カロビー民主党政権監視指導部5期目 投稿
カロビー民主党政権監視指導部5期目 - 1ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/07(月) 15:56:50
- 前スレ:
http://amezor-x.net/cgi-bin/sma.cgi/kalobby/100511013612
- 2ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/07(月) 16:06:38
- いらねーのに、、、、
- 3ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/07(月) 16:31:49
- 絶対に必要ですよ?
永遠に行きます
自民党に戻るまで
- 4ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/07(月) 16:40:01
- 自民党政権に戻ったら自民監視しないの?
- 5Steavic 2010/06/07(月) 16:42:44 ID:fyDcyXS3
- 閣僚の顔ぶれ見ると若いのが多いな。
- 6ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/07(月) 17:02:26
- まじで参院勝ちそう
- 7ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/07(月) 17:06:36
- 国民アホすぎる
- 8俺は変質者だけどな 2010/06/07(月) 17:08:37
- じゃぁ世論もまた民主に追い風なことだし、参院選も民主に入れた方がいいですか?
- 9ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/07(月) 17:08:56
- しかしこれを「単なる表紙の取替え」とか言うのは間違い。
明らかに民主内部の力関係が変わってる。
- 10ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/07(月) 17:14:25
- どうかな。すべて小沢が仕組んだことかもしれないよ。
本当に力関係が変わったら、出て行く事も考えるんじゃないかな。
むしろその方が面白いけど。
- 11ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/07(月) 17:21:03
- イラ管さん参院選直前に小沢に議員辞職勧告するよ
小沢派は直前過ぎて身動きが取れなくなりそのまま選挙
分派行動のタイミング削がれて小沢とその側近だけがパージされる
ソースは俺
- 12ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/07(月) 17:23:02
- 小沢グループ150人を切り捨てる覚悟が菅にあるのかねえ
- 13ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/07(月) 17:31:50
- 小沢だけを切り取るチャンスはこのタイミングしか無いのさ
選挙直前ではいかに豪腕と言えども150人全員に対応するのは不可能
そして小沢を生かしたまま参院選終了すれば小沢先生に勝てる奴はいなくなる
前原枝のんあずみ組が管に協力したのはこの条件を飲んだから
例によってソースは俺
- 14ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/07(月) 18:39:32
- 菅新首相の政策、日本経済と株価を押し上げへアナリスト(Update1)
6月7日(ブルームバーグ):菅直人新首相は経済成長と企業収益をてこ入れする可能性の高い政策を導入し、株式相場を押し上げると、JPモルガン・チェースやドイツ銀行のストラテジストらは予想している。
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920019&sid=aKgKD0R6Z6GE
菅好況キター
- 15ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/07(月) 18:47:26
- 例の円安発言も今になると+に効いてる
- 16ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/07(月) 19:05:55
- 上げるネタがないので無理矢理だろうな。内実は相当悪いと見た。
- 17ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/07(月) 19:06:59
- もえも一度ソースは俺ってレスしてみたいもんだ
- 18生粋の日本人 2010/06/07(月) 19:11:11
- いまだに円安で喜んでるとかアホだな
デフレ対策してインフレに持ってくのか?そんなことしたら新興国との差が縮まり賃金格差も狭まり国際的価格競争に対抗できるようになったものが元通りになって日本製なんて高くて買ってもらえなくなるぞ
それを回避するためにますます海外に生産拠点を移し日本人は仕事無くなって悲惨な時代になるぞ
これから輸出なんてのは新興国に取って代わられるんだし円高容認して貧困国投資するに限る
エンジン自動車の時代も終わり新興国レベルでも安易に造れる電気自動車の時代になる
今の産業構造のままなら間違いなく日本は沈むな
せめて自国でメシ食っていけるよう農林水産業に力を入れておくのは基本中の基本だな
持ち前の技術力を利用して安定的に食糧を得られる技術も民間レベルで頑張っている
あとは新興国ではまだまだ追いつけないエコ技術などの産業育成にも力を入れないとな
自動車や家電を輸出して稼ぐとか新興国がやるような経済大国は早く卒業してニュージーのように国民の幸福度優先に路線変更せい
いつかは円安になるんだから円高のうちに少しでも借金返済しなけりゃいつ返すんだバカたれ
同じ島国で元産業大国の先輩イギリスを見習え
ご静聴ありがとうございました
今晩はホタル見に行くから返答はできかねます
- 19ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/07(月) 21:54:49
- 我らが枝野幹事長がこれよりテレ朝ご出演
- 20ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/07(月) 22:07:42
- それにしても石井一っていつ見てもこえー
どう見ても
- 21ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/07(月) 22:24:54
- 枝野って外人参政権はどう考えてんだっけ?
- 22ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/07(月) 22:26:30
- 外国人参政権推進派だね
- 23ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/07(月) 22:36:52
- なんでインテリ層は推進派が多いんだろう
- 24ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/07(月) 22:37:25
- インテリ層て
- 25ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/07(月) 22:41:15
- どこのインテリ層が推進しちょるん
- 26ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/07(月) 22:44:04
- 朝日新聞読んでいるようなインテリアが
- 27ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/07(月) 23:16:40
- インテリになるといい格好しいな八方美人になるからね
世界中がそういう頭にお花畑ちゃんなら問題ないけど
現実はそこにつけ込まれちゃうんだから困ったもんだ
- 28頭にお花畑ちゃん 2010/06/07(月) 23:37:15
- ネガティブである事や、批判的思考である事自体が
それを以て現実的であるとは思わないけどね。
- 29ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/07(月) 23:38:22
- 意味分からん
- 30ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/08(火) 07:44:06
- 検察審査会は別に国民の代表じゃないだろ?
- 31ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/08(火) 12:36:34
- 菅首相に「米国の犬め!」の声―中国、万博訪問取り消しで
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100608-00000029-scn-int
こんなもん政治問題にせんでもいいような気がするがなあ
就任後最初の外国訪問ってのがあれなのかなあ
- 32こうは 2010/06/08(火) 12:38:43
- アホみたい
- 33ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/08(火) 12:40:18
- 菅首相が訪中取り消し…中国のニュース検索ワードの第1位に
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0608&f=national_0608_020.shtml
ネタとしか思えない
- 34ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/08(火) 12:47:05
- ていうかそんなに注目されていたとは。
来て欲しかったんだな。
- 35こうは 2010/06/08(火) 12:48:08
- しゃあねえなあ
俺が行ってやるよ
- 36ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/08(火) 12:52:45
- 脱小沢名目の政権なんだから中華民は最初の一回ぐらい大目に見てやれよ
- 37こうは 2010/06/08(火) 12:54:48
- 脱小沢自体気にいらねんじゃ寝の
- 38ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/08(火) 13:14:15
- 杉村タイゾーが坊主で…
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2010/06/08/images/KFullNormal20100608076_l.jpg
- 39ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/08(火) 13:22:17
- 上手な屏風の絵を描いた
- 40こうは 2010/06/08(火) 13:24:39
- なんか悪人面になってるな
- 41ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/08(火) 13:27:46
- 離婚のヨカン
- 42戦国 2010/06/08(火) 13:29:04
- ていうか沖縄はそろそろ空気読めよな
- 43ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/08(火) 13:29:50
- 竜馬に似てる
- 44ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/08(火) 20:53:25
- ナマグサ坊主顔になってきたな、、
- 45ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/08(火) 21:35:31
- 赤松逃げ切ろうとしてね?
- 46照 2010/06/08(火) 21:37:46
- 嫁がヌケサク先生に似てるんだよね
- 47ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/08(火) 22:08:45
- って誰だい
- 48ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/09(水) 00:32:58
- 少年チャンピオンで巨乳小学生の漫画かいてた人
- 49ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/09(水) 01:27:13
- ★安倍元首相らが保守勢力の連携呼び掛ける
自民党を中心とする保守系議員の勉強会「創生日本」(会長・安倍晋三元首相)は8日、
党本部で総会を開き、たちあがれ日本、日本創新党の両新党に対し、参院選での連携を
呼び掛ける方針を決めた。公認候補同士が競合しない選挙区での共同の街頭演説などを想定。
リベラル色の強い民主党の菅直人政権に対抗し、保守勢力の結集を目指す考えだ。
安倍氏はあいさつで、菅氏が市民運動家出身であることに触れ「史上まれに見る左翼政権が
誕生した。菅政権の危険性を訴えていけば、我々への支持も回復する。創生日本が果たすべき
役割は大きい」と指摘した。
安倍氏はジャーナリストの桜井よしこ氏が仲介役となり、たちあがれ日本、日本創新党の
両新党との選挙協力に向け協議していると報告した。総会には自民党と無所属の議員計
約20人が出席した。(共同)
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20100608-639387.html
まだ政界にいんだこの人
よく恥ずかしくないね
- 50ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/09(水) 06:02:42
- 民主党みたいに強行採決ばっかりしてるくず政党支持者に言われたくないっす
- 51ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/09(水) 07:23:23
- 強行採決が好きな自民党の支持者とは思えない発言ですね
- 52ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/09(水) 07:29:29
- 野党側にしてみれば、望ましくない採決はすべて強行採決と呼べるわけなんだが、
ところで、民主党は自民党に比べてろくに審議時間を割かないで採決に持ち込むの知ってる?
- 53ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/09(水) 07:30:49
- 自民党の「末期」には1時間とかの審議時間で採決を強行したことがあるの知ってる?
- 54ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/09(水) 08:32:29
- 民主党はいきなり「末期」なん?
- 55ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/09(水) 09:51:52
- 菅はぶらさがりやるのかね?
- 56ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/09(水) 09:56:38
- 国家戦略相、事務所実態ないのに4222万計上
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100609-OYT1T00052.htm
- 57ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/09(水) 09:58:06
- 枝野、早くも失速!?「小沢に配慮を」発言急変のウラ
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_edano_yukio__20100608_6/story/08fujizak20100608014/
- 58ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/09(水) 09:58:27
- 子ども手当、満額支給は困難=現金1万3000円は維持−厚労相
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&rel=j7&k=2010060900052
- 59ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/09(水) 10:08:46
- 本当に政治とカネの問題を解決、小沢政治からの脱却、クリーンな政党を目指すのなら先ず小沢の証人喚問やればいいのに
民主党が小沢を攻めて仮に小沢が舎弟引き連れて自民党に行ったって逆にさぁそれが民主党には強烈な追い風になって参院選圧勝も有り得ると思うんだけどなぁ
自民党だって小沢みたいな癌は本当は引き取りたくないだろうけど、数のためなら社会党や公明党とくっつくような政党だよ
小沢組の圧倒的な数は目からウンコが出ても欲しいに決まってるよね
- 60ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/09(水) 10:33:12
- そういうのはいつかヒマなときでいい
- 61ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/09(水) 12:36:02
- 人はそれを先送りと呼ぶ
- 62ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/09(水) 14:50:12
- 北教組事件 小林議員の陣営幹部に有罪
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/100609/trl1006091336006-n1.htm
何で自分からとっととやめないの?
- 63ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/09(水) 14:58:59
- 再就職先があればすぐやめるんじゃないか?
- 64ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/09(水) 15:22:04
- 先送りしていい案件ということ
- 65ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/09(水) 15:49:22
- いやダメだろ
クリーンな政治はいずこへ
- 66ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/09(水) 16:34:56
- あのなぁ 今更小沢の証人喚問なんて 本当に興味あるんか?
- 67ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/09(水) 20:48:14
- 官房長官「世襲はいません」 即刻撤回、実はあの大臣が世襲
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100609-00000613-san-pol
写真のチョイスがまた
- 68ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/09(水) 20:56:59
- 菅直人は息子の源太郎を当選させようと選挙で必死になってたじゃないか・・・
アンポンタンすぎて見事に落選してたが
- 69俺は変質者だけどな 2010/06/09(水) 21:26:07
- 今日も皆さんお疲れ様です。
今度は叩く相手も鳩山さんから菅さんに交代ですね。
- 70ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/09(水) 21:34:29
- 次は俺変さんね
- 71ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/09(水) 21:37:04
- スレ上げ乙であります
- 72ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/09(水) 22:02:03
- 鳩山みたいに毎週ネタ提供はしてくれないだろうから
前みたいに盛り上がりはしないんじゃないかな
- 73ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/09(水) 22:05:20
- 菅氏は手ごわいよ
- 74ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/09(水) 22:18:47
- 普通は、マスコミがやれ漢字だやれカップ麺の値段だと揚げ足取りまくるんだけど、
鳩山は自分から爆弾をまき散らしすぎてた。
- 75ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/09(水) 22:21:45
- 高杉晋作を引用する辺りは渋いとウチの奥さんがゆってました
- 76ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/09(水) 22:23:15
- なにしろ太宰さんの先輩だからな
- 77ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/09(水) 22:24:05
- 渋いかなぁ
- 78ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/09(水) 22:24:59
- 高杉晋作に失礼すぎる
- 79ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/09(水) 22:30:54
- 子ども手当 満額断念「当初から無理」 冷めた反応や批判
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100609-00000024-maip-soci
マニフェストを変更するなら解散するべきだろ?
- 80ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/09(水) 22:32:26
- 厳しいなあ
- 81ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/09(水) 22:38:45
- だって、こんなことが許されるなら、言ったもん勝ちじゃんよ。
ま、暫定税率は廃止しないわ、高速無料化はしないわ、
すでに言ったもん勝ち状態なんだけどな。
自民でもだめだが民主でもだめってことだね。
国民が一番だめなんだけど。
- 82ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/09(水) 22:56:55
- また自分だけは例外さんか
- 83ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/09(水) 22:58:03
- ええ、民主党に入れてませんので例外ですね。
それが何か?
- 84ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/09(水) 23:12:00
- 民主は発言や行動が露骨すぎてなんだか国民がどの程度衆愚か試してるように見えるなぁ
- 85ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/10(木) 01:55:03
- 荒井氏は問題ない=事務所費問題で首相
菅直人首相は9日夜、荒井聡国家戦略担当相の
事務所費問題について
「弁護士も含めた党の調査で問題なしという結果が出た。
一つの結論だと思う」と記者団に述べた。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010060901016
よかった。問題無かったんだ。
- 86ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/10(木) 02:31:17
- クリーンが聞いてあきれる。
- 87ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/10(木) 10:06:22
- 政治倫理に詳しい近畿大法学部、石田榮仁郎教授は民主党が嫌いなんだろうな
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100610-00000507-san-pol
- 88ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/10(木) 11:13:41
- もうさぁ選挙活動はネットでやれよ
本業サボって選挙区で何してるかって言うと
くだらないこと話しながら握手してるだけだろ
お前らは真面目だししないと信じてるけど
そういう政治屋には投票するなっつーの
- 89ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/10(木) 11:16:01
- 老人と世間話して握手するだけで高給が貰える簡単な仕事です。
- 90ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/10(木) 11:24:57
- 政治家になるには8人中2人しか当選できない非常に競争率の高い選挙を戦わなければいけませんw
- 91ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/10(木) 11:32:54
- 地方環境税の導入目指す 原口総務相
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100609/plc1006092306031-n1.htm
知事会が「地方環境税」創設要望 暫定税率廃止の代替財源
http://www.47news.jp/CN/200910/CN2009100501000792.html
今になってそっくりそのまま採用すると言い出したのは選挙対策かい?
- 92ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/10(木) 22:36:37
- 事務所費マンガばっかり…領収書公開した荒井戦略相
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100610/crm1006102205023-n1.htm
- 93ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/10(木) 23:14:16
- 漫画って経費にできるのか
やったぜ
- 94ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/10(木) 23:19:20
- >(政治家の事務所では)超過勤務手当を出していないので、
>そういうところまでギスギスすると次の日に辞めてしまうこともある。
超過勤務手当を出していないとか、言っちゃっていいのか。
こっちもまずいだろ。
- 95ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/10(木) 23:27:03
- 何か問題でも?
- 96ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/10(木) 23:30:56
- 労基法違反でしょ。
それとも政治家の事務所は出さなくていいって書かれてるのかな・・・?
- 97ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/10(木) 23:41:43
- 労基法のどこにそれが書いてあるのかな?
- 98ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/10(木) 23:43:42
- 250ページの下のほう
- 99ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/10(木) 23:45:38
- 労基法にはそんな事書かれてないよね
- 100ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/10(木) 23:46:55
- 36条と37条でしょ。
うーん、問題とならないと言う答えを持って絡まれているような気がするんだが、
どういう抜け道があるのよ?
- 101ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/10(木) 23:47:39
- 残業代のこと?
- 102ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/10(木) 23:51:26
- とことんクリーンにするんじゃなかったのか?
なんだこのグダグダなのは。
こんなんじゃすぐ支持率落ちるぞ。
- 103ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/10(木) 23:57:40
- だいたいこんな領収書公開して押し切ろうって
無理だろ。
- 104100 2010/06/11(金) 00:01:43
- >>95
俺の知らない抜け道(超過勤務手当を出さずに合法的に残業させる方法)を
知っているという前提で発言していると思ったのだが(かつその方法を知りたいと思って聞いたのだが)、
レスがないところを見ると、そうではなかったってことなのかな?
- 105ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/11(金) 00:06:36
- 君はどんな抜け道しってるの?
- 106100 2010/06/11(金) 00:08:45
- そんな抜け道知らない。
だから驚いて聞いてみたんだけど・・・。
- 107ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/11(金) 00:16:57
- 驚いたね
- 108ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/11(金) 15:18:30
- 漫画代、荒井氏「秘書がレシートを混入した」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100611-00000543-yom-soci
じゃあ、横領で告発するんだな?
- 109ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/11(金) 15:20:08
- 「あまり厳しく言うと秘書が辞めるから大目に見て」だって
- 110ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/11(金) 15:27:57
- こんなん、事務所の福利厚生の一環として買ってしまったようだ、
今後やめさせる、って言ってりゃいいことなのに、
私物のレシートで経費を精算したなんて、
わざわざ秘書が横領しましたみたいに言うのはどうなんだろうか。
頭悪くないか。
- 111ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/11(金) 15:29:22
- どこぞの党の党首が「秘書の罪は政治家の罪」つってなかったか
- 112ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/11(金) 15:32:58
- でも、そうは言ったけど、続けることで責任を果たしたい、っていってたよ。
そういや、その言葉もうそだったけど。
- 113ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/11(金) 15:34:18
- 責任を追求することによって誰が幸せになるんですか?
答えは誰も幸せにわならないのです
管首相もいいましたよ?最小不幸社会を目指すべきであると
よって責任追及をやめるべきなのではないしょうでしょうか?
必要ありません自民党は悪なのです
- 114ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/11(金) 15:36:52
- 宰相不幸社会
- 115ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/11(金) 15:38:08
- ドクサ脳 推敲を勧める
- 116ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/11(金) 15:39:58
- >>113
そういう、ために書くくだらない文章、やめてくれないか?
- 117113 2010/06/11(金) 15:47:02
- ご意見ありがとうございます
サヨ脳筋力を伸ばすための訓練ですけんやめません
- 118ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/11(金) 15:50:02
- 要は
秘書が勝手にやったことで詳しくは知らねぇんだが
バレちまったもんはしょうがねぇ
修正して金返すから許してちょんまげ
ってことだろ?
- 119ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/11(金) 15:51:31
- 例えると万引きした子を引き取りにいった親が逆ギレして
カネ払えばいいんでしょみたいな?
- 120ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/11(金) 15:53:14
- 息子が逃げる途中で電車に轢かれて死んだのは本屋が心行くまで万引きさせなかったせいだって親がTVで文句を垂れるようなもんだ
- 121ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/11(金) 15:55:54
- っていうか、こんな↓雑誌買ってたその美人秘書さんは有名人でいうと誰似なん???
http://kc.kodansha.co.jp/content/top.php/1000001129
- 122ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/11(金) 16:00:46
- 118〜120が何を言わんとしてるのかちょっとよくわからないんだが、
漫画に使ったことそのものが問題なんじゃなくてさ。
最初は、超過勤務手当て出してないから、それぐらい(おそらく福利厚生という意味で)大目に見て、
とかいって、残業代不払いという馬脚を現し、
んで、法的に問題はないが、どうも漫画に使うのは世間体が悪いようだ、となると、
秘書が私物のレシートを紛れ込ませた(おそらく嘘)、などと、
今度は秘書が横領したかのような事を言い出す。
言い逃れることばかりに頭がいって、別の問題点があらわになっているのに、
それには気がついていない様子。
そのあたりが頭が悪いんじゃないかなあと思う次第。
- 123ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/11(金) 16:04:22
- ゆとりが長文書いてもウザいだけなんで死んでくれないか。
- 124ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/11(金) 16:15:37
- 律儀に改行直前で句読点いれるところとか
精神分裂気味な感じがしてもえは大好きだなぁ
- 125ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/11(金) 16:23:31
- カッコは読みづらいからやめてくれ
- 126122 2010/06/11(金) 16:58:23
- レッテル貼って何かをいった気になるお前こそ、死んでくれないかな。
ことの本質も理解できてないくせに、いっちょまえに文字入力なんかしてんじゃねえよ。
- 127ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/11(金) 17:06:09
- あはは>>126大好き
- 128ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/11(金) 17:09:16
- 立て読みってことか
- 129大 2010/06/11(金) 17:25:30 ID:kFiti5Fm
- 今の時代漫画雑誌は福利厚生費じゃなくちゃんと図書費で落とせるだろう。
- 130ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/11(金) 17:25:41
- バカが無理して長文放り出すから目頭を熱くとか図星を突くとか頭悪い慣用句の間違いまで垂れ流すんだ。
お前はエコかつーの。
- 131大 2010/06/11(金) 17:29:56 ID:kFiti5Fm
- 残業代不払いはどうなんだろう。
裁量労働制とか管理職扱いとか逃げ道はないことはない
- 132ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/11(金) 18:48:17
- ほんとに図星をつくは誤用なのか?
どっちも普通に使っちゃってるし初めて聞いた
- 133ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/11(金) 18:49:22
- あと目頭熱くするも誤用なのか?
初めて知ることばかりだ
- 134ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/11(金) 18:49:47
- うめぼしはつける
- 135ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/11(金) 18:52:05
- 図星を突く
http://eigo.goo.ne.jp/items/1982696-hit-the-nail-on-the-head
- 136ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/11(金) 18:53:16
- ヒットザネイルオンザヘッド
- 137ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/11(金) 19:54:52
- >長文放り出す
むしろこの日本語がどうかと思う。
このスレで>>130が一番の馬鹿である可能性は極めて高いと思われる。
- 138ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/11(金) 20:29:23
- それ「ひりだす」って読むんだぞ
- 139ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/11(金) 20:30:42
- いゃらしい
- 140ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/11(金) 20:32:10
- 使用例皆無に等しい
http://www.google.co.jp/search?q=%22%95%B6%8F%CD%82%F0%95%FA%82%E8%8Fo%82%B7%22
- 141ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/11(金) 20:32:37
- "長文放り出す"との一致はありません。
- 142ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/11(金) 20:40:29
- 慣用句は間違える漢字は読めないって後なにができるんだ。
- 143ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/11(金) 20:56:25
- まぁまぁまぁまぁ現代でよく使われてる言葉だって
大昔になると違う意味で使われてたことなんてざらなんだぞ?
そう考えると間違えた使い方というのは今まさに歴史が作られた瞬間でした
- 144ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/11(金) 21:09:44
- >>142
"長文放り出す"との一致はありません。
- 145ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/11(金) 21:11:31
- >>142
"長文放り出す"に一致するウェブページは見つかりませんでした。
- 146ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/11(金) 21:12:00
- >>142
"長文放り出す" に該当する情報は見つかりませんでした。
- 147ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/11(金) 21:12:55
- やっぱりこのスレで一番馬鹿なのは>>130だね。
- 148ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/11(金) 21:17:45
- >>130は未来から来た青年だから思わず未来の慣用句がポロッと出ちゃったんだよ きっと
- 149ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/11(金) 21:28:34
- どうやら自分を棚に上げて他人にケチつけるしか能がないみたいだし、
>>130は弾いた方がいいのではないですか。
- 150ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/11(金) 21:31:03
- だけどこうすると出てくるみたいよ?放り出すの用例
http://www.google.co.jp/search?q=%22%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%82%B3%E6%94%BE%E3%82%8A%E5%87%BA%E3%81%99%22
- 151ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/11(金) 21:34:14
- そんなの意味無いだろ
- 152ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/11(金) 21:35:09
- うんこ放り出すじゃ満足できないのか?
- 153ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/11(金) 21:38:57
- 見苦しいからやめなよ。
- 154ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/11(金) 21:39:24
- なんで長文とウンコが同じなんだよw
- 155ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/11(金) 21:45:48
- 贅沢なヤツらだ
- 156ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/11(金) 22:14:37
- フンコロガシは偉大
- 157ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/11(金) 22:54:39
- 鳩山氏、社民へ恨み節「離脱しない亀井氏は立派」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100611-00000944-yom-pol
お前が嘘をつくのが悪いんだろ
- 158ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/11(金) 22:56:42
- 政権投げ出した奴が偉そうに
- 159ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/11(金) 23:16:50
- 何がどう立派なのかよくわからない。
- 160ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/11(金) 23:17:54
- いーえ国民が聞く耳を持たなかったのが悪いんです
うそを付いた回数とかぜんぜん関係ありません
- 161ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/11(金) 23:19:48
- 鳩山と社民の関係がこじれたのには国民は関係ないだろ
- 162ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/11(金) 23:20:19
- 嘘ばかりつく人には誰だって聞く耳を持たなくなるよ
- 163ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/11(金) 23:21:13
- 狼少年か
- 164ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/11(金) 23:46:54
- 嘘をたくさんつけば強くなれると聞きました
- 165ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/11(金) 23:54:58
- そりゃ友達いなくなってひとりぼっちになるから強くはなるんじゃない?
