原発総合スレ7基目
1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年12月06日(火) 23時18分57秒
前スレ
原発総合スレ6基目
http://amezor-x.net/kalobby/110614085147.html

各省庁
http://www.maff.go.jp/noutiku_eikyo/

関連スレ
食い物スレ
http://amezor-x.net/cgi-bin/res2.cgi/kalobby/110321072202/l50
カロビー関東在住ガクブル部
http://amezor-x.net/cgi-bin/res2.cgi/kalobby/110316224548/l50
508投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年03月27日(火) 12時01分57秒
既存の貫通口利用だって…既存、非既存の穴ぽこ幾つあるんだか
509投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年03月27日(火) 15時39分03秒
燃料棒は高さ4mあったわけで、それが水深60センチの水溜りの中に
どんだけ入ってると期待できるかっちゅう話なわけで
http://mainichi.jp/select/jiken/news/images/20120327k0000m040091000p_size5.jpg
510投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年03月27日(火) 15時43分09秒
>2号機では、原子炉を冷やすためにいまも1時間当たり8.8トンの水が注入されていますが、思った以上に水がたまっていない
ことから、格納容器の底の方で破損しているものとみられます。

8.8*24=211.2

毎日200トンの燃料棒の煮汁が流出しとる
511投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年03月27日(火) 17時18分20秒
解説するのは、元東芝の原子炉格納容器の設計技術者だった後藤政志氏だ。
「圧力容器の鉄鋼の厚さは、十数cmもあります。一方の格納容器の厚さは、20〜30mmしかありません。
また圧力容器は70気圧にも耐えられるように設計されていますが、格納容器の設定は4気圧です。
もし圧力容器を溶かすほどの核燃料が漏れ出たら、格納容器はひとたまりもない。
ましてや原子炉建屋地下のコンクリート壁などは単なる覆いであって、超高温の溶融体を防ぐことはできないのです。
そもそも圧力容器も格納容器も、炉心溶融することを前提に作られていません。
すでに設計上、破綻しています。ですからメルトダウンして何の対策も採らなければ、
溶融体が圧力容器から格納容器を突き抜け、原子炉建屋地下の床に溶け出てしまうのは時間の問題なのです」
ttp://blog.goo.ne.jp/tarutaru22/e/d857a67eb5221ba943c52731123e9157
512投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年03月27日(火) 18時03分13秒
 溶融した核燃料は、冷却水と接触して数ミリ以下の細かい粒子に崩れ、
 燃料棒の支持板や圧力容器下部に冷えて積もっていると推定している。
 これは、圧力容器下部の水温が低いこととも合致している。
 沢田隆・原子力学会副会長は
 「外部に出た汚染水にも、粒子状の溶融燃料が混じっていると思われる」
 と説明した。
(2011年4月14日22時44分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110414-OYT1T00938.htm

直後の段階から
「外部に出た汚染水にも、粒子状の溶融燃料が混じっていると思われる」
なんて話が出てたんだな。それも原子力学会から。
513投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年03月27日(火) 20時25分25秒

2号機格納容器、最大73シーベルト 

福島原発2号機の原子炉格納容器内の放射線量は最大約73シーベルトと東電。
中に入れないレベル。 2012/03/27 18:26 【共同通信】

http://www.47news.jp/news/flashnews/

514投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年03月27日(火) 20時26分29秒
セブンスターに換算するとなんぼや!
515投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年03月27日(火) 20時31分21秒
参考:10シーベルトの場合
http://blog-imgs-46.fc2.com/c/h/e/cherio1222/0372602a.jpg
516投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年03月27日(火) 21時08分21秒

2号機格納容器内「被曝すれば8分で死に至る」

 東京電力は27日、福島第一原子力発電所2号機の格納容器内の線量を事故後、
 初めて直接測定し、最高で毎時73シーベルトだったと発表した。

 事故後に測定した最高線量で、人が被曝(ひばく)すれば1分弱で嘔吐(おうと)などの症状が発生し、約8分で死に至る。
 東電は「容器内での人の作業は不可能で、内部の状況を把握するためには、高い放射線に耐える機器開発が必要になる」としている。

