■
原発総合スレ7基目
1
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2011年12月06日(火) 23時18分57秒
前スレ
原発総合スレ6基目
http://amezor-x.net/kalobby/110614085147.html
各省庁
http://www.maff.go.jp/noutiku_eikyo/
関連スレ
食い物スレ
http://amezor-x.net/cgi-bin/res2.cgi/kalobby/110321072202/l50
カロビー関東在住ガクブル部
http://amezor-x.net/cgi-bin/res2.cgi/kalobby/110316224548/l50
936
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2012年09月04日(火) 08時02分45秒
核燃料プール 数年で満杯 6割が運転不可に
全国の原発五十基のうち約六割の三十三基が、数年間稼働させれば使用済み核燃料プールが満杯になり、動かせなくなることが、各電力会社への取材で分かった。新たに中間貯蔵施設を造るには十年はかかり、使用済み核燃料を再処理しても、核のごみは減らず、再生される混合酸化物燃料(MOX燃料)は使う計画がない。原発の抱える深刻な問題がはっきりした。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/images/PK2012090402100020_size0.jpg
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2012090402000109.html
937
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2012年09月04日(火) 08時10分57秒
何を今さら
その為のもんじゅだろ
938
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2012年09月04日(火) 13時14分26秒
お台場とか皇居あたりにプール作ればいいじゃん
939
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2012年09月07日(金) 21時22分53秒
前田建設工業は7日、東京工業大学などと共同で、東京電力福島第1原発事故によって
汚染された土壌から、放射性セシウムだけを取り除くプラントの開発に成功したと発表した。
事業化については今後詰める。汚染土壌から放射性セシウムだけを95%以上取り除くことが
可能という。
原発事故後、除染作業で大量に発生した高濃度の放射性セシウムを含む土壌処理が国や
自治体にとって重い課題となる中、汚染物質の量を減らし、最終処分問題の解決につながる
可能性がある。
前田建設は、埼玉県内に1日当たり約5トンの処理能力を持つプラントを建設し、7月に
非放射性セシウムを使って実証試験を実施した。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/322842
95って微妙ちゃう
940
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2012年09月07日(金) 21時23分50秒
プルトニウムはダメだしな
941
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2012年09月07日(金) 23時08分46秒
事故以来、この手の技術が色々報道されてきたけど、
実際使われてるのはあるの?
942
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2012年09月07日(金) 23時10分26秒
そういうニュースは未確認
943
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2012年09月08日(土) 04時08分59秒
多分除去は出来るけど
とんでもない量の排水やらゼオライトやらが出るんだと思う
944
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2012年09月09日(日) 00時38分47秒
福島1号機、水素濃度が時折上昇 核分裂時発生の希ガスも
東京電力福島第1原発1号機の原子炉格納容器内で今年4月以降、窒素封入量やガス管理設備の排気流量を変更していな
いのに、核分裂反応で発生する希ガス「放射性クリプトン」と水素の濃度が時折、上昇する状態が続いている。東電は再臨界
や爆発の恐れはないとしているが、原因を突き止めるための作業を始めた。
昨年3月に起きた原子炉建屋の水素爆発は、燃料集合体を覆う被覆管が水と反応して発生した水素が原因になった。クリプ
トンは再臨界を判断する指標の一つだ。格納容器内のこれまでの水素濃度は最高で0・5%程度で、可燃限界の4%には達し
ていない。
http://www.47news.jp/CN/201209/CN2012090801001627.html
945
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2012年09月09日(日) 10時17分09秒
スルーされるニュースではないはず
946
投稿者:
秋
投稿日:2012年09月09日(日) 10時27分23秒
どうするんだろうか。
喉元過ぎればメルトダウン忘れるからなあ。
947
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2012年09月09日(日) 21時09分57秒
