カロビー民主党政権監視指導部9期目 投稿
カロビー民主党政権監視指導部9期目 - 1ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/11/19(金) 08:16:23
- 前スレ:
http://amezor-x.net/cgi-bin/sma.cgi/kalobby/101028214328
- 679ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/12/10(金) 21:03:21
- 鳩山は「痴」
菅は「呆」
- 680ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/12/10(金) 23:25:24
- 消費増税:11年半ばまでに結論 首相「野党とも協議」
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20101211k0000m010090000c.html
来年半ばまで与党でいられると思ってるのか
- 681ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/12/11(土) 07:26:45
- 【主張】民主党 個利個略にあきれ果てる
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/101211/stt1012110254002-n1.htm
- 682ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/12/11(土) 09:02:25
- 在韓図書、引き渡し求めず 政府答弁書
政府は10日、韓国側に日本由来の図書が存在するかについて「調査は行っておらず
(存在するかは)承知していなかった」とする答弁書を閣議決定した。現存する
在韓文書について韓国側と引き渡しに向けた交渉も行わないとした。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101211/plc1012110000000-n1.htm
日本の左翼は本当にどうしようもねえな。屑だよ。
- 683ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/12/11(土) 09:04:27
- ふざけるな!菅首相公私混同
6日夜、菅グループの前参院議長の江田五月と衆院議員の藤田一枝を誘って、ハシゴ酒。
それもタクシー代わりに、「いいから、ま、乗って」と2人を総理専用車に同乗させて
銀座で酔っぱらっていた。 総理車に乗れるのは通常、首相のほか秘書官やSPに限られる。
“飲み仲間”まで同乗させるのは極めて異例。ロクな仕事もしていないくせに、
菅首相の公私混同ここに極まれりだ。
http://gendai.net/articles/view/syakai/127814
- 684ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/12/11(土) 09:25:44
- http://dailynews.yahoo.co.jp/photograph/pickup/?1292026625
画像:1011190816230684.jpg -(46 KB)
- 685ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/12/11(土) 14:47:03
- 管直人が総理になって一番推し進めてうまくいったのが、雇用の拡大。
自分の長男(源太郎・今年3月京都精華大学を卒業したばかり・地方女子アナと1月結婚・自分の持ちマンションに住まわせる)を
アホくさいNPO代表履歴と子飼いの地方議員秘書歴を使って、政策秘書として合格させ、特別国家公務員にした。
- 686ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/12/11(土) 14:49:12
- 反小沢路線を止めればいいと思うよ
- 687ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/12/11(土) 15:11:22
- - 有事なら自衛隊で拉致被害者救出? 首相発言に当惑の声 -
有事の際は韓国を通って北朝鮮まで自衛隊が出動し、拉致被害者を救出――。菅直人首相は10日、
北朝鮮による拉致被害者家族会との懇談会で、そんな検討に入るとも受け取れる発言をした。
拉致問題に取り組む熱意を示した形だが、現状では法的なハードルが高いうえ、想定しにくい事態と
あって、当惑する声も漏れている。
首相はあいさつで「万が一の時に北(朝鮮)におられる拉致被害者をいかに救出できるか。準備というか、
心構えというか、いろいろと考えておかなければいけない」と問題提起。自衛隊の朝鮮半島への派遣を
念頭に「救出に直接、自衛隊が出ていって、向こうの国の中を通って、行動できるか、という所までいくと、
まだそうしたルールは決まっていないのが現状」と述べ、韓国との間で検討を進める必要性を指摘した。
首相が具体的にどんなケースを想定したのかは不明。複数の政府関係者は「全くあり得ないわけでは
ないが……」と真意を測りかねている。
- 688ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/12/11(土) 15:43:06
- 国会での虚偽答弁の政治的・道義的責任は「内容次第」 政府答弁書が無責任に…
政府は10日の閣議で、閣僚が国会で虚偽答弁を行った場合の政治的・道義的責任について
「答弁の内容いかんによる」とし、必ずしも責任は問われないとする答弁書を決定した。
自民党の森雅子参院議員の質問主意書に答えた。先の臨時国会では、仙谷由人官房長官を
はじめとする閣僚の虚偽答弁が追及された。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101210/plc1012101227012-n1.htm
スレ一覧 レス全部 前の10個 次の10個