■
カロビー中国問題研究所2
1
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2012年09月15日(土) 22時59分32秒
前スレ
http://amezor-x.net/kalobby/101017212611.html
参考リンク
中国住み(@livein_china )
http://twitter.com/livein_china
201
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2012年09月20日(木) 15時39分17秒
2隻の空母ぐらいなんだ
中国には1000隻の漁船があるぞー
数でせめられたら米軍やるきでないから
202
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2012年09月20日(木) 15時44分03秒
その漁船はまだ着かないのか?
203
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2012年09月20日(木) 15時54分15秒
あえてマジレスすると
2時間くらいで全滅する
虐殺と言われかえって立場が悪くなるレベル。
>その漁船はまだ着かないのか?
バネッタ国防長官が中国にいるから顔を立てて待機中。
204
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2012年09月20日(木) 15時55分09秒
相手は中国人だぞ
人で橋を作るくらいわけない
205
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2012年09月20日(木) 15時55分50秒
そりゃまああん時は海峡に本当にミサイル撃ち込んだしね
ついでに中国政府がアメリカに直接「介入したらアメリカ本土に核を撃ち込む」って
明確な恫喝したもんだからアメリカも聞き流せなくなった
中国が要らんことし過ぎた
206
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2012年09月20日(木) 16時07分20秒
運命はもう決まっている
http://katuru2ch.blog12.fc2.com/blog-entry-3900.html
207
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2012年09月20日(木) 16時31分16秒
開戦シミュレート
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0920&f=politics_0920_012.shtml
208
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2012年09月20日(木) 19時56分02秒
領土シュミレート
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/010/753/90/N000/000/000/118000133354416100988.gif
209
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2012年09月20日(木) 20時49分08秒
薬用シュミテクト
http://ec2.images-amazon.com/images/I/41XGrKHcTkL._SL500_AA300_.jpg
210
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2012年09月21日(金) 04時37分39秒
自転車旅の日本人青年、雲南省の被災地で救援活動…そして反日攻撃に遭う―中国
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120918-00000014-rcdc-cn
211
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2012年09月21日(金) 05時12分34秒
中国反日デモに当局の影 「1000円もらって参加」
「100元(約1200円)をもらってデモに集まった人もいる」。福建省のデモに参加したという男性が打ち明けた。中国シンクタンク研究者は「全国のデモを支援する出資者がいるのは間違いない」と述べ、大規模デモが組織的に行われている可能性を指摘する。
日本政府が沖縄県・尖閣諸島(中国名・釣魚島)を国有化した翌日の12日。抗議デモが行われた北京の日本大使館前からやや離れた場所で、公安関係者がデモのリーダー格とみられる人物に「もっと人を集めろ」と話し掛けているのが聞こえてきた。
ただ、長沙のデモでは、参加者が「腐敗官僚を引きずり降ろせ」と記した紙を掲げると、当局者が直ちに奪い取った。反政府、反共産党につながる動きは徹底的に取り締まる姿勢を鮮明にした。
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201209200100.html