- 166ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/11(金) 23:55:40
- 金持ってる嘘つきは人が寄ってくるけどね金目当てで
- 167ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/12(土) 00:10:58
- 鳩山くんみたいになっちゃいますよ!!
それとも麻生くんみたいになりたいの!?
- 168ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/12(土) 00:13:54
- だいたいですね首相を退任したら政界に残ってはいけないんですよ?
影響力を残したいという人が結構いるが、首相まで極めた人がその後、
影響力を行使することが政治の混乱を招くんです!
- 169ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/12(土) 03:02:34
- ★疑惑も「世襲」 小泉進次郎事務所費「三重計上」
いきなり菅新政権の閣僚たちを襲った「事務所費疑惑」噴出に、自民党が調子づいて
いる。石破政調会長は「当然辞任に値する。首相の任命責任も問われるべき」と鼻息が
荒いが、思い上がらない方がいい。今や党内きっての“人気者”小泉進次郎が親父から
事務所費疑惑まで「継承」していたのを知っているのか。
(中略)
日刊ゲンダイ本紙は進次郎の事務所に文書で質問したが、10日までに回答はなかっ
た。
自民党が菅政権を攻撃するなら、小泉親子の事務所費疑惑を解明してから出直した方
がいい。
■ソース(日刊ゲンダイ)(中略部分はソースで)
http://gendai.net/articles/view/syakai/124500
- 170ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/12(土) 08:05:39
. ノノ´⌒`ヽヽ
γγ⌒´ \\
./// ""´ ⌒\ ))
.i i / \\ // i )) _
l| ((・ ))` ´(( ・))i,// / ) )
l| ((__人_)) || / '´) )
\\ ``ー'' // _,.-''´ / '´) )
| | ゝ、_ ___,. --‐''´ / '´`i i
ノノ / //
// //
/ / 鳩左ブレ //
i i i / //
| | l / //
! ! ゝ、 _,.-‐''´ // 最初これ見た時クソワロタw
ヽヽ ` ー----‐‐''´ //
\\ //
\\ _,. -''´ /
- 171ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/12(土) 09:26:18
- ネトウヨW
- 172ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/12(土) 10:03:37
- 何を言いたいのかわからない171みたいな人と
何をやりたいのかわからない民主党って被ってるよね。支離滅裂な物を支離滅裂な人が盲信するのは仕方の無い流れなのか。
- 173ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/12(土) 10:43:59
- 政府、景気「回復」宣言へ アジア向け好調、改善続く
ただ、景気の本格回復を意味する「自律的回復」には依然として至っていないと判断。
また、物価下落も続いていることから、「緩やかなデフレ状況にある」との認識も変更しない。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100611-00000023-fsi-bus_all
それなのに宣言しちゃうの?
- 174ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/12(土) 10:52:18
- 子ども手当満額見送り 民主、参院選公約決定
http://www.47news.jp/CN/201006/CN2010061101001030.html
衆院選の際の公約であり、それで政権を取り、
かつ、依然として政権にとどまることが確実な状況下において、
参院選があるからそれを修正してもよい、というのは、どういう理屈なのか。
全く筋が通らない以前に、意味がわからない。
変更するなら解散するのが筋。
- 175ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/12(土) 10:52:25
- 参院選対策?
- 176ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/12(土) 13:10:28
- <民主党>小沢氏の政倫審出席は応じず 「時間的余裕ない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100611-00000069-mai-pol
- 177ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/12(土) 13:31:25
- たっぷりあるだろ!
- 178ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/12(土) 14:17:34
- 小沢先生は昼食後の昼寝が毎日2時間かかせないんですよ?
医者からもしっかり守るようにいわれてるんです!
- 179ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/12(土) 14:32:27
- 鳩山前内閣、2カ月で機密費3億円引き出す
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100611-00000578-san-pol
βακα平野・・・
鳩山はこのタイミングで辞任して結果的に民主にとってはプラスだったけど
官房長官がもっとまともだったら鳩山内閣はもっと長続きしたはず。
ソースはこの前の週刊現代の田原総一郎の記事。
- 180ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/12(土) 15:27:12
- これで官房機密費の問題は自民だけの問題じゃなくなったわけだ。
上杉どうすんだろ?
- 181ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/12(土) 15:28:14
- 平野の問題だ
- 182ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/12(土) 15:31:22
- 今まで自民党の官房長官経由で絞られてもらってたのが
直接手付けられるようになったから歯止めが利かなくなったのかな?
- 183ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/12(土) 15:33:22
- 平野の議員辞職で解決、で良いと思う
- 184ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/12(土) 19:35:58
- それ粛清やがな
- 185ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/12(土) 23:12:49
- 鶴は千年、亀は万年、ハトは1年
- 186ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/12(土) 23:15:03
- ハトは8ヶ月
- 187ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/13(日) 05:01:47
- 首相「国家的危機だ」 全面支援を約束 政府内の慎重論振り切る
宮崎県の口蹄疫被害拡大を受け、菅直人首相は12日午前、宮崎県入りし、
「日本の農業にとって国家的な危機だ」と述べ、感染拡大阻止に最優先で
取り組む考えを強調、畜産農家の経営再建にも全力を挙げる考えを表明した。
首相の宮崎入りには「今行けば選挙目当てと言われかねない」(政府高官)など
慎重論があったが、首相が振り切って決行した。首相は現地入りした各省庁の
スタッフの激励にも訪れ、小川勝也首相補佐官の肩を叩き、「一種の国家危機
なので精一杯頑張ってほしい。『ちょっとどっかに行こう』とこの人を引っ張り出
してもなんとかしておきます」と語った。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100612/plc1006122016012-n1.htm
- 188ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/13(日) 11:27:54
- この一点だけでも菅に変わって良かった。
鳩山は上海から帰ってくるな。
- 189ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/13(日) 12:44:28
- >「今行けば選挙目当てと言われかねない」(政府高官)
んなこと言ったら何もできないじゃん。
猛烈なバカ。
名前を知りたい。。
- 190ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/13(日) 12:49:07
- 政府高官=官房長官だよ そんなこともわからんのか
- 191ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/13(日) 12:53:14
- 官房副長官じゃないの?
- 192ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/13(日) 12:54:51
- 実際選挙目当てだけど国民の構図はパフォーマンスにすぐ騙されるジジババと
政治に感心がない若者、あってもネットで愚痴言ってるだけ
って感じの腐ってる国だしパフォーマンスだろうが嘘がバレるまでは確実にプラスになる
- 193ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/13(日) 12:56:00
- 副長官だと政府筋って言葉になる
政府高官だと局長クラスの官僚も入るが、この場合選挙云々だから官房長官
- 194ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/13(日) 12:56:33
- 官房長官は政府筋だろ
- 195194 2010/06/13(日) 12:58:02
- 政府筋は官房副長官だろの間違い
- 196ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/13(日) 12:58:41
- >>192
ネットで愚痴言ってるだけって、この人のこと?
てか、これ書いてるのたぶん同じ人だよね。
4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年06月13日(日) 12時50分35秒
日本人の愛国心の無さ、日本人でありながら嫌日も多い
こんな国は国とは言えない
韓国云々の問題でなく国としての存在価値が無くなる
すぐに諦めるヘタレが集まってるだけだ
- 197ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/13(日) 13:13:42
- オフレコの政府首脳
http://www.union-net.or.jp/cu-cap/offreco.htm
- 198ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/13(日) 13:16:46
- また見えないものが見える妄想癖が湧いてきたか
あまり行き過ぎると統合失調症になるから気を付けろよ>196
妄想はあっちでやれ こっちに持ち込むな
- 199ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/13(日) 13:22:02
- >ネットで愚痴言ってるだけって、この人のこと?
そうやって愚痴言ってるお前みたいなやつのことじゃないの?
>てか、これ書いてるのたぶん同じ人だよね。
見えないのにそう思ってしまうこと自体が普通に怖いんだけど
思ったことを書いちゃうキチガイっぷりがヤバイ
- 200ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/13(日) 13:54:27
- そりゃまあキチガイだけど何がどうヤバイの?
- 201ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/13(日) 14:16:00
- みんなおまいの精神が崩壊してくのが心配なんだよ
- 202ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/13(日) 14:32:51
- 仙石さんがそんな変なことを言うとは思えん
- 203ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/13(日) 14:41:15
- >>202
>>197
- 204Wikipedia 2010/06/13(日) 14:43:21
- 政府高官(≒政府筋)は官房副長官だから仙谷じゃないよ
官房長官は政府首脳
- 205ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/13(日) 14:46:31
- 鳩の影に隠れて目立たないけどさ
仙石だって変な事言いまくりじゃないの?
- 206ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/13(日) 14:47:23
- 政府高官は政府筋じゃないばーか
- 207204 2010/06/13(日) 14:50:48
- >>206
ハンネ見ろよ┐(´ー`)┌
- 208ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/13(日) 14:53:56
- だからウィキペディアなんて誰でも編集できるもん信じてるなよボケ
- 209ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/13(日) 14:55:26
- >>208
そんなこと分かってるっつーの
分かってるからあえてWikipediaってハンネにしたんだろ
それくらい分かれよ┐(´ー`)┌嘲笑
- 210ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/13(日) 14:56:49
- >>206
≒でググれカス
- 211ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/13(日) 14:56:52
- 馬鹿が一人いると事細かに説明しないといけないから萎えるよね。
- 212ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/13(日) 15:00:05
- ≒付けて副長官って結論で話を進めているくせにばーか
ホント、頭の悪い奴の相手は疲れるぜ
- 213ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/13(日) 15:01:35
- はいはい分かったから落ち着けよ┐(´ー`)┌ヤレヤレ
- 214ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/13(日) 15:03:52
- >>212
だーかーらーWikipedia情報だっちゅーの
お若いの冗談レスにお熱くなりなさんな
- 215ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/13(日) 15:08:30
- 政府筋と政府高官
http://okwave.jp/qa/q4823253.html
- 216ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/13(日) 15:08:41
- カロビーは仙石先生を応援しています!!
- 217ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/13(日) 15:35:07
- 仙石?誰それ?仙谷なら知ってるけど
- 218ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/13(日) 15:36:12
- http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/26/f81e9cd3a08ec2c1dc99a65ba479ee29.jpg
仙石先生
- 219ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/13(日) 15:47:04
- みのもんたの動物番組にでてた先生
- 220ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/13(日) 15:47:53
- 応援します!!
- 221雨宮塔子 2010/06/13(日) 16:30:21
- なつかしいw
- 222ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/14(月) 10:46:07
菅政権発足後、初の首長選となった千葉県松戸市長選は13日に投開票され、新人で民主党推薦の前市議・本郷谷健次氏(61)(無所属)が、現職で5選を目指した川井敏久氏(67)(同)ら4人を破り、初当選した。
告示後に菅政権が誕生、民主党への支持が急速に回復したことで本郷谷氏に追い風になった形だ。
支援した党県連代表の生方幸夫衆院議員は「菅政権の誕生で有権者を引きつけることができた」と追い風効果を認め、「50万都市の首長選で勝利したことは、全国的にも特に都市部で好影響を与えるだろう」と参院選への手応えを語った。
- 223ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/14(月) 10:59:31
- 参院選沖縄選挙区、民主が公認候補の擁立断念
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100614-00000042-yom-pol
まあ、立てるだけ無駄だわな
- 224ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/14(月) 11:37:28
- 民主・小林議員が辞職表明 違法献金事件「責任を負う」
http://www.asahi.com/politics/update/0614/TKY201006140143.html
連座制の適用が確実になった今になって責任を負うとか言われても
- 225ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/14(月) 12:03:07
- 鳩山と一緒で選挙前まで辞職引き延ばし作戦
癌が消えれば支持率上がるからね
民主は選挙の天才だね
- 226保守 2010/06/14(月) 13:01:38
- 民主批判は批判したいだけじゃなく
日本の良き文化などを破壊せんとする姿勢、いわゆる革命的要素が見られるから批判しているわけだ
日本ではなく隣国のために政治をしている点が気に入らないわけだ
保守というのは資本主義米国追従断固肯定ではない
日本というアイデンティティを基本に政治をしてくれれば民主だの自民だの関係ない
民主スレアンチの人はその点をくれぐれも勘違いして受け止めないようにしてくれ
ごきげんよう
- 227ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/15(火) 13:05:13
- 民主党の参院選公約「米軍基地見直し」削除
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100615-00000125-yom-pol
政権公約を修正するなら、改めて政権公約を掲げて総選挙するべきだろう?
そうでないなら、あくまでも政権公約を実現するべく行動すべきじゃないのか。
その辺、整合性のある説明できんのか。できないよな。つーか、しないよな。
- 228ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/15(火) 13:23:18
- 菅の答弁が酷すぎる件・・・
下向いて官僚が書いた作文ボソボソ読んでるだけ
たまにキレてテレビ用のパフォーマンス
- 229ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/15(火) 14:31:12
- 菅首相 早期衆院解散を否定 参院代表質問
玄葉光一郎公務員制度改革担当相(民主党政調会長)は「マニフェストは生き物で、
手入れが必要。環境、状況の変化に応じて柔軟に見直すことも重要だ」と述べ、
民主党の衆院選マニフェスト(政権公約)を見直す方針を示した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100615-00000014-maip-pol
要するに公約違反してもかまわないってことだよねこれ。
所詮政治家なんてみんなこんなもんなんだね。
- 230ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/15(火) 14:45:28
- 呆れる
元の民主党に戻るんじゃないの?
野党時代に自分たちが言ってたことを思い出せよ
- 231ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/15(火) 15:02:02
- 人生いろえろ2世誕生
- 232ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/15(火) 15:22:06
- 民主党はある意味被害者だと思う
力を着実に付けているところに国民の投票で無理やり政権を取らされた形になってるし
- 233ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/15(火) 16:49:57
- 232につける薬なし
- 234ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/15(火) 19:10:46
- でも長妻は被害者ぽかったなwww
- 235ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/15(火) 20:06:45
- 長妻用に年金専門の大臣を特設すれば良かったのにね
厚労相でも年金以外はいろはも知らないんだから無理がありすぎる
- 236ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/15(火) 20:27:41
- Mr.無能
- 237ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/15(火) 20:39:21
- 年金も一部しかしらんよ
本当に無能だよ
- 238ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/15(火) 21:37:07
- 岡田や前原については上手くいってない部分もあるが頑張ってるのが見えるが
長妻は何やってるかさっぱり出てこないね。
- 239ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/15(火) 21:38:18
- 長妻ってまだ大臣だったん?
- 240ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/15(火) 21:46:47
- 玄葉光一郎公務員制度改革担当相(民主党政調会長)は「マニフェストは生き物で、手入れが必要。
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100615k0000e010049000c.html
政権交代からたった8ヶ月でこういう事を恥ずかしげも無く言い放つのはいかがなものかと
- 241物は言いよう 2010/06/15(火) 21:50:38
- ブレ、公約違反も
生き物だから柔軟に変化させる
と言えば聞こえがいい
- 242ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/15(火) 21:54:19
- もう2度と民主には入れない。
- 243ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/15(火) 21:54:41
- 入れたバカ発見!
- 244ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/15(火) 22:09:43
- すみませんでした。
私が馬鹿でした。
- 245122 2010/06/15(火) 22:49:06
- このスレ一の馬鹿である>>130が、未だに悔しくて仕方なくて、
向こうで見当違いの恥をさらしていますね。
89投稿者:ヾ(゚д゚) ノ゛バカー 投稿日:2010年06月15日(火) 22時40分54秒
>>79
http://amezor-x.net/cgi-bin/res2.cgi/kalobby/100607155650/122
これお前か?
- 246ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/16(水) 00:16:58
- このスレの連中はお仲間の多い旧カロに行けよ
- 247ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/16(水) 00:20:37
- 仲間ってどういう意味かな?
俺がこのスレ見たくないからやめろ、って素直に言えないの?
言ったところで無視するけどさ。
- 248ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/16(水) 01:18:48
- 「『裸踊り』をさせて下さったみなさん、有り難う」鳩山前首相ツイッターでネット騒然
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100615/stt1006152025008-n1.htm
謎だ
- 249ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/16(水) 05:47:50
- みんな>>246みたいな事は思っていると思う。言わないだけで。
ここだけではなく、世間と照らし合わせても君たちはマイノリティ。
サイレント・マジョリティたちは新内閣に対する支持率に、その意志を反映させてますよ。
このスレで書き込みを続けてる人は世間との感覚のズレを認識した方がいいよ。
それとも自分の価値観や思想と異なる事を言う人たちを「愚民・愚衆」で片付けますか?
- 250ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/16(水) 06:44:10
- 249は自分の意志を世間の意志に合わせて生きてるってことね。
そういう自分で考えない生き方もそれはそれでいいんじゃないの。
>自分の価値観や思想と異なる事を言う人たちを「愚民・愚衆」で片付けますか?
それは今まさにお前がしていることだよ。
- 251ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/16(水) 06:57:47
- やっぱりこの人、旧カロ向きだわ、、、
- 252ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/16(水) 07:27:18
- これが裸踊りか
- 253ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/16(水) 07:56:50
- 目障りなんだろうけどね。
こういう人は支持率下がっても同じ事言うのかね?
- 254ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/16(水) 20:21:38
- 雑談板で政治活動(笑)をやってうざがられてると言うことに気がつかないのか
- 255ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/16(水) 20:22:50
- 民主支持者にはうざいかもな
- 256ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/16(水) 20:25:12
- 民主支持者じゃなくてもウザいよ
申し訳ないけど
- 257ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/16(水) 20:28:32
- 反論されて言い返せないとレッテル貼ってお茶を濁す
死ぬまでやってればあ?
- 258ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/16(水) 20:29:22
- 嘘、俺は「これを書くだけで80年代(青春) 」並に気にならない。
おじちゃんたちがなんかやっているって感じ
- 259257 2010/06/16(水) 20:29:53
- こいつのことね
251投稿者:ヾ(゚ д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年06月16日(水) 06時57分47秒
やっぱりこの人、旧カロ向きだわ、、、
- 260ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/16(水) 20:31:57
- 「空気が疲れているな」ぐらいになるとうざったくなるけどな。
- 261ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/16(水) 20:50:31
- >>260
旧カロに帰れよキチガイ
- 262ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/16(水) 20:52:26
- ひとりだけなのかな?
- 263ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/16(水) 23:46:10
- 菅直人首相は、民主党の沖縄ビジョンを推進する意向のようだ。要するに、沖縄を中国に差し上げます、という内容。沖縄で中国語を必修科目にし、中国時間に合わせる。3000万人の移民を沖縄に受け入れさせる。
菅首相「基地問題どうにもならない」「もう沖縄は独立した方がいい」と発言 喜納参院議員が暴露
6月16日0時2分配信 産経新聞
拡大写真
菅直人代表のポスターを発表する安住淳・選対委員長=15日午後、東京・永田町の民主党本部(酒巻俊介撮影)(写真:産経新聞)
菅直人首相が副総理・国家戦略担当相だった昨年9月の政権交代直後、民主党の喜納昌吉参院議員(党沖縄県連代表)に対し、「基地問題はどうにもならない」
●「もう沖縄は独立した方がいい」などと語っていたことが15日分かった。
首相は23日に沖縄訪問を予定しているが、就任前とはいえ、国土・国民の分離を主張していたことは大きな波紋を呼びそうだ。
喜納氏が、鳩山前政権末に記した新著「沖縄の自己決定権−地球の涙に虹がかかるまで」(未来社)で明らかにした。
この中で喜納氏は政権交代後、沖縄の基地問題に関して菅首相と交わした会話を紹介。喜納氏が「沖縄問題をよろしく」と言ったところ、首相は「沖縄問題は重くてどうしようもない。基地問題はどうにもならない。もうタッチしたくない」と漏らし、最後は「もう沖縄は独立した方がいい」と言い放ったという。
喜納氏は著書の中で「半分ジョークにしろ、そういうことを副総理・財務相であり、将来首相になる可能性の彼が言ったということ、これは大きいよ。非公式だったとしても重い」と指摘している。
- 264こうもくん 2010/06/16(水) 23:56:08
- 額の秘密のボタンを押したい
- 265ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/16(水) 23:59:16
- 暴走すっぞ
- 266ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/17(木) 00:01:27
- 消費税と所得税の増税明記=税制改革案、週明け提示―税調専門家委
政府税制調査会の専門家委員会(委員長・神野直彦東大名誉教授)は16日までに、
税制抜本改革に向けて各税目の論点を整理した中間報告案をまとめた。
消費税と所得税を「車の両輪」と位置付け、増税の必要性を明記した。
週明けにも専門家会合で詳細を詰め、全体会合に報告する。
専門家委は2月の発足以来、当時財務相と税調会長を兼ねていた菅直人首相の指示で、
1980年代以降の各税目の動向や課題の検証を続けていた。
報告案は菅首相も大枠で了承済みで、政府は今後の税制改正論議のたたき台にしたい考え。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100616-00000183-jij-pol
- 267ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/17(木) 00:27:09
- ばら撒きと増税はセットだから仕方がない。
- 268ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/17(木) 19:09:11
- 官房長官、夫婦別姓と外国人参政権に前向き
仙谷由人官房長官は17日の記者会見で、選択的夫婦別姓制度を導入するための民法改正と、永住外国人への地方参政権(選挙権)付与法案について「民主党としてはなるべく早く実現させたいという立場だ。菅内閣も基本的にはそういう考え方だ」と述べ、早期成立を目指す考えを示した。
ただ、仙谷氏は「改めて政策調査会と所管のところで、国民新党との調整を含めて探りつつやっていく」とも指摘し、両法案に反対している国民新党側への一定の配慮も示した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100617/plc1006171725010-n1.htm
夫婦別姓と外国人参政権もセットだから仕方がない。
- 269ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/17(木) 19:12:14
- 夫婦別姓にしとけば中国人や韓国人も日本人と結婚しやすくなるからな
あとは参政権を数の力で独占すればあの計画も順調に進められる
気違い民族の倭猿どもを浄化するためには止むを得ないことだ
- 270ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/17(木) 19:20:36
- 夫婦別姓をなぜネトウヨが三国人と結びつけるのか不明。
中韓がどうのこうのというより、フェミ系のキチガイがいってることだよ
- 271俺は変質者だけどな 2010/06/17(木) 19:24:44
- さしあたって夫婦になる予定が無い人とかが
「選択的夫婦別姓制度反対ムキーッ!!」ってなってるのって何でなん?
- 272ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/17(木) 19:28:35
- 別にとっくの昔に結婚してる黄昏新党あたりの人が
一番反対してますが
- 273ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/17(木) 19:30:31
- この前、介護役として太蔵を抱き込んだしな
- 274ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/17(木) 19:38:36
- 大陸の人たちは日本人と一緒の姓になりたくないからね
- 275ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/17(木) 19:39:28
- 日本に来ないで欲しいよな
- 276ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/17(木) 19:46:17
- ていうかさ、いまでも夫婦同姓の原則は
外国人との結婚には適用されないから。
そんなこともしらないのか
- 277ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/17(木) 19:47:27
- 民主党の案は外国人にもバッチリ適用される件
- 278ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/17(木) 19:50:37
- 家族になるんだから同じ名字になれよ
仕事の都合上変えたくないなら通名として旧姓のままにしとけばいいだけだろ
フェミキチだけのためにわざわざ法改正とかバカバカしすぎるにもほどがある
- 279ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/17(木) 19:51:54
- この話題になると上武がフェミフェミうるさいな
- 280ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/17(木) 19:56:07
- >>277
だから、現行でも外国人との結婚は夫婦別姓なの
- 281ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/17(木) 19:58:08
- ああバッテン荒川さんとか
- 282俺は変質者だけどな 2010/06/17(木) 20:03:17
- 自分ちは同姓を選べばいいじゃんね。
他人ちの家族の姓のありかたまで何で気になるん?
- 283ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/17(木) 20:11:56
- 推進してる人達は、これを突破口に
家族制度を破壊することを目的にしてるからだよ。
本人達がいってるんだから。
- 284ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/17(木) 20:18:47
- 朝鮮みたいに嫁は名字を変えずに家畜として家にも墓にも入れなければ良い。
- 285ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/17(木) 20:19:34
- 俺変って、要はこのスレが嫌いで、このスレの主張は全部否定してやれって
その程度の動機しか見えてこないんだけど
さすがに俺の勘違いだよね?