 調査は26日に内視鏡を挿入した配管に、線量計を入れて測定した。壁面から50〜100センチの場所で計8か所測り、
 線量は毎時31〜73シーベルトだった。定期検査中の格納容器内の線量に比べ、10万倍以上高い。
 格納容器内に溶け落ちた核燃料や、格納容器内に拡散した放射性物質による放射線の影響と見られる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120327-00001013-yom-sci
517投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年03月27日(火) 21時29分39秒
ぼっとん便所みたいに深い深い穴掘って地中深くに捨ててしまえ
518投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年03月27日(火) 21時39分07秒
ぼっとん便所もいずれ汲み取りせなあかんねやで
519投稿者:(o!o)  投稿日:2012年03月27日(火) 21時45分02秒
ダダ漏れ状態からチョイ漏れぐらいにするのに10年ぐらいかかりそうだな
520投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年03月27日(火) 21時47分28秒
 東京電力は27日、福島第1原発2号機の原子炉格納容器内に線量計を入れて計測し、最大で
毎時72・9シーベルトの高い放射線量を確認したと発表した。これまで同原発で測定された線量で
最も高く、溶融燃料の取り出しなど今後の廃炉作業の障害になる可能性もある。炉心溶融を起こした
1〜3号機で、格納容器内部の線量を測定したのは初めて。

 東電は廃炉に向けて、格納容器を水で満たした上で燃料を回収する予定だが、高線量や低い水位が
作業を阻む可能性がある。
http://sankei.jp.msn.com/science/news/120327/scn12032719460001-n1.htm
521投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年03月27日(火) 21時50分41秒
今日は吐き気がひどいのですが、これは放射能のせいですか?それとも・・恋?
522投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年03月27日(火) 21時51分09秒
START

高い線量で中に入れない

水で埋めて線量を下げる必要あり

底のどこかに穴が開いてて水がダダ漏れ

穴をふさぐ必要あり

中に入る必要あり

STARTへ
523投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年03月27日(火) 21時52分24秒
いゃらしい
524投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年03月27日(火) 23時29分54秒
2号機格納容器内「被曝すれば8分で死に至る」
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120327-OYT1T01013.htm
525投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年03月27日(火) 23時31分29秒
チェルのときみたいに漏れないように封鎖しないと
526投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年03月27日(火) 23時41分04秒
ていうかチェルノ先輩のときは「地下水に混入しないように」というのは
キッチリやってたんだよね。もちろん決死隊が必要になるけど。
福島みたいに「どうなってるのか全然わかんない」なんて状態ではなかった。
527投稿者: 投稿日:2012年03月28日(水) 00時05分49秒
「愛国者」の人たちは「七生報国」の精神でそういう作業に秘密裏に従事して、日本を救おうとせずにテロに走るのはなぜだろう?
いち早く現地入りした元東電技術者の人とかの方がよほど男だな。
528投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年03月28日(水) 05時56分49秒
七生韓国がどうしたん?
529投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年03月28日(水) 06時22分59秒
自分の気に入らない事や行為を疑問形で書くのは卑怯者
530投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年03月28日(水) 08時13分41秒

