カロビー民主党政権監視指導部9期目  投稿
カロビー民主党政権監視指導部9期目
1ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/11/19(金) 08:16:23
前スレ:
http://amezor-x.net/cgi-bin/sma.cgi/kalobby/101028214328

319ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/11/24(水) 12:15:07
連合に続いて総連とも関係悪化したのかね

320ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/11/24(水) 12:20:27
俺変は>>318のニュースを見てどう思うの?
民主党のやることだから正しい!
なのか、
差別だ!
なのか。
どっち?

321ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/11/24(水) 12:27:43
また逃げて終りだよ、、、

322ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/11/24(水) 12:34:40
自民党国対幹部は24日午前、北朝鮮による韓国砲撃事件に関連して、
政府・民主党から与野党党首会談の呼び掛けがあったことを明らかにした。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101124-00000043-jij-pol

菅のび太「助けてジミえも〜ん!」

323ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/11/24(水) 12:40:25
お昼一発目のギャグおいておきますね。

http://9jo-net.org/
9条ネット

324ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/11/24(水) 12:45:17
>>318
当然の処置だよな

325ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/11/24(水) 13:03:20
中止じゃなくて
「(朝鮮学校からの申請の審査を行う)手続きをいったん停止する方向だ」からか?

326ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/11/24(水) 14:35:22
民主党の衆参両院の国会対策委員長らが23日夜に会談し、2010年度補正予算案の週内成立を目指す方針を確認するとともに、北朝鮮と韓国による砲撃戦の国会への影響について協議した。
会談では、北朝鮮と韓国の砲撃戦を受けて、緊迫する安全保障環境への対応に専念するためにも、2010年度補正予算案の早期成立が必要との認識で一致し、週内の成立を目指す方針を確認した。
出席者の1人は、「日本周辺の情勢が緊迫する中で、仙谷官房長官らに対する問責決議案を提出すれば、野党が非難される。決議案の提出は困難になった」という見方を示した。
別の民主党幹部は、「北朝鮮の砲撃は民主党にとって神風だ。公明党は問責に、より慎重になるのではないか」と期待感を示した。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00188434.html

また問題発言ですよ、、、

327ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/11/24(水) 16:44:36
【朝鮮学校無償化】北の教育内容改善拒否「聞いていない」…高木義明文部科学相
http://sankei.jp.msn.com/life/education/101124/edc1011241215005-n1.htm

どいつもこいつも聞いてない(笑)

328ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/11/24(水) 17:21:01
朝鮮半島の有事で恐らく民主政権は満足な対応が取れないだろう。
その言い訳に野党の問責が取り上げられ無いようとの判断。
その上有事に際しても政局優先と国民に思われない配慮。
野党がすべきは情報の収集と対応策協議。問責はまた後の話。
どうせ一段落したときは解散やむなしの状況だろう。
それにしても神風発言は誰だろうな。

スレ一覧   レス全部   前の10個   次の10個
投稿者

メール