児童7割が死亡した大川小
1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年04月15日(金) 10時20分58秒
小学校側に落ち度はあるのかないのか

ファイ
280投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2014年03月13日(木) 12時22分54秒
誰が何言っても無駄だね。
過失はある。
これが一般的社会人の見解。
独りだけ無いと言い張り続ける根拠は小さなプライドだけ。
頑張って長文書いても論拠は普通に社会経験積んだ大人からは大きく解離した思い込みだけ。
これで判決出たら小躍りしながら勝利宣言しそうだね、この人、、
281投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2014年03月13日(木) 13時45分26秒
誰が何言っても無駄だね。
282投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2014年03月13日(木) 14時00分06秒
一部だけ見て状況を全く想像できないんじゃうちの部門の末端にも要らんな
283投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2014年03月13日(木) 16時14分22秒
過失と言うなら、この極限状況での過失はだいぶ軽減されるだろ
でもまた、その極限状況がどれくらいのものだったか、教頭という立場でどこまでそれを主張できるか
とかが争点になりそうけど
284投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2014年03月13日(木) 16時33分01秒
心神喪失でも通るて
285投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2014年03月13日(木) 22時27分07秒
1000年津波さん・・・
286投稿者:276だけど  投稿日:2014年03月14日(金) 01時23分33秒
まず、279は俺じゃないぞ。で、
>>278
教頭の山ではなく橋へ行った判断がおかしいかどうか、という話だと思っていたのだが、
それがなぜ、そう言う意味での過失を問う話になっているのかよくわからないのだが、
それでも、あの状況で過失は問えないと思うよ。理由は>>276に書いたとおり。
逆に、なぜ過失が問えるのかについて、きちんと意見を聞きたいね。
単純な発想とか、素朴な発想とか、そんな表現じゃなくて、
ちゃんとあのときの教頭の状況や立場に立ってさ。
橋では津波に飲まれてしまうと判断出来る要素が、その時そこにあったのかどうか?

建物の上層階に逃げ込んで津波にのまれた人たちがいたよね。
たぶん、皆さん、これで津波はやり過ごせると思ってたんじゃないのかな?
あれを過失と呼ぶかい?俺には出来ないね。

それとは別にさ。
>これが一般的社会人の見解。
>普通に社会経験積んだ大人からは大きく解離した思い込み

実生活でも、自分と異なる意見の奴にはこんなことを言ってるの?
どういう社会経験を積んだらこんなことを平気で書けるようになるんだい。
これが普通に社会経験を積んだ大人の書くことか?書いてて恥ずかしくないのか?

いや、それでも、ぼくの見解が一般的社会人の見解なんですう、って言うのならさ。
その一般的社会人による判決が出るんだろうから、
>これで判決出たら小躍りしながら勝利宣言しそうだね
みたいな状況には万に一つもならないんじゃないんじゃないの。
それとも、裁判官は一般的社会人ではないと言い出すのかな。
じゃあ一般的社会人ってなんだい。
津波に飲まれた人たちは皆一般的じゃなかったのかい。

レッテルに逃げるやつってほんと嫌い。
287投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2014年03月14日(金) 08時23分20秒
また3vs1になってないか
288投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2014年03月14日(金) 08時26分33秒
http://jp.xvideos.com/video4895687/hardcore_fucking_cute_big_juggs_asian_model_girl_movie-28
289投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2014年03月14日(金) 09時09分55秒
病気だ病気
290投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2014年03月14日(金) 09時20分02秒
ホットラインとかどうすんだろうな
291投稿者:278だけど  投稿日:2014年03月14日(金) 12時42分27秒
>>286
まず大前提として、過失を認定するのに
『間違いなく橋では津波に飲まれてしまう』という確定的な認識があったこと とか
『相当な確率で橋では津波に飲まれてしまう』という蓋然性の認識があったこと とか
 そういう 確定的な認識 or 蓋然性の認識 に至ることが可能だったこと とか
は別に必要じゃないよ。てかそこまでの認識があって何もしないと過失じゃなくて故意。

A:『 もしかしたら 橋では津波に飲まれてしまう かもしれない 』という可能性の認識が可能だった
B: 結果回避(山に避難して津波を避ける等)が可能だったのにそれをしなかった

このABがあれば過失あり。
まずAについては実際そういう理由で山への避難を主張してる人たちがいて教頭たちも
直接何度も言われてもいるんだから、この可能性の認識が不可能だったというのは無理。
でBの問題になって、もしも当時山への避難が不可能だったという特別な事情があれば
回避不能で過失無しになるけど、今のところこれといって決定的なものは無い。

>建物の上層階に逃げ込んで津波にのまれた人たちがいたよね。

そのとき逃げられる範囲内ではそこが一番高い場所だったんじゃないの?