212
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2012年09月21日(金) 07時14分12秒
<尖閣問題>「日本は軍事的準備を整えた」との見方に「話し合いで解決を」-中国外交部
2012年9月19日、尖閣諸島(中国名・釣魚島)問題をめぐり、中国で「日本が軍事的な準備を整えた」との
見方が広がっていることを受け、中国外交部のホン・レイ(洪 小さい石が三つ)報道官は定例記者会見で
「日本政府は中国側の厳正な要求と中国人民の正義の叫び声を正視すべきだ」との見解を示した。20日付
で新京報が伝えた。
中国の漁業監視船や大量の中国漁船が尖閣諸島海域に進入した場合を想定し、日本側が「軍事的な準備」
をすでに整えたとの見方が中国で広がっているほか、中国の軍関係者も「中国側は一歩進んだ措置をとる
権利を留保している」と述べている。
これに対し、洪報道官は「釣魚島および付属島しょ(尖閣諸島)は古来、中国固有の領土。中国の管轄海域
であり、中国漁民の伝統魚場でもある。中国の漁業監視船や漁船が進入するのは正当で合理的な行為。
われわれは一貫して日本側に対し、中国側の厳正な要求と中国人民の正義の叫び声を正視し、話し合いで解決
するという軌道に戻すべきだと促している」と述べた。
また、中国政府は反日デモに対する明確な禁止令を出すのかどうか、という質問には「昨今の反日デモは完全
に日本側が釣魚島(尖閣諸島)の『購入』を宣言したことによるもの。中国政府は公民に対し、憲法と法律が
許す範囲内で、冷静かつ理性的に、法にのっとり秩序正しく申し立てをするように要求する」と答えた。
(翻訳・編集/NN)
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=64833
213
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2012年09月21日(金) 07時42分09秒
”尖閣国有化直前 日中のやり取り判明”
玄葉外務大臣が、沖縄県の尖閣諸島の国有化について、先に中国の楊外相と意見を交わした際、
「東京都の石原知事による購入を阻む唯一の方法」などという表現も使って、中国側から理解を得ようとしていたことが分かりました。
政府は、今月11日に沖縄県の尖閣諸島を国有化しました。
これに先立つ今月8日、ロシアのウラジオストクで開かれたAPEC=アジア太平洋経済協力会議の首脳会議の夕食会の場で、
玄葉外務大臣は、中国の楊外相と短時間、ことばを交わしました。
政府関係者によりますと、この中で玄葉大臣は「自分は日中関係は非常に大事だという考えで対応してきており、
そのことだけはくれぐれも誤解のないように理解してほしい」と述べました。
そのうえで尖閣諸島の国有化について、「自分や野中広務元官房長官のように日中関係のことを真剣に考えている人は
この方法しかないと考えている」と、中国との関係が深い政治家の名前を挙げたうえで、
「日本政府による島の購入が、東京都の石原知事による購入を阻む唯一の方法だ」とも述べて、
中国側の理解を得ようとしていたことが分かりました。
これに対し楊外相は、「いかなる形であれ、中国の領土主権を害する行為を中国政府は受け入れられない。
中国は断固たる措置を取る。日本政府によるこのような行為は、一部の日本国民、特に右翼の関心に応えるために行っているものだ」
などと繰り返し主張したということで、両者の溝は埋まらなかったということです。発は強いものになりました。
NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120920/k10015169471000.html
214
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2012年09月21日(金) 07時42分33秒
続き
この翌日には、野田総理大臣が中国の胡錦涛国家主席とおよそ15分間ことばを交わし、
胡錦涛国家主席が「島の購入は、いかなる形であれ違法かつ無効であり、われわれは強く反対する。野田総理大臣には、
大局的な観点から誤った決断をされないようにしていただきたい」と述べたのに対し、
野田総理大臣は「尖閣諸島は歴史的にも国際法上もわが国固有の領土であり、われわれはこれを有効に支配している」と述べました。
19日夜、野田総理大臣は尖閣諸島の国有化に抗議する反日デモが中国各地で続いていることについて、
「国有化するということを、再三、いろいろなルートを通じて中国側に説明してきた。一定の摩擦は起こるだろうとは考えていたが、
想定を超えている」と述べています。
玄葉大臣と楊外相のやり取りからも、日本政府が、尖閣諸島の国有化について、事前に中国側の要人に対して
直接説明することで理解を得ようとしたことがうかがえますが、当初の日本側の想定以上に中国側の反発は強いものになりました。
215
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2012年09月21日(金) 07時45分14秒