- 286俺は変質者だけどな 2010/06/17(木) 20:25:15
- いや、さすがに今日は余りの電波ゆんゆんっぷりにドン引きしました。
まぁ色んな意味で納得もしたけど。
- 287ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/17(木) 20:27:37
- >ドン引きしました
あんたいつもされてるやん。
- 288285 2010/06/17(木) 20:31:16
- 否定しないってことは、そういう認識でいいのかな?
具体的なことも書かずにレッテルで流そうとしているようだし
そういう認識でいいね?
- 289ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/17(木) 20:32:39
- 別姓の人はなんで結婚するんだろ?
同棲でいいじゃん。
- 290俺は変質者だけどな 2010/06/17(木) 20:35:40
- つーかさ、本当に民主党が
「選択的夫婦別姓制度の導入は家族制度の破壊にに向けた布石であります。」
みたいな事を公式見解としてるんなら逆にそれを見てみたい。
皮肉で言って居るんじゃなくて心底驚いてるんですよ。
- 291ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/17(木) 20:44:21
- この人は、推進派の千葉や連立離脱した瑞穂がどういうこと
やってるかわかってていってるの?
- 292ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/17(木) 20:45:01
- 俺変さんはかまって欲しくて煽ってるだけだから
スルーが正解
- 293俺は変質者だけどな 2010/06/17(木) 20:49:38
- やっぱいくら何でも家族制度の破壊はデマだよね(^^;
- 294ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/17(木) 20:50:53
- 外国人参政権と夫婦別姓が次の選挙のテーマだってさ
- 295ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/17(木) 20:53:11
- ラジカル・フェミの福島だの瑞穂が考えてることは
家族解体だよ。
そういうのに天下の政党が安易に思惑はどうだろうが
同調してるのが問題。
- 296ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/17(木) 20:56:18
- 夫婦別姓や外国人参政権を主張する以上民主には入れられないので
国民新党に投票する
- 297俺は変質者だけどな 2010/06/17(木) 21:02:36
- まぁ家族制度解体を目論む悪しき党首を有するような社民党が連立を離脱したのは何よりです。
とにかく夫婦が同じ姓にするか別姓にするかの選択肢が増えると言うのは良いことじゃないですか。
選べるって素晴らしい。
- 298ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/17(木) 21:04:54
- で、そういう悪しき連中が唱えてるのを容認することに
なんか意味があるの?
容認すれば今度は
「同性は女性を家に縛り付ける家父長制の産物」
とか騒ぎ出すに決まってるよ
- 299俺は変質者だけどな 2010/06/17(木) 21:15:25
- 逆に明日から夫婦はすべからく別姓を名乗るべしって言われたら、
俺だって騒ぎますよ。民主党市ね!即解散しろって感じです。
幸いな事に今回の法案はどちらか好きな方が選べるっちゅーじゃありませんか。
価値観の多様化時代に選択肢が増えればみんなハッピーになれる。
- 300ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/17(木) 21:16:32
- 本気で言ってるの?なあ、煽りたいだけじゃなくて、それ、本気で言ってるのか?
- 301俺は変質者だけどな 2010/06/17(木) 21:18:26
- その「同性は女性を家に縛り付ける家父長制の産物」
とか『騒ぎ出すに決まってる』人たちも大人しくなって宜しいやん。
- 302ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/17(木) 21:20:17
- 俺変さんにエサを与えないでください。相手は樹海さんにまかせて
- 303俺は変質者だけどな 2010/06/17(木) 21:22:51
- 逆に政権政党が家族制度の破壊を目論んでるみたいな事を
本気で思ってるのか聞きたいですよ。いつものようにリンクのひとつも貼って欲しい。
もちろん政府や民主党としての公式見解をね。
- 304ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/17(木) 21:34:46
- こうやって煽りながらわくわくしてリロード繰り返してるのか。
本当にキモイな
- 305ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/17(木) 21:38:54
- ねぇねぇなんで同棲だとだめなの?
- 306ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/17(木) 21:42:02
- 夫の氏になるのを憎悪し同棲ですませてる
自分たちが肩身が狭くならないよう、
結婚制度の意味が薄れ
国民の大半が単なる事実婚になる世の中に誘導しようと
しているんだよ
- 307ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/17(木) 21:43:45
- そういうガチフェミも問題なら、精薄なリベラル思想で
フェミに同調する馬鹿な連中も問題だな
- 308俺は変質者だけどな 2010/06/17(木) 21:59:59
- おフランスは「事実婚」の先進国ザマスよね。
籍が入っていない、いわゆる内縁関係であっても既婚者とほぼ同等の社会保障制度が適用されるとか。
- 309ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/17(木) 22:01:07
- そして結婚するのは半分以下なんだよな。
そういう世の中にするのがフェミの目標だから。
- 310ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/17(木) 22:02:21
- ヨーロッパ的なものが先進的とは思ってないけどね。
- 311ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/17(木) 22:14:52
- 蓮舫大臣が発言修正 「一番を目指すの当然」
蓮舫氏は「発言の一部を切り取って指摘をされるが、事業仕分けは
私の一言だけがすべてではない。事業仕分けは事業の手段が適切か
どうかを問うのであり、指摘はまったくあたらない」と反論した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100617-00000635-san-pol
いや、事業仕分けが問われたんじゃなくてお前の発言が問われたんだろ。
どいつもこいつも民主党の連中はこういうすり替えばっかりだな
- 312ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/17(木) 22:18:18
- なんでグラドル風情がいつの間にか大臣になったんだろう
これはマジ不思議
- 313ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/17(木) 22:19:49
- 票になるからですよ
- 314ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/17(木) 22:21:38
- いーえこれはすり替えではありません
民主党は常に進化をしつづけているのです
それに貴方がたは民主主義を勘違いしていませんか?
菅首相は言いました「期限を切って独裁を許すのが議会制民主主義だ」と
嘘つきの自民党たちとは違うんです
- 315ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/17(木) 22:23:49
- そういうためにする書き込みはマジでいらないから。
そんなくだらない書き込みをするためにお前は生きてきたの?
無駄な人生だから氏ねば?
- 316ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/17(木) 22:27:51
- 消費税は当面10%に=社会保障目的を明記―自民公約
自民党は17日、参院選公約を発表した。消費税について、年金、医療、介護の社会保障給付と少子化対策に充てることを目的に、現行の5%から「当面10%」に引き上げると明記。
「恒久政策には恒久財源」の原則を貫くとして、子ども手当など主要政策の財源があいまいな民主党との差別化を図った。ただ、税率引き上げの実施時期には触れていない。
谷垣禎一総裁は先の衆院代表質問で、菅直人首相が呼び掛けた財政健全化のための超党派の協議に応じる前提として、民主党に衆院選マニフェスト(政権公約)を撤回するよう求めた。
これに関し、自民党の公約は議論の主導権をあくまで同党が握ることを念頭に、「円卓会議を設置して合意形成を図る」とした。
また、デフレ脱却と景気回復に向けて、「この3年間にあらゆる政策を総動員する」と強調。法人税率(現行約40%)を国際標準の20%台に引き下げ、年4%の名目経済成長を目指すことをうたった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100617-00000103-jij-pol
まずOB含めた自民の私財を没収しないと。
話はそれから。
- 317ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/17(木) 22:32:36
- 蓮ほう大臣にはこれから全てはいかいいえで答弁してもらおう。
- 318ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/17(木) 22:34:11
- 民主も自民も裏で手を結んで自分たちの襟を正さず国民から巻き上げようって魂胆か
まずは国会議員全員が土下座して謝罪、死ぬまで私欲を捨てて無給で働け
話はそれからだ
- 319ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/17(木) 22:34:54
- >まずOB含めた自民の私財を没収しないと。
さすがあちらの人は考える事がドラスティックですね。
- 320ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/17(木) 22:35:35
- 消費税は上げても良いから所得税0にしてくれ。
- 321ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/17(木) 22:38:34
- いくらなんでも0は無理だろ
もし所得税0なら金持ちはウハウハだな
- 322ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/17(木) 22:40:59
- 金持ち優遇して金使ってもらうために
ぜひ所得税0を公約に!
- 323ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/17(木) 22:49:22
- 金持ちだけ所得税0にする公約で
- 324ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/17(木) 23:00:28
- 消費税30%なら所得税0でもいけんじゃね
- 325俺は変質者だけどな 2010/06/17(木) 23:07:11
- 宗教法人からも法人税を徴収すれば消費税分くらい浮くんじゃね?
どうせなら民主はそこまで切り込んで欲しい。
- 326ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/17(木) 23:09:55
- じゃあカロXの総意は所得税0を公約に
と言う事でよろしいでしょうか?
- 327ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/17(木) 23:14:26
- どうせまたまた嘘なんだからもっとでっかい夢を公約しても良いんじゃないか?
月面に民主党の旗を立てるとか
- 328ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/17(木) 23:23:00
- 全国の童貞に毎月26000円配るってのはどうかな?
もちろん在日外国人も含む。
- 329逆切れ先生 2010/06/17(木) 23:25:18 ID:AY4tNYDC
- エストニアは法人税ゼロだ
香港は所得税が無茶苦茶安いはず
消費税上げは、所得税を下げて消費意欲を刺激するか、
他の部分で切り詰めて、なんらかの形で還元しないと正当化できないと思う
付加価値税にしちゃえば良いのに
- 330ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/17(木) 23:26:04
- カロテンからアンチ民主さんが消えてしまう
- 331ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/17(木) 23:39:52
- 消費税より人頭税がいいのに。
- 332ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/17(木) 23:42:48
- やはりここは忙しい官首相でも効率よく四国霊場八十八ヶ所巡りを簡単にできるように
すべてのお寺を高速道路でつなげてしまうというのはどうだろう
高速道路1000円の恩恵をうどんだけで終わらすのはもったいないの
- 333ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/18(金) 01:00:02
- 「参政権なしは最大の差別」、定住外国人の問題考える学習会
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1006170041/
どうやら差別と訴えれば日本人は同情してくれるとでも思ってるらしい
- 334ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/18(金) 01:02:34
- 日本とエストニアを同じふうに考えてる糞固定がいるな
人口も稼ぎも少ない国なら法人税を0にして外資を呼び込まないと食ってけないだけだ
- 335ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/18(金) 01:24:57
- 政見放送
http://www.youtube.com/watch?v=bS_RhiRGoaU
http://www.youtube.com/watch?v=Dfe2d25xZz8
- 336ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/18(金) 02:20:29
- 福祉の充実と財政再建を両立させるには、このような不公平で非効率な社会保障システムを改革するしかない。その際の基本的な考え方は、年齢や地域などのグループによって裁量的に所得を再分配するのではなく、個人の所得によって再分配を行なうことだ。老人でも大企業の社長には医療費は全額負担させていいし、地方にも大金持ちはいるだろう。彼らに一律に財政支援をすると、本当に支援の必要なもっとも貧しい人に支援が届かない。
- 337ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/18(金) 05:43:40
- 本来、参政権を認めないなら、店頭で外国人登録証を提示すれば
消費税が免除されるとか、そう言うところまでするべきだと思いますよ。
納税の義務を遂行しているにも関わらず、参政の権利を与えないと言うのはおかしな論理。
権利と義務は常に一体でなければならないのです。
- 338ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/18(金) 05:50:40
- 例えば、あなたが転入した先の地域の自治会で、
「自治会費は払って貰います。しかしあなたは余所から来たので
自治会のやることに一切口出しする権利はありません。」
と言われてるようなものです。
- 339ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/18(金) 05:54:40
- いや国からのサービスを受けているのだから払うべきだろう
- 340ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/18(金) 06:45:42
- >>337-338
説得力ゼロ
- 341ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/18(金) 06:52:22
- 納税により得られるとされる「国からのサービス」って
具体的に何をがあるのかな
- 342ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/18(金) 07:10:00
- 納税と引き替えに参政権をくれる国、いくつあんの?列挙しろよ。
納税基準なら、なんで二十歳未満には参政権ないの?説明しろよ。
- 343ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/18(金) 07:21:24
- 外国人参政権を認めている国は主だった所でEU諸国やノルウェー、韓国も一部認めてますね。
参政権の年齢制限は公職選挙法に定められているからですよ?
- 344ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/18(金) 07:27:52
- 納税と引き替えに参政権をくれる国、いくつあんの?
って聞いてるんだよ。答えになってない。
ま、その答えももういらないけどね。
>参政権の年齢制限は公職選挙法に定められているからですよ?
日本の憲法で、外国人に参政権はやらないことになってんの。
はい終わり。
- 345ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/18(金) 07:34:39
- アメリカでも亡国に繋がるから認めてないのにね
参政権認めた国も次々トラブルが起こって見直しの方向なのにね
韓国の参政権を得ようとしてもハードル高くてごくごく一部しか認められないのにね
343みたいな知識のない阿呆がいくら能書き垂れても胡散臭いだけだよね
- 346ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/18(金) 07:35:24
- 結局、納税によって享受できる国からのサービスに
お答えしてくれるかたもいらっしゃらないようですね、、、
最高裁も外国人の地方参政権付与について許容する判決を下してます。
感情で外国人参政権に反対されてる方もいらっしゃるようですが
遅かれ早かれ外国人参政権付与法案は国会で可決成立されるでしょう。
- 347346 2010/06/18(金) 07:36:14
- 追伸 はい、終わり。
- 348ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/18(金) 07:38:49
- >最高裁も外国人の地方参政権付与について許容する判決を下してます。
してませんよ。
- 349ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/18(金) 07:40:03
- >納税によって享受できる国からのサービス
社会インフラ
これで満足か?
- 350ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/18(金) 07:42:09
- >>345
ほんとこいつ頭悪すぎるよな。
- 351ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/18(金) 07:42:57
- >参政権の年齢制限は公職選挙法に定められているからですよ?
自分で法律を持ち出しておいて、感情だって。
もうめちゃくちゃ。
- 352ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/18(金) 07:50:04
- 結局、感情で物事をお考えになられる方は
ご自分の主義主張と異なる意見を「バカ」とレッテルを貼るような
感情論に終始するんですなぁ。いやわかりやすい。
- 353ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/18(金) 07:57:11
- >>349
ありがとうございます。
やはり「国からのサービス」と言った具体性を欠く内容を
具体的に列挙出来ない事をご自身にご証明いただいたので満足です。
- 354ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/18(金) 07:58:07
- 346で反対理由を感情論だと勝手に決めつけてるのは、お前だろ。
質問にはろくに答えられず、最高裁の判決があったなどとでたらめを書いて、
なんなんだお前は。
- 355ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/18(金) 07:59:05
- 349書いたのは339とは別人だよ。
- 356ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/18(金) 08:01:20
- センター試験にも出題されてニュースにもなったんですけどねぇ。
外国人参政権付与法案に反対するなら新聞くらい読みましょうよ・・・・
- 357ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/18(金) 08:04:06
- お話にならないな。判決と傍論をごっちゃにしてやがる。
- 358ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/18(金) 08:06:20
- まあ、このスレ憎しで足りない頭でかき回してもさ。
憲法上外国人参政権は許されてないのよ。
この上で参政権をやろうやろうって言うことこそ感情論だね。
- 359ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/18(金) 08:34:32
- 国民新党の選挙公約にも外国人参政権反対って明記されてるし無理だね
- 360345 2010/06/18(金) 08:53:38
- >>350
はぁ?345のどこが頭悪いんか言えや
- 361350 2010/06/18(金) 08:57:54
- >>345に同意してるんだよ・・・
- 362345 2010/06/18(金) 09:00:34
- そういうことか・・・
ごめんなさい
- 363350 2010/06/18(金) 09:02:43
- ええねや
- 364ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/18(金) 09:10:28
- 外国人参政権が日本以外の先進諸国においても、普遍的な権利として確立されてないことは明らか
サミット参加国で国家として外国人参政権を保障してる国はほとんどない
人種の坩堝と言われるアメリカだって一部の州だけ、フランス・ドイツ・イタリアはEU市民のみ、イギリスもEU市民と英連邦加盟国のみに認めているだけ
一般永住外国人にはもちろん認めてなんかいない
日本では憲法を見ればわかるように外国人参政権は保障されてない
オツムにお花ちゃんが咲いてる賛成派の中には「韓国はアジアで最初に外国人参政権を認めた(キリッ」と大はしゃぎしてるけど、韓国の外国人有権者なんてほんの1万人たらず
あと、賛成派が絶対に言わない事実なんだけど、韓国では公職選挙法60条で外国人の選挙運動は禁止されていて、違反者は3年以下の懲役または600万ウォン(50万円)以下の罰金だから
日本だと外国人の政治活動は憲法上保障されてるし、去年の総選挙でも民団が組織を挙げて民主党を応援してたし、日本の歴史教育まで批判する運動をしてる
それに、北朝鮮の体制を公然と支持する団体も存在を許されてるわけだし、総連の高級幹部は北朝鮮の国会議員
日本が差別的だとか言ってる阿呆は差別という言葉を武器に同情を買おうとしてるだけのインチキ無責任野郎
- 365ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/18(金) 09:23:42
- 拉致問題や領土問題がある国の国民に参政権を与えるなんて馬鹿げてる
- 366ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/18(金) 09:26:12
- 日本はどのみち外国人労働者を受け入れざるを得ない状況ですからね。
頭を下げて来て頂いて、でも参政権はあげませんじゃ話が通らないでしょう。
法律がだめだと言うのならその法律を変えればいいだけの話。
法のために人があるんじゃない、人のために法があるのです。
- 367ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/18(金) 09:27:48
- そんな仮定の話をされてもね。
- 368ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/18(金) 09:29:43
- 仮定ではありませんよ、間近に迫った喫緊の課題です。
そもそも、外国人に参政権を与えることについて何故あなたたちが怯えているのか
私にはわからない。
- 369ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/18(金) 09:30:53
- 頭を下げたから参政権をやれって言う論旨だよね。
じゃあ、今日本にいる外国人は、頭を下げてきてもらった人たちなのかい?
そうじゃないだろ。
じゃあやる必要はないよね。
- 370ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/18(金) 09:31:43
- でも今後は必要ですよね。
はい終了。
- 371ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/18(金) 09:31:55
- おびえているとかレッテル貼るのはやめてね。
- 372ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/18(金) 09:33:18
- 終了じゃねえよ(笑)
頭を下げたならなぜ参政権をやらなければならないのか説明しろよ。
- 373ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/18(金) 09:33:49
- あなたがた、所謂ネットウヨクと呼ばれる輩たちは
国防問題では憲法を改正しろと口酸っぱく言うくせに
他の問題では憲法を金科玉条に居丈高になる。
ここに大いなる矛盾があるわけですよ。
- 374ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/18(金) 09:34:54
- 話をそらすなよ。
- 375ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/18(金) 09:35:29
- こいつはまなのかな。
はまもこうやって論点をずらしてすらして逃げていくところがあるんだが、
それにそっくりだ。
- 376ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/18(金) 09:38:12
- >>373
それがどうして矛盾になるのか、もっと論理的に書いてくれよ。
無理だと思うけど。
- 377ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/18(金) 09:44:54
- 国籍を超えて、市民同士手を繋いでよりよい社会を目指す。
他国に前例がないのであれば、我々こそがパイオニアたる栄光を
手に入れることができますでしょう?
何を怯えているのです、島国根性も大概になさい。
理想追求の大いなる一歩の前に、あなた方たちの無知無思慮な抵抗は
踏み潰される路傍の雑草にしか過ぎないのですよ。
- 378ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/18(金) 09:47:35
- 判例(平成7年2月28日最高裁判所第3小法廷判決)が、外国人のなかでも永住者等に法律で地方選挙権を付与することを認めた(すなわち国政禁止・地方許容説を採ることを示した)ことにより、学説の流れもこちらに傾き、現在では全面禁止説に変わって通説の地位を占めています。
- 379ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/18(金) 09:48:41
- 許容説
日本国憲法において、憲法上外国人参政権は保障されていないが、法律でこれを付与することは憲法違反ではない、という解釈。平成7年2月28日の最高裁判決は要請説を退け、許容説を採用したという意見が一般的で、センター試験に出題された。
- 380ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/18(金) 09:49:35
- やれやれ、既に決着がついている論議にいつまでもわらわらと。
あなた方のお国柄は潔さを美徳としていたのではないのですか?
あなた方の書き込みには論理というものがまるでない。
見ているこちらが恥ずかしくなる。
- 381ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/18(金) 09:53:41
- お前の書き込みのどこに論理があるんだよ。
- 382ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/18(金) 09:57:07
- >>378-379
それ、判決じゃないからね。
なに勘違いしてるのか知らんが。
- 383ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/18(金) 10:15:02
- 本国の選挙権ないのに何で他国の選挙権欲しがるんだろ
- 384ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/18(金) 10:15:39
- >>377はぇぇことを言うのぅ。
これを機に東アジア共同体構想を現実化して欲しい。
- 385ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/18(金) 10:38:36
- 憲法違反とか言ってる輩はね、杓子定規な文理解釈しかワザとしてないんですよ。
文理解釈だけを貫けば良いって言うのなら、自衛隊は存在できなくなる。
こんな風に文理解釈だけの憲法の解釈は必ずどこかで破綻するんです。
- 386ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/18(金) 10:51:03
- その論理で行くと永住外国人が消費税払うことも憲法違反だよな(笑)
なんかもう民主憎し在日憎しで頭が沸いちゃってんじゃね?(笑)
- 387ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/18(金) 10:51:10
- ○○はね、〜ですよ。
なんか、どこかの固定みたいな言い回しだな。
- 388ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/18(金) 10:52:01
- >>386
なんで外国人が消費税を払うと憲法違反になるの?
教えて
- 389ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/18(金) 10:54:16
- 外国人って書いているけど、無国籍というわけの判らない状態の人も
結構いるよな。
- 390ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/18(金) 10:54:35
- >>380
だよな。どんなに反対派が場末の掲示板で恨み節を書き連ねてたところで
結局、賛成多数で可決成立しちまうからなぁ、、、
- 391ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/18(金) 10:57:29
- 憲法違反だから成立しないよ。
- 392ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/18(金) 10:58:45
- 何処が憲法違反なの?教えて?
- 393ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/18(金) 11:01:46
- 外国人が消費税を払うとどうして憲法違反になるのか聞いてからね。
- 394ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/18(金) 11:17:45
- 上にも書いてあるみたいけどさ、要は外国人参政権が保障されてない訴えは、
憲法違反なんかじゃねべって事で退けられたワケだけど、
逆に法律でこれを付与することについては、これまた憲法違反でねべ?
という事が最高裁の中の「傍論」としてうたわれたのよ。あくまで「判決」では無いけどね。
だってまだ成立もしてない法律に対して判決は下せないワケだから。
しかも国政選挙は×で地方選挙のみ〇と言う制限付き。
つまり最高裁としては外国人参政権付与法案について「許容」と言う立場を明らかにしたワケよ。
だから今のところの解釈では、外国人参政権付与法案を明確に憲法違反とは言えないということ。
- 395ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/18(金) 11:49:02
- 許容じゃねぇだろ在日野郎が
- 396394 2010/06/18(金) 11:53:04
- 俺は生粋の日本人ですよ(^^;
- 397ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/18(金) 12:46:27
- どこまで本当か分からないけど、民族の対立の恐ろしさがなんとなく
伝わってくるよ。日本はなんだかんだで本当に恵まれた国だ。
在日とか言ってないで、仲よくしなくちゃいけないよ。
http://www37.atwiki.jp/yuki_yugoslav/pages/1.html
- 398ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/18(金) 12:49:16
- 日本人も韓国人も中国人も同じ民族だからね。
対立するのはナンセンス。
- 399ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/18(金) 12:52:33
- 意図的に対立を煽っている奴がいて、それにまんまと乗せられているのも自覚症状のない無知の涙(
- 400ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/18(金) 13:20:07
- ちなみに、無知の涙は死刑執行された永山 則夫の本で、故・高田渡のみみずの唄の詞も永山の書いたもの。
両人ともおいら実はよく知っているんだが、そんなことはどーでもようわな。
- 401ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/20(日) 04:37:54
- 国交相、高速無料化2012年度実施を撤回
http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/2010/news1/20100618-OYT1T00889.htm
解散しろ
- 402ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/20(日) 04:46:09
- 解散してもまた民主だよ。馬鹿だね(苦笑)
- 403ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/20(日) 04:49:57
- 修正するなら解散しろと言っているだけだよ馬鹿だね。
未来のことなど誰にも分からないよ馬鹿だね。
- 404ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/20(日) 04:53:16
- ずいぶん他人に厳しい性格なんだな
もう少し寛容になりなさいよ
- 405ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/20(日) 04:57:00
- 知るか
- 406ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/20(日) 05:09:58
- 例えば会社で期毎に立てる個人目標があるでしょ?
もしひとつでも期中に成就出来へんとクビにされたらタマランですよ
マニフェストを作成する段階では予想し得なかった事も多々あるんですよ。
未来の事など誰もわからないんだから。
- 407ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/20(日) 05:34:10
- 最先端の金融工学を駆使したところで、リーマンショックなんて予想し得ないですよね?