2号機の配管に穴=空気漏れ、テープで補修−福島原発
東京電力は9日、福島第1原発2号機で、格納容器内の空気を外部に放出するため
事故後に設置した配管に穴が1カ所見つかったと発表した。
穴は放射性物質を減らすフィルターの手前にあり、東電はテープで補修作業を行った。
これまでのところ、原発内の放射線量に大きな変動は見られないという。(2012/09/09-20:10)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2012090900216
948
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2012年09月10日(月) 23時30分01秒
大前研一氏らメンバー…東電に原子力改革監視委
東京電力は、原子力発電所の安全対策について経営陣に助言する第三者委員会「原子力改革監視委員会」の新設を決めた。
11日にも発表する。
閉鎖的とされる原子力部門の体質を改善し、来年4月以降に想定している柏崎刈羽原発(新潟県)の再稼働にもつなげたい考えだ。
監視委のメンバーは、元米原子力規制委員会(NRC)委員長のデール・クライン氏、日立製作所の原子力技術者だった経営コンサルタントの大前研一氏、名古屋高検の元検事長で国会事故調査委員会の委員を務めた桜井正史氏ら。
監視委の下には、改革の実行部隊となる「原子力改革特別タスクフォース」を置き、年内に改革実行計画をまとめる。実行部隊は広瀬直己社長を筆頭に20〜30人程度で構成する。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20120910-OYT1T00832.htm
949
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2012年09月12日(水) 07時25分30秒
原発事故を受け福島県で始まった子供の甲状腺検査で、1人ががんと判明した。
36万人が対象という前例のない検査に、県や県立医大は「見つかった時にいかに
落ち着いて対処できるかが鍵だ」としてきた。記者会見した鈴木真一教授は
「大人より子供の方が発症後の経過が良いので慌てなくていい」と述べた。
11日の検討委員会終了後の記者会見は「15分間」と時間が区切られ、
鈴木教授らは年齢や性別など詳細について「プライバシーに関わるので明らかにできない」
と繰り返した。
県や検討委の中で発表の仕方をめぐり意見が分かれ、県民などに過剰な反応が出ないよう
最低限の説明になったという。
鈴木教授は、チェルノブイリ原発事故の結果を基に「超音波などの機器の精度も
良くなったということもある」と話し、冷静な対応を呼び掛けた。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120911/dst12091122230026-n1.htm
950
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2012年09月12日(水) 08時48分13秒
そろそろフクシマネックレスを付けた子供が大量増殖し始めるのか・・・
951
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2012年09月12日(水) 09時04分47秒
医療技術の進歩で甲状腺がんの手術をしてもチェルノブイリネックレスのような傷跡が残ることはもう無いそうだけどね
952
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2012年09月12日(水) 09時26分12秒
東電はまったく関係ない自然の放射能で起こる病気だから
自費で治療だよなあ。
お金ないよなあ
953
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2012年09月12日(水) 12時41分06秒
原発事故 大量の未公表写真600枚
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120912/k10014957101000.html
954
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2012年09月12日(水) 12時44分41秒
この程度のことに1年半かかる連携力
955
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2012年09月14日(金) 17時35分39秒
保安院、北陸電報告を鵜呑み…志賀原発の活断層
経済産業省原子力安全・保安院は14日、北陸電力志賀原子力発電所(石川県)の敷地内で活断層の確認を怠ったと疑われる問題について、国の評価の経緯に関する調査報告書を公表した。
報告書では、保安院の担当者が2006年以降に行った耐震安全性評価で、「活動性はない」とする北陸電力の報告をうのみにしたほか、敷地内の断層を調査していた他の原発の状況を保安院内部で情報共有しなかったため、評価が必要との認識に至らず、対象から漏れたと結論づけた。
問題視されているのは原発の敷地内にある「破砕帯」という断層。動くと地盤がずれ、建屋が傾いて原子炉などに損傷を与えると懸念されるが、国は志賀を含む各原発の設置許可段階で「問題なし」としていた。
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120914-OYT1T00807.htm
956
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2012年09月14日(金) 17時50分31秒
ハンコ押したやつを
