- 1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2011年04月08日(金) 10時24分24秒
- 前スレ
http://amezor-x.net/kalobby/110326004221.html
- 948投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2011年05月09日(月) 17時55分26秒
- 危険な情報はそれだけで
こうやって馬鹿がどんどん広めてくれる
- 949投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2011年05月09日(月) 17時57分44秒
- 浜松全面停止決定
- 950投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2011年05月09日(月) 18時00分30秒
- カロビではこうやって怪しげな情報にはツッコミ入って制御されるが
- 951投稿者:878 投稿日:2011年05月09日(月) 18時02分52秒
- な?
- 952投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2011年05月09日(月) 21時51分31秒
- 1号機の水位確認へ=高線量箇所の遮蔽検討―燃料プールにさび止め・福島第1
福島第1原発事故で、東京電力は9日、1号機原子炉建屋1階で一両日中にも、格納容器を水で満たす冠水(水棺)作業に必要な計器を調整すると発表した。
東電によると、9日午前10時ごろ、同建屋に再び作業員2人が入って調査。水位計周辺などの作業を可能にするため、
放射線の遮蔽(しゃへい)効果がある鉛のマットや照明などを設置した。
東電は原子炉を冷却する水循環システム構築に向け、現在は水素爆発防止のために窒素を注入している配管の利用を計画しており、
新たに窒素用の別の配管が必要となる。
このため、同建屋1階で転用候補の配管付近の放射線量を測定したところ、毎時600〜700ミリシーベルトと高い数値を観測。
東電は配管付近の放射線の遮蔽が可能か検討しつつ、別の配管を探すとしている。
一方、3、4号機の燃料プールでは、冷却のため緊急措置として海水を注入していた時期があり、腐食の恐れがあることから、
東電は配管のさび止めなどに使われる「ヒドラジン」を注入。ヒドラジンは毒性があるが、0.0005%程度の低濃度で問題はないという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110509-00000124-jij-soci
- 953投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2011年05月09日(月) 21時55分01秒
- チェルノブイリを超えた。チェル最高148〜370万、福島300〜3,000万ベクレル。
8日の共同会見で認める。
http://www.monipo.net/blog/x/osenmap-110509/
- 954投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2011年05月09日(月) 21時59分30秒
- 原子力災害時における安定ヨウ素剤予防服用の考え方について
http://www.nsc.go.jp/bousai/page3/houkoku02.pdf
- 955投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2011年05月09日(月) 22時01分42秒
- 浜岡原発を止めたのはアメリカの要請で、アメリカ軍横須賀基地を守るためだった
- 956投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2011年05月09日(月) 22時09分02秒
- 浜岡止めたんだから交付金払うなよ。
ばら撒き万里のクソが
- 957投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2011年05月09日(月) 23時36分09秒
- >>953
チェルノは大爆発したから元の量が多くても広く拡散した。
それに較べると福島はある程度まとまって飛んだから部分的には
チェルノより高い濃度の部分も出来た、ということか。
そしてそのへんにいた牛やら豚やらが今全国に拡散中、と。
- 958投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2011年05月10日(火) 00時24分00秒
- 初期の放水って
放射性物質の飛散防止だったんじゃないかなぁ
どう考えてもヘリから水撒いたり放水車で水撒いたん程度じゃ原子炉冷えないでしょ。
だから撤退したら処分するって脅してまでやったんじゃないか。
- 959投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2011年05月10日(火) 00時32分40秒
- アレは原子炉じゃなくて4号のプールのための放水っしょ。
それなら十分意味はある。
ヘリは意味ないけど、米軍へのアピールには意味があった。w
- 960投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2011年05月10日(火) 11時27分16秒
- 問題の3号機のフランジの部分の温度
300度から130度まで急低下
保安院「やっぱ計器の故障かも」
- 961投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2011年05月10日(火) 12時29分03秒
- こんなのが10年20年続くのか
- 962投稿者:こうは 投稿日:2011年05月10日(火) 12時58分29秒
- 壺あたりじゃとっくに原発板できてるんじゃないか?
- 963投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2011年05月10日(火) 13時27分19秒
- 4号機の爆発、原因わからず
福島第一原発の4号機で「使用済み燃料プール」の燃料がほとんど損傷していないことがわかりました。
当初、プールが「空だき」になり、「水素爆発」が起きた可能性が指摘されていましたが、これを打ち消すもので、
なぜ爆発が起きたのかわからないという事態に陥っています。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4721358.html
- 964投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2011年05月10日(火) 13時37分22秒
- 溶接作業用のプロパンガスが漏れていたのでは?とか
発電機用の潤滑油のタンクから大量のオイルが漏れたのでは?とか
いろんな説が出てるみたいだね
- 965投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2011年05月10日(火) 14時31分16秒
- いずれにしても水素爆発よりはいいか。
ラックが壊れて無いなら早くプールから取り出して移動させれ。
プールの下での爆発で底が傷んでるかもしれんし。
- 966投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2011年05月10日(火) 15時20分17秒
- http://twitpic.com/4vroaq
わからん。
- 967投稿者:剣菱 投稿日:2011年05月10日(火) 15時40分10秒
- 4号機の破損した外壁なんだけど、骨組みとの接合部が多く崩れているように見えるんだが、
あれ、なんでだろうな?吹き飛んだというより、発熱した鉄骨で塑造部が剥がれ落ちたという感じだが。
当初は火災という発表だった筈だし、いつ爆発ということになったんだっけか?