企業が期初に掲げていた売上や利益の目標を、経済状況に応じて
下方修正する事も仕方ない事ですよ
- 408ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/20(日) 07:18:43
- リーマンショックは予想できたよ
債権にサブプライムローンを混ぜてた事を公表してればね
- 409ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/20(日) 07:20:37
- リーマンショック以前からその情報は流れてたけどね
いつかは破綻して酷いことになると言われてたけど
それがいつかまではわからなかったね
- 410ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/20(日) 08:18:08
- 俺はわかったけどね
- 411ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/20(日) 23:01:49
- 菅首相、生活必需品などの軽減税率や低所得者向けの税の還付を検討すると表明
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4458058.html
- 412ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/20(日) 23:10:27
- さすが民主党は庶民の味方や
- 413ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/20(日) 23:27:24
- 今は猫をかぶってる民主党がやりたい事
CO2 25%削減:日本は厳しい制約、お金と技術は外国へ 地球温暖化対策税を導入
外国人地方参政権:外国人が日本の政治に参加 韓国民潭向け裏マニフェスト
外国人住民基本法:密入国者でも、5年居れば日本人
重国籍容認:中国人や北朝鮮人が日本の警察官や自衛官
夫婦別姓容認:日本の家族制度と社会の破壊、中国・韓国式の婚姻
戸籍制度廃止:家系の破壊、総身元不明人で犯罪者が活発
人権侵害救済法:人権擁護法 言論弾圧、ネット潰し、マスコミの一人天下
日教組教育:日本が嫌いな日本人、不適格教師、異常な性指導
靖国神社代替施設:日本人は永遠に譲歩し続ける、戦没者慰霊の形骸化
恒久平和調査局設置:日本人は永遠に謝罪し続ける
沖縄ビジョン:人口130万人の沖縄に年間3千万人の外国人
1000万人移民推進:犯罪の増加、外国人自治区の成立、日本人の税金で生活保護
東アジア共同体:日本歴史史上、初めて中国の属国へ
鳩山談話:日韓の過去の歴史観を全否定 一方的な日本謝罪へ
パチンコ換金合法化:違法行為が合法に
北朝鮮人権法改正:脱北者が国内に定住できる
中国人ビザ年収要件撤廃:観光ビザでの不法滞在増加
ブロッキング:ネット検閲、児童ポルノ規制名目で反政府サイトを規制
祝日法改正:連休減少、祝日・休日が地域毎にばらばらに
国会法改正:独裁政治 内閣法制局答弁禁止、政府参考人廃止
デノミ:鳩山が政権交代の象徴として実施を検討していた
ベーシック・インカム:月8万円を国が無条件支給 所得税45%で財源確保
経産省に韓国室を設置:経済連携協定を組み、技術を韓国へ
統合医療:催眠療法、オゾン療法、断食療法、ホメオパシーを保健適用
医師免許規制緩和:大学の予算削っておいて、外国人医者を大量入荷
NPOへの寄付減税:新手の脱税に悪用される?
先端技術の輸出促進:原発と新幹線をセットにして途上国に輸出し、技術移転も
外国企業法人税ゼロ:外国企業を優遇 日本の企業潰し
- 414ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/20(日) 23:38:05
- まわし
- 415ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/20(日) 23:38:59
- まわす
- 416ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/20(日) 23:39:19
- まわせ
- 417ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/20(日) 23:39:39
- どすこい
- 418ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/20(日) 23:40:05
- よいしょ
- 419ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/20(日) 23:40:29
- もひとつ
- 420ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/20(日) 23:40:49
- らすと
- 421ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/21(月) 00:42:37
- わはははは。よくもまあ>>413のようなデマを思い付くなあ。
やっぱりアンチ民主って頭湧いてんだな(笑)
- 422ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/21(月) 00:44:04
- わははははって書くときはやっぱり声に出して笑ってるの?
- 423412 2010/06/21(月) 00:44:56
- 能面みたいな顔で書いてるよ。
- 424ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/21(月) 00:48:52
- デマじゃないだろ
- 425412 2010/06/21(月) 00:50:59
- >外国企業法人税ゼロ:外国企業を優遇 日本の企業潰し
これはさすがにクスッて笑っちゃったけど(笑)
- 426ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/21(月) 00:51:47
- 内閣支持下落50%、消費税発言響く 朝日新聞世論調査
2010年6月20日22時36分
朝日新聞が19、20の両日実施した全国世論調査(電話)によると、菅内閣の支持率は50%で、
1週間前の前回調査(12、13日)の59%から下落した。不支持率は27%(前回23%)。
「消費税率10%」に言及した菅直人首相の発言には「評価しない」が50%で、
「評価する」の39%を上回った。首相が引き上げに前向きと取れる発言をしたことで、
消費増税に反対の人たちの離反を招いているようだ。
消費税引き上げそのものへの賛否は賛成46%、反対45%で、前回(賛成49%、反対44%)
と大きくは変わらない。
だが、前回は引き上げに賛成の人と反対の人との間で内閣支持率にほとんど差がなかったのに対し、
今回は賛成の人の内閣支持は63%、反対の人の支持は41%とはっきりと差がついた。
また、「いま投票するなら」として聞いた参院比例区の投票先も民主36%(前回43%)、
自民17%(同14%)、みんな5%(同4%)と民主がかなり減らした。
ここでも、消費税引き上げ賛成の人では「民主に投票」が45%と前回(46%)並みなのに対し、
反対の人では29%と前回(40%)から大きく下がっている。
内閣支持、民主への投票ともに、消費増税に反対の人の一部が、この1週間で背を向けた様子がうかがえる。
また、選挙の結果、民主党が参院で単独過半数を「占めた方がよい」「占めない方がよい」
の比率も今回は34%対53%で、前回の44%対44%よりも民主に分が悪い結果となった。
民主中心の政権が「続いた方がよい」「そうは思わない」も36%対44%で
前回の49%対36%から逆転した。
http://www.asahi.com/politics/update/0620/TKY201006200239.html
- 427ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/21(月) 01:01:36
- アンチの皆さんにとって民主党は「死ね死ね団」みたく見えるのかもしれません(笑)
- 428ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/21(月) 01:16:06
- はまさんもうそろそろ明日のために寝た方がいいよ。
明日K子さんから呼ばれると思うから。
- 429ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/21(月) 01:23:33
- 死ね死ね団って、曲だけは知ってるけど・・・
- 430ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/21(月) 01:39:54
- ハネムーン期間なのに支持率下がるって・・・
- 431ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/22(火) 16:45:02
- 「同じ答えでは失礼だと…」発言のブレで前首相
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100621-OYT1T01112.htm
なるほど!!
・・・なんて優しいんだ(´;ω;`)ウッ…
- 432ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/22(火) 16:57:00
- やっぱり頭おかしいな鳩山
- 433こうは 2010/06/22(火) 17:22:20
- 根っからの芸人だと同じネタはやっちゃいけないルールを自分に科している場合がある
- 434俺は変質者だけどな 2010/06/22(火) 17:49:07
- ダウンタウンの松本なんかは
「同じネタなんか恥ずかしくて出来ない」みたいな事を言ってましたよ。
- 435ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/22(火) 18:04:05
- 松本がそんなこと言ってたかなぁ
ネタを作るには時間がかかるが、何度かやってしまうともう使えない、
という産みの苦しみのようなことは著書で言ってたような気がするんだが
- 436ヾ(゚д゚)ノ゛サッカー 2010/06/25(金) 12:59:07
- 新宿駅西口で民主党の末松義規衆院議員が、たちあがれ日本の与謝野馨共同代表の胸ぐらをつかむ
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20100625-OHT1T00084.htm
キチガイ
- 437ヾ(゚д゚)ノ゛サッカー 2010/06/25(金) 21:35:00
- 人権委員会、内閣府に設置=報道機関の取材規制せず―法相方針
・千葉景子法相は22日午前の閣議後の記者会見で、差別や人権侵害の調査・指導を
行う人権救済機関の在り方に関し、「人権委員会」を内閣府に設置するとの方針を
明らかにした。政務三役の協議を踏まえたもので、犯罪被害者らに対する報道機関の
取材規制は行わないともしている。法務省は、同委員会を外局にするかどうかなどを
内閣府と調整した上で、人権救済機関設置法案(仮称)の早期取りまとめを目指す。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100622-00000055-jij-pol
やばい。また悪い病気が!
- 438大 2010/06/26(土) 11:57:06 ID:kFiti5Fm
- 石原都知事が激怒、演説中の「白真勲コール」に「日本人ならルールを守れ!!」
http://sankei.jp.msn.com/politics/election/100624/elc1006241438032-n1.htm
こんな奴当選させるなよな(;´Д`)
- 439ヾ(゚д゚)ノ゛サッカー 2010/06/26(土) 12:03:27
- 落ちて当然だな、選挙区の人の良識に期待する
- 440俺は変質者だけどな 2010/06/26(土) 13:00:49
- 自民党の選挙のポスターに一人だけスゲー美人が居ると思ったら、
三原順子先輩だった。
- 441ヾ(゚д゚)ノ゛サッカー 2010/06/26(土) 14:33:38
- 革命なんだからルールなんて無視ですよ無視。
- 442ヾ(゚д゚)ノ゛サッカー 2010/06/27(日) 04:03:32
- 民主党はルールもヘッタクレもないようですhttp://www.yamatopress.com/c/1/1/2722/
http://www.youtube.com/watch?v=APlyq__le7I
- 443ヾ(゚д゚)ノ゛サッカー 2010/06/27(日) 04:22:00
- はくちんくん
ナンバーワン
- 444ヾ(゚д゚)ノ゛サッカー 2010/06/27(日) 08:03:35
- 日本の常任理入り支持=菅首相と会談―英首相
6月27日6時46分配信 時事通信
【トロント時事】菅直人首相は26日午前(日本時間同日夜)、カナダ・トロント近郊の
ムスコカでキャメロン英首相と会談した。両首脳は日英関係の強化で一致。
キャメロン首相は日本と欧州連合(EU)の自由貿易協定(FTA)締結や、
日本の国連安全保障理事会常任理事国入りに支持を表明した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100627-00000020-jij-pol
- 445ヾ(゚д゚)ノ゛サッカー 2010/06/27(日) 08:04:56
- どうせ中国が反対するから無理でしょ
つーか、逆に常任理事国とその特権をなくして欲しいわ。
- 446ヾ(゚д゚)ノ゛サッカー 2010/06/27(日) 08:08:06
- 中国とアメリカの二大覇権国が反対だしまず不可能だね
- 447ヾ(゚д゚)ノ゛サッカー 2010/06/27(日) 08:08:17
- 中国やロシアが反対すると思ってるから常任理事国入りを支持してるんだよ
- 448ヾ(゚д゚)ノ゛サッカー 2010/06/27(日) 08:13:55
- 無理とわかっててFTAとか国益のために支持するのが政治だもんね
日本にとっては余計な借りを作った感じだね
- 449ヾ(゚д゚)ノ゛サッカー 2010/06/27(日) 08:19:40
- 常任理事国入りを希望してる国として日本、ドイツ、インド、ブラジルなどがある
いずれの場合も希望してる周辺国が反対してるんだよ日本なら韓国や中国、インドならパキスタンというふうに
- 450ヾ(゚д゚)ノ゛サッカー 2010/06/27(日) 08:26:13
- 近隣憎悪ってやつですな
近いだけに先を越されたくないジェラシーもあるでしょうし
- 451ヾ(゚д゚)ノ゛サッカー 2010/06/27(日) 12:00:20
- 国連負担金払わなきゃいいよ。
一構成国なのになんで一番払ってるんだよ。
- 452ヾ(゚д゚)ノ゛サッカー 2010/06/27(日) 12:13:57
- 戦後の日本が世界に上納した金額は人類史上ダントツで最高額
それでもまだ出せ!と言われ、はい分かりました〜と出し続ける政治家、そういうアホを選ぶ国民
- 453ヾ(゚д゚)ノ゛サッカー 2010/06/27(日) 12:24:46
- 日本人たちは敗戦国民なのだから仕方がないですね
戦勝国の米中韓に従うべきだと思いますが
- 454俺は変質者だけどな 2010/06/27(日) 12:26:25
- 「阿呆はいつも彼以外のものを阿呆であると信じている」
芥川龍之介
- 455ヾ(゚д゚)ノ゛サッカー 2010/06/27(日) 12:26:31
- お前一人で従えよ。
その三国のうちのどこかに行って、奴隷にしてもらえ。
- 456ヾ(゚д゚)ノ゛サッカー 2010/06/27(日) 12:27:56
- 453はネタだろうが、454はおそらくマジなんだろうな。
思考停止というか条件反射というか。
いやはや恐ろしい。
- 457ヾ(゚д゚)ノ゛サッカー 2010/06/28(月) 02:49:36
- @nifty(アット・ニフティ)36
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1266834342/
926 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2010/06/03(木) 02:27:01 ID:vgZYjAVm
「ディープ・パケット・インスペクション(DPI)」
プロバイダーのコンピューター(サーバー)に専用の機械を接続し、利用者がサーバーとの間で
やりとりする情報を読み取る。どんなサイトを閲覧し、何を買ったか、どんな言葉で検索をかけたか
といった情報を分析し、利用者の趣味や志向に応じた広告を配信する。
だが、情報を突き合わせれば、他人に知られたくない持病やコンプレックスなどが特定される恐れがある。
技術的にはメールの盗み読みもでき、憲法が保障する「通信の秘密」の侵害にもつながりかねない。
DPIは現在、一部のネット利用者が「ウィニー」などのファイル交換ソフトで通信を繰り返し、
サーバーに負荷がかかって他の利用者に迷惑をかけるのを防ぐのに使われている。
ttp://www.asahi.com/business/update/0529/TKY201005290356.html
要はこれのことだね、ニフティが導入してるのは
927 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2010/06/03(木) 03:57:24 ID:KL9I00Cc [1/3]
>>926
近所の知り合いが、2ちゃんに民主党批判の書き込みしたら
ニフティにアク禁くらったって言ってた。
DPIをニフティが導入してからメールも盗み読みされてるんじゃ
ないかって疑ってた、タイミングが悪すぎるって。
たぶんニフティのDPI担当がキムチ臭いとも言ってた。
- 458ヾ(゚д゚)ノ゛サッカー 2010/06/28(月) 03:21:01
- 参考リンク
http://amezor-x.net/cgi-bin/sma.cgi/kalobby/100530052921
- 459ヾ(゚д゚)ノ゛サッカー 2010/06/28(月) 07:36:13
- 首相、消費税10%公約を修正
菅直人首相は26日夜(日本時間27日昼)、トロント市内のホテルで同行記者団に対し、
消費税に関する自身の参院選公約は、税制の抜本改革をめぐる「与野党協議呼び掛け」に
とどまるとの認識を表明。消費税率10%の検討を「公約」とした自らの発言を修正した。
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/2010sanin/238855.html
もう何も信用できませんね。
- 460ヾ(゚д゚)ノ゛サッカー 2010/06/28(月) 07:42:53
- 鳩山と同じ手口
- 461ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/29(火) 12:40:49
- マニフェスト不記載でも実現目指す 夫婦別姓と人権救済機関で法相
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100629/plc1006291100009-n1.htm
民主にはやはり死んでも入れられんな
- 462俺は変質者だけどな 2010/06/29(火) 12:46:52
- 夫婦別姓に反対する意味がわからんなあ。同姓だって選択出来るのに。
他人の家の姓のあり方まで自分の思い通りじゃないと耐えられないって事か。
- 463ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/29(火) 12:48:15
- 夫婦別姓を選んだ国は、ことごとく問題が山積してるよ
- 464俺は変質者だけどな 2010/06/29(火) 12:50:48
- あ、なんか思い出したわ。
民主党は夫婦別姓を足掛かりに日本中の家族解体を目論んでるんだっけ(笑)
- 465ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/29(火) 18:35:52
- 何か嫌な事でもあったのか?
- 466ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/29(火) 18:38:07
- 嫌な事=自分より後に入社したやつが上司やってる
嫌な事=ぺーぺーでも出来るような仕事しか任せて貰えない
- 467ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/29(火) 18:48:20
- 江戸時代までは夫婦別姓
- 468ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/29(火) 19:04:56
- 書いたことはやらない、書いてないことはやる、数時間の審議で強行採決、
やはり死んでもこんな政党には入れられない。
俺変は黙って大好きな民主党に入れりゃいいじゃん。
その権利までは誰も否定してないよ。
- 469ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/29(火) 19:19:36
- 源頼朝と北条政子とか?
- 470ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/30(水) 11:21:03
- 枝野氏「小沢氏は大衆迎合」公約修正批判に反論
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100629-00001111-yom-pol
衆院選のマニフェストは大衆迎合だった、と、与党の幹事長自らが認めました。
- 471枝野(ホンモノ) 2010/06/30(水) 11:30:05
- 法人税収の大幅な落ち込みなどマニフェストの前提事実の変化を
まったく無視して実行するのは大衆迎合的、ということ
- 472ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/30(水) 11:32:37
- こんな場末に本物が来なさったかー
- 473ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/30(水) 11:36:02
- そんな言い訳は通用しない。
- 474ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/30(水) 12:44:50
- 税収落ちてるんならバラまきやめりゃいいのに
- 475ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/30(水) 19:02:11
- なんかおかしいな、公務員にボーナス払って消費税UPはないだろ
やっぱりみんなの党しかないか
- 476ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/30(水) 19:25:02
- 税収が減ってるのに公務員のボーナス増って、おかしいよな。
そもそも財政は赤字なのに出ること自体がおかしい。
- 477ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/30(水) 23:34:14
- なんだよ、年収400万以下消費税還付って
それなら消費税上げないで所得税とか上げろよ
アホか
- 478ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/30(水) 23:39:12
- 公務員のボーナスと年金こそ地域振興券でやれと思う
- 479ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/30(水) 23:44:34
- 無職の言う事って全然社会人としてのリアリティがないんだよね
- 480ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/30(水) 23:54:51
- またレッテルですか
- 481ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/30(水) 23:59:48
- 金子洋三さんお元気ですか?
- 482ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/07/01(木) 00:20:33
- 国会議員の数は結局減らさないの?
- 483ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/07/01(木) 00:21:33
- 世の中には地方公務員法というのがあってだな、、、
それ以前に常識で考えろよ
無職w
- 484ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/07/01(木) 00:23:24
- 菅さんて馬鹿に見えるようなこと言うように洗脳されてるんだろうか
だとしたらやっぱり馬鹿だよね
- 485ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/07/01(木) 00:23:33
- きっと竹原阿久根市長マンセー!公務員を叩くなら
法律など守る必要ない!とか本気で思ってるんだろね
可哀想。
- 486ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/07/01(木) 00:29:05
- この無職は世間の仕組みも、法治国家の基本中の基本も、
会社の仕組みも、実社会でのリアルな人間関係も
まるでわかってない。
2ちゃんを初めとするネットで
祭(笑)に参加して隙を見せた奴に嫌がらせし
ニュー速またも大勝利(笑)
ネットの力(笑)
とか悦に浸るしか能がない。
まあ、顔も知らない、リアルであっても話しかけるなんてあり得ない
最底辺の人間だからどうでもいいけど
- 487ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/07/01(木) 00:30:09
- おうおう、よう燃えなさる
- 488悦に浸る 2010/07/01(木) 00:31:28
- 悦に浸る
- 489ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/07/01(木) 00:32:11
- 最近これがはまさんなんだな、とわかるようになってきた
カロビーの人間と話すのにニュー速がどうこう言い出すきてれつな文章で
- 490ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/07/01(木) 00:33:20
- 公務員がびびってるな
- 491ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/07/01(木) 00:34:57
- なんではまこっちにきたの?
- 492ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/07/01(木) 00:35:50
- いや、別に連続投稿しなくてもいいから。
マジレスするけど、少しは我が身の惨めさを自覚しなよ。
ネットにこもっていても、一生変わらないよ
- 493悦に浸る 2010/07/01(木) 00:36:04
- 悦に浸る
- 494ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/07/01(木) 00:38:53
- 連続投稿って。同じ人が書いてるとでも思ってるんだろうか。
昔の2chに居た「名無しさんって人がいっぱい書いてて怖いんですけど」っていう初心者の人みたいだ。
- 495ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/07/01(木) 00:39:51
- この人口密度の低い、普段レスがホントに少ないこの掲示板でさ、
この食いつき方。。。
どうみても常駐してるキチガイがファビョってるとしかいいようがあるまい
- 496ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/07/01(木) 00:39:56
- はまさんはいったん思い込むと修正が効かないからさ
- 497ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/07/01(木) 00:40:23
- >>495
もっと論理的にどうぞ。
- 498悦に浸る 2010/07/01(木) 00:40:31
- 悦に浸る
- 499ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/07/01(木) 00:40:42
- 400万以下じゃなく800万円以下にすべきじゃなかろうか?
- 500ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/07/01(木) 00:42:32
- それでも例えば今の時間帯ならたぶん4,5人は居て、飛び抜けて痛い人が現れればその中から数人が何こいつ痛いって書き込みってだけの話じゃないの。
で、たぶんここだけじゃないよね。いろんなとこで何人もに突っ込まれてつらい思いをしたんだよね。
- 501ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/07/01(木) 00:42:39
- まともに反論できないキチガイの特徴
・思いこみ
・レッテル
・みんなそういってる(単に連続投稿してるだけ)
内容で反論したためしなし
- 502ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/07/01(木) 00:43:35
- 痛いところ突かれた公務員がびびりはじめてるんだ
年収は減るし、仕事は増えるし、年金も減る
辞めても民間で通用するようなスキルも無い
人生の選択を誤ったんだろうか、て思いはじめた公務員
- 503ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/07/01(木) 00:43:57
- おれへんさんが仲良くしてあげないから拗ねちゃうんだよ
全部おれへんの責任
- 504ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/07/01(木) 00:44:54
- ファビョらないでもう寝なよはま
- 505ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/07/01(木) 00:44:56
- >>500
役人に現物給付なんて馬鹿なこと行ってる人のどこが
まともなのか、証明してかたものをいってくださいな。
それができないから、
>>501のようにいってるんだよ
いっとくけど、現物給付はれっきとした
「違法」
ですから。
その程度くらいのこと勉強してから物言えw
- 506ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/07/01(木) 00:46:29
- はまってネットに何しにきてるの?
毎晩のように喧嘩したり馬鹿って思われたり、余暇の時間をそんなふうに過ごしても面白くないでしょ?
- 507悦に浸る 2010/07/01(木) 00:46:53
- 悦に浸る
- 508ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/07/01(木) 00:47:15
- それ書いたの僕じゃないけど、法律変えればいいんですよ
公務員の報酬5割減、財産没収できるように
- 509ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/07/01(木) 00:47:28
- そんなの法律を変えればいいことじゃん。
いきり立つことじゃないよ。
- 510ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/07/01(木) 00:47:36
- で、
「違法」を実行することを主張する
馬鹿ぶりのいいわけは?
- 511悦に浸る 2010/07/01(木) 00:48:20
- 悦に浸る
- 512ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/07/01(木) 00:49:12
- いやあ、この社会への妬みとひがみしかない
中学生レベルの精神構造。
恥ずかしい限りですな。
社会から弾かれてるのは自分のせいなのに、
2ちゃんに煽られてこんな恥ずかしいスレに書き込んで、
鬱憤はらしてるなんて。。。
- 513悦に浸る 2010/07/01(木) 00:49:30
- 悦に浸る
- 514ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/07/01(木) 00:50:23
- 嘘だと思うなら、明日外出してみんなの前で言えばいい。
公務員の財産を没収せよ!ってね。
だれも相手にしないと思うけど
- 515ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/07/01(木) 00:51:36
- どうしてはまさんは大人なのにみんなと仲良くできないんですか?
- 516悦に浸る 2010/07/01(木) 00:51:40
- 悦に浸る
- 517ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/07/01(木) 00:52:20
- 人をひがんじゃだめだ
明日こそお母さんにおはようというんだ
君の人生のリスタートはそこから始まる
諦めちゃダメ!
- 518ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/07/01(木) 00:53:18
- そろそろ動いていい?
- 519ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/07/01(木) 00:53:40
- 君はリアルで、みんなと仲良く出来てますか
軽蔑の視線が帰ってくる もしくは眼中に入ってないように
無視されるんじゃないですか
リアルで忠告されるだけ、ありがたいと思うべきじゃないかな?
- 520ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/07/01(木) 00:57:04
- こないだ七夕に飲み会に誘われたんだ!ってイキイキと報告してくれた時のはまはかわいいなあって思ったのに
- 521悦に浸る 2010/07/01(木) 00:57:29
- 悦に浸る
- 522ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/07/01(木) 00:58:10
- こんなにネットで強気でもたぶんお母さんとかには優しい子なんだと思う。
- 523ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/07/01(木) 01:05:21
- 追い詰められた公務員
- 524ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/07/01(木) 01:29:25
- 明日朝早いので眠らざるをえない公務員
- 525ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/07/01(木) 02:03:00
- 文書のプロ金子洋三さんに毎日いびられてんだから
お前らもちょっとははまさんに優しくシロ
- 526ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/07/02(金) 22:18:09
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100702-00000148-jij-bus_all
なんでこんな事になってんの?