格納容器内7万2900ミリシーベルト 福島2号機 6分で人死ぬ量

2012年3月28日 07時11分



 東京電力は二十七日、福島第一原発2号機の格納容器内で、最大で毎時七万二九〇〇ミリシーベルトの極めて高い放射線量が計測されたと発表した。この値の場所に六分ほどいるだけで人間は100%死亡する。炉心溶融(メルトダウン)した核燃料が原子炉を壊し格納容器にまで溶け落ちていることが、高線量の原因。これほどの値だと、ロボットでも長時間の作業は難しい。政府や東電は三十〜四十年後に廃炉を実現する計画だが、大きな狂いが生じる可能性もある。
531投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年03月28日(水) 08時14分42秒
では計算上5分59秒までは耐えられるはずです。
行きなさい。
532投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年03月28日(水) 11時16分48秒
2号機だけでなく、他のもメルトスルーで地中深く放射能のラスボスがおちていってんだろ
地下水はかなり広くつながっているんだろーから、どこまで汚染されることやら…
海へとずぶずぶの垂れ流しは、ある意味で地下水での広範囲の放射能汚染を防いでいる?ってことなのか
533投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年03月28日(水) 11時37分49秒
去年の時点の情報では確かあのへんの地下水はすべからく海に流れてる、
っちゅうことだったはず
534投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年03月28日(水) 12時50分06秒
しかし地下水は広範囲で繋がっているんで…もしや東京あたりまでであれば糸へんに冬だよね
太平洋産の海産物は、Mrオクレに似ている武田センセーも、かなりの汚染が予測できるって昨年から言っていた。北海道もだって…
535投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年03月28日(水) 13時04分37秒
東京と福島の水脈が繋がってる訳無かろうが
536投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年03月28日(水) 13時36分23秒
すぐお隣だろ、地盤沈下とともにつながっている
http://www.mlit.go.jp/tochimizushigen/mizsei/shingikai/toneara2/tone2_siryo2.pdf
537投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年03月28日(水) 13時39分10秒
上流の水源と海辺の発電所近辺が繋がってる訳無いだろ
重力に逆らって逆流なんかするか
538投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年03月28日(水) 14時15分38秒
(別のとこに貼ってしまった)
地下水道のような狭くつながっている空間での、逆流はせずとも拡散(大気)はする可能性はあるんでね?
結局、全部とはいわないが地下に流れた殆どの放射能群が、素直に海へ流れる方が大陸側にとっては被害が少ないのか?
人間でいえば体内から毒素をとっとと外に放出したほうが直接の害が少なくなるんだろーけど、空気や水、目の前の海にどんどん猛毒がこれでもかっとばかり際限なく垂れ流しの状態なんだろーし、それがいつまで続くかは神のみぞ汁ってヤツか?
539投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年03月28日(水) 14時40分48秒
日本のような地形なら重力の方が影響が強い。大気ってもう地下水関係ないだろ、何デタラメ抜かしてるのかww
538みたいのが朝鮮人が井戸に毒を!って昔の地震の時に騒いだんだろう。
540投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年03月29日(木) 00時47分23秒
福島の子供たちを避難させたい。
その為にも汚染されていない土地と食べ物が必要。
よって瓦礫拡散に反対!
541投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年03月29日(木) 00時55分40秒
水が沸騰して放射能成分が含まれた水が噴出すよね。
542投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年03月29日(木) 00時56分35秒
去年の末に野田が収束宣言しとったけど
やっぱりその場しのぎのデタラメやったな
543投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年03月29日(木) 01時05分09秒
どうなってるのかさっぱりわからないんだから
「さっぱりわかりません宣言」以外
本来いかなる宣言もできるはずがない
普通に考えて
544投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年03月29日(木) 01時08分44秒
溶けた燃料は数mm程度の粒状になる、ってのが怖い。
サラサラサラサラ流れて行っちゃうっつうことじゃん。
545投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年03月29日(木) 01時39分29秒
でも集まると再臨界
546投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年03月29日(木) 08時17分28秒
福島のヤマメが可哀想
547投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年03月29日(木) 08時38分46秒
釣られて食べられたりせず天寿を全うするのだからヤマメは幸せ
548投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年03月29日(木) 08時50分45秒
放射能で体痛い痛いいいながら生きるヤマメ
549投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年03月29日(木) 09時03分43秒
重金属の粒がさらさら流れる訳ないだろ
550投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年03月29日(木) 09時44分01秒
>>549
 沢田隆・原子力学会副会長は
 「外部に出た汚染水にも、粒子状の溶融燃料が混じっていると思われる」
 と説明した。
(2011年4月14日22時44分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110414-OYT1T00938.htm
551投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年03月29日(木) 10時54分30秒
544は数mm程度の粒の話だろが

それに550のリンク先の記事には"外部に出た"とだけで、"流れてる"
なんて書いてない。だいたい汚水がもれた外部ってどこだよ。
地下水や河川を通じてどこかに流れていっているとなんて全く
書いてない。都合よく記事を歪曲すんな、うすらバカ。
552投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年03月29日(木) 11時03分01秒
流れないでどうやって外部に出るんだよ
553投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年03月29日(木) 11時11分26秒
歩いたり走ったり飛んだり跳ねたり
554投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年03月29日(木) 11時15分17秒
>>552
ごく微細な顕微鏡レベルの粒子なら流れ出る。数mmサイズは無理。
大きな粒状物なら下に落ちたんだろ。
あと小規模な水蒸気爆発や冷却水の沸騰の力で容器外に押し出された。
想像力も理解力も思考力も乏しいんだから黙ってろよ。
555投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年03月29日(木) 11時16分49秒
するのは素人の元燃料棒でプロは瞬間移動
556投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年03月29日(木) 11時18分38秒
>あと小規模な水蒸気爆発や冷却水の沸騰の力で容器外に押し出された。

これは流れたとは言わないの?大先生w
557投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年03月29日(木) 11時51分21秒
>サラサラサラサラ流れて行っちゃう

日本語が読めないのか、記憶力が壊滅的に悪いのか、その両方なんだろうが、
爆発や沸騰でサラサラ流れるのか?バカすぎる。




投稿者 メール ファイル
(゚Д゚) <
  前の50個 次の50個 レス全部を見る 掲示板に戻る 上へ