- 968投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2011年05月10日(火) 15時41分42秒
- ヒント:津波
- 969投稿者:剣菱 投稿日:2011年05月10日(火) 15時45分25秒
- わからん
- 970投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2011年05月10日(火) 15時55分23秒
- 津波+瓦礫が衝突
- 971投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2011年05月10日(火) 15時56分51秒
- マジレスすると津波は関係ない。
1号3号がぶっ飛んだ時点で4号建屋はキレイだった。
- 972投稿者:剣菱 投稿日:2011年05月10日(火) 16時03分28秒
- 例えばコレ。支持体である鉄骨に沿って欠落しているように見える。
http://banmakoto.air-nifty.com/photos/uncategorized/2011/03/16/fukushima4gouki.jpg
- 973投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2011年05月10日(火) 16時06分47秒
- 参考リンク
http://www.j-cast.com/2011/03/15090577.html
http://2r.ldblog.jp/archives/4404020.html
- 974投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2011年05月10日(火) 16時09分02秒
- >>972
これだと位置関係もよくわかる
http://livedoor.2.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/2/2/22711f0e.jpg
- 975投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2011年05月10日(火) 16時10分47秒
- 確かに3号と較べるとパネルの取れ方が全然違う
- 976投稿者:剣菱 投稿日:2011年05月10日(火) 16時14分27秒
- >>974
おーそうそう。これはよくわかる。
やっぱ鉄骨に留めていた何かしらの手段の保持力がなくなって剥がれ落ちたように見えるな。
- 977投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2011年05月10日(火) 16時15分49秒
- 爆発じゃないとすると、水蒸気で内圧が高くなってそれがALCパネルの
外側から抜け出して、曲がりに弱いからそこが崩れたとかと想像してみた。
- 978投稿者:剣菱 投稿日:2011年05月10日(火) 16時20分50秒
- なるほど、膨張率という異種素材間での物性の問題か。それはアリそう。
- 979投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2011年05月11日(水) 12時30分28秒
- 1号:建屋内の一部の線量が高くて冷却工事難航
3号:プールの中にがれき多数で燃料棒見えず
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819595E3E2E2E2848DE3E2E2E7E0E2E3E39F9FEAE2E2E2
- 980投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2011年05月11日(水) 12時32分31秒
- 汚泥の焼却灰からセシウム検出 福島周辺の各県で相次ぐ
福島県周辺の茨城、群馬、栃木、新潟の4県の下水処理施設で今月採取した汚泥や、汚泥を燃焼させた焼却灰から、放射性セシウムが相次いで検出されていることが10日、各県の調査で分かった。
セシウムの検出濃度が最も高かったのは、宇都宮市の下水道資源化工場の焼却灰で1キログラム当たり3万2千ベクレル。茨城県の那珂久慈浄化センターの焼却灰が1万7020ベクレルと続いた。ヨウ素の検出濃度は、茨城県の霞ケ浦浄化センターの汚泥の300ベクレルが最大だった。
栃木県によると、汚泥などの放射性物質濃度の基準はない。同県は近く、国に基準値や汚泥などの安全な処理方法について、早急に示すよう要望する。
http://www.47news.jp/CN/201105/CN2011051001001200.html
これヤバいな。燃やしたからますます遠くに飛ぶぞ。
- 981投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2011年05月11日(水) 12時54分19秒
- 菅直人首相が今月21、22日に東京で開かれる日中韓首脳会談の開会式を
福島市内で行う案を中韓両政府に打診したことが分かった。
東京電力福島第1原発事故による風評被害を和らげる狙いがあるが、中国側は
「原発事故は収拾しておらず、温家宝首相にそこまでのリスクは負わせられない」と
難色を示しており、実現の見通しは立っていない。
政府関係者は「事務レベルで打診したが、返事はない」と語った。
政府は、温首相と韓国の李明博大統領に仙台空港経由で福島市内に入ってもらい、
福島県庁などで開会式を実施後、東京に戻って会談する日程を想定。
菅首相の発案だが、中国外交筋は「外交常識では考えられない」との不満を漏らした。
http://mainichi.jp/select/world/europe/news/20110511k0000m010150000c.html
あはは。
民主を常識で計るなよ!w
- 982投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2011年05月11日(水) 13時12分39秒
- 4号機、水素爆発ではなく謎の爆発と判明「いつ壊れたかすら分からない」
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2011051002000183.html
- 983投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2011年05月11日(水) 13時15分22秒
