- 1投稿者:チートス 投稿日:2012年07月08日(日) 23時29分29秒
- 僕達が少年時代を過ごした昭和40年代に、チーズと言ったらそれはすなわち雪印の銀紙に包まれたプロセスチーズのことだった。
当時はスライスチーズすら発売されておらず、いわんやチーカマ、チータラをや、だった。つまり「チーズを食べる」というのは
ベビーチーズの銀紙を剥いてそのままパクつくという事とイコールであり、ピザなどを含むチーズを使った様々な食品を食べることなど、
少なくとも当時の庶民の子供達にとっては有り得ないことだった。しかしそれでもテレビは見ているわけで、トムとジェリーや
アルプスの少女ハイジなどを通じて、ガイジン達は穴だらけの巨大なチーズの塊を作って食べているらしい、ということだけは知っていた。
しかしどうしても分からなかったのは、チーズとは一体何物なのか?ということだった。ごはんのおかずにはならないし、
お菓子としては不味過ぎる。大人達は「身体に良いから」と半ば無理やり食べさせようとするが、それじゃああれは薬みたいな物なのか?
お爺ちゃんが毎日飲んでる強力わかもとみたいな物なのか?じゃあジェリーはそんな物を喜んで食べているのか?
もっそり不味いチーズを単体で食べた事しかない子供にとって、それは永遠とも思える謎の一つだった。
- 2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2012年07月09日(月) 04時40分39秒
- >>1 わかる。
だが同じ頃に子供時代を過ごした俺の家庭で供されていたチーズは、
ベビーチーズよりもっぱら↓この手の箱入りタイプであって
http://www.meg-snow.com/products/img_detail/048129l.jpg
中にはブロック状のプロセスチーズが透明なフィルムに覆われて収まっており、
均等に切り分けやすいようフィルムには1cm間隔ぐらいの赤いラインが印刷されていた。
子供時分の俺はチーズの味そのものはとりわけ好きではなかったものの、
果物ナイフなどで線に沿ってチーズを切るという行為には抗しがたい魅力を感じていて、
ただ切るだけとはいえ、力の加減を誤ると刃先がフィルムを切断できずチーズにめり込んでしまったり
切り始めは線に沿っているのに下の方へ切り進むにつれ斜めになっていってしまったり
ある種ゲーム感覚というのか、子供ながらに一人前の料理人の如き真摯な面持ちで
その作業に取り組んでいたことを今となっては微笑ましく思い出す。
俺にとってチーズとは切るためのものだった。
- 3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2012年07月09日(月) 09時32分49秒
- あれおかずにしてご飯食うと意外といけるんだが
- 4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2012年07月09日(月) 09時34分37秒
- http://livedoor.blogimg.jp/rbkyn844/imgs/1/6/16da78e9-s.jpg
- 5投稿者:大 投稿日:2012年07月09日(月) 10時15分24秒 ID:kFiti5Fm
- >>2のチーズ切るのにチーズ用ナイフなんてたいそうなものが家にはあったわ。
刃先がギザギザになってるやつ
- 6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2012年07月09日(月) 10時16分29秒
- ビフテキ切るやつと違うのか
- 7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2012年07月09日(月) 10時41分18秒
- こういう邪悪なタイプのナイフか
http://tojiro.net/jp/news/wp-content/uploads/2008/11/fj-09.jpg
- 8投稿者:大 投稿日:2012年07月09日(月) 10時45分59秒 ID:kFiti5Fm
- http://ecx.images-amazon.com/images/I/41lDqvdMqpL.jpg
こんなやつだった。
- 9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2012年07月09日(月) 10時47分44秒
- 切り口が、〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜となるやつだよね
- 10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2012年07月09日(月) 10時51分22秒
- 骨も切れそうだ
- 11投稿者:大 投稿日:2012年07月09日(月) 10時56分34秒 ID:kFiti5Fm
- そんなに切れ味鋭くなかった