犯罪者として処分する法律いますぐ作れや
957
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2012年09月15日(土) 15時25分37秒
淡水化装置で汚染水漏れ=福島第1、少なくとも7件目−東電
東京電力は15日、福島第1原発の汚染水の塩分や放射性セシウムなどを低減させる淡水化装置が置かれている建屋内で、汚染水が漏えいしたと発表した。同原発事故以降、淡水化装置関連の水漏れは少なくとも7件起きているという。
東電によると、巡回中の同社社員が15日午前9時40分すぎ、同原発4号機原子炉建屋南西側にある淡水化装置に接続されている高圧ポンプの継ぎ目付近から、汚染水が漏れているのを確認。装置を停止させ、同11時15分に漏えいは止まった。
漏れた汚染水は約50平方メートルの範囲に及び、表面線量は1時間当たり1.4ミリシーベルト。セシウムなどのガンマ線を出す放射性物質はある程度除去されているものの、ベータ線を出すストロンチウムなどは高い濃度で含まれている。(2012/09/15-15:06)
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2012091500187
958
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2012年09月21日(金) 21時24分06秒
双葉町で敷地外最大の放射線量…水素爆発直前
福島県と東京電力は21日、福島第一原発1号機が水素爆発する直前に、原発から約5・6キロ・メートル北西の
同県双葉町上羽鳥で、毎時1590マイクロ・シーベルトの放射線量が計測されていたと発表した。
原発敷地外で記録された放射線量としては過去最大。
原発周辺に設置された19台の放射線観測装置からメモリーカードなどを回収し、解析した。
毎時1590マイクロ・シーベルトが観測されたのは、3月12日午後3時。
観測前の同日午前は、津波で電源が喪失して、破損の危険性が高まった原子炉の圧力を下げるため
蒸気を逃がす「ベント」が行われていた。
同日午後3時36分には、福島第一原発1号機で水素爆発が起きている。
(2012年9月21日20時52分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120921-OYT1T01229.htm
959
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2012年09月21日(金) 22時00分56秒
なんだこれ
http://www.minyu-net.com/news/news/0921/news1.html
双葉・上羽鳥1590マイクロシーベルト 残存データ回収
県は20日までに、東日本大震災が発生した昨年3月11日から同31日までの間に、東京電力福島第1原発周辺などの25地点で
計測したモニタリングポストの測定結果を取りまとめ、関係町村に報告した。空間放射線量では、1号機で水素爆発が発生した3月1
2日午後3時36分の後に、双葉町西部の上羽鳥地区で計測された毎時1590マイクロシーベルトが最大値だった。同じ12日午後
に最大値を観測した地点が複数確認されたことが特徴で、最初の水素爆発により、濃度の高い放射性物質が外部に放出された可能性が
ある。
県と東電は、震災で通信回線の断線や電源喪失、津波によるモニタリングポストの流出が生じたため、各モニタリングポストに残存
している測定データの回収を進めてきた。これまでに全てのデータ回収を終え、昨年3月分の取りまとめが終了したことから、関係町
村に伝えた。
(2012年9月21日 福島民友ニュース)
960
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2012年09月22日(土) 16時50分00秒
原発3号機プールに鉄骨落下 撤去作業中につかみ損ねる
東京電力は22日、福島第1原発3号機で、原子炉建屋のがれきを撤去中、誤って鉄骨(長さ約7メートル、重さ約470キロ)を
燃料貯蔵プール内に落下させたと発表した。
3号機のプールには使用済み燃料514体と未使用の新燃料52体が入っており、東電で燃料が損傷していないか調べている。
プールの上約2メートルに設置された線量計の値には変化はないといい、現在、プールの水質を調べている。
東電によると、鉄骨は昨年3月に3号機が水素爆発し原子炉建屋が崩れた際、プール脇に落下していたもの。
同日午前11時7分に、遠隔操作が可能な無人クレーンで鉄骨を撤去しようとした際、つかみ損ねてプール内に落下させてしまったという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120922-00000529-san-soci
961
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2012年09月22日(土) 16時50分39秒
だからちゃんとUFOキャッチャーで練習しておけとあれほど
962
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2012年09月22日(土) 17時01分26秒
しかし放射能関連の報道ってまったくしないよな
緘口令出てるんかね
963
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2012年09月22日(土) 17時18分40秒
福島県民が圧力かけるじゃん
安心安全福島野菜の販売にマイナスの要素だから。
何とか学会のお偉いさん吊し上げたり
964
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2012年09月24日(月) 19時10分18秒