- 527ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/07/02(金) 22:23:45
- 民主党なんかにホイホイ票を入れるからさ
- 528ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/07/05(月) 07:52:53
- 内閣支持率下落39%、不支持40% 朝日新聞世論調査
http://www.asahi.com/politics/update/0704/TKY201007040329.html
内閣支持続落45%、比例投票先・民主3割切る
http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/2010/news2/20100704-OYT1T00750.htm
面白くなってきた
- 529ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/07/05(月) 09:24:38
- 【参院選2010】テレビ討論 首相が練った「責任転嫁」戦術、あえなく返り討ち
「自公政権で債務残高が増えたことへの反省があるのか」と山口那津男公明党代表に
矛先を向けると「菅さんも自社さ政権で国債発行を増やしたじゃないか」と反撃された。
谷垣禎一自民党総裁も「マニフェストで16兆円の財源を見つけるはずだったのではないか。
できなければ消費税はばらまきの尻ぬぐいになる」と嘲笑した。
みんなの党の渡辺喜美代表に「なぜ政権にいた時に公務員制度改革を
実行できなかったのか」と皮肉ると、「官僚の天下り根絶法案に反対したのは
民主党じゃないか。反対ならば廃止すればいい!」と強烈なカウンターパンチを食らった。
http://sankei.jp.msn.com/politics/election/100705/elc1007050059000-n1.htm
これはひどい
- 530ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/07/05(月) 10:07:10
- さすがにこの展開は予想できんかった>>528
- 531ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/07/05(月) 10:27:24
- 民主のブーメラン癖は菅のブーメラン癖だったのかもしれん
- 532ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/07/05(月) 11:15:11
- いまさら消費税うpを強く否定もできんし完全にハマったな
- 533ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/07/05(月) 11:25:49
- あぁ、公明党の話を出すってのは、このスレでがんばってる奴は創価の連中か
- 534ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/07/05(月) 11:26:32
- 馬鹿じゃねーの
- 535ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/07/05(月) 11:29:10
- 何々を書くやつは何々の工作員だな(w荒ぷ)みたいな人は2ch行けばいいのにな
- 536ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/07/05(月) 11:32:22
- 公明党は嫌いだが、山口の舌鋒の鋭さは買いたい。
おっと、公明党の話を出してしまったぜ
- 537ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/07/05(月) 13:29:01
- 自民党 らしさ出てきた 民主党
- 538ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/07/05(月) 23:04:09
- 菅首相「大借金作った責任、民主党にもある」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100705-00000967-yom-pol
興味深い意見だ。
- 539ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/07/12(月) 01:42:29
- 温室効果ガス、排出枠の海外購入中止…国内拡充
http://www.yomiuri.co.jp/eco/news/20100708-OYT1T00682.htm
とりあえず冷暖房とガソリン車は禁止だな
- 540ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/07/12(月) 01:54:17
- このスレ急に勢い落ちたけど何かあったのか
- 541ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/07/12(月) 01:57:07
- 菅はぼろを出さない
- 542ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/07/12(月) 02:13:16
- 普通の人は寝て仕事だぎゃな
- 543ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/07/13(火) 18:20:41
- 夫婦別姓、人権擁護は「否定されていない、より前に進めて道筋をつける」落選の千葉法相
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100713/plc1007131710013-n1.htm
- 544ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/07/13(火) 18:56:56
- 夫婦別姓はどうでもいいが人権ナントカっていうのは怪しすぎる
- 545ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/07/13(火) 19:00:28
- つーか人権を擁護する事にどんなデメリットがあるん?
- 546ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/07/13(火) 19:07:27
- 人権って、欧米の価値観でしょ?
日本には合わないね
- 547ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/07/13(火) 19:11:25
- >>546
あっちのカロビーでそのネタと洋楽どうこうのスレが定期的に立つけどアナタですか
- 548ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/07/13(火) 19:12:02
- 海外旅行に行くやつって馬鹿? ◇▲▼
1投稿者:明星 投稿日:2010年07月13日(火) 19時10分07秒
日本にまだまだたくさんまわるところがあるのに、
わざわざ海外まで出かけて行って、質の悪いものを見て喜んでるのって頭が悪いと思う
まず日本を知るべき
- 549ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/07/13(火) 19:25:17
- 海外に行かないと日本の素晴らしさに気付きにくいよ
- 550ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/07/14(水) 00:23:55
- 内閣支持急落38%、不支持52%…読売調査
支持率は内閣発足直後(6月8〜9日実施の調査)の64%から、1か月余りで26ポイントも低下し、
参院選での「民主大敗」を受けた菅首相の政権運営は厳しさを増しそうだ。
2000年以降の内閣支持率をみると、これまで発足後の調査から約1か月の下落幅が
最も大きかったのは森内閣の14ポイントだったが、菅内閣の落差はこれを大きく超えた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100713-00000900-yom-pol
解散は近いな
- 551ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/07/14(水) 00:32:29
- 今解散したら政権を明け渡してしまう危険性がある
- 552ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/07/14(水) 00:36:26
- 死んでも解散はしないのでは
- 553ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/07/14(水) 00:47:57
- 自民の安倍→福田→麻生の流れをより短いサイクルで見せてくれそうだな。
- 554ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/07/14(水) 00:50:44
- 次は・・・岡田?その次は誰か駒いたっけ?
- 555ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/07/14(水) 00:52:13
- 菅といえば太宰さん
太宰さんといえばアナル246
ということで近いうちに24.6%まで落ちる
- 556ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/07/14(水) 00:52:56
- 代表経験者といえば前原も一応そう
あと原口とかも可能性あると思う
- 557大 2010/07/14(水) 08:24:32 ID:kFiti5Fm
- 樽床を忘れないで!
- 558ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/07/14(水) 08:27:54
参院選の結果を受けて朝日新聞社が12、13日に実施した全国世論調査(電話)によると、
民主党が44議席と敗北した結果を「よかった」とする意見が48%で、「よくなかった」の30%を上回った。
一方で、消費増税の議論を「進めた方がよい」とする人は63%と「進めない方がよい」29%を大きく上回り、
大勢は議論の必要性を認めていることがわかった。
消費税引き上げに賛成の人は35%(前回3、4日調査は39%)、反対は54%(同48%)で、反対が増えている。
賛成の人の中では91%が議論を「進めた方がよい」と答える。反対の人でも「進めた方がよい」が44%おり、
「進めない方がよい」48%と伯仲している。
選挙で敗北した菅首相の責任については、首相を「辞めるべきだ」は17%にとどまり、「その必要はない」が73%を占めた。
勝った自民党について、政権を任せてもよい政党かどうかを聞くと、「任せてもよい」は17%で、
「そうは思わない」64%が圧倒した。比例区で自民党に投票したという人でも「任せてもよい」43%、
「そうは思わない」41%と評価が半ばする。
http://www.asahi.com/politics/update/0713/TKY201007130539.html
- 559ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/07/14(水) 17:31:34
- 千葉法相落選でも「適任者」=菅首相
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100713-00000146-jij-pol
じゃあ、改造後も残せよ。
- 560ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/07/14(水) 17:33:19
- 千葉さんには法務大臣で居て欲しいです。
- 561ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/07/15(木) 01:45:42
- エコカー補助金延長!?直嶋大臣発言に自動車業界ビックリ
直嶋正行経済産業相(64)が13日、9月末で期限が切れるエコカー補助金を延長する可能性を示唆し、自動車業界を驚かせている。現在、販売各社は補助金の期限切れをアピールし、駆け込み需要を取り込もうと熱い商戦を展開中。それだけに直嶋発言には驚きが広がったが、公約でさえすぐに変更するのが民主党の“お家芸”だけに、延長が実現するかどうかは不透明。販売の現場はとりあえず目の前の商談に集中している。
http://www.yamatopress.com/c/1/1/2786/
- 562ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/07/15(木) 07:34:48
- わざわざ次々と墓穴を掘る・・・やっぱ菅って政治オンチとしか思えん
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100714/stt1007142240012-n2.htm
- 563ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/07/15(木) 07:49:16
- 「決戦9月代表選」 小沢氏擁立論も 両院議員総会30日開催へ
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100715/stt1007150641002-n1.htm
小沢が首相になったら支持率どうなるんだろうな
- 564ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/07/15(木) 08:36:36
- 千葉の件って騒いでんのネットだけ?
テレビやら週刊誌でもやってんの?
- 565ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/07/15(木) 10:07:12
- やってるよ
- 566ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/07/15(木) 16:47:23
- ┏━┯━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┏━━┻━┥ | |,,_ _,{| ┃
┠────┤ N| "゚'` {"゚`lリ ┃
┗━━┳━┥ ト.i ,__''_ ! ほってもっと ┃
┗━┷━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
- 567大 2010/07/15(木) 18:00:08 ID:kFiti5Fm
- 法相問責案提出を=自民・安倍氏
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010071500446
- 568ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/07/15(木) 18:14:13
- 鳩の時も問責決議出来なかったのにさらにこんな小物(鳩が大物ってわけじゃないが)にも出来なかったら
自民党いらんよ
- 569ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/07/15(木) 18:17:44
- つーか、千葉じゃなくて菅を問責すべきじゃないのかこれは
- 570大 2010/07/15(木) 18:18:43 ID:kFiti5Fm
- 問責をさけるために辞任させようって狙いじゃないのかな
- 571ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/07/15(木) 18:23:32
- 俺変問責決議案と太宰の不信任案を
- 572ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/07/15(木) 18:32:26
- 俺変は悶絶決議案に
- 573俺は変質者だけどな 2010/07/15(木) 18:50:58
- よくわからんが想像してウットリしてしまった。
- 574ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/07/15(木) 19:00:17
- 言ってる内容は確かにもっともけど
安倍・・・
- 575ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/07/15(木) 19:00:47
- おまいこそ引退しろよ!!
って感じ
- 576ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/07/15(木) 19:16:22
- 辞めるんだったら鳩が先じゃないか?
だって首相やめたら農業したいとか子供たちのまえで言ってたんだぜ?
- 577ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/07/15(木) 19:23:10
- 衆院議員を任期までは勤めて、あとは引退するってハトは言ってたね
- 578俺は変質者だけどな 2010/07/15(木) 19:23:19
- しかし、相変わらずおまえらは他人に厳しいのぅ。
- 579ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/07/15(木) 19:24:16
- 俺が厳しいのは鳩山と俺変にだけだぜ?
- 580ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/07/15(木) 19:53:29
- 俺変はいくら厳しくしても折れへん
- 581ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/07/15(木) 20:27:49
- 折れるのは硬いものだしね
最初からグニャグニャなのは折れない
- 582俺は変質者だけどな 2010/07/15(木) 20:33:59
- いや、最初はそこそこ固いんですよ。
問題なのは途中から感覚が無くなってきて、グニャグニャにこぉ・・・
- 583ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/07/15(木) 20:34:24
- 中折れかよ!
- 584ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/07/15(木) 20:46:50
- トイレットペーパーの芯に入れてみて、
亀頭が完全に出ればでかい方、
筒がきつければ太い方、
- 585ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/07/15(木) 20:47:35
- 筒に入りません
- 586ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/07/16(金) 04:48:55
- 小沢のつまみ食いでタレントから転落人生の話とかひどいな
まぁでも芸と金もってるからなんとかなるんだろうけど
- 587照 2010/07/16(金) 05:00:54
- 割り箸で両側から挟んでタコ糸で縛って見たらどうかな
腕を骨折した時の副え木の要領で>>582
- 588俺は変質者だけどな 2010/07/16(金) 07:05:49
- なんと言う酷い煽り。
気持ちまで折れた。
- 589ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/07/16(金) 07:10:26
- >>588
これでなんとかして
画像:1006071556500589.jpg -(194 KB)
- 590俺は変質者だけどな 2010/07/16(金) 07:17:09
- >>589さんに背負わせて火ぃ点けちゃる。
- 591俺は変質者だけどな 2010/07/16(金) 07:19:24
- 「カチカチ山か!」とか言いなよ。
- 592ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/07/16(金) 07:19:46
- 人が親切してるのにヒドイ人だな俺変って
- 593俺は変質者だけどな 2010/07/16(金) 07:22:32
- よく言われる。
- 594ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/07/16(金) 07:24:10
- 照への鬱憤を俺で晴らさないでくれる?
- 595俺は変質者だけどな 2010/07/16(金) 07:35:01
- 「あたし、照さんの代わりじゃないわっ!!><」
みたいな感じですね。
- 596照 2010/07/16(金) 08:15:35
- もう尿道に金串とか刺したらどうかな
一生折れないよ
- 597ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/07/16(金) 13:03:21
- 民主・牧野氏が小沢氏に離党勧告 選挙戦略で「万死に値する」と批判
民主党静岡県連会長の牧野聖修衆院議員は「選挙責任者としての小沢一郎前幹事長の
責任は大きい。万死に値する。本人が責任をとらないなら、離党勧告をしてほしい」と述べ、
党執行部に小沢氏に離党を勧告するよう要請した。
これに対し、枝野氏は「受け止めておく」と述べるにとどめた。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100716/stt1007161228000-n1.htm
小沢が離党したら民主党終わりじゃん。
- 598ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/07/16(金) 13:05:52
- ちくわ!ちくわ!
- 599ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/07/16(金) 17:44:00
- >>596
優しく擦ってやれよ
- 600ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/07/16(金) 22:56:27
- 日韓併合百年で「おわび」検討 政府、韓国国民に
政府は16日、「日韓併合100年」を迎える8月に向け、韓国国民に過去の植民地支配へのおわびの意を示す方向で検討に入った。韓国の意向に配慮することで、歴史問題に一定の区切りを付けたい考えだ。
http://www.47news.jp/CN/201007/CN2010071601000993.html
- 601ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/07/16(金) 22:57:41
- >>600
馬鹿だろ?
- 602ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/07/16(金) 22:58:44
- ごめんちゃい
- 603ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/07/16(金) 22:59:39
- ああ、馬鹿だな。
区切りがつくと思ってるところが特に馬鹿だ。
こういうのは日本にもメリットがない限り、やっちゃいかん。
- 604ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/07/16(金) 23:10:32
- 今までの経緯からみて
もっとよこせになるだけだよね
- 605ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/07/16(金) 23:15:37
- これはもう、かなり左巻きの人でもさすがにちょっとひくんじゃないだろうか
朝日なんかは社説でどう書くんだろう
- 606ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/07/16(金) 23:16:59
- その前にこれでまたカックーンと支持率下がって
- 607ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/07/16(金) 23:17:52
- 8月15日まで持つかっちゅう話や
- 608ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/07/16(金) 23:18:37
- >韓国の意向に配慮
これが全くわからん。見返りゼロだろ?なんのために配慮するんだよ。
- 609ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/07/16(金) 23:19:52
- 韓国に配慮したら支持率がアップするからです!キリッ
- 610ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/07/16(金) 23:21:36
- わからんのう中国ならまだしも
- 611ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/07/16(金) 23:25:13
- 中国とはもう裏で話がついてるんじゃないの?
韓国とはこじれてるとかそんな感じ
- 612ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/07/16(金) 23:27:31
- あっちからすると日本が謝罪すると韓国政府の支持率があがるから
そこらへんでなんか相互取引があるんかな?
- 613ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/07/16(金) 23:28:55
- レアメタルの権益が取れるとか、そういう話でもない限り、
カードをただでくれてやる必要はないよね。
- 614ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/07/16(金) 23:41:52
- 勝手に検討に入るなっつー
- 615ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/07/16(金) 23:43:28
- そのうち日本のマスコミが韓国で支持率調査してしれっと報道しそう
民主党の支持率が90%!脅威の支持率です!・・・とか
ばれても捏造してるわけでもないから問題ない
- 616ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/07/17(土) 00:08:26
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100716-00000619-san-int
日本の民主党の日米同盟に対する年来の懐疑的な姿勢にも光をあて、「民主党は菅首相の下でも、アジアとのより深い関与や国連への志向がより顕著な外交を通じての対米同盟の『平等化』を唱えている」と述べ、菅政権下でもなお民主党には日米同盟からの離反や同盟の希薄化を求める傾向があることを指摘し、米国としての最悪の事態にも備える対応をにじませた。
いよいよ大変な事になってきた。
どうすんだよこれ。
- 617ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/07/17(土) 00:22:00
- まだ牽制してる段階でしょ
たぶん
- 618ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/07/17(土) 00:25:39
- そうだといいね
- 619ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/07/17(土) 20:50:55
- 鳩山氏が引退表明いったん撤回、結論は来春に
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100717-OYT1T00728.htm
こいつは骨の髄までペテン師だな
- 620ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/07/17(土) 23:51:55
- >北方領土問題やアイヌ問題の解決に意欲を示し
いやいや余計な事は一切しないでよし。
早くお引き取り下さい。
- 621ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/07/18(日) 00:16:04
- >>619
え〜!
辞めるって言ってたじゃん!
- 622ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/07/18(日) 00:23:30
- ノリで言っちゃったんでしょ
- 623ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/07/18(日) 04:42:41
- こどもたちにも大人は嘘つきだということを体をはって教育したんです
金儲けの秘訣はね気持ちよく人を騙すことなんですよ
- 624ロケットマン 2010/07/18(日) 07:34:00
- なんかの病気なんじゃないだろうか。
そう思えてきました。
- 625ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/07/18(日) 07:59:30
- いわゆるひとつの三浦和義的な
- 626ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/07/18(日) 08:07:28
- あの人ちょっとまえに逮捕されて裁判になった話はみたけど
いまはどうなってるん?
- 627ロケットマン 2010/07/18(日) 08:21:59
- アメリカかどっかの留置所で無実を訴えながら首つり自殺して亡くなりました。
- 628ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/07/18(日) 08:24:57
- あーそだそだ思い出した
ロケちんさんありがとう
- 629ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/07/18(日) 13:05:23
- 7月中に支持率2割切る
とか予言しとこう
- 630ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/07/19(月) 17:29:58
- 菅内閣「不支持」、「支持」上回る 政権発足1カ月
産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が17、18両日に行った
合同世論調査で、菅内閣の支持率は40.3%で、参院選直前の前回調査(3、4日実施)から
3.3ポイント下落した。一方、不支持率は前回調査比5.1ポイント増の45.8%に上昇し、
政権発足から1カ月あまりで支持率と不支持率が逆転した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100719-00000519-san-pol
菅内閣の支持率34.3%に下落 不支持が支持上回る
ANNの最新の世論調査で、発足時には58.7%あった菅内閣の支持率が約24ポイント下落して
34.3%となる一方、不支持は45.4%と初めて支持を上回りました。
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/200719023.html
- 631ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/07/19(月) 22:17:22
- レンホーの旦那ってガチハゲやん!!
- 632ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/07/19(月) 23:16:17
- テンホーさんだな
- 633ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/07/20(火) 07:24:31
- 米軍訓練徳之島移転を断念、調査費計上せず
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100719-OYT1T00804.htm
m9(^Д^)プギャー
- 634ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/07/20(火) 07:39:43
- あれ?とっくに決まってる話じゃないの?
- 635ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/07/20(火) 10:13:03
- すっかり見逃してたけど
おいおい、、、
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201007/2010070700917
仙谷氏は同日の記者会見で、日韓請求権協定で消滅した個人の請求権について「法律的に正当性があると言って、それだけでいいのか、物事が済むのかという話だ」と述べ、政治的判断で個人補償を行うべきだとの考えを示唆した。
- 636ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/07/20(火) 11:14:20
- おいおいって言うか、むしろこう言う事をして欲しいから
わざわざ左派政党に投票したんですよ我々は
- 637ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/07/20(火) 11:18:24
- これ不思議なんだけれども、どうして韓国にだけ
特別におかわりを許そうとしているのかな?
他国の人たちだって欲しいはずだから二重払い三重払いを
欲しいだけ何度でも子孫がもらえる法律を整備するべきだと思いますが
- 638ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/07/20(火) 11:25:57
- そりゃ嫌韓厨が一番目立つからでしょうよ
韓国に親切にすればするほど連中はムキーとなるから楽しいです
- 639ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/07/20(火) 12:30:38
- ほんとサヨちゃんは差別好きなんだなぁ
- 640ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/07/20(火) 13:20:44
- 仙谷って、弁護士なんだろ?
それでいてこういうこと言っちゃうのはどうなのよ
>法律的に正当性があると言って、それだけでいいのか
- 641ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/07/20(火) 13:23:11
- 弁護士が言うと重みと言うか、説得力があるよね
- 642ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/07/20(火) 13:29:54
- ねーよ
- 643ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/07/20(火) 13:36:37
- てかマジで民主党政権のうちに韓国への戦後補償について
改めて何らかの形で残さなきゃダメですよね
- 644ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/07/20(火) 13:36:38
- 法律的正当性すら不要だ、って言ったらまずいけど
さらに政治的正当性も必要だ、って言う分には
一般的には 別にまずくない
- 645ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/07/20(火) 13:47:36
- 戦後補償はもう終わってるよ。
- 646ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/07/20(火) 13:48:05
- やりたきゃ>>643の私財で勝手にやれよ
- 647ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/07/20(火) 13:48:24
- 外交政策としての日韓基本条約は失敗しました。
当時、ご協力いただきました民間の方々、企業の皆様方には全額保証して返還いたします
政府内の責任者も裁判をしてその責任をきっちりと追求します。
だから、国民の皆様やり直させてくださいごめんなさい
そう素直に言えばええんやで?
- 648ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/07/20(火) 13:51:58
- もう少し感情論じゃなくてさ、
今後の日韓関係の改善について前向きに考えようや。な?
- 649ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/07/20(火) 13:53:19
- とりあえず日帝=悪はゆずれません!
- 650ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/07/20(火) 13:53:27
- 感情論でもなんでもない。
日韓基本条約によって、戦後補償はすべて終わっている。
- 651ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/07/20(火) 13:57:35
- だから日韓基本条約を早く破棄しろ言ってるだろ!
赤松くんのあの顔でおねがいします
- 652ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/07/20(火) 14:08:48
- 多分>>650みたいなのは人とちゃんと話し合いとかした事がないんだろうけどさ
一方的に「俺は悪くない。シャッターガラガラ」じゃ話になんないのよ
お互いの関係改善にはならんわけだよな
それぞれの言い分ってものがあるんだから、じゃぁどうしましょうかって事を2国間で話し合わなきゃ
交渉とかするようになればわかるよキミも
- 653ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/07/20(火) 14:11:51
- 国家間が話し合って結んだ条約だよ。
何を言ってるんだお前は。
- 654ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/07/20(火) 14:12:53
- 誰が悪いとか悪くないとか、何でそんな話になるんだ。
日韓基本条約によって、戦後補償はすべて終わっている。
- 655ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/07/20(火) 14:15:12
- 652は社会に出たことがないんでしょ
生活保護かなんかもらってさ
お前が悪いんだ!だからお金よこせで生活できてる人はうらやましい
- 656ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/07/20(火) 14:16:27
- 日本人たちは耳ずくばかりですね
当時の韓国は独裁国家だったのですよ?
いまとむかしの私たちの国は違うのだから日韓基本条約はぜんぶ無効なんですよ?
こんな簡単なことなのに日本人たちは国際裁判所に訴えて罰を与えるべきだと思いますね
- 657ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/07/20(火) 14:17:50
- 無効ならまずお金返してよ
返してからはじめて交渉開始でしょ
- 658ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/07/20(火) 14:20:13
- んなこと言ったら日本だって戦前のナントカ帝国と今の日本はちゃうで
- 659ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/07/20(火) 14:21:10
- 私たち、ってことは、656は韓国人なのか。
- 660ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/07/20(火) 14:21:34
- なぜお金を返す必要があるんですか?
そもそも貰ってないんですよ?
日本人たちの理屈はおかしいですね
おばあちゃんも言ってますよ?日本人たちには歴史歪曲ばかりする
民族だからアジアの人たちから信用されていないていつもブツブツいってます!
- 661ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/07/20(火) 14:22:57
- >日本人たちには歴史歪曲ばかりする
韓国人がな
- 662ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/07/20(火) 14:23:50
- まぁ「韓国憎し」で頭が沸いちゃってる人は話にならんね
そもそも民主党のやる事成すことに難癖付けたいだけの連中だからなぁ。
しかも平日の昼間から(苦笑)
- 663ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/07/20(火) 14:25:04
- 冷やし中華はじめました
- 664ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/07/20(火) 14:28:09
- >>662
君はどこに「話」を書いたのかね?
- 665ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/07/20(火) 14:31:41
- またウヨちゃんの自尊心を傷付けちゃったみたい(笑)
反省反省
- 666ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/07/20(火) 14:34:52
- 韓国人が反省できるわけないじゃん
さては偽者だな
- 667ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/07/20(火) 14:35:46
- >>665
で、どこに「話」を書いたのかね?