>野田総理大臣は「尖閣諸島は歴史的にも国際法上もわが国固有の領土であり、われわれはこれを有効に支配している」と述べました。
やっぱ野田ってバカだな。テープレコーダー以上の役目はムリ。
216
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2012年09月21日(金) 08時11分47秒
【石浦(中国浙江省)=関泰晴】沖縄県の尖閣諸島付近の海域に向け、多数の漁船が出航
したとみられる浙江省石浦地区の漁港を20日、訪れた。
港では、複数の船主が、地元の漁業規制当局から補助金の約束を得て船を送り出したと
証言した。
人口約15万人の石浦地区は大小1500隻余の漁船の基地だ。大部分の漁船が夏の休漁期間が
終了した16日以降、沿岸や沖合の海域に出ており、漁港周辺は閑散としている。
「釣魚島(尖閣諸島の中国名)に向かう漁船には、当局から10万元(約125万円)の
補助金が出るぞ」
波止場付近にある市場で、漁船5隻を持つ船主が明かした。同地区行政府の漁業監督部門が
今月初旬、漁船100隻余に対し、尖閣海域に出航する許可を与え、石浦〜尖閣付近の
片道500キロを往復する燃料代に相当する現金10万元の支給を通知してきたというのだ。
漁船乗組員の月給は3000元(約3万7500円)前後という同地区で、10万元は大金といえる。
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20120920-OYT1T01506.htm
217
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2012年09月21日(金) 08時44分47秒
山口県にある私立大学が東京に設置しているサテライト教室の留学生60人余りが
大学から除籍処分を受けたあと、行方が分からなくなっており、文部科学省は近く、
教室に職員を派遣して留学生の管理状況の実態を調べることになりました。
山口県萩市に本校がある「山口福祉文化大学」が東京・墨田区に設置するサテライト教室について、
文部科学省は去年11月、施設が法令に定めた基準を満たしていないとして、改善を
指導しています。この中で大学の担当者から聞き取りをしたところ、およそ600人いた
留学生のうち授業料の未納などを理由に大学が除籍処分とした60人余りが行方不明と
なっていることが分かりました。
留学生の一部には、国から、1人当たり毎月およそ5万円の奨学金が大学を通じて
支給されていて、除籍処分などにした場合、国への報告が求められていますが、文部科学省に
よりますと、大学からの報告はなかったということです。文部科学省は大学が奨学金を
不正に受け取っていた可能性もあるとして、近く、教室に職員を派遣し、留学生の管理状況の
実態を調べることになりました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120921/k10015173281000.html
218
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2012年09月21日(金) 11時15分38秒
報復措置か…中国、日本からの輸入品検査強化
【北京=幸内康】中国で一部地域の税関当局が日本からの輸入品に対する検査を強化している。日本政府による尖閣諸島国有化に対する報復措置の可能性があり、拡大すれば中国の日系企業の生産活動に影響は避けられない。
219
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2012年09月21日(金) 11時21分40秒
https://twitter.com/dongyingwenren/status/248712516698505217
反日デモまとめ:胡錦濤「日本、私の話無視で国有化ダメね。デモするよろし」 団派「やるある」 軍「かいかいでーある」→各派「やるなら全力ある。うちが一番目立つある」→大衆「火を燃やすある」 薄煕来残党「毛主席は偉大ある」 謎勢力「ついでに米帝襲うある」 →胡錦濤「やめるある…」
220
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2012年09月21日(金) 12時21分48秒
米調査会社ピュー・リサーチ・センターがこのほど発表した米国人の中国観に関する世論調査によると
「中国は信頼できる国」とみる米国民は26%、「中国は他国に配慮して外交政策を決める国」と考える人は
33%にとどまることが分かった。日本に関しては62%の人が信頼できると答えた。
年齢層が上がるほど中国への信頼度が低い傾向がある。「信頼できる」とした人は65歳以上で20%、
50〜64歳で23%、30〜49歳で23%。18〜29歳は43%だった。
「米国に対して最も危険な国」を聞いたところ、26%が中国を挙げ、16%のイラン、13%の北朝鮮を押さえてトップ。
調査には全米50州の一般市民1004人と専門家305人が回答。沖縄県尖閣諸島を巡る日中間の摩擦が高まる前に実施した。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM2101K_R20C12A9EB1000/