短時間で内部被ばく検査 最新装置導入
9月24日 17時45分
原発事故のあとも福島県内で生活する人たちの検査態勢を整えようと、福島県郡山市の病院が、短時間で内部被ばくの検査を行うことができる最新の装置を購入し、11月からの利用を予定しています。
装置は、郡山市にある「桑野協立病院」が、アメリカの会社が開発したものをおよそ2000万円で購入しました。
この装置は、空港の手荷物検査場にあるようなゲート型になっていて、中に立つと、体内に蓄積されたセシウムなどの内部被ばく量を測定できるようになっています。
この装置では、ゲートの上下左右の四方から測定するため、検査時間がおよそ30秒ほどと、これまでの装置よりも大幅に短くなり、子どもやお年寄りにとっては負担が少ないうえ、多くの人が検査を受けることができるということです。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120924/k10015244931000.html
965
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2012年09月24日(月) 19時11分57秒
やけに安いな
966
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2012年09月28日(金) 09時48分42秒
【1号機】本来、格納容器内側にあるはずの鉛板(厚さ約7・5センチ)がなくなっていたことが判明
東京電力は27日、福島第一原子力発電所1号機の原子炉格納容器内の映像を事故後初めて公開した。
内視鏡で撮影した映像は、格納容器の底から約8・5メートルの高さにある配管(直径30セ
ンチ)の周辺。内部が崩れて、散乱したとみられる破片が映る。内視鏡による観察のため、2
6日に鉄板などでふさがっていた配管の穴開け作業が行われたが、本来、格納容器内側に
あるはずの鉛板(厚さ約7・5センチ)がなくなっていたことが判明。水素爆発3日後の昨年3
月15日に格納容器内の温度が700度超まで上昇しており、融点が約327度の鉛板が溶け
た可能性もある。
約3時間の穴開け作業に当たった作業員の最大の被曝ひばく線量は1・8ミリ・シーベルト。
東電は10月中にも温度計やカメラ、水を採取する装置を挿入して、格納容器内の水位や温
度、線量などを調査することにしている。
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20120927-590056-1-L.jpg
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20120927-590027-1-L.jpg
事故後初めて撮影された1号機の格納容器内の様子。炉心が溶融して非常に高温になった
ことは分かっているが、東電は「破片が散らばっているように見えるが詳しく調べないと映っ
ている物が何か分からない」としている=東京電力提供
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120927-OYT1T01232.htm
967
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2012年10月02日(火) 07時10分14秒
ウクライナ政府(緊急事態省)報告書
http://archives.shiminkagaku.org/archives/csijnewsletter_010_ukuraine_01.pdf
968
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2012年10月02日(火) 07時14分06秒
『シリーズ チェルノブイリ原発事故・汚染地帯からの報告「第2回 ウクライナは訴える」』
http://blog.goo.ne.jp/tarutaru22/e/71204063743b77c7d247259c0c9a054e
ウクライナ政府報告書 原文
http://www.kavlinge.se/download/18.2b99484f12f775c8dae80001245/25_Chornobyl_angl.pdf
969
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2012年10月02日(火) 12時52分16秒
福島第1原発:2号機圧力容器の温度計、1台だけに
東京電力は1日、福島第1原発2号機の原子炉圧力容器底部に設置した温度計のうち、正
常に測定できるのは1台だけになったとする報告書を原子力規制委員会に提出した。
東電によると、2号機の圧力容器底部には6台の温度計があったが、事故で炉内が高温多
湿状態になったことなどから5台が正常に機能しなくなった。東電は今月上旬にも新しい温
度計1台を設置する方針。
東電や政府は昨年末、「圧力容器底部の温度が100度未満になった」として1?3号機を「冷
温停止(れいおんていし)状態」と宣言した。東電の尾野昌之原子力・立地本部長代理は1
日の記者会見で「圧力容器周辺にある温度計で傾向は把握できており、底部の温度計が
ゼロになっても問題ない」と述べた。
http://mainichi.jp/select/news/20121002k0000m040049000c.html
970
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2012年10月02日(火) 22時09分58秒
http://www.youtube.com/watch?v=GpF3hoKLiFY&feature=fvwrel
将来全廃を目指すと言いながら青森で建設工事再開って何?