あと、280は俺じゃないぞ。
292投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2014年03月14日(金) 12時55分14秒
教頭のしつこさは秋並み
293投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2014年03月14日(金) 15時38分31秒
>A:『 もしかしたら 橋では津波に飲まれてしまう かもしれない 』という可能性の認識が可能だった
>B: 結果回避(山に避難して津波を避ける等)が可能だったのにそれをしなかった

あの大地震で津波のことしか考えてないっていうのがアホ
小並感ってこういうのだね
294投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2014年03月14日(金) 15時40分22秒
地震時に倒壊可能性のある橋梁に登るか?
295投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2014年03月14日(金) 15時43分13秒
小学生「こっちに逃げればよかったやん。アホやな」
大人「せやな・・・」
296投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2014年03月14日(金) 16時17分30秒
な。
297投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2014年03月14日(金) 19時32分41秒
ね。
298投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2014年03月14日(金) 20時06分56秒
>Aについては実際そういう理由で山への避難を主張してる人たちがいて

単に山に逃げようじゃなくて、橋だと津波にのまれる可能性があるから、
という、「そういう理由」での主張があったのは確かな話なの?(だったら教頭擁護から降りるわ)

Bは橋の高さで津波を回避出来るという判断が妥当だったかどうかが問題になると思うんだけど。
そしてそれは、その当時の知識経験で考えたら妥当だったと思うんだけどね。
誰も想定していなかったような津波の高さまでも責任者(教頭)は想定するべき、って言うなら、
そりゃしょうがないけど、そこまで求めるのは酷じゃないのかなあ。
299投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2014年03月14日(金) 20時11分14秒
>>293
発生した結果を軸に考えるのは当然のこと。他のリスクについては

>B: 結果回避(山に避難して津波を避ける等)が可能だったのにそれをしなかった

のところで考慮されるんだよ。普通の大人は>>291を読めばわかると思うけどね。
300投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2014年03月14日(金) 20時31分15秒
子供みたいで難儀なおっさんだなあw
301投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2014年03月14日(金) 20時49分08秒
>>298
『6mまではありうるけど7m以上は絶対ありえない』って?
その確信の根拠は一体なんなのw
302投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2014年03月14日(金) 21時04分33秒
>Aについては実際そういう理由で山への避難を主張してる人たちがいて

これはどうなん?そう言う理由はそこにあったのなかったの?

結果回避と言っても、充分回避に尽くしたと認められれば、結果が想像される範囲を超えていたら、
酌量される物だと思うけど?
だからこそもめてるんじゃないの。

6mまではありうるなんてどこで言ってる?
303投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2014年03月14日(金) 22時14分02秒
>>302
橋で十分だと思ったらわざわざ山に登ろうなんて言うわけないでしょ。

てか6mも想定しなくていいの?
じゃ6mの警報を聞いた学校責任者としては何mまで想定すればいいの?
304投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2015年01月13日(火) 15時33分06秒
自動車学校に19億円賠償命令=津波で教習生ら死亡−仙台地裁

東日本大震災の津波に巻き込まれ、常磐山元自動車学校(宮城県山元町)の
教習生らが犠牲となったのは学校側が迅速な避難を怠ったためだとして、
教習生25人とアルバイト従業員1人の遺族が学校側に計約19億7000万円の
損害賠償を求めた訴訟の判決が13日、仙台地裁であった。
高宮健二裁判長は、同校に約19億1400万円の支払いを命じた。

遺族らは、学校側が情報収集して迅速に避難させるべきだったと主張。
大津波警報が発令され、町や警察が避難を指示していたのに教習所内に待機させたのは、
安全配慮義務に違反すると訴えた。
さらに、学校側が災害時のマニュアルなどを整備していなかったと批判した。

一方、学校側は教習所に津波が来ることは予測できなかったなどと反論。
請求棄却を求めていた。

時事通信 2015/01/13-11:06
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2015011300043
305投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2016年10月26日(水) 18時09分41秒

児童の遺族側が勝訴 石巻市などに約14億円の賠償命じる

 東日本大震災の津波で児童・教職員の計84人が犠牲となった宮城県石巻市立大川小の
 児童23人の遺族29人が、市と県に計23億円の損害賠償を求めた訴訟の判決が26日、
 仙台地裁であった。高宮健二裁判長は石巻市などに約14億円の賠償を命じる判決を言い渡した。

 弁論で遺族側は「防災行政無線や市の広報車が大津波警報の発令を伝え避難を呼びかけていた」
 として津波の予見は可能だったと訴えていた。
 学校側は「大川小は市のハザードマップで津波浸水域外だった」と強調、請求棄却を求めていた。