221
投稿者:
eロケットマン
投稿日:2012年09月21日(金) 12時24分30秒
2ちゃんで「親中デモ」が計画されてるみたい。
「我愛中国」とかプラカードもって
中国大使の車の窓拭きしたり、大使館の周りを掃除したりとか
楽しそう。
222
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2012年09月21日(金) 14時42分29秒
尖閣問題 米公聴会で中国の姿勢に懸念の声
日本テレビ系(NNN) 9月21日(金)10時8分配信
アメリカの議会上院で20日、アジア地域の領土問題に関する公聴会が開かれ、日本の沖縄・
尖閣諸島の国有化を受けて中国がさらなる対抗措置を示唆していることに、出席議員から強い懸念の
声が上がった。
民主党の有力者・ウェッブ上院議員は「『日本に対し、さらなる行動を取る権利がある』と中国の国防相が
主張したのは、『軍事力を使う』と脅しているようにしか聞こえない。これは、アメリカにも直接影響を
与える」と述べ、中国の姿勢に強い懸念を示した。さらに、「日米安全保障条約の下でアメリカが果たす
義務について、明確に主張することが極めて重要だ」と指摘した。
これに対して国務省・キャンベル次官補は、尖閣諸島が安保条約の適用範囲内だとの認識を示す
一方で、「対話による平和的な解決を望んでいる」と従来の説明を繰り返した。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20120921-00000009-nnn-int
223
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2012年09月21日(金) 14時46分10秒
中国美人モデル、オッパイ丸出しで尖閣の領有主張!
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20120921/frn1209211221002-n1.htm
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/images/20120921/frn1209211221002-p1.jpg
(・∀・)イイ!
224
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2012年09月21日(金) 17時56分31秒
中国陝西省西安市で15日に行われた大規模な反日デモで、日本車を運転していた中国人男性(51)が暴徒に頭を殴られ、半身不随になっていることが分かった。
中国紙・北京青年報が21日、無法状態に陥った当日のルポを伝えた。
男性は長男の結婚準備のため、車で家族と買い物に行った帰りにデモ隊と遭遇。暴徒に囲まれ、棒や石などで車を壊された。
男性の妻が「日本車を買ったのは間違いだった。もう買わないから」と乱暴をやめるよう訴えたが、男性は鈍器で頭を殴られて意識を失い病院に運ばれた。
意識が戻ったのは3日後。左手足は動かせるようになったが、右半身はまひが続いているという。
西安では当日、ほかにも日本車がひっくり返されたり、日本ブランドのジャケットを着た男子大学生が「売国奴」とののしられて服を引き裂かれたりした。
一方で「車が壊されるから、日本車はバックしろ」と紙に書いて警告する人や「子供が乗っているから乱暴はやめろ」と制止する人もいて、危うく難を逃れるケースもあったという。(2012/09/21-15:19)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012092100579
225
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2012年09月21日(金) 18時03分35秒
アメリカ「仮に軍事的な衝突に発展すれば、アメリカも関与せざるをえない」と中国首脳に直接明言
アメリカのパネッタ国防長官は、中国の次の最高指導者への就任が確実視されている習近平国家副主席に対して、
沖縄県の尖閣諸島が日米安保条約の適用範囲内だと説明し、日本とのこれ以上の緊張を避けるよう促していたことが分かりました。
これは、アメリカ国防総省の高官がNHKに対して明らかにしたものです。それによりますと、アメリカのパネッタ国防長官は、
19日、訪問先の中国で習近平国家副主席と会談した際、尖閣諸島を巡る日中の対立について、
「両国の話し合いによる平和的な解決を望む」としたうえで、尖閣諸島は日米安保条約の適用範囲内だと直接説明したということです。
そして、「アメリカは安全保障条約の責任がある」として、
仮に軍事的な衝突に発展すれば、アメリカも関与せざるをえないという認識を伝えたということです。
パネッタ長官は、中国の梁光烈国防相らにもこうした考えを伝えたということで、アメリカとしては、
中国政府の指導部に日本に対する条約上の義務を直接説明することで、中国が挑発的な行動に出ないよう
くぎを刺すねらいがあったものとみられます。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120921/k10015180901000.html