- やっぱカロビが監視してないとダメなんだ
- 984投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2011年05月11日(水) 14時19分01秒
- 圧力容器の水位計の調整作業を進める本日中には正確な水位が判明する見通し(09:35 産経)★
汚染水処理や冷却装置設置に備え、1、2号機電力線を切り替え外部電源容量を2倍にする作業も実施へ(09:35 産経)★
1号機への鉛マットによる遮へい対策は線量低下が1割程度にとどまり作業難航が予想される(06:20 FNN)★
高濃度汚染水を処理する仏アレバ社の装置が11日にも現地到着へ。濃度を数万分の1に(05:50 ANN)
政府は公表から1ヶ月の17日に工程表を更新へ。「できなかったところは正直に申し上げる」(01:01 読売)★
3号機燃料プールから2号機と同レベルの高い線量を検出。プール内の燃料溶融は否定(05/10 20:41 毎日)★
- 985投稿者:Steavic 投稿日:2011年05月11日(水) 14時27分05秒 ID:fyDcyXS3
- 4号機の破壊は3号機爆発の爆風と破片によるものではないか?
- 986投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2011年05月11日(水) 14時39分27秒
- もろもろの衝撃で弱ってたのが夜中の余震で崩れた可能性は?
- 987投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2011年05月11日(水) 14時54分55秒
- 腸管出血性大腸菌「 O 111 」とは関係がないのか
- 988投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2011年05月11日(水) 15時00分40秒
- なんぼなんでも自動録画はしてたと思うんだよなさすがに
- 989投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2011年05月11日(水) 18時18分27秒
- 立て坑に水、海流出の可能性も=福島第1原発3号機―東電
時事通信 5月11日(水)16時45分配信
東京電力によると、福島第1原発3号機の取水口付近で11日、立て坑に水が流入しているのが見つかった。
東電は、海へ流出した可能性もあるとみて調べる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110511-00000096-jij-soci
- 990投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2011年05月11日(水) 18時35分43秒
- 3号機の温度上昇 注水強化に向け作業急ぐ
< 2011年5月11日 15:14 >ブックマーク
今月に入って福島第一原子力発電所3号機の原子炉圧力容器の温度が上がっているため、「東京電力」は注水を確実に行うための作業を急いでいる。
3号機をめぐっては、燃料プールの中でも確認された放射線量の高いがれきが建屋の中や外に多く残っていて作業員が近づけないため、東京電力はロボットを投入して建屋周辺のがれきを撤去する作業を続けている。
大規模な水素爆発を起こした3号機では、今月に入って圧力容器の温度が上昇している。11日午前5時現在、容器上部の給水ノズル付近の温度は215.3℃と、1号機より100℃高くなっている。
このため、東京電力は注水作業を確実に行おうと、現在使っている配管より安定して水を入れられる「給水系」と呼ばれる配管に切り替える準備作業を急いでいる。
http://www.news24.jp/articles/2011/05/11/07182514.html
- 991投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2011年05月11日(水) 18時38分12秒
- 汚染水、新たに海へ流出か
東京電力は、福島第一原発3号機の取水口付近で汚染水が海へと新たに流出している可能性が高いと発表しました。
11日午後、海の近くのたて穴付近に水が流れ込んでいるのを作業員が発見しました。たて穴に水はたまっておらず、その先の海側では海水が泡立っていて、海へ流出している可能性が高いということです。(11日17:35)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4722603.html
- 992投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2011年05月11日(水) 19時42分42秒
- もし予備電源が速やかに用意できていたら、
事故はどの程度で収まったのだろうか。
そう言う検証も必要だと思うんだけど、やってるのかな。
- 993投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2011年05月11日(水) 19時45分34秒
- ボーリングで穴掘って
どんどんどんどん穴掘って
地中に流しこめばいいじゃん
- 994投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2011年05月11日(水) 19時45分56秒
- 天才来ちゃったよ・・
- 995投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2011年05月11日(水) 19時47分31秒
- うんこと一緒に便所に流したらええやん
- 996投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2011年05月11日(水) 20時15分55秒
- 次スレ
http://amezor-x.net/cgi-bin/res2.cgi/kalobby/110511201419/l50
- 997投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2011年05月11日(水) 20時20分26秒
- >>992
浜岡の場合だと制御棒入れた後に2日くらいギュンギュン冷やせば冷温停止になるって言ってた。
それを順々にやるから炉の数*2日で収まるんじゃないの。