971
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2012年10月03日(水) 17時25分05秒
燃料取り出し完了は26年中の見通し
東京電力は2日、福島第二原発4号機の燃料取り出し作業を報道陣に公開し、
同原発1〜4号機の全ての原子炉からの燃料取り出しが平成26年中に完了する見通しを示した。
原子炉から取り出した燃料は、各号機の使用済み燃料プールで保管する。
東電によると、冷温停止状態を保つための維持管理を簡素化できるという。
4号機は24日までに作業を終え、1〜3号機は来年以降、2年間で完了させる。
現在、1〜3号機は原子炉の冷温停止状態を維持するため、恒久的な施設整備を進めている。
3号機は今月中、2号機は来年1月、1号機は来年3月までに整備を終える見通し。
4号機は今年5月に完了しており、燃料取り出し終了後の11月下旬から原子炉の設備や制御棒に異常がないかを点検する。
記者会見した福島第二原発の増田尚宏所長は「燃料は真っすぐなままでないと取り出せない。
(スムーズに取り出せていることで)地震の影響がないことを確認できる」と4号機の健全性を強調した。
県は、国と東電に県内原発10基全ての廃炉を求めている。
東電は水素爆発などが起きた福島第一原発1〜4号機の廃炉作業を進めているが、
同原発5、6号機と福島第二原発1〜4号機の計6基の取り扱いについては明確にしていない。
増田所長は「プラントを冷やすことがわれわれの使命。廃炉について申し上げる段階でない」と明言を避けた。
http://www.minpo.jp/news/detail/201210034019
972
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2012年10月03日(水) 21時32分18秒
4号機の原子炉から燃料棒を取り出すとか意味不明だと思ったら福”2”の話かよ!
973
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2012年10月04日(木) 01時16分26秒
東京電力は3日、福島第1原発2号機圧力容器底部に温度計1個を設置する作業が完了したと発表した。
この場所で温度計の信頼性が低下する事例が相次ぎ、監視用に使えるのは6個あったうち1個だけになっていた。
東電によると、新たに設置した温度計は同日午前11時、42.6度を測定。
唯一使われていた温度計では46.1度で、同社の尾野昌之原子力・立地本部長代理は「ほぼ同じ値を示している」と述べた。
時事通信 10月3日(水)20時51分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121003-00000142-jij-soci
974
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2012年10月05日(金) 12時05分38秒
福島健康調査:「結論ありき」県民憤り…検討委「進行表」
東京電力福島第1原発事故を受けて福島県が設置した県民健康管理調査の検討委員会で、
県が委員らと事前に調整していたことを示す「議事進行表」の存在が明らかになった。
内部被ばく調査の結果については「結語」として「相当に低い」との発言予定を記し、
問題となりそうな話題については「そらして下さい」と要望。
A4判2枚の文書には県による「振り付け」とも受け取れる記載が列記され、県民らは不信感を募らせている。【日野行介、武本光政】
http://mainichi.jp/select/news/20121005k0000m040113000c.html
975
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2012年10月07日(日) 15時35分15秒
正直すぎる
http://twitter.com/UedaNoriyuki/status/254445891497373696
http://twitter.com/UedaNoriyuki/status/254450677173088256
976
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2012年10月07日(日) 16時02分32秒
『原発は絶対安全と言っているので、付けられなかった』
つまんねえ言い訳。
977
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2012年10月10日(水) 22時20分51秒
福島1号機、格納容器は11SV 内部に湯気、設備腐食
東京電力は10日、福島第1原発1号機の格納容器内に測定器を入れて調べた結果、
最大で毎時11・1シーベルト(SV)の極めて高い放射線量を計測したと発表した。
格納容器内にたまった水の水位が2・8メートルだったこともカメラで確認、映像を公開した。
格納容器内には燃料の熱で冷却水が蒸発したとみられる湯気がもうもうと漂い、
点検作業用の足場や機器類など金属部分が黄土色に腐食していた。
足場の上には、ボルトがついたままのナット(長さ約30センチ)が落ちていた。
映像は9日、格納容器壁面の配管から小型カメラをつり下げて撮影した。
http://www.47news.jp/CN/201210/CN2012101001001864.html
978