話にならなかったという君の主張はどこに書かれているのかね?
- 668ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/07/20(火) 14:35:49
- >>666 オーメン
- 669ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/07/20(火) 14:58:37
- 一本!
- 670ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/07/20(火) 23:51:48
- 参院愛知、安井陣営の運動員逮捕 供応買収の疑い
有権者らに飲食を接待して、参院議員選挙の愛知選挙区(改選3)で当選した民主党、
安井美沙子氏(44)への投票と票のとりまとめを依頼したとして、愛知県警捜査2課などは15日、
安井氏派の運動員で無職の金沢福子容疑者(67)=愛知県春日井市中央台7=を
公職選挙法違反(供応買収)の容疑で逮捕した。
金沢容疑者は調べに対して「間違いありません」と容疑を認めている。同容疑者は
連座制が適用される総括主宰者や出納責任者にはあたらないという。
http://www.nikkei.com/news/local/article/g=96958A9C93819496E3E7E2E0908DE3E7E2E5E0E2E3E2919CEAE2E2E2
- 671ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/07/22(木) 18:19:59
- 英首相、民間ビジネスクラスで訪米=財政赤字削減でチャーター機使わず
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100722-00000027-jij-int
一方日本は元テロリストにVIP用車両とヘリコプターを提供
- 672ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/07/22(木) 18:34:50
- あれは鳩山の私費じゃなくて民主党政府が出していたのか!
- 673ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/07/22(木) 18:37:54
- 内閣府が主導してるらしいよ
- 674ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/07/22(木) 18:40:45
- 金賢姫「旅行したい」でヘリチャーター“国賓待遇”の疑問
来日中の金賢姫・北朝鮮元工作員(48)は22日、政府がチャーターしたヘリで
“東京観光”を楽しんだ。東京−軽井沢の移動に使われているベンツが、中国の温家宝首相(67)が
5月末に来日した際に使われたものであることも判明。恩赦されたとはいえ、大韓航空機を
爆発させて115人の命を奪った元死刑囚に遊覧飛行をさせ、「国賓級の車両」(外務省関係者)を
あてがう政府の姿勢に、各方面から批判の声が出ている。
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20100722/frn1007221235002-n2.htm
- 675ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/07/23(金) 07:16:12
- 鳩山氏「首相は反省示して」
http://www.asahi.com/politics/update/0723/TKY201007220680.html
お前が言うな
- 676ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/07/23(金) 07:18:23
- やっぱそう思うよな
- 677ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/07/23(金) 12:18:00
- 反省示します
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100723/plc1007230118001-n1.htm
- 678ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/07/23(金) 22:22:31
- 仙谷氏「『民主は極悪非道』という人とは議論にならぬ」
手のひらを返したように極端なことを言われても(困る)」と語った。
http://www.asahi.com/politics/update/0723/TKY201007230635.html
お前が言うな
- 679ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/07/24(土) 10:40:08
- 変わらぬ山教組の「教員総動員」教委も内容確認せず不問
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/419112/
- 680ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/07/28(水) 07:18:47
- 防衛白書、公表延期…「日韓併合100年」配慮か
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100728-OYT1T00009.htm
そんなんだからつけ込まれるんだ
- 681ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/07/28(水) 07:43:12
- >>679
山教組の選挙活動に「重大な関心」、自民・大島幹事長
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100727/stt1007271138004-n1.htm
- 682ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/07/28(水) 08:03:38
- 【主張】「対日戦勝日」制定 歴史の歪曲なぜ抗議せぬ
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100728/plc1007280339008-n1.htm
- 683ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/07/28(水) 09:51:38
- http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100727-OYT1T00892.htm
うーむ原口
政治オンチだったか
- 684ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/07/28(水) 10:11:21
- http://inotoru.dtiblog.com/?mode=edit&rno=744
ほええええ
- 685ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/07/28(水) 10:29:36
- 法相の続投理由説明求める 与野党国対委員長会談28日に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100727-00000570-san-pol
- 686俺は変質者だけどな 2010/07/28(水) 10:42:01
- なんか最近、産経は勿論の事、読売を始めとする各メディアが
急激に論調が右傾化しつつあるように感じますね。
まぁ新聞なんかは政府与党に対して、とにかくアンチテーゼを唱える方が部数も伸びるんでしょうから、
リベラルな政党が政権執れば結果としてメディアが右傾化するのは当たり前か。
書いてる途中で自己解決。
- 687ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/07/28(水) 11:03:09
- 読売はもともと右っしょ?
- 688俺は変質者だけどな 2010/07/28(水) 11:15:12
- ええ。さらに右寄りになったって感じ。
- 689ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/07/28(水) 11:24:34
- 法務省は28日、死刑囚2人の刑を執行したと発表した。死刑執行は昨年7月28日以来、1年ぶりで、民主党政権では初めて。
就任以来、死刑執行に明確な意思表示をしてこなかった千葉景子法相だが、参院選で落選し民間大臣となってから執行を迎える特異なケースとなった。
執行されたのは篠沢一男死刑囚(59)=東京拘置所、尾形英紀死刑囚(33)=同。いずれも2007年に死刑が確定していた。
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819695E0EAE2E3E08DE0EAE2E5E0E2E3E29180E2E2E2E2;at=ALL
カロビの圧力に負けたとのこと
- 690ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/07/28(水) 11:26:26
- 篠沢一男死刑囚は2000年6月、宇都宮市の宝石店に商談を装って訪れ、店長の荒井紀美子さん(当時49)ら女性6人を粘着テープで縛って休憩室に押し込んだうえ、ガソリンをかけて放火し全員を殺害。店を全焼させ、貴金属293点(約1億4千万円相当)を奪った。
あーこれ覚えてる
死刑も仕方ないっしょ
- 691ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/07/28(水) 11:34:30
- そこまでして法相でいたいのか
と思われても仕方ない
何を考えてんだかさっぱり
- 692ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/07/28(水) 11:37:49
- 182投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年07月28日(水) 11時31分32秒
千葉が2人の死刑執行したけど
大とかロケットマンは文句たれなくていいの?
183投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年07月28日(水) 11時37分06秒
勉強会の開催
記者会見で自らが死刑執行に立ち会ったと明らかにした
東京拘置所の刑場を報道機関が取材する機会を設けるよう指示
のオマケつき
- 693ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/07/28(水) 11:38:45
- したらしたらで叩く
内容なんてどうでもいい人達
- 694ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/07/28(水) 11:54:03
- パフォーマンスで殺される死刑囚ってのも珍しいな
- 695俺は変質者だけどな 2010/07/28(水) 11:55:22
- 千葉法相はね、今回の左派政権の、ある意味象徴みたいなもんだから
民主党が政権与党である間は続けて欲しいです。
- 696ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/07/28(水) 12:11:27
- 死刑反対論者はちばば叩かないの?
- 697俺は変質者だけどな 2010/07/28(水) 12:18:35
- 何に因らず叩くのが好きな人は叩くでしょうね。
つーか俺が死刑制度に懐疑的なのは、人道的な理由なんかじゃなくてさ、
「死んじゃえば楽じゃん?もっと生地獄を味わせろや」みたいな感じだから。
- 698ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/07/28(水) 12:19:50
- 性格悪
- 699俺は変質者だけどな 2010/07/28(水) 12:24:35
- そう言う意味じゃ死刑執行をしないだけじゃダメだと思うんだよな。
静かに刑務所の中で自然死をただ待たせてるだけじゃ全然苦しみがないワケだから。
- 700ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/07/28(水) 12:26:08
- 24時間俺変ポエム耐久レースみたいなのやるの?
- 701ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/07/28(水) 12:29:28
- 9月退任が濃厚なのに、いまさら持論を覆して死刑執行にサインとか、
何考えているのかさっぱりわからんのう
- 702俺は変質者だけどな 2010/07/28(水) 12:31:50
- そう。
「生まれて来なきゃよかった・・・」って思いに浸って貰いたいワケです。
- 703ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/07/28(水) 12:35:32
- 死刑囚を何年も国民の税金で生かしとかないといけないのか
翌日死刑でもいいくらい、出来れば恐怖を与えられるやり方で
- 704ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/07/28(水) 12:39:59
- やらなくても叩く、やっても叩くおまいら
- 705ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/07/28(水) 12:43:09
- >「死んじゃえば楽じゃん?もっと生地獄を味わせろや」みたいな感じだから
↑三食昼寝付き+風呂や運動もでき、耐震建築で安全が確保され保護されている施設で生活しているのが現実なんだが。
強制執行(死刑)によって、初めて命を奪い奪われることの、ことの大きさ(命の価値やそれを失う恐怖など)を知ることになり、本人はどうであれそれが贖罪にもなっているんだが。
まぁ、当たり前だが、千葉ちゃんもよやっと仕事する気になったんだな。 税金泥棒連呼されるのは煩いし、大変だろーし。
- 706俺は変質者だけどな 2010/07/28(水) 12:44:43
- 最近、死刑執行のドキュメンタリーみたいな本を読んだんだけどさ、
結構エグかった。執行官みたいな仕事だけはしたくないと思う。
民間からサディストとか快楽殺人志望者を募ってやらせればいいのに。
- 707ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/07/28(水) 12:50:45
- 別に、死刑執行だけが仕事じゃないだろアホか
- 708ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/07/28(水) 12:52:21
- 信念を貫けば評価もされようが一身上の都合で死刑にGOしちゃった感じだな
政治の上になると命も軽くなるもんだな、まるで玉砕命令を出したあの頃みたいだな
- 709ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/07/28(水) 12:57:09
- >>704
ほんとだねぇ
- 710俺は変質者だけどな 2010/07/28(水) 13:01:35
- ある事ない事を叩いて、不遇過ぎる自らの人生を
ひとときでも忘れてスッキリしようじゃありませんか、
と言うのが当スレの主旨であります。
- 711ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/07/28(水) 13:01:43
- 中途半端だから二重に叩かれるんだ
- 712ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/07/28(水) 13:02:22
- >>710
ない事を叩いているのはお前だろ
- 713ロケットマン 2010/07/28(水) 13:15:31
- 死刑が確定していた人が執行された訳でしょ?
普通の事だと思うんだけど、なんで文句垂れないといけないわけ?
- 714ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/07/28(水) 13:24:29
- いままで頑なに拒否してたのはなんで?
- 715ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/07/28(水) 14:42:20
- その気にならんかっただけだろ
- 716ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/07/28(水) 14:47:25
- で、気がむいたので殺したってこと
- 717ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/07/28(水) 14:55:14
- 今朝死刑囚マジびっくりしただろうな
千葉の間は無いと思ってつかの間の安穏の日々を過ごしていたはずだから
信じられない思いだっただろう、かなり狼狽したことだろう
- 718ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/07/28(水) 15:16:42
- マジ?今日死刑??
みたいな
- 719ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/07/28(水) 15:20:42
- このまま夫婦別姓外国人参政権反対不法滞在外国人強制送還
従軍慰安婦は無かった
みたいな事言い出しても叩かれるん?
- 720俺は変質者だけどな 2010/07/28(水) 15:27:42
- 坊主憎けりゃ袈裟まで憎い。
千葉大臣の一挙手一投足はすべからく叩かれるのであります。
- 721ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/07/28(水) 15:28:10
- どういうロジックで今まで死刑執行しないで
どういうロジックで今になって死刑執行したのか
説明が欲しいところだが
そんな疑問も俺変さんにかかればネトウよネトウよみたいにされちゃうんですか?
- 722ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/07/28(水) 15:47:30
- なんで今このタイミングでこれまでしないと言っていた死刑執行を決断したのか?その説明をして欲しいという意見も、
俺変みたいななにが問題かね?過剰に叩きすぎでは?って意見も理解できる
だけど、物の言い方すべてで喧嘩売ってる見たいな態度に見えて
喧嘩が始まっちゃうんだな
言っていることに一理があっても、その言い方ひとつ伝えかた一つでカドが立つなんてことよくあることなんだな
おにぎりがぼぼくぼくはだだ大好きなんだな
- 723俺は変質者だけどな 2010/07/28(水) 15:48:59
- >どういうロジックで今になって死刑執行したのか
ここは俺も疑問です。
- 724ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/07/28(水) 15:50:01
- 施設的な問題じゃないか?来月から二人入居しますので二人は始末しないといけないみたいな。
- 725けいこ 2010/07/28(水) 16:08:34
- 諸般の事情を総合的に勘案するとまさに今
今日このときにヤルしかない、と
- 726ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/07/28(水) 16:25:25
- 「私のために死んで!」って言われても
- 727ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/07/28(水) 16:28:23
- 政権維持のために執行と取られても仕方がない
しかも反省を示すために見物
- 728ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/07/28(水) 16:32:15
- 見物って、
床が抜け落ちた後・・・、頚椎が伸びきって糞尿たれ流してる死刑囚をライブで?
- 729けいこ 2010/07/28(水) 16:35:01
- マジで。
ホラホラ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100728-00000501-yom-pol
- 730ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/07/28(水) 16:38:24
- その言い訳だと執行したら「問題ナシ」つーことにならんか?
- 731ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/07/28(水) 18:34:05
- 俺変さんってどんどんはまに似てきてるね
仕事辛いの?
- 732俺は変質者だけどな 2010/07/28(水) 20:42:30
- 仕事辛いです。終わりません。帰れません(泣)
- 733ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/07/28(水) 20:48:51
- 「千葉法相は国民に説明を」=死刑廃止派の亀井氏らが批判
亀井氏は「今は政治家が日ごろの言動、信念と関係ないことを簡単にやる。
千葉法相までもかと(思う)。政治家の信念や公約を国民が信じられなくなっている」
と指摘した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100728-00000121-jij-pol
- 734ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/07/28(水) 20:53:55
- 窓際に厳しい会社
- 735俺は変質者だけどな 2010/07/28(水) 23:27:48
- 窓際帰ります。
- 736ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/07/28(水) 23:28:25
- さようなら
- 737ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/07/28(水) 23:39:23
- 永遠に
- 738ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/07/28(水) 23:46:28
- 竹島も北方領土もいらない!? 菅内閣“超弱腰”外交
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20100728/plt1007281624003-n2.htm
産経新聞にとどまらず、zakzakでもこの手の記事が増えてきたな
(同じ産経とは言え、zakzakにはこの手の記事はあまり出てなかったような気がするんだが)
- 739ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/07/29(木) 08:56:02
- 民主党政権で初めて死刑が執行されたことについて、国際人権団体アムネスティ・インターナショナル
(本部ロンドン)は28日「(日本で)死刑が1年間、執行されなかった記念日になるはずの日に、
日本は国家による殺人を行う国に戻った」と指摘し、執行を強く批判する声明を発表した。
声明は「日本は死刑廃止に向けた国際的な流れに逆行し、残酷、非人間的かつ
下劣な刑罰を実施している」とも主張。今後は死刑実施を見合わせるよう求めた。
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/100729/erp1007290815000-n1.htm
千葉さんてひどいよねえ
- 740ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/07/29(木) 09:00:37
- >>739
あなたみたいな人は鳩山のときは何ていってたの??????
- 741ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/07/29(木) 09:04:27
- 鳩山さんてひどいよねえ
- 742ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/07/29(木) 09:08:21
- 分かっているとは思うが自民時代の弟な
- 743ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/07/29(木) 09:24:15
- 57 名前:朝まで名無しさん[] 投稿日:2010/07/22(木) 13:00:33 ID:7Akk9CB9
金元工作員の超法規的来日では先週末に法務官僚と大臣の間
で激しいやり取りがあった
千葉「金賢姫を日本に呼びます!」
官僚「死刑囚で偽造旅券行使の犯罪者は入国できません!!」
千葉「困ったわねぇ・・・」
官僚「こちらの要望を聞いてもらえれば入国に目をつぶりますが」
千葉「なんなの?そっちの要望って?」
官僚「たまっている死刑執行命令書にサインして貰えれば・・」
千葉「・・・分かったわ・・・しかたないわね」
7月23日に死刑執行があります。
58 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/22(木) 13:17:55 ID:ozD9mrdJ
それはない
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1279629730/57-58
- 744ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/07/29(木) 09:40:18
- 消費税の首相発言に「唐突感」…民主が総括案
民主党が大敗した参院選に関する同党の総括文書案が28日、明らかになった。
消費税率引き上げに関する菅首相の発言が「唐突感と疑心をもって受け止められた」とした。29日の両院議員
総会で枝野幹事長が報告する。
総括文書案は、首相の発言により「消費税問題の説明に追われる選挙となった」とし、「低所得者に対する還付
方式の検討も準備と検討が希薄である印象を深め、失望感を増大させた」と指摘した。また、「(枝野)幹事長の
『みんなの党』に関する(連携意欲)発言も波紋を広げた」と党執行部の責任を認めた。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100729-OYT1T00011.htm
カロビの分析がパクられた
- 745ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/07/30(金) 10:52:31
- <人事院>民間出向、審議官級に拡大 退職後天下りも
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100729-00000049-mai-pol
天下り禁止はどこ行ったんだよ。
- 746ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/07/30(金) 11:17:10
- 他人のやってる事にケチつけるだけなら簡単だよね
- 747ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/07/30(金) 11:21:21
- 「天下り反対!」って書いたプラカードでも掲げて突撃してくればいいのにね
こんな場末の板でブツブツ恨みがましい事を言ってる暇があったらさ
- 748ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/07/30(金) 11:26:30
- そっくりお返ししますわ
>>746-747
他人のやってる事にケチつけるだけなら簡単だよね
- 749ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/07/30(金) 11:28:13
- >>748投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年07月30日(金) 11時26分30秒
そっくりお返ししますわ
>>746-747
他人のやってる事にケチつけるだけなら簡単だよね
- 750ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/07/30(金) 11:29:15
- こんなスレの人らですら
カロテンの右寄りの人達ですら
自民とか保守系の話をほとんどしなくなった
色々不思議。
- 751ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/07/30(金) 11:50:22
- 747にとっては、プラカード掲げてどこかに突撃するより、
掲示板に書き込むことの方が大変手間のかかることらしい。
747は市民運動のプロ?
- 752大 2010/07/30(金) 11:51:00 ID:kFiti5Fm
- 自民も民主も秋までには再編されそうだからなぁ
- 753ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/07/30(金) 11:51:34
- >>749
それはお返しにならないよ。
つーか、編集ぐらいしようね。
- 754ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/07/30(金) 11:52:00
- 右とか左とかカロビにおんの?
遊べになるならなんでも使うのかカロビやで
- 755ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/07/30(金) 11:53:51
- アンチ民主さんは文句は言えるけど
自分の頭で考えるのは苦手なので許してあげてください
- 756ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/07/30(金) 11:55:03
- 向こうでもこっちでも、民主支持者は民主党が批判されたら、
その行為に難癖をつけるかレッテル貼りしかしない。
いや君それは違う、こういう考えがあってやっているのだ、
なんて話一度も聞いたことがない。
- 757756 2010/07/30(金) 11:55:47
- と、書いてるそばからこれだよ。
- 758ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/07/30(金) 11:59:34
- 755さんじゃないけどさ
755の内容を書いたからって自動的に755さんを民主支持者に仕立て上げる
その妄想力が凄いね
757で書いてるそばから「これだよ」って書いちゃってるから言い訳は無理だよ
- 759756 2010/07/30(金) 12:06:21
- 普通に考えたら、
民主党を批判する書き込みに上記のような反応を見せる輩=民主党支持
でいいと思うけどねえ。
ま、突っ込むなら757の段階ではなく、
民主党を批判する書き込みに難癖をつけるからといって
必ずしも民主党支持者とはいえないのではないか、
と、756の段階で突っ込むべきなんじゃないかな。
というわけで、756の民主支持者をアンチアンチ民主に訂正します。
- 760ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/07/30(金) 12:10:26
- 一日中、ミンスやら韓国やや在日で頭が一杯の人のイメージ
http://image.blog.livedoor.jp/doraganaru/imgs/1/d/1dd2dab3.jpg
- 761ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/07/30(金) 12:13:20
- レッテル貼り以外できないの?ねえ?
- 762ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/07/30(金) 12:14:39
- レッテル大好き関西ゆとり引きこもりが出てきた
- 763ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/07/30(金) 12:15:16
- あらなんか変な人がこっちに入り込んでるね
- 764ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/07/30(金) 12:18:23
- ダメだ。>>761の声がこのイメージで再生される
http://image.blog.livedoor.jp/doraganaru/imgs/1/d/1dd2dab3.jpg
- 765ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/07/30(金) 12:20:28
- とことん、発言者と発言行為を貶めることしかできないんだな。
- 766ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/07/30(金) 12:23:33
- あっはっは
それってアンチ民主の常套手段じゃん(笑)
- 767ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/07/30(金) 12:26:15
- 内容に対して何かを言うのとは根本的に違うんだよ。馬鹿だね。
読解力が足りないね。
- 768ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/07/30(金) 12:26:54
- まぁ自らを客観視する能力は知性の産物ですからね、、、(苦笑)
- 769ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/07/30(金) 12:29:59
- アンチ民主さんは他人を批判するのは大好きだけど、
ご本人は意外と打たれ弱いんですね、、、w
- 770ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/07/30(金) 12:33:49
- は?打ったの?誰が?どこで?
- 771ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/07/30(金) 12:37:30
- 徹頭徹尾レッテル貼りしかできないんだな。
目的は何だい?
レッテル貼りを続けることによって何を達成しようとしているの?
- 772ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/07/30(金) 12:37:56
やっぱりこの顔で再生される(笑)
http://image.blog.livedoor.jp/doraganaru/imgs/1/d/1dd2dab3.jpg
- 773ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/07/30(金) 12:40:02
- まぁレッテルだなんだと騒いでる奴は、自ら図星だって公言してるようなもの
的外れだったら普通スルーだよな?(笑)
- 774ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/07/30(金) 12:42:26
- じゃ、民主党が批判されるたびにレッテル貼りに来る人は、
その批判が至極真っ当だと思ってるってことですね。
的外れならスルーなんでしょ?(笑)
なるほど、よくわかりました。
- 775ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/07/30(金) 12:43:02
- レッテル君の意図もわかったところで、話を戻そうか。
<人事院>民間出向、審議官級に拡大 退職後天下りも
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100729-00000049-mai-pol
天下り禁止はどこ行ったんだよ。
- 776ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/07/30(金) 12:45:26
- おやおや、都合のいい解釈で逃げちゃった、、、、
そうやって働くことからも逃げてるの?(笑)
- 777ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/07/30(金) 12:47:01
- レッテル
- 778ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/07/30(金) 12:47:54
- 774が都合のいい解釈に見えるなら、それすなわち、773もそうだってことだろ?
どっちなんだい?
- 779ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/07/30(金) 12:49:21
- いつも不思議に思うのは「無職」と言われて否定する奴がいないこと
- 780ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/07/30(金) 12:50:01
- ねぇ、本当に無職なの?
- 781ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/07/30(金) 12:53:29
- 黙っちゃった、、、
- 782ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/07/30(金) 14:06:17
- ネットでどう思われようが別に気にならんだろ普通
そんなことを気にするのは自意識過剰キチガイだけだよ
- 783ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/07/30(金) 14:55:13
_.. ..‐::´/
_/::::::::::::/
_/:::::::::::::/ ____
,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
/:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
/:::::::::::::::::::::|´|ヽ |/_:::.::/
_ .. -─':::::::::::::::、::|`' , .!::∠
`'' ‐-.._:::::::;-‐、`(●) (●) |::::`::-、オッス!オラ27歳無職童貞!
=ニ二::::::::::::::::|6 \___/、| -──` 将来がやべえ状態だってのに
‐=.二;;;;;`‐t \/ ノ なんだかすっげえワクワクしてきたぞ!
- 784ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/07/30(金) 14:58:21
- あと三年経ったら魔法が使えるようになるね
- 785ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/07/30(金) 17:02:17
- ここの人の大半は無職じゃないし
多分はまさんよりお給金沢山頂いてるけど
それをはまさんみたいに言っても意味がないって思ってるだけなんじゃないかな?
はまさんみたいにうかつに仕事の話して職場ばれしたりしないんじゃないかな?
