/08/11(月) 11時21分01秒
これ、シナレロとかと違って金型は同じって言われてるんですよね。
だから型落ちの金型と製造権を買い取って製造しているか
12年モデル大量に売れ残ってるらしいので、塗装し直して売ってるかの
どっちかじゃないかって言われてますね。

349eロケットマン 2014/08/13(水) 01時24分16秒
創業125年を迎えたミヤタサイクルの限定実用車 Premium Miyata 125 ANNIVERSARY
http://www.cyclowired.jp/lifenews/node/142990

なんかすごい。オールジャパンって感じ。

350ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2014/08/13(水) 13時15分29秒
欲しいけど高い
金持ちじゃないと買えないのに金持ち向きじゃない

351ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2014/08/13(水) 13時41分09秒
シルエットはママチャリだけどよく見るとただのママチャリでないことは素人目にもわかる
ホントの金持ちはこういうのを買うんだと思う
そして嫁や娘が普通に乗る

352ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2014/08/13(水) 15時42分44秒
そして、簡単に盗まれ乗り捨てられる

スレ一覧   レス全部   前の10個   次の10個
投稿者

メール