カロビー民主党政権監視指導部8期目 投稿
カロビー民主党政権監視指導部8期目 - 1ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/10/28(木) 21:43:28
- 前スレ:
http://amezor-x.net/cgi-bin/sma.cgi/kalobby/100924163554
- 991ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/11/19(金) 07:44:27
- 仕分け劇場、とりあえずは継続 政権内から「最初はフレッシュでも…」の声も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101119-00000505-san-pol
今日は柳田君が仕分けられるんですかね?
- 992ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/11/19(金) 07:59:42
- こいつこの僅か二か月半の間に同じ答弁をなんと39回繰り返してたらしいな
ここまで己のバカ加減全国に晒されたら普通の神経なら首吊って死ぬだろ
なんか映像観てる限り「謝罪すりゃいいんだろ?」って恥じる素振りが微塵もかんじられないんだが
物凄い図太い神経の持ち主みたいだな柳田って
- 993ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/11/19(金) 08:07:37
- 柳腰に改名すればいいんじゃね
- 994ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/11/19(金) 08:15:00
- 伸子夫人が嘆き節「菅内閣、ここまで…。そのうちヒット打ちます」
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101118/plc1011182330028-n1.htm
ファウルフライ打って三塁に走り出し頭に打球が当たったとかそんなんばっかですけど・・・
つーかもうコールド負け寸前ですよ
- 995ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/11/19(金) 08:17:11
- 次スレ
http://amezor-x.net/cgi-bin/sma.cgi/kalobby/101119081623
- 996ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/11/19(金) 08:48:32
- 今頃ネットを利用した内閣の情報発信企画を始動させてどうすんの
- 997なおと 2010/11/19(金) 09:03:31
- 今から本気出す
- 998ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/11/19(金) 10:47:31
- 自民党では、柳田氏のほか、衆院で不信任決議案を提出した仙谷由人官房長官と馬淵澄夫国土交通相に対する
問責決議案の提出を検討している。岡崎トミ子国家公安委員長、北沢俊美防衛相に対しても同様の対応をとる構えだ。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/101118/stt1011182328020-n1.htm
- 999ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/11/19(金) 10:58:11
- 首相「緊張感持って取り組め」 柳田、仙谷両氏ら相次ぐ失言に閣僚懇談会で注意
・菅直人首相は19日午前の閣僚懇談会で、柳田稔法相の国会軽視発言や
仙谷由人官房長官が自衛隊を「暴力装置」と表現した発言など閣僚の失言が
相次いでいることに対し、「緊張感をもって取り組むように」と注意した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/101119/stt1011190945007-n1.htm
居眠り総理や鼻糞健忘長官の仕切りじゃ無理ぽ
- 1000ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/11/19(金) 11:15:03
- 議員会館のコピー代も計上 蓮舫氏代表の民主総支部
蓮舫行政刷新担当相が代表を務め、所在地が東京都目黒区の自宅となっている「民主党東京都参議院選挙区第3総支部」の
経費に、議員会館の蓮舫氏事務所のコピー機リース代などの支出が計上されていることが19日、東京都選挙管理委員会が
公表した2009年分の政治資金収支報告書で分かった。
政党支部の機能を議員会館に置いていることになり、「資金管理団体以外の政治団体事務所を議員会館に置くことはできない」
とする国会の申し合わせに違反する可能性がある。
蓮舫氏事務所は「誤解を受ける余地があると思うので、今後は改めたい」としている。
09年分の報告書によると、第3総支部はコピー機リース料計約15万5千円を事務所費として計上。ほかにコピー機の保守
点検代や搬入・回収費計約24万円を備品・消耗品費として支出した。蓮舫氏事務所によると、このコピー機は議員会館に
設置されている。
- 1001投稿者:(゚Д゚) 投稿日:時空の歪
- 最大レス数に達しましたので、これ以上書き込めません。
スレ一覧 レス全部 前の10個