 訴状によると、遺族は事故を「明らかな人災」と主張。学校側は地震発生直後、
 大津波警報などで津波を予見できたが、児童を校舎の裏山などの高台に避難させず、
 津波が来るまでの約50分間、児童を校庭に待機させ続けるなど安全配慮を怠ったとしていた。

産経新聞:http://www.sankei.com/affairs/news/161026/afr1610260022-n1.html
306投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2016年10月26日(水) 18時12分57秒
>計84人が犠牲となった宮城県石巻市立大川小の児童23人の遺族

残りの61人は賠償請求してないのか
307投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2016年10月26日(水) 18時20分52秒
ま当然やな

常識的な判決
308投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2016年10月26日(水) 18時22分27秒
23人で14億なら一人当たり5000万円か
309投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2016年10月26日(水) 18時24分42秒
>>307
でも石巻市民の税金だぜ?
市全体が甚大な被害を受けてるのに、なんで被害者と加害者の関係が
うまれて特定の人だけが得する仕組みなのか説明してよ
310投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2016年10月26日(水) 18時34分10秒
>>309
なんであほ公務員の尻拭いを一般市民が、っつうのは確かにそうだけど
それは別に今回の件に限らないじゃん
311投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2016年10月26日(水) 18時40分57秒
犠牲者ぶってても、
この学校の親御さんなら学校の運営に積極的にかかわる責任があったと思う。
日頃からPTA活動なんかで津波の危険性を提起したり避難訓練したりしてたのかってこと。
それをしてないなら自分もできないことを他人に要求するって発想がモンペ的なんじゃないかね。
312投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2016年10月26日(水) 18時49分38秒
>児童7割が死亡した大川小

残り3割は生き残ったのか
313投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2016年10月26日(水) 19時30分16秒
その日まで一緒だった仲間が7割も死んだんだ
314投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2016年10月26日(水) 19時36分03秒
>>312
だから親が迎えに来た3割は助かったんだろ
あと近隣の小学校の子もほとんど助かった
315投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2016年10月26日(水) 19時38分11秒
親は車で迎えに行ったの?
316投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2016年10月26日(水) 19時52分41秒
そーだろ多分
317投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2016年10月26日(水) 20時25分56秒
先生の言うことを聞かずに山の上に逃げてった悪い子達の評価はどうなるん?
318投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2016年10月26日(水) 20時33分33秒
>>317
そういう子って人間としては欠陥品だよね
集団行動ができない駄目人間なんだと思う
319投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2016年10月26日(水) 20時37分43秒
現地ではどーいう評価にされてるんだろね
どっちにせよ(´;ω;`)ウッ…
320投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2016年10月26日(水) 20時44分11秒
真面目で良い子は先生のゆうことを聞いて山に逃げずに死んでしまうなんてあまりにも理不尽な結果です。
兎に角死んだらお終いですよ
321投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2016年10月26日(水) 20時46分34秒
でも先生の言うことを聞かない社会不適合者なんかになったら
一生苦しむことになるよ。
322投稿者:DTI利用者  投稿日:2016年10月29日(土) 13時38分36秒
先生の言うことを聞かない=社会不適合者ってのがまずおおかしい。
先生は完璧ではないし
もっというと完璧である人のいうことを鵜呑みにして行動する人も
何かしらそれはそれで問題。
323投稿者:DTI利用者  投稿日:2016年10月29日(土) 13時50分41秒
それとね、裏山の危険度ってのはがけ崩れだけじゃなくて
倒木ってのも怖い。
サバイバルで描かれてたんですけど変にテンションのかかった倒木群は
トラップのようなもんで踏み込むと曲がった枝が人めがけて鞭のように人を襲うとか。
ウィキから
>2011年4月9日の説明会で、無事だった教諭が、裏山に「倒木があった」と証言した。

日頃から児童が登ってたらしいけど地震で危険地帯と化した裏山
津波想定危険区域外で避難地として指定されてる学校
川沿いだけど土地が学校より10メートルほど高い場所

学校でも大丈夫だろうけど
念のためもっと高いとこにいこうとなってもおかしい話ではない。

山に行ってがけ崩れで生き埋め
もしくはトラップ化した枝に串刺しにされ児童が大量死亡となる可能性もある。
324投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2016年10月29日(土) 16時23分15秒
これはねとにかくく普段から組合教師はなんでも
管理職つるし上げばかりやってるからさ
自分たちでは決められないわけよ
当日も校長だか教頭だか、両方だったか出張で不在だったそうじゃないの
そうすると平教師ばかりじゃ何もきめられないわけよ
校庭に子供集めてどうすべって何も決めないで手こまねいているうちに
津波に飲まれたわけよ
325投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2016年10月29日(土) 16時28分28秒
>トラップ化した枝に串刺しにされ児童が大量死亡となる可能性もある
これってギャグのつもり?ようわからん
326投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2016年10月29日(土) 17時51分14秒
教頭がいたことも知らないとか、よほどこのニュースに触れてこなかったんだな
その上で調べもせずにもの申すとかすごいな
327投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2016年10月30日(日) 09時02分26秒
遺族からは怒りの声 “ゼロ回答”の勝訴判決 資料廃棄で説明ウヤムヤ 真相はヤブの中