226
投稿者:
↓
投稿日:2012年09月21日(金) 20時05分26秒
「平和的に解決」と習氏 尖閣念頭に呼び掛け「中国は永遠に覇権唱えない」
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120921/erp12092115300002-n1.htm
227
投稿者:
↑
投稿日:2012年09月21日(金) 20時51分14秒
尖閣諸島の国有化を受け、中国で一連の強硬な対抗策を主導しているのは、胡錦濤国家主席ではなく、
次期総書記に内定している習近平国家副主席であることが分かった。胡政権による対日協調路線が中国の
国益を損なったとして否定された形。中国の今後の対日政策は、習氏主導の下で、強硬路線に全面転換しそうだ。
複数の共産党筋が明らかにした。それによれば、元・現指導者らが集まった8月初めの北戴河会議までは
党指導部内では尖閣問題を穏便に処理する考えが主流だった。「尖閣諸島を開発しない」などの条件付きで、
日本政府の尖閣国有化についても容認する姿勢を示していた。
しかし、8月10日の韓国の李明博大統領による竹島上陸や日本世論で強まる中国批判などを受け、状況が
一変した。「なぜ、中国だけが日本に弱腰なのか」と党内から批判が上がり、保守派らが主張する「国有化断固反対」の
意見が大半を占めるようになったという。
9月初めには、胡主席を支えてきた腹心の令計画氏が、政権の大番頭役である党中央弁公庁主任のポストを
外され、習氏の青年期の親友、栗戦書氏が就任。政策の策定・調整の主導権が習氏グループ側に移った。
軍内保守派に支持基盤をもつ習氏による、日本の尖閣国有化への対抗措置は胡政権の対日政策とは大きく
異なる。胡氏はこれまで、日本製品の不買運動や大規模な反日デモの展開には否定的だったが、習氏はこれを
容認し推奨した。
また、国連に対し東シナ海の大陸棚延伸案を正式に提出することも決定。尖閣周辺海域を中国のEEZと
正式宣言することに道を開き、日本と共同で資源開発する可能性を封印した。これは2008年の胡主席と
福田首相(当時)の合意を実質的に否定する意味を持つ。このほか、中国メディアの反日キャンペーンや
尖閣周辺海域に監視船などを送り込んだことも含め、すべて習氏が栗氏を通じて指示した結果だという。
習氏が約2週間姿を見せなかったのは、体調を崩していたことと、党大会準備や尖閣対応で忙しかったためと
証言する党関係者もいる。対日強硬姿勢をとる背景には、強いリーダーのイメージを作り出し、軍・党内の
支持基盤を固める狙いもある。(抜粋)
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120919/chn12091911090003-n1.htm
228
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2012年09月21日(金) 22時37分51秒
中国の工場また休止 キヤノン、効率低下と説明
キヤノンは21日、反日デモの沈静化を受けて20日に操業を再開した中国広東省中山市のプリンター工場を、再び休止したことを
明らかにした。
理由は「従業員が作業に集中できず、生産効率が上がらない状況だったため」と説明。同様に20日に再開した広東省珠海市の
小型デジタルカメラ工場でも、21日の作業が滞ったという。
中山市のプリンター工場は20日に一時的に再開したが同日中に操業をやめ、21日も休止した。再開時期は未定。
キヤノンは、製品供給への影響は「今のところない」と説明している。
キヤノンは反日デモを受けて、中国に四つある主要な生産拠点のうち、中山市、珠海市、複写機を生産する江蘇省蘇州市
の計3工場の操業を17〜19日に休止していた。(共同)
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/09/21/kiji/K20120921004163420.html
229
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2012年09月22日(土) 06時51分09秒
中国メディアによると、中国広東省深セン(=土へんに川)市で16日に起きた反日デモで、車両を破壊して刑事拘留された
江西省出身の30歳の男が「私のように他人の財物を破壊してはならない。このような行動をしてとても後悔している。反省しなければ」と述べていることが21日までに、明らかになった。
沖縄県・尖閣諸島をめぐる日中の対立が激化して以降、中国国内には「反日無罪」の空気が蔓延(まんえん)している。異例ともいえる「後悔の念」の報道は、
反日デモを押さえ込んだ当局の意に従ったものとみられる。
同市の警察当局は21日までに、一連のデモで破壊行為を行った7人を刑事拘留処分とし、うち4人を逮捕している。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120921/chn12092123490012-n1.htm
230