- 786ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/07/30(金) 17:09:45
- 現在は殆ど儲からないので無給に近く貧乏を楽しんでいるが、以前は年収が3000万円あったが、今は何も残っていない(家のローンも残債ない)。 あればあるなりに、なければないなりに生活するもんだ。
- 787ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/07/30(金) 19:01:45
- 民主後藤議員、失職へ=出納責任者の上告棄却―公選法違反連座制で・最高裁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100730-00000109-jij-soci
- 788ふるすい 2010/07/31(土) 00:17:45 ID:w/hgWoWA
- いつになったら魔法使いが魔法を使えるようになった報告が聞けますか
そろそろ30童貞魔法使い説から年月を重ねまくりな昨今、ネタでもいいから自称魔法の一つもあっていい頃だと思うが
- 789ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/07/31(土) 00:20:49
- 否定したら証拠見せろとか言い出すのわかってるからでは
- 790ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/08/03(火) 16:45:37
- 子ども手当の財源難航も「私はさらに上積みしたい」と長妻厚労相
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100803-00000522-san-pol
政府としては、断念する方向なんじゃないのか。
どうなってるんだ。
- 791ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/08/03(火) 16:47:37
- 年金を三分の一以下に削減して、子ども手当て増額の方向で
- 792ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/08/03(火) 16:57:17
- おっと議員年金は削減しません
- 793ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/08/03(火) 22:37:22
- 生活保護打ち切られて餓死した日本人も居たというのに
○国人には大盤振る舞い
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2010080301001164.html
10億円だとさwww 売国党の真骨頂だな
- 794ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/08/03(火) 22:39:29
- >長妻厚労相は11年度からは子どもの国内居住要件を設ける方針を既に明らかにしている。
今すぐそうしろよ。アホか。
- 795ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/08/03(火) 22:52:28
- 日本国籍だけにしろやっ
- 796ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/08/03(火) 23:30:40
- そういえば子供手当でこんなに生活が豊かになりました!っていう途上国のどっかの家族の取材みたいのってテレビでやったんだろうか
是非見てみたい
- 797ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/08/04(水) 13:28:19
- ヤクザが株主総会にやって来たみたいな国会はやめてくれ(;´Д`)
- 798ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/08/04(水) 13:53:51
- 億円単位の相続税の脱税において、告発されなかったケースはないらしい。
ただし、鳩山を除いて
- 799ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/08/04(水) 14:15:09
- 武富士の息子が持つ最高額は超えた?
- 800ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/08/04(水) 14:16:06
- 鳩山家は名家ですからね当然である。
- 801ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/08/04(水) 17:56:47
- 首相も辞めたし国税も再捜査初めてると思うけどね
どうもママからもらった分の他にもあるようだし
前首相だからって逃がしたら国民の納税意欲下がりっぱなしだし
- 802ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/08/04(水) 19:13:08
- いつまで円高を放置する気なんだこの政権は
予算委員会で誰か聞いてくれよ
- 803ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/08/04(水) 19:55:56
- 公明連立入りの「状況証拠」
http://www.jiji.com/jc/v?p=foresight_4201
- 804ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/08/06(金) 07:24:25
- 植民地支配の実態直視を=韓国併合100年で官房長官
・仙谷由人官房長官は4日午後の記者会見で、今月下旬に日韓併合100年を迎えることに
関し、「韓国併合の植民地支配の過酷さは、言葉を奪い、文化を奪い、韓国の方々に
言わせれば土地を奪うという実態もあったということなので、そこは直視して考えて
いかなければいけない」と述べた。
首相談話などの政府見解を出すかどうかについては「未来志向の日韓関係をつくるため、
声明などを出す必要があるかないかを含めて、慎重に検討している」と述べるにとどめた。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010080400683
この人千葉とかよりもやばいかもしれん
- 805ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/08/06(金) 07:27:53
- ああ、こいつはマジキチ。
民主党の皮を被った社会党政権であることがよくわかった。
- 806ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/08/06(金) 08:24:28
- 歴代政権の政治家が言わなかった「当たり前の事」を言うのに
我々日本人は随分と遠回りをしてきたなぁと言う印象です。
仙石さんに心から拍手を送りたいです。
- 807ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/08/06(金) 08:27:30
- はいはい今日もレッテル乙
- 808ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/08/06(金) 08:40:21
- 806は別にレッテルじゃないっしょ。被害妄想?
- 809ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/08/06(金) 08:45:27
- >「当たり前の事」
レッテル。印象操作。ごまかし
- 810ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/08/06(金) 08:49:29
- あ、自分にとって気にいらない事や都合の悪い事を「レッテル」と呼んでいるんですね。
独特の用法なのでわかりませんでしたよ。
- 811ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/08/06(金) 08:50:32
- >歴代政権の政治家が言わなかった
むしろこっちだな。
嘘八百だし。
質が悪い
- 812ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/08/06(金) 08:55:57
- まあまあ落ち着いて
いろんな考えの方がいるんですから
自分と異なる意見を否定したり排除しようとするのはやめましょうよ
- 813ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/08/06(金) 08:57:55
- 事実と異なることを述べるのは意見ではなくただの嘘にすぎない。
- 814ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/08/06(金) 09:03:04
- まぁまぁ
たかが匿名掲示板でそんなにムキにならないで下さいよ ^ ^
物事には様々な側面があって、捉え方はそれぞれなんですから。
- 815ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/08/06(金) 09:11:21
- こいつただのレス乞食だから相手にしない方がいいよ
さっきから中身のあること何も書いてないでしょ
- 816ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/08/06(金) 09:17:06
- おやおや、自分と異なる意見が相当お気に召さないようですねぇ^^
それとも異なる意見を見ると精神的に不安定にでもなるんですか?
- 817ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/08/06(金) 09:25:04
- 歴代政権の政治家が言わなかった「当たり前の事」
って具体的になに?
- 818ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/08/06(金) 09:31:51
- こう言う誠意ある反省の弁ですよ。
「韓国併合の植民地支配の過酷さは、言葉を奪い、文化を奪い、韓国の方々に
言わせれば土地を奪うという実態もあったということなので、そこは直視して考えて
いかなければいけない」
- 819ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/08/06(金) 09:35:15
- その文章に誠意や反省はあるの?
あるとしたらどこ?
- 820ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/08/06(金) 09:38:33
- それは各々の主観であり受け止め方ですからねぇ。
読んでの通りですよ。主観や自分の考えを他人に押し付けたりするつもりはありませんよ^ ^
- 821ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/08/06(金) 09:38:34
- 歴代政権の政治家が言わなかった、と言うが、
ならば村山談話や河野談話に足らなかったのは何?
- 822ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/08/06(金) 09:39:10
- >>820
逃げないで教えて下さいよ。
- 823ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/08/06(金) 09:41:24
- >韓国併合の植民地支配の過酷さは、言葉を奪い、文化を奪い
仙谷の認識だね
>韓国の方々に 言わせれば土地を奪うという実態もあったということなので
仙谷が韓国の方々から聞いた話だね
>そこは直視して考えていかなければいけない
考えていきたい、という意思の表明だね
百歩譲って、考えていきたいと言う意志を示したことが誠意だとして、
反省はどこにあるの?
- 824ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/08/06(金) 09:41:35
- 少しはご自分でお考えになるクセをつけられた方がよろしいですよ?
世の中はあなたのお母さんみたいな人ばかりじゃありませんからね^ ^
- 825大 2010/08/06(金) 09:44:09 ID:kFiti5Fm
- >韓国の方々に 言わせれば
こういう不確定な伝聞をもとに国家間でとっくに終わっている補償問題に
言及することが間違ってるじゃん。
- 826ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/08/06(金) 09:47:04
- 意見にもなっていないようなことをほざきながら、
それをつついたら、他人の意見を認めないと言って騒ぎ、
じゃあ、どういう意見なのか確認しようとすれば、自分で考えろと言う。
で、俺が考えればいいんだろ?
お前は空っぽ。具体的な意見など何も持ち合わせていないただのレス乞食。
これが結論。
- 827ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/08/06(金) 09:49:30
- こういうキチガイがいるとレスは増えるんだろうけど、
板にとっては害にしかならないんじゃないかな。
弾いた方がいいんじゃないの。
- 828ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/08/06(金) 09:49:57
- 社会には異なる意見や考えの方がたくさんいると言う事を是非ご理解願いたいものです。
そう言う人々と折り合いを付けて共存してゆくのが社会生活と言うものですよ。
自分と相容れない意見や考えは「見解の相違」として割り切って行かないとね^ ^
掲示板みたいにいちいち目くじらを立てていたら「あの人はちょっと、、、(苦笑)」と思われてしますよ、、、
- 829ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/08/06(金) 09:51:01
- 意見や考えも述べないお前にそんなことを言う資格はないよ。
- 830ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/08/06(金) 09:56:04
- このスレの各ニュースのコピペの後ろに控え目に添えてある一言は
私の目には意見と言うよりも愚痴や文句にしか見えないんですけどねぇ
あ、もちろんこれも私の主観ですのでお気になさらずに^ ^
- 831Yb 2010/08/06(金) 09:57:25
- 例えば「言葉を奪い」って言うところだけでも、
100もなかった小学校を朝鮮全土に4000以上「日本が」作って、
識字率も10%もなかったのを65%くらいまで上げて、
そこで日本語と朝鮮語を当然のごとく教えていた、と言う資料がある。
もちろん、それが本当かはわからないし、そうじゃないと言う人もいるだろう。
(それでも資料より確かな証拠は一切ないが)
それなのに、「あたりまえのこと」として日本の官房長官が
勝手に頭を下げようとしている。どうかと思う。釣られたかな。
- 832ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/08/06(金) 10:00:15
- 半島にハングルを普及させたのは日本なんだよね。
そういう所には触れないよね。
- 833Yb 2010/08/06(金) 10:00:28
- 7行目の「それなのに」はおかしかったですね。
もちろん、それが本当かはわからないし、そうじゃないと言う人もいるだろう。
(それでも資料より確かな証拠は一切ないが)
とは言え、両論あるのは確かだし、より客観的な説はどちらかと言うのも明確だと思う。
それなのに、「あたりまえのこと」として日本の官房長官が
勝手に頭を下げようとしている。どうかと思う。
- 834ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/08/06(金) 10:00:52
- 空虚な言葉遊びで他人をもてあそぶだけのレス乞食に何を言っても無駄。
- 835ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/08/06(金) 10:05:08
- 前もこっちかあっちのカロビで誰か言ってたんだけど、
併合したという出来事のみが語られて、なぜ併合したのか、あるいは、併合せざるを得なかったのか、
そういう、そもそもの話が語られることってあまりないよね。
これは真珠湾攻撃についてもそうなんだけど。
- 836大 2010/08/06(金) 10:11:35 ID:kFiti5Fm
- あー!ぼくの!ちんこが!でっかい!
ABCD包囲網 なんちて
- 837ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/08/06(金) 10:11:45
- 日韓併合時には韓国語を禁止して日本語を強要したんだよね
だから韓国のお年寄りは今でも流暢な日本語を喋れるだよ
- 838ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/08/06(金) 10:32:58
- むしろ台湾にこそ謝罪すべき
戦後捨てて申し訳なかったと
台湾のお年寄りは日本統治したんだ終了後本当に苦労してきた
- 839ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/08/06(金) 10:42:45
- 韓国にも中国にも台湾にもキッチリ謝罪すべきですよね
ドイツだってナチス党支配の歴史を誤った過去だとしてケジメをつけてるし
ナチス式の敬礼をしただけでも逮捕されるんですよ。
日本もそれくらいやらなきゃ。
- 840ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/08/06(金) 10:44:42
- またレス乞食か
- 841ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/08/06(金) 10:46:59
- その二国と一緒にされたら台湾の人が可哀想
もし839が日本人ならこんな失礼なまねをさらに申し訳なく思う
- 842大 2010/08/06(金) 10:47:27 ID:kFiti5Fm
- 渾身のギャグがスルーか…
- 843ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/08/06(金) 10:48:21
- だから諸外国は当時のヒトラー率いるナチス党支配下のドイツと
現在のドイツとを全く別のものとして捉えている。
- 844ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/08/06(金) 10:49:50
- あなた
びっくりするほど
ちっさい
ですね
- 845ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/08/06(金) 10:56:15
- 戦後の日本政府がいくら「謝った」と自ら述べているだけでも、
ドイツのように諸外国から評価され認められなければ意味をなさない。
だから現政権がやるべき最大の仕事は、日本や近隣諸国に対して
本当の意味での「終戦」をもたすことだと思う。
- 846大 2010/08/06(金) 10:57:38 ID:kFiti5Fm
- マレーシアとかタイとかなぜまだ謝る? て感じじゃないか
- 847ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/08/06(金) 10:59:09
- マレーシアかフィリピンか忘れたけど、
村山が謝りに行ったら、なぜ謝るのか、と言う対応をされたそうだ。
- 848ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/08/06(金) 11:01:10
- アジアの人たちがーといつも煽ってる人たちがおるからに決まっとるがな
- 849ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/08/06(金) 11:10:06
- 残念ながら日独伊軍事同盟国で戦後の「処理」を上手くこなせてこなかったのは日本だけである。
これは自民党政権の負の遺産であると言わざるを得ない。
民主党は政権与党である間に近隣アジア諸国に対して誠意ある謝罪を行うと共に
現在の日本が軍事政権下の日本とは一線を画する国であることを理解してもらう事が重要である。
- 850大 2010/08/06(金) 11:10:32 ID:kFiti5Fm
- ドイツは対国じゃなくて民族だからなぁ当事国としてイスラエルってわけでもなかろう
日本の場合も日韓以外の評価だけ聞かなきゃ
- 851ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/08/06(金) 11:13:03
- 諸国諸国って、何度謝ってもいつまでもいつまでもしつこいのは半島と中国だけですよ。
- 852ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/08/06(金) 11:13:42
- ちゃんと他国の人たちにも韓国は恨の国だからと説明してあげないと今の状態は理解できないよね
中国はその親ですから似たような性質なんでしょう
そうすると日本は異端だよね
中国からいろいろな思想や技術を受け入れながらもガラパゴスってやつかい?
- 853ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/08/06(金) 11:14:24
- 失敗があったとすれば、安易に謝罪を繰り返したことだろうね。
条約の締結で話は終わっているのに。
- 854ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/08/06(金) 11:21:34
- 戦後に於ける日本の情操教育にも問題は無かったのだろうかと考える。
ご承知の通りネット上に於ける中国や韓国の人民に対する不当な民族差別は目を覆うものがある。
これらは近隣アジア諸国に対する謝った認識が横行している証拠でもある。
カナダ、ドイツなどでは人種・民族などをめぐる差別をあおる言葉を公然と口にすれば
「憎悪犯罪」として刑事罰の対象になる。米国でもオバマ政権成立後、法規制は強化され
、同性愛者への差別も憎悪犯罪に加える法改正が行われた。
日本も少なくともこれくらいのことはやるべきではないか。
- 855大 2010/08/06(金) 11:22:55 ID:kFiti5Fm
- この人立場はこっちなのにあえて反対意見書くディベートの練習してるみたいに感じる。
- 856ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/08/06(金) 11:24:19
- 日本には憎悪犯罪てのがないな
むしろ生まれたときから戦犯民族として
アジアの人たちに謝罪と賠償する義務とかやりそうだけど
- 857ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/08/06(金) 11:24:38
- 中国や韓国における反日教育は許すんですか?
中国や韓国のネット上における不当な民族差別は?
中国のチベットにおける民族浄化は?
- 858ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/08/06(金) 11:29:43
- もちろん中国や韓国内部にも人道的に見て問題がある部分もあるかと思います。
しかしながらそれを指摘したところで内政干渉に過ぎません。
むしろ我々が日本人として何をすべきかが問題なのです。
- 859大 2010/08/06(金) 11:32:08 ID:kFiti5Fm
- そうそう内政干渉された時の過去の弱腰さ。それも問題
内政干渉というか外国人が日本人の顔して意見を言ってることが問題
- 860ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/08/06(金) 11:33:01
- 以前、中国の反日教育の現場みたいなテレビ番組をみたことあるけどすごかった
女の子が日本が憎くて憎くて仕方がないとか絶叫したあとに失神して倒れてた
ああ、これじゃ日本は永久に勝てないわとおもったわ
- 861ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/08/06(金) 11:40:47
- 恐らく我々の祖先が満州国を設立したり日韓併合を行わなければ、
そこまでの日本に対する憎悪は生まれなかったと思います。
だからこそ、急速にグローバル化する世界に於いて、
近隣の日中韓が良好な関係を築く為にも、本当の意味で過去を清算し、
新しい東アジアのパートナー国として協力しあうべきなのです。
- 862ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/08/06(金) 11:43:22
- 日本じゃ日本はこんなに悪いことをしたーいうて絶叫してる先生がいたりもするから似たようなもんか
子供が絶叫してるか、大人が絶叫してるかの違いなだけだな
- 863ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/08/06(金) 11:43:23
- どうしてココの人達は保守系の議員なり政党の話はしないんですか?
敵を批判するのもいいけど
そういった発想すら出来ないのかな
- 864ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/08/06(金) 11:43:33
- そう言う空疎な言葉はもういいよ
- 865ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/08/06(金) 11:44:11
- ひとつ惜しむらくは、日本がバブルに踊って経済的に余裕のある時期に
中韓に対して補償を含めた誠意を見せるべきだったなぁと。
- 866ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/08/06(金) 11:45:35
- 応援すべき党はどこか
あそこ今こんなことしてるけど
そんな場合か?とかさ
- 867ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/08/06(金) 11:48:33
- 戦後処理終わってんのに、なんでそれ以上補償したり謝罪したりする必要があるんだよ。
求める方のゆすりたかりは許されるのかよ。
許してきた日本が馬鹿なんだけれども。
- 868ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/08/06(金) 11:49:10
- そうだそうだ日本人たちは一度もアジアの人たちに謝罪も賠償もしていないと言われているぞー
- 869ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/08/06(金) 11:49:53
- 会話になってないー
- 870ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/08/06(金) 11:51:22
- ナショナリストの中には「国や自国民を愛している自分は博愛主義者だ」と思い込んでいる人がいるようだ。
博愛主義とは利他的なものでしょう。だが民族主義は完全に利己的なものだ。身内をひいきする「血縁主義」が民族にまで拡大されたものに過ぎないからね。
ひいきの対象が多いので利他的に振舞う事もあるだろうが、それらは全部自分の利益になっている。
なぜ血縁主義・民族主義が発生するかと言うと
利己的遺伝子
の考えで説明が付く。
血縁や同じ民族の者であれば自分と遺伝子を共有している部分が多いから、血縁者を支援する事で自分の遺伝子をより多く残そうとしているのだ。
つまりナショナリズムとは本能的な「感情」であり、繁殖戦略の一種である。だから血縁主義が色濃い所ほど民族主義も強い。
独身男性が最も排外主義的であるそうだ。不思議な事に結婚するとその傾向はなくなるという。
恐らくセックスの問題が関係しているのでしょう。独身男性は外国人が入ってくると自分が子孫を残すのに不利になるから排外主義的になるのだ。
この様に民族主義と博愛主義は本質的に異なる概念なのだが、民族主義者は自分を利他的な「善人」であり、「正義」だと思っている。正義とは何か?という認識すらないまま・・・
ナショナリストは自国のナショナリズムは賞賛するくせに中・韓のそれは非難する。同じ穴のムジナであるとは思わないのだろうか?
利己主義と独善が結びついてナチスが生まれたのではなかったか。善意で大量殺人する事もありえる。「自称・正義」ほど危ないものはない。
誰もが自分に有利な主義主張しか話さない。それはナショナリズムとて例外ではない。
真の利他的行動とは利己主義の抑制から生まれるはず。「個の野心は公の利益」なんて嘘っぱちだ。
- 871ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/08/06(金) 11:52:02
- 私だって政権与党としての民主党を手放しで称賛するつもりは毛頭ありませんよ。
ただ仙石さんの発言にもあるように、自民党政権では絶対になし得なかったことを
今の民主党には期待してます。
- 872ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/08/06(金) 11:52:06
- ■ 朝鮮人は何故、忌み嫌われるのか
189投稿者:俺は変質者だけどな 投稿日:2010年08月05日(木) 12時39分29秒
コンプレックスや被害者意識の強い人がね、
差別意識が高くなるのは、これはもう仕方が無い事なんですよ。
このスレを見ているとよくわかります。
- 873ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/08/06(金) 11:53:31
- で、自民党政権では絶対になし得なかったこととはなにか?
って聞いても説明しないんだよな。
説明できないんだろうけど。
- 874ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/08/06(金) 11:55:22
- 871さんじゃないけど873さんは日本語が読めない人なのか
なし得なかったことを「期待」
- 875ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/08/06(金) 11:55:46
- >「国や自国民を愛している自分は博愛主義者だ」
初めて聞いたわ。そんなやつおるん?
- 876ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/08/06(金) 11:56:55
- 874こそ日本語読めないの?
- 877ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/08/06(金) 11:57:33
- 自民党はもっと民主党を見習って欲しいですね
なんでもかんでも反対するところとかそんな暴君さが欲しいです
- 878ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/08/06(金) 11:58:15
- 朝鮮嫌いの人は
自民時代に国としてかなりの在日朝鮮人保護、擁護をやってきているけど
それに対しては民主にいうときにみたいに書かないの?あえて無視きめこんでいるの?
- 879ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/08/06(金) 11:58:39
- >自民党政権では絶対になし得なかったことを今の民主党には期待
期待する何かを想定していなければこんな文章にはならないと思うけど。
しかも仙谷の発言を前提に言ってるわけだし
- 880ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/08/06(金) 11:59:55
- 878はどんだけ民主党のことを書かれたくないんだろうか。
無茶苦茶だよ言ってること。
- 881ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/08/06(金) 11:59:57
>>873
例えば>>818に書いてあるような事ですよ。
内閣官房長官としての発言ですからかなりのインパクトで内外に受けとられた筈ですよね。
- 882ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/08/06(金) 12:01:36
- >>880
あー結局いえないんだ
- 883ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/08/06(金) 12:01:56
- え、またそこに戻るわけ?
説明を求めても説明できなくて逃げたくせに。
- 884880 2010/08/06(金) 12:04:03
- なんでいちいち、あの頃の河野洋平ふざけんなとか、定期的に書かないといけないわけ?
- 885880 2010/08/06(金) 12:04:49
- 定期的でないにしろ、今日この日にさ。
わけわからんよ。
- 886ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/08/06(金) 12:07:53
- ここには恨みと憎しみで頭が変になってる人たちがいるようだ
ぼくたちほもだち
- 887ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/08/06(金) 12:08:37
- あとは、先にも述べましたが、人種・民族などをめぐる差別をあおる言葉を公然と口にした場合
「憎悪犯罪」としての刑事罰の法案化ですとか。
それと外国人参政権、夫婦別姓、人権保護法の制定ですよね。
- 888ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/08/06(金) 12:18:11
- 説明を求めても説明できなくて逃げたくせに。
凄い妄想だ。同じ人がずっとって思っているのかな
- 889ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/08/06(金) 12:19:13
- 頑なになりすぎて
何を書いても否定してくるね
ここの連中
>>887
無駄だと思うよ
- 890ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/08/06(金) 12:22:50
- 「説明しろ。出来ないのか。」みたいな論法は
自らの立場が窮した時によく見られますよね。2ちゃん脳とでもいいましょうか、いやはや
- 891Yb 2010/08/06(金) 12:36:09
- まあ外交において遠交近攻なんてのは基本なわけで、
日本近隣の国は当然事実であろうとそうでなかろうと
なんか責める機会があればいくらでも責める。
特にアジア諸国ってのはいまだに人治>法治な感じだから
「前に条約でこういったでしょ」とか「こういう経緯で合法でしょ」なんてのは
何も関係なくて、便利ならひたすら責める。
でもそれが効くなら、国益のために多用するのは
ある意味向こうの指導者にとっては当然のことだろう。
問題は日本の指導者が日本の国益に則らないことではないでしょうか。
- 892ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/08/06(金) 12:52:23
- 愛国心だとか国益だとか
多種多様なその意味から問おうよ
- 893ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/08/06(金) 12:58:06
- なにいってんだこのハゲ
- 894ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/08/06(金) 13:07:05
- 俺変さん、名前入れたら?