東日本大震災の津波で児童74人が犠牲になった宮城県石巻市立大川小学校の過失を争った訴訟は、
児童23人の遺族が勝訴した。
しかし、原告団からは「真相が明らかになっていない」「遺族に寄り添っていない」と怒りの声が噴出している。

26日、仙台地裁が下した判決は被告側の市や県に対する計約14億2600万円の支払い命令。
原告側の求めは計約23億円だった。判決は市の広報車が「津波が松林を越えた」と
高台への避難を呼びかけたことから、津波が大川小に到達する約7分前には襲来を予見できたと判断。
小走りで1分ほどの距離にある裏山へ逃げれば被災を免れることは可能だったと指摘した。
ただ、遺族側が強く求めた地震発生から津波が襲うまでの「51分間」の詳細は明らかにされなかった。

■資料廃棄で説明ウヤムヤ

石巻市によるヒアリング調査などで明らかにされた当時の状況はこうだ。地震発生後、児童78人は
1次避難場所だった校庭に待機。裏山への避難を望む児童や教職員の声があったが、学校側の指導で
海岸に近い川沿いの通称・三角地帯へ移動。その直後に児童74人が波にのみ込まれたのである。
しかも、調査は録音もされず、資料は廃棄処分されていた。大川小訴訟を取材するジャーナリストの加藤順子氏は言う。

「原告勝訴とされていますが、判決後の原告団による会見は何とも言えない暗い雰囲気が漂っていました。
誰が三角地帯への避難を決断したのか、なぜ資料を廃棄したのか。どうして関係者は誰ひとり責任を負わないのか。
真相はヤブの中だからです。遺族の中には〈なぜ勝ったのか分からない〉と口にする方もいました。
被告側が守りたい部分は守られ、遺族側にも配慮した着地点を探り当てたという印象です」

昨年1月に仙台地裁が判決を出した常磐山元自動車学校をめぐる訴訟は、遺族側の全面勝訴だった。

担当したのは大川小と同じ高宮健二裁判長。津波で亡くなった教習生ら26人の遺族が教習所を相手取り、
約19億7000万円の損害賠償を求め、安全配慮義務に違反したとして被告側に計約19億1000万円の賠償を命じた。
しかし、双方とも控訴。今年5月にようやく和解した。大川小の原告団は今後の対応を協議している。
日刊ゲンダイ:http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/192662/1
328投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2016年10月30日(日) 09時29分00秒
大地震発生という緊急時にしかもただのその辺の人間に迅速かつ確実な判断を求めるとか酷だな
小学校の教員なんてゴミみたいのばかりだぜ?
329投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2017年11月26日(日) 23時35分53秒
「弁護士生活35年。裁判官の質問で原告が涙するシーンを初めて見ました」
 
東日本大震災の津波で死亡・行方不明になった石巻市大川小の児童23人の遺族が起こした訴訟の控訴審で、原告代理人を務める斎藤雅弘弁護士がこんな感想を漏らした。
 
仙台高裁で10月12日にあった口頭弁論で、高裁は震災前の津波ハザードマップで大川小の通学地域の一部が津波浸水予想区域に含まれる点に着目。潮見直之裁判官が被告の市側に「津波と無関係な学校ではありませんよね」とただした。
 
一審の最大の争点は海岸から約4キロ離れた大川小まで津波が来ることを予見できたかどうか。潮見裁判官の指摘は、大川小は3.11前から津波に備え、子供たちの安全を確保する責務があったことを示唆する。
 
原告遺族の佐藤和隆さん(50)は「学区そのものが大川小なんだ、という裁判官の指摘に目からうろこの思い」と話す。
 
原告側が指摘してこなかった問題点を裁判官がただし、原告の涙を誘った。裁判官の鋭い突っ込みに感心する一方、大川小問題担当キャップとして問題意識が十分だったか自問する。(報道部次長 山崎敦)

2017年11月24日 金曜日
河北新報
http://sp.kahoku.co.jp/column/desk/20171124_01.html
投稿者 メール ファイル
(゚Д゚) <
  前の50個 次の50個 レス全部を見る 掲示板に戻る 上へ