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2012年09月22日(土) 06時54分32秒
中国人は共産党の操り人形やな
でっかい国なんだから民度はショボショボやわ
231
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2012年09月22日(土) 07時18分38秒
21日の中国の通信社、中国新聞社によると、海南省トップの羅保銘共産党委員会書記は20日、同省軍区の
会議を主宰し、フィリピンが南シナ海の一部を「西フィリピン海」とする大統領令を出したことに関して
「南シナ海での軍事衝突に向けた準備は日々進んでいる」と述べた。
msn産経ニュース: 2012.9.21 20:21
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120921/chn12092120220010-n1.htm
参考画像
http://prt.iza.ne.jp/images/news/20120409/468871_c450.jpg
フィリピンの人はやっぱ米軍基地を追い出したのを後悔してんだろな
232
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2012年09月22日(土) 09時57分34秒
<尖閣問題>日中が開戦すれば、米軍の全面介入で中国軍は負ける―ロシアメディア
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=64856
233
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2012年09月22日(土) 10時24分30秒
- 北京の日本大使館:ガラス被害、金属球をエアガンで発射か -
【北京・工藤哲】沖縄県・尖閣諸島国有化に反対し北京の日本大使館前で起きた反日デモの際、
大使館の窓ガラスが金属球で割られた事件で、金属球は大使館に向かい合う建物の高層階から
エアガンのようなもので撃ち込まれた可能性が高いことが関係者の話で分かった。大使館の被害届
を受け北京市公安局が捜査している。
関係者によると、撃たれたのは15〜17日で、3〜6階と1階のガラス計8枚が割れていた。
パチンコ玉より小さい金属球が大量に当てられていた。
デモ当時、大使館前の路上は、行進する群衆や見物人で埋め尽くされていたうえ、地上からパチンコ
などを使って高層階の窓ガラスに金属球を当てるのは容易ではない。そのため、大使館から
100メートルほど離れた道路向かいにあるホテルなどの高層ビルから何者かがエアガンを使って
狙ったとの見方が浮上している。
大使館の窓ガラスは割れても地上に飛び散らない高度な日本の技術による特殊設計で作られており、
補修費用は数千万円に上るとみられる。
http://mainichi.jp/select/news/20120922k0000m040166000c.html
234
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2012年09月22日(土) 10時28分52秒
> 大使館の窓ガラスは割れても地上に飛び散らない高度な日本の技術による特殊設計で作られており、
>補修費用は数千万円に上るとみられる。
必要なのかそれ
235
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2012年09月22日(土) 10時32分13秒
キチガイ民度の国だから必要だろ
自分で投石して割れたガラス被っても日本のせいになる
236
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2012年09月22日(土) 15時54分29秒
尖閣諸島(中国名・釣魚島)の国有化をめぐり反日感情が高まる中国では日本人が殴られる事件も
起き ているが、日本で生活したり観光に訪れたりする中国人たちは安全な日々を送っている、と
中国メディア・国際在線が伝 えている。
国際在線の記者が東京で数人の在日中国人に取材を行ったところ、返ってきた答えはいずれも
「危ない目にあったことは 1度もない」というもの。早稲田大学大学院に通う魏(ウェイ)さんは
「日本人は普段と変わらない。政治や外交にあま り関心がないせいもあるかも。ただ、ニュースや
新聞では大々的に報じられているので緊迫した雰囲気は伝わってくる」 と話す。
同級生の鄒さんは「中国の家族や友人からチャットで『大丈夫?』『安全に気を付けて』と
言われてもピンとこなかっ た。だが、昨日渋谷で右翼が演説している様子を見て、少し怖くなった。
これからは大声で中国語を話すのを止めようと 思う」と語っている。
池袋で中国料理店を経営する馬(マー)さんは「お客さんのほとんどが日本人」というが、常連客が
遠のく気配はないと いう。「わざと話題に出さない感じ。気を使ってくれているのが分かる」と話す。
訪日中国人観光客を扱う旅行会社を経営する王(ワン)さんは数日前、ツアー団を引き連れて
大阪城を観光した。「たく さんの人に『中国人?』と聞かれたが、みな親切だった。誰1人として