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2012年10月10日(水) 22時33分45秒
原発事故の純然たる被害者の福島県自らがどうして
>>974
みたいなことをするんだろうなあ。
979
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2012年10月10日(水) 22時35分45秒
県知事が純然たる原発推進派だったからな
980
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2012年10月10日(水) 22時39分02秒
でも、事故後は手のひら返したじゃん
つか、自治体が守ってくれないとか、もうどうしようもない
住民は今からでも福島県を出た方がいいよ
981
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2012年10月11日(木) 17時34分16秒
2号機の線量は1号機(11.1シーベルト)の7倍以上
「東京電力」は、福島第一原発1号機の格納容器内部を調査し、10日に映像を公開した。
放射線量は最大で一時間当たり約11シーベルトと、非常に高い値が測定された。
公開された映像は、カメラと線量計を搭載した工業用の内視鏡を格納容器内部に挿入して撮影したもの。
配管や足場の下に水面が光っているのが確認できる。
格納容器には水が約2.8メートルたまっていて、足場の上に
長さ約30センチのボルトのようなものが落ちているのが確認された。
1号機は最も多くの燃料が溶けたとみられているが、放射線量は最も高いところで一時間当たり
11シーベルトで、2号機の最大線量の約7分の1以下だった。
東京電力は今後、容器内部の汚染水に含まれる放射性物質の種類や濃度などを分析する方針。
http://news24.jp/nnn/picture/NEWS24_456401.jpg
http://news24.jp/nnn/news89045640.html
982
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2012年10月12日(金) 21時42分29秒
東京電力は12日、福島第1原発1号機の格納容器底部を撮影した新たな映像を公開した。
また、容器内部の放射性汚染水250ミリリットルを採取して調べた結果、
1立方センチ当たり最大3万5000ベクレルの放射性セシウムを検出したと発表した。
東電によると、格納容器には約2.8メートルの深さで汚染水がたまり、鉄製の底部には、
さびや塗膜片などが散らばっていた。実際の色はグレーだが、写真では光の反射のため青く見えている。溶け落ちた燃料は確認できなかったとしている。
今回採取した汚染水は、先月採取した格納容器の外側の汚染水よりも放射性物質濃度が低かった。
このことから東電は「内部の燃料の壊れ度合いが少なく、放射性物質がどんどん流れ出している状況とは考えにくい」としている。
東電は13日、1号機格納容器内に温度計と水位計を新たに設置し、一連の内部調査作業を終える。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121012-00000093-mai-soci
983
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2012年10月13日(土) 01時47分09秒
「東京電力」は12日、福島第一原発をメディアに公開した。廃炉に向け、がれきの片づけが
進む一方、まだまだ手付かずの場所もある。
4号機の原子炉建屋は、事故から1年7か月がたったとは思えないほど生々しい様子だった。
また、敷地内で一際目立つ設備「ALPS(=多核種除去設備)」が初公開された。
ALPSは放射性物質をほぼ完全に取り除くことができるということで、今年中の
本格稼働を目指している。
ただ、今も敷地内には1時間あたり1万ミリシーベルトもの非常に高い線量の場所があるという。
http://www.news24.jp/articles/2012/10/13/07215733.html
984
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2012年10月13日(土) 12時08分17秒
東京電力は12日、福島10+件第1原発1号機の格納容器底部を撮影した新たな映像を公開した。
また、容器内部の放射性汚染水250ミリリットルを採取して調べた結果、1立方センチ当たり最大
5万4000ベクレルの放射性セシウム(セシウム134、137の合計)を検出したと発表した。
今回採取した汚染水は、先月採取した格納容器の外側の汚染水よりも放射性物質濃度が低かった。
このことから東電は「内部の燃料の壊れ度合いが少なく、放射性物質がどんどん流れ出している状況
とは考えにくい」としている。
http://mainichi.jp/feature/20110311/news/20121013ddm008040052000c.html
985
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2012年10月13日(土) 12時25分48秒
どんどん流れ出した後
という可能性は?
投稿者
メール
ファイル
(゚Д゚) <
前の50個
次の50個
レス全部を見る
掲示板に戻る
上へ