カロビー民主党政権監視指導部9期目  投稿
カロビー民主党政権監視指導部9期目
1ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/11/19(金) 08:16:23
前スレ:
http://amezor-x.net/cgi-bin/sma.cgi/kalobby/101028214328

552ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/12/04(土) 22:45:45
あの頃のマスコミもちょっとどうかしてたと思うよ

553ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/12/04(土) 22:46:02
試しにやらせてみててんでダメだったけど
あと三年は試し期間中だからダメなままです。

554ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/12/05(日) 02:04:07
 高木義明文科相は30日、民主党文部科学部門会議に出席し「できれば早く(朝鮮半島の緊迫)
状態が解消され、学びの場が確保できるような状況に持っていきたい」と強調、早期の無償化
適用に意欲をにじませた。
http://www.47news.jp/CN/201011/CN2010113001000923.html

なんなの!?

555555 2010/12/05(日) 02:45:47
政治家がバカでは国もたぬ
http://viploader.net/ippan/src/vlippan172735.jpg

556ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/12/05(日) 02:47:41
国もたぬ
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews025741.jpg

557ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/12/05(日) 08:19:23
日本国民は籠の中の鳥です。
ホーチキつけてー

558ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/12/05(日) 10:46:30
孤立深める菅首相=支持グループに亀裂も
 「イラ菅」と呼ばれる首相自身の気の短さも、人を遠ざける要因となっているようだ。
「首相に都合の悪い情報を伝えると、『何の根拠があるんだ』などと問い詰められる。
そのうち報告しようという気持ちがなくなる」。こう話す政府・民主党関係者は多い。
 求心力が著しく低下する中にあっても、首相は周囲に「あと2年は首相をやる」
「歴史に名を残したい」と語り、落ち込んだ様子を見せない。内閣支持率の急落にも
「何でこんなに支持率が下がっているのか分からない」と合点がいかない顔をしているという。
 政府関係者は、首相の気力の源について皮肉交じりにこう解説した。「KY(空気が読めない)だと思う」
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010120400214

559ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/12/05(日) 11:07:51
以前も報告すると「俺に振るな」とか報道されてたね。
「官邸にいるとなかなか情報が入ってこない」
「色々な報告が上がってくるからいちいち覚えていない」

仕事はしないけど権力にはしがみつきたい。
ははは、最悪。

560eロケットマン 2010/12/05(日) 11:13:03
本当になんにもしていない気がするんですけど。

561ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/12/05(日) 15:03:28
なぁなぁつまり簡単に現政権の良いところをいうとなると
麻生政権の頃の政策だけはうまくいってるってことかい?

スレ一覧   レス全部   前の10個   次の10個
投稿者

メール