『中国人は帰れ!』などと言わなかった。それど ころか、『早く日中関係が良くなればいいね』と
言ってくれた」と振り返る。
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=64855
237
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2012年09月22日(土) 15時55分32秒
そういやあの将棋24で将棋指しまくってた中国住みらしき人どうなったかな
238
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2012年09月22日(土) 15時58分55秒
中国、高官を24日から日本に派遣 「特に(総裁選を控えた)自民党とパイプを強めたい」
中国共産党は21日までに、日本政府による沖縄県・尖閣諸島(中国名・釣魚島)国有化に対する強硬姿勢を続ける中、
外交部門の高官を24日から日本に派遣することを決めた。尖閣国有化以降、党・政府幹部往来は事実上凍結されており、
中国高官の訪日は初めて。民主党や自民党など与野党の幹部と協議し、日中関係の緊張緩和に向けた糸口を模索する方針。
複数の中国外交筋が明らかにした。来日するのは共産党中央対外連絡部の楊燕怡部長補佐(次官級)ら。
同筋は「訪日は政党間交流の一環であり、特に(総裁選を控えた)自民党とパイプを強めたい」と明かす。
日本政府が尖閣国有化に関して強硬姿勢を崩さない中、与野党幹部らと相次いで会い、中国側の立場を伝え、
尖閣問題を中心に対話を本格化させたい方針だ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120922-00000009-jij-int
239
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2012年09月22日(土) 16時05分20秒
野中広務氏、日本人として中国人へ心から謝罪
http://www.youtube.com/watch?v=C7RFNnsdE-E
・・・。
240
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2012年09月22日(土) 16時06分32秒
ちなみにこのCCTVって日本でいうとNHKね
241
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2012年09月22日(土) 16時31分19秒
>>225-227
コレ習ってヤバいんちゃうん
完全にヘタ打っとるやん
242
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2012年09月22日(土) 16時58分39秒
野田がそれ以上の下手をうつから大丈夫。
漁船衝突の時の菅もそうだったじゃん。
243
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2012年09月22日(土) 17時46分28秒
いや中国共産党内部であんなことされたりこんなことされたり
244
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2012年09月22日(土) 17時48分31秒
そもそも中国の反日デモが暴徒化したのは、自衛隊の特殊工作員の活動によるもの。
これから日本は国際的な批判の的になるだろう。
245
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2012年09月22日(土) 17時57分09秒
ていうか誰か野中に注意するやついないの
治療でもいい
246
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2012年09月22日(土) 18時02分03秒
コラッノッナッカボンバイエ
247
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2012年09月22日(土) 21時12分48秒
習近平よりも胡錦濤の方がヤバいよ
お前が下手打ったから小日本が調子に乗ってるだろが
となってるみたいよ。
248
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2012年09月22日(土) 22時53分16秒
蟻族
249
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2012年09月22日(土) 22時59分53秒
コキントーじゃなくても怒るわ
アメリカにあそこまではっきり言わせちゃって
中国のメンツ丸つぶれ
250
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2012年09月22日(土) 23時16分04秒
親中デモあったん?
投稿者
メール
ファイル
(゚Д゚) <
前の50個
次の50個
レス全部を見る
掲示板に戻る
上へ