- 895ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/08/06(金) 13:13:49
- 見えないモノが見えたり、相手が何かの工作員だと信じ込んだり
そういう人は2chでやってほしい
- 896ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/08/06(金) 13:17:44
- 違う意見も聞くべきと言いながら、
どういう意見なのか確認しようとすれば、自分で考えろと言って説明せず、
それを批判すれば、立場に窮しているとか、2ちゃん脳呼ばわりとか、
いったい何がしたいのか。
会話が成立しない。
- 897ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/08/06(金) 13:21:06
- 主張が共通しすぎているもの。
見えるよ、俺変が。
- 898895 2010/08/06(金) 13:21:27
- いや、俺今きたから
今まであんたが話してた人とは違う人
とりあえず落ち着いて
- 899896 2010/08/06(金) 13:22:54
- 895には言ってない
- 900ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/08/06(金) 13:24:15
- こんなクソ暑い真っ昼間からこんなことやってても益体もねぇ。ほどほどにな。
- 901895 2010/08/06(金) 13:25:21
- あ、そう
ほどほどにね
- 902ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/08/06(金) 13:28:36
- 真剣なんだなぁ
- 903ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/08/06(金) 13:29:51
- 夢を何処かに置いてきちゃった
ぼくたちもこの情熱を見習いたい
- 904ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/08/06(金) 15:12:03
- 旧社会党支持者ってこんな人ばかりだよ。
話が通じない。
- 905ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/08/06(金) 15:14:29
- 俺変とはまは話の運び方がよく似ている。
道理で反発しあうわけだ。
- 906ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/08/07(土) 00:54:36
- <玄葉公務員改革相>日韓併合談話「慎重な検討を」
玄葉光一郎公務員制度改革担当相(民主党政調会長)は6日、政府が検討中の
日韓併合100年に合わせた首相談話について「慎重に検討してほしい。
ありえないと思うが、賠償、補償は日韓基本条約で解決済み。蒸し返されては
絶対にならない」と述べ、内容には細心の注意を払うよう求めた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100806-00000071-mai-pol
まともなのもいるんだね
- 907ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/08/07(土) 01:13:13
- 前原長島玄葉はまとも。
- 908ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/08/07(土) 06:01:28
- 子ども手当、増額で調整…1万8千〜2万円案
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100806-OYT1T01152.htm
- 909ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/08/07(土) 06:30:23
- なくせっていってんのに何で増額
- 910ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/08/07(土) 07:57:07
- 機密費の使途照会へ 河村氏2.5億円支出で東京地検
民主党への政権交代が決まった昨年の総選挙直後に2億5千万円の内閣官房報償費(官房機密費)を不当に引き出したとして、
自民党の河村建夫官房長官(当時)が詐欺と背任容疑で告発されたことを受けて、東京地検特捜部は、内閣府に使途を照会する方針を固めた。
捜査当局が官房機密費の使途を照会するのは初めてとみられる。2002年に策定された機密費の取り扱い要領は、
「出納管理簿」や領収書などの支払い関係書類について「5年間保存し、犯罪捜査の対象として捜査当局から求めがあった場合、
(職員は)官房長官の同意を得て使用する」と規定する。支払先の記録が残っているかは不明だが、民主党政権は機密費の
公開ルールを検討しており、対応が注目される。
http://www.asahi.com/national/update/0806/TKY201008060449.html
ついでに平野もおねがい
- 911ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/08/07(土) 23:03:48
- 菅直人氏が国会において韓国式の水の飲み方を披露
http://www.youtube.com/watch?v=B8oYWCXiMD8
- 912ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/08/09(月) 01:35:32
- 新“後期高齢者医療制度”で意見聴く
< 2010年8月7日 18:47 >
後期高齢者医療制度にかわる新しい制度について、厚労省は7日、長妻厚労相が直接、
一般の人から意見を聴く会を開いた。
75歳以上の人を対象とした後期高齢者医療制度は、高齢者の医療費が増えると保険料も上がることなどに批判が相次ぎ、
廃止されることが決まっている。新しい制度を検討している長妻厚労相は7日、高齢者ら約100人から直接意見を聴いた。
参加者の男性(79)「後期高齢者医療制度に移ったために、従来の保険料が3倍以上になった」
医療関係者「経済的な理由で病院にかかれない、
我慢するという方々が非常に多くなっていて、これをどういうふうに救うような制度にしていくか」
こうした声に対し、長妻厚労相は「消費税を含めた税制改革で必要な財源を確保し、
新たな制度を構築したい」と述べた。
http://news24.jp/articles/2010/08/07/07164316.html
- 913ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/08/09(月) 08:34:24
- 死刑制度勉強会が初会合=国民的議論の喚起狙い―法務省
・法務省は6日午前、死刑制度の在り方を検討するための勉強会を省内に設置、
初会合を開いた。千葉景子法相の指示を受けたもので、座長には法相が就任。
冒頭あいさつで「死刑制度の是非について国際的にもさまざまな意見や指摘が
あることや、凶悪犯罪がいまだに後を絶たない状況をかんがみると、国民の間で
幅広い観点から議論が行われることが望ましい」と述べた。
勉強会は法相が先月28日、民主党政権で初となる死刑執行に踏み切った際に
設置の意向を表明していた。法相は初会合で、「裁判員制度で実際に国民が
裁判員として判断するという大変重い責務を負う状況の中で、国民的な議論の
契機にすることができたらと考えている」と勉強会設置の理由を説明した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100806-00000034-jij-pol
- 914ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/08/09(月) 16:20:29
- 6月に支給が始まった子ども手当について、日本在住の外国人が母国に残した子ども
7746人にも支給されたことが3日、自民党の調査で分かった。2010年度分は
計約10億円が配られる計算になる。
都道府県を通じて4月末時点の該当者数を調査した。同党の加藤勝信衆院議員によると、
うち7246人は子ども手当の前身の児童手当も受け取っており、500人は新たに支給
対象となった子どもという。未回答の市町村もあり、人数はさらに増える可能性がある。
妻昭厚生労働相は3日の衆院厚労委員会で、国による実態調査を行い、9月末までに
結果を公表する方針を表明した。
自民党は「日本の税金が外国人に支給されている」と批判しており、長妻厚労相は
11年度からは子どもの国内居住要件を設ける方針を既に明らかにしている。
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2010080301001164.html
- 915ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/08/09(月) 16:27:19
- だが日本は更なるみぞゆうを越えた恐るべき世界に
リアル北斗の拳到来
- 916ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/08/09(月) 16:30:43
- 10億なら思ったより被害は小さい
あと10年は戦える
- 917ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/08/09(月) 16:32:27
- 支払われなくなったらなったで、また市民団体とやらが
国籍差別だとかなんだとかで子供をふりまわすんでしょ?
- 918ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/08/09(月) 16:50:29
- >うち7246人は子ども手当の前身の児童手当も受け取っており
そしてこの児童手当を決めたのは自公
- 919ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/08/09(月) 16:53:03
- >11年度からは子どもの国内居住要件を設ける方針を既に明らかにしている。
つまり自公の失政の後始末を俺たちの民主党が改善していってるということか
- 920ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/08/09(月) 16:53:54
- 後始末を改善ておかしいな
後始末を遂行していってる、と
- 921ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/08/09(月) 23:20:11
- <日韓併合100年>首相談話10日発表 文化財返還も
韓国側が主張する併合条約の「違法性」や、65年の日韓基本条約で解決済みとしてきた
個人補償請求権問題には触れない予定だ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100809-00000081-mai-pol
どうにも信用ならん
- 922ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/08/10(火) 00:37:47
- 予定外のことを口走る癖があるかんね
- 923ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/08/10(火) 00:41:20
- 政府は9日、日韓併合から100年にあたっての菅首相の談話を、10日に閣議決定することを決めた。
1995年の村山首相談話を踏襲し、過去の植民地支配に対する反省とおわびを改めて表明する内容だ。
植民地時代に日本に渡った朝鮮王朝ゆかりの図書「朝鮮王室儀軌」を韓国に引き渡す方針を、
談話の発表に合わせて表明する方向で最終調整している。
政府関係者によると、村山首相談話に盛り込まれた「痛切な反省」や「心からのおわび」を踏まえつつ、
「『強制されて国を奪われた』という韓国側の視点」をより強調し、韓国国民の感情に配慮する方向で調整しているという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100809-00000702-yom-pol
- 924ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/08/10(火) 00:45:21
- つーか、こういうのいい加減これで最後にして欲しいんだけど、
どうせそう言う言質は取ってねえんだろうな。
もっとしたたかにやっていかないとだめだよマジで。
- 925Steavic 2010/08/10(火) 00:51:29 ID:fyDcyXS3
- 鳩山がまだ首相だったら、と思うとぞっとするね。
- 926ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/08/10(火) 00:56:29
- そもそもなんで談話を発表しなければならないんだ?
理由やねらいが全く明らかになっていないようだけれども。
- 927ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/08/10(火) 00:59:46
- 理由:韓国が要求するから
ねらい:無し
明らかじゃないか。
- 928俺は変質者だけどな 2010/08/10(火) 01:02:01
- ぇぇ話ゃ。
- 929ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/08/10(火) 01:03:51
- >>927
政府の口から説明するべき。
- 930ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/08/10(火) 01:07:37
- 何がええ話だ。
近い将来また同じような要求が出てくるだけだ。
何も変わらん。
- 931Steavic 2010/08/10(火) 01:11:22 ID:fyDcyXS3
- 同じような要求で済めば、、、
要求レベルをどんどん上げてきますよ。
韓国に限らず、お互いに譲歩、なんてことは外国相手に通用しません。
- 932ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/08/10(火) 01:19:43
- そりゃ、エスカレートするだろうね。
次こそはこの辺を、
>韓国側が主張する併合条約の「違法性」や、
>65年の日韓基本条約で解決済みとしてきた個人補償請求権問題
とか、天皇をよこして謝らせろとか、言い出すに決まってる。
いじめやゆすりたかりの構図と同じだわ。
- 933ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/08/10(火) 01:23:50
- 「必要あるか大きな疑問」 谷垣氏、日韓併合100年談話批判
保守系議員による超党派の議員連盟「創生『日本』」(会長・安倍晋三元首相)も5日、
自民党本部で総会を開き、日韓併合100年に関する首相談話について「国民や歴史に対する
重大な背信であり断じて容認できない」とする声明をまとめた。
声明は、談話で外交的、政治的な配慮をしても「問題が決着しないことは、過去の河野談話、
村山談話の経緯が示している。政府の動きは両国関係を損ないこそすれ、
何ら益するものではない」としている。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100806/plc1008061022006-n1.htm
全くその通り
- 934ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/08/10(火) 02:14:15
- >>927
キムヒョンヒの借りを返すといった感じでしょう
日本にとっての利益はありません 完敗です
- 935ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/08/10(火) 03:41:05
- 一体この国の名誉は誰が守るのか
http://www2u.biglobe.ne.jp/~t-tutiya/cgi-bin/sf2_diary/sf2_diary/20100801.html#541
- 936ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/08/10(火) 05:50:48
- 批判までコピペやリンクかよ、、、w
少しは自分の頭で考えて自分の意見を書く癖をつけた方がいいぞおまえら
- 937ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/08/10(火) 06:01:48
- ニューススレの人かも
- 938ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/08/10(火) 07:08:18
- 936が馬鹿すぎて話にならない件
- 939ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/08/10(火) 07:28:00
- こういう妄想もどうなんだろう
337投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年08月10日(火) 07時12分59秒
↓カロテンから。時間からして、同一人物臭いな。また俺変か
- 940俺変代理 2010/08/10(火) 07:29:13
- 俺一人が犠牲になればマルクおさまるならそれでいいです
- 941ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/08/10(火) 07:33:07
- あっち
936投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年08月10日(火) 05時50分48秒
こっち
335投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年08月10日(火) 05時52分39秒
ほとんど書き込みのない時間帯に、民主党擁護の書き込み。
同一人物かつ俺変である可能性は極めて高いと思うよ。
- 942ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/08/10(火) 07:46:44
- あっちとこっちが逆だった
- 943ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/08/10(火) 13:39:31
- 【日韓併合首相談話】閣僚懇でも異論「相談あってしかるべきだった」 評価割れる
。歴史認識をめぐる“閣内不一致”を懸念してか、仙谷由人官房長官は談話決定にあたり
各閣僚に「個々の意見はあまり言わないように」とクギを刺した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100810/plc1008101246012-n1.htm
言論統制内閣。軍靴の音が聞こえてきそうです。
- 944ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/08/10(火) 13:40:21
- 集まれー
http://up3.viploader.net/geino/src/vlgeino016741.png
- 945ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/08/10(火) 13:41:56
- もう発表されちゃったじゃん
- 946ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/08/10(火) 14:31:59
- 本当は15日に発表する予定だったけど
早めちまいやがった
- 947ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/08/10(火) 14:38:07
- もう早濡れなんだからぁ
- 948ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/08/13(金) 19:17:12
- 内閣支持率、36%に上昇=4割が「首相続投を」―時事世論調査
時事通信社が6〜9日に実施した8月の世論調査によると、菅内閣の支持率は
前月比4.2ポイント増の36.0%で、急落した参院選大敗直後からやや持ち直した。
ただ、不支持は同3.0ポイント減の42.2%と、2カ月連続で支持を上回った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100813-00000070-jij-pol
上昇する要素がいったいどこにあったと言うのだろう。
短命だとよくないから、という理由なのだとすれば、
これほど哀れな総理もいないと思う。
- 949ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/08/13(金) 19:58:07
- 国会で低姿勢だったのが好印象だったとかいうちょったで
- 950ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/08/15(日) 07:03:52
- キモチワルイ
- 951ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/08/17(火) 19:33:43
- 民主沖縄、知事選「辺野古反対」明記…政府と逆
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100817-00000649-yom-pol
この政党おかしい
- 952ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/08/17(火) 21:47:40
- 果たして 菅政権は存続するのか
菅政権はもう限界、チェンジしなければ民主党政権そのものが終焉に向かう。
そういった危機感は、世間が考えている以上に、民主党内で強いという。
お盆明けから始まる代表選の駆け引きは、予想外の展開と結末になりそうなのだ。
http://news.livedoor.com/article/detail/4949781/
ゲンダイにすらここまで書かれるんだからよっぽどなんだな
- 953ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/08/17(火) 21:57:13
- ゲンダイは小沢さんに仇なす者は例え味方であっても容赦無し。
- 954ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/08/18(水) 10:49:58
- 普天間移設 振興策で沖縄説得 政府、新チーム設置へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100818-00000110-san-pol
とりあえず鳩山に土下座でもさせてみれば?
- 955ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/08/18(水) 13:52:05
- 民主・後藤議員の妻、議員支給の無料航空券利用
後藤氏は、昨年の衆院選での選挙違反事件で、陣営出納責任者の有罪が確定。
連座制適用について行政訴訟で争う意向を示している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100818-00000500-yom-soci
- 956ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/08/19(木) 10:45:29
- <公務員改革>財務省主導で要望反映 現役の出向容認
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100819-00000007-mai-pol
天下り根絶?政治主導?どこ行った?
- 957ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/08/20(金) 23:01:26
- 政府、機密費の引き継ぎ認める
政府は20日の閣議で、官房機密費(内閣官房報償費)について、仙谷由人官房長官が
平野博文前官房長官から引き継ぎを受けていたとの答弁書を決定した。
引き継ぎを否定してきた従来の仙谷氏の発言と矛盾している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100820-00000549-san-pol
嘘つきの歴史がまた一ページ
- 958ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/08/20(金) 23:12:01
- 平野が辞める直前に下ろした機密費の話はどうなったん?
- 959ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/08/21(土) 10:32:42
- 民主代表選 小沢氏擁立強まる…三井氏ら輿石氏に対応一任
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100821-00000004-maip-pol
小沢が負けて党を割ってくれるのが一番いいんだが、さて。
- 960ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/08/21(土) 10:51:56
- マスコミの報道によると日本国民の多くが小沢首相を望んでるらしいよ?
テレビのなかの人たちがいうんだから本当のことなのでしょう
おれの周囲ではそうはみえんが・・・
- 961ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/08/21(土) 11:49:40
- ははーん毒を喰らわば皿までの精神で小沢内閣の誕生を
- 962ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/08/21(土) 11:55:31
- でもまぁ内ゲバかなぁ
- 963ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/08/22(日) 05:59:59
- 菅反撃のろし 小鳩連合けん制「交代なら衆院解散」
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20100821/plt1008211253002-n2.htm
- 964ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/08/22(日) 22:17:57
- 併合条約「当時は有効」を封印 菅政権、対韓配慮で
菅政権は、韓国の統治権を日本に譲与するとした1910年の日韓併合条約締結に関し
「当時の国際法に照らし、有効だった」とする従来の政府見解に言及せず封印する方針を固めた。
政府関係者が21日、明らかにした。「強制的に結ばされた条約で無効だ」と主張する
韓国への配慮が必要と判断したため。
http://www.47news.jp/CN/201008/CN2010082101000572.html
日本は韓国の属国なのですか?
- 965ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/08/23(月) 05:21:16
- 中島みゆき 時代
http://www.youtube.com/watch?v=7pKzhylAEb8
- 966ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/08/23(月) 14:28:19
- 菅首相 「3年後ダブル選」挙党態勢強調 新人議員と会合
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100823-00000005-maip-pol
寝言は寝て言え
- 967ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/08/23(月) 14:34:38
- もう寝てるんじゃないか?
- 968ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/08/23(月) 22:39:53
- 首相に対抗、敗れたら離党も…代表選で異例発言
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100823-00000955-yom-pol
馬鹿すぎるw
西岡って、あの小さい人?民主だったん?
- 969ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/08/23(月) 22:45:41
- 国民の生活が第一とか言ってた政党が、権力闘争に明け暮れていますね。
- 970ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/08/23(月) 23:17:06
- CMで「生活が第一」とは言ってたけど「国民の」とは言ってない
- 971ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/08/24(火) 13:38:16
- 選挙違反の後藤が辞職するってよ
>>970
ポスター類には国民の生活が第一と書かれている
- 972ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/08/24(火) 13:44:12
- 「日本の」国民とは書いてないからセーフ
- 973ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/08/24(火) 14:11:42
- 正確にいうと、「太陽系地球の」とも書いていないし、生存してる者とも特定していないし・・・
- 974ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/08/24(火) 16:16:08
- 仮に(中国韓国北朝鮮の)国民の生活が第一だったとして
全方位土下座賠償で潤うのは上記三国の既得権益グループであって
一般国民ではない
- 975ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/08/24(火) 17:24:33
- つーかこの円高って、本当に日本大丈夫なのか
- 976ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/08/24(火) 17:26:42
- 思ってた以上に酷い政党だったな(過去形)
- 977俺は変質者だけどな 2010/08/24(火) 17:32:50
- 日韓併合100年、解放65年演説で韓国大統領が菅談話を評価。「新しい100を作ろう」と訴える[08/15]
韓国の李明博大統領は15日、ソウルで開かれた日本による統治からの解放65年を祝う記念式典で演説し、
日韓併合100年に関した菅直人首相の談話について「日本の一歩前進した努力と評価する」と述べた。
さらに「韓日両国は具体的な実践を通じて新しい100年を作っていかなければならない」と未来志向を訴えた。
一方、李大統領は演説の中で北朝鮮との「平和統一を目標にすべき」と呼びかけ、
平和共同体(共存段階)→経済共同体(経済協力段階)→民族共同体(完全な統一)の3段階の統一案を提示。
統一に備え、その費用を長期的に創出するため「統一税」の創設も提案した。
また、李大統領今年3月の北朝鮮の魚雷攻撃による哨戒艦撃沈事件に触れ、
「これ以上、北朝鮮のどんな挑発もあってはいけない」とし、「北朝鮮は現実を直視し、勇気ある変化の決断を下さなければいけない」と促した。
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/100815/kor1008151235002-n1.htm
でも韓国からは一定の評価を得られたので良かったなぁと思います。
李大統領が言ってるように日韓は新たな関係を築ければ良いですよね。
- 978ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/08/24(火) 19:57:34
- 寝言は捏造韓国史と世界史の整合をしてから
- 979ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/08/24(火) 20:02:48
- 俺変の生き方がよくわかるね。
ただただ相手の顔色をうかがい、相手のいいなりになり、それが友好関係だと思ってる。
そんな生き方なんだろうね。
- 980ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/08/24(火) 20:12:10
- 意見に対して人格否定にもっていく979の性格に問題があるんじゃない。
- 981ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/08/24(火) 20:16:23
- でもどうせいまの韓国の政権は親日政権として
未来の韓国人から有罪判決くだされるんじゃないか?
不当な謝罪を受け入れたとかどうとかでさ
そういう歴史を歩んできた民族なんだし・・・。
今から変われる民族性だとも到底思えないし
いつか来た道になって今の民主党政権が未来の韓国の教科書に
「悪」として記載されるんだろうことは想定範囲内
日本にも両国の関係に火を放ちたい勢力がいることだしな
- 982俺は変質者だけどな 2010/08/24(火) 20:20:12
- 向こうでもちょっと触れましたけどね、
最近は韓国の美少女ユニットが相次いで日本でのデビューを果たしてるじゃないですか。
両国のこうした文化的な交流が今後ますます活発になって、
排外主義的なオタクさんたちの荒んだ心を韓国の美少女が癒してくれる日がくればいいなと思います。
- 983ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/08/24(火) 20:21:27
- 韓国が起源と言われるのがオチだ
というか、俺変ってちょんの肩を持ってばかりですね
- 984ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/08/24(火) 20:25:20
- それいったらココのスレの人は朝鮮の悪口だけじゃないか
- 985ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/08/24(火) 20:27:44
- キーセン美少女たちの夜は長い
- 986979 2010/08/24(火) 20:32:09
- 人格否定?どこが?
- 987ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/08/24(火) 20:32:39
- おれ俺変さんのね主張はわかるんですよ
でもねそれは今だけであって、きっと未来では
日本帝国主義を擁護したテロリストとして
俺変さんがね未来の韓国でもしも有名人だったならね
社会から抹殺されるターゲットにされるだけだから
- 988ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/08/24(火) 20:32:48
- ほぼ整形の作り物に癒されるなんておめでたい
- 989979 2010/08/24(火) 20:34:47
- 一方的に相手の言いなりになる、一方的に相手に配慮する、そのような関係が正常で、
それを批判することを拝外主義などと表現する俺変。
やはり、>>979に書いたとおりの生き方をしているとしか思えませんね。
- 990俺は変質者だけどな 2010/08/24(火) 20:40:10
- ちょっと古い記事ですけどね、最近の韓国の日本に対する姿勢も変わって来たようですよ。
もちろん菅談話が発表される前の話です。
【米国ブログ】W杯日本戦、米国人が見た韓国での反応「意外に好意的」
【社会ニュース】 2010/07/02(金) 10:54
韓国在住の米国人筆者が自身の経験をつづる「samedi.livejournal.com」では、ワールドカップの日本戦を観戦した時の韓国人の反応についてつづっている。
筆者は「韓国では、日本の試合の様子を視聴者たちがどんな反応でみていたと思いますか?」と読者に問いかける。「もちろん、これは私の経験に基づく印象を語っているだけなのですが、韓国では日本代表にとても好意的だったと思う」と述べている。
実は筆者はその反応に関心があったという。なぜなら一部の韓国人の間で反日感情があると聞いていたからだ。しかし、そのような感情を持つ人はそうたくさんいないと実感したと語っている。自宅近くのアイスクリーム店が、ワールドカップを観戦する人々のために店に大型スクリーンを設置し、多くの人々が日本とデンマークの対戦を観戦した。
観衆の反応を観察していると、日本チームが得点するたびに多くは喜んで喝采(かっさい)した。一方、デンマーク側のゴールには、誰もが失望のうめき声をあげた。翌日職場では、韓国人の同僚たちは、日本がどれくらい強かったかを自慢する話で盛り上がっていた。
パラグアイ戦では、PK戦で駒野のボールがクロスバーにあたってゴールしなかった時、試合が夜中まで続いたにもかかわらず、アパートの隣人は失意の叫び声をあげていたと驚く。しかし、残念がったのは隣人だけではなかった。翌日職場では、社長も副社長も試合を観戦するために起きていたといい、日本が負けたことを悔しがっていたと語る。
韓国の総人口に対しては小さな反応かもしれないが、外国人の目から見ると、韓国人の日本に対する感情は、一概に噂(うわさ)どおりではなかったと締めくくっている。(編集担当:田島波留・山口幸治)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0702&f=national_0702_030.shtml
- 991ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/08/24(火) 20:40:26
- いらいらのない幸せな人生が送れるように祈ってるよ
- 992ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/08/24(火) 20:50:11
- すごい捏造だな>>990
- 993ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/08/24(火) 20:57:40
- 菅総理は「円高や株安の対策を取らないのはおかしい」との野党の追及に
「新卒雇用対策などやるべき事はやっている」と説明
?????????????????????????????
- 994ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/08/24(火) 21:12:01
- >>993
新卒の年数範囲を4、5年にするとかのやつでしょ?
いまから取りかかるんです
どうせ現場ではポーズだけになるオチでしょうが
- 995ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/08/24(火) 21:15:25
- それと株安とどう関係があるのか
円高とどう関係があるのか
- 996ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/08/24(火) 21:15:53
- 都合の悪い話にはまるで根拠のない捏造レッテル&スルー(笑)
ダメだコイツら
- 997ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/08/24(火) 21:19:30
- だみだこりゃ
- 998ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/08/24(火) 21:20:44
- 概算要求、期限先送り論噴出 党内に代表選の結果見極める動き
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/100824/fnc1008240030001-n1.htm
予算編成作業の迷走は、追加経済対策の策定作業の遅れと並んで、迅速な対応が不可欠な経済にはマイナス要因となる恐れがある。
- 999ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/08/24(火) 21:36:02
- 左巻きの人の主張はね、まず結論ありきで資料史実で反論しても、
感情論や事実をねじ曲げた解釈で押し通そうとするだけなのですね。
ですから常に議論にならない、議論出来ない。
声の大きさで圧倒すれば嘘も事実として通ると思っているんですなw
追い詰められるとレッテル貼りで逃げるのもお約束なのですが、
その前提が自分はエリート(笑)で、意にそぐわない意見を言う者は馬鹿扱いってところが頭の悪さを露呈して哀れですね。^^
- 1000ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/08/24(火) 21:40:01
- 1000だったらオレヘンは韓国旅行
- 1001投稿者:(゚Д゚) 投稿日:時空の歪
- 最大レス数に達しましたので、これ以上書き込めません。
スレ一覧