- 1投稿者:DTI利用者  投稿日:2011年01月07日(金) 23時36分21秒 
 - 週末にするらしいんだけど
鍋の具材と酒は一人分持参とあるけど
牡蠣鍋の具材って牡蠣のほかに何を持っていけばいいというのだろう。  
- 19投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年01月07日(金) 23時53分52秒 
 - 白子 
 
- 20投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年01月07日(金) 23時54分03秒 
 - シュンギクってブタクサみたいだよね 
 
- 21投稿者:牡蠣  投稿日:2011年01月07日(金) 23時54分54秒 
 - 浜辺なんていかないで、どっか飲み屋行けばいいじゃん。 
 
- 22投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年01月07日(金) 23時56分05秒 
 - 独り焼肉でいいじゃんね 
 
- 23投稿者:牡蠣  投稿日:2011年01月07日(金) 23時57分08秒 
 - お似合いだよね。 
 
- 24投稿者:DTI利用者  投稿日:2011年01月07日(金) 23時58分01秒 
 - 問題は、具材とか全部ザックに入れて背負うんで
水気の少ない乾いたものがいい。水でもどせる椎茸とか。
袋麺のインスタントとかっておいしいと思うんだけどどうだろう。  
- 25投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年01月07日(金) 23時59分06秒 
 - 焼き麩なんかいいんじゃないの
軽いし  
- 26投稿者:納豆  投稿日:2011年01月08日(土) 00時00分11秒 
 - 山を登って下りて、それからわざわざ浜辺まで行きセルフでよく鍋の準備をしようという気になれますね。
そのエネルギーでもう一度登ってみたらどうでしょうか。  
- 27投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年01月08日(土) 00時01分43秒 
 - 山でなんか採りながら降りてくればいいじゃんか 
 
- 28投稿者:DTI利用者  投稿日:2011年01月08日(土) 00時02分25秒 
 - 接待登山です。
たぶん他部門の部長と別部門の数人と一緒です。
  
- 29投稿者:牡蠣  投稿日:2011年01月08日(土) 00時02分25秒 
 - 私事なんだけれど、8年ほど前かな。会社の山岳部の人が次の日高尾山にのぼる、とかなんかで、一緒に軽く飲んでて、「お前が山(たかおさん)なんかに上れるわけがないぷげらっちょ」みたいなことを、言われてさー。売り言葉に買い言葉で次の日昇った。で、ウイスキーとワインををさ、瓶私持っていって、バカみたいって言われたけれど、山登る部の人はペットボトルとかに入れてて軽いけれど美味しく無さそうだったのを思い出した。
悪いこと言わないから、どっかお店で飲んだりしたほうが美味しいと思う。  
- 30投稿者:秋  投稿日:2011年01月08日(土) 00時04分00秒 
 - 大根、大葉、ゆずでオロシぽん酢でくえ。
  
- 31投稿者:秋  投稿日:2011年01月08日(土) 00時04分45秒 
 - つーかさ。デポしていけよ 
 
- 32投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年01月08日(土) 00時05分22秒 
 - クレソンの茎もなピョッコリピョッコリ 
 
- 33投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年01月08日(土) 00時05分43秒 
 - 牡蠣はフライのほうが美味いよ 
 
- 34投稿者:DTI利用者  投稿日:2011年01月08日(土) 00時10分07秒 
 - 山っていっても標高200くらいだから散歩みたいなもんです。
>>27
一応登ってはいますが
山って個人の所有物なんで取ったら犯罪だよ。
>>29
瓶はないわ。
>>31
駅→山頂→浜辺→駅だからデポ不可能。  
- 35投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年01月08日(土) 00時11分30秒 
 - 黙れ窃盗犯! 
 
- 36投稿者:DTI利用者  投稿日:2011年01月08日(土) 00時11分34秒 
 - トラウマがあるからフライは絶対にいや。ほんとーにいや。 
 
- 37投稿者:牡蠣  投稿日:2011年01月08日(土) 00時12分31秒 
 - この前の夏に大文字にものぼったけれど、おでこにライトつけただけでふつうのかっこうだったよ。あそこも200mぐらいかしら。180mぐらい?
大した事ないし、ほんと、なんか飲み屋いけばいいのに。  
- 38投稿者:秋  投稿日:2011年01月08日(土) 00時12分33秒 
 - 飯炊き婆係決めてさ、到着するころにあわせて飯できるようにしたらええ。
  
- 39投稿者:樹海さん  投稿日:2011年01月08日(土) 00時13分07秒 
 - オイスターバーいきてえー 
 
- 40投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年01月08日(土) 00時15分23秒 
 - 樹海さん、いつでもOKです
  
- 41投稿者:DTI利用者  投稿日:2011年01月08日(土) 00時16分10秒 
 - >>37
おでこにライトってキミ何してはんの。
>>38
山にも登らずに誰がすんだよそんなの。
ちなみにその浜辺ってのが牡蠣の名産地なんで。
だから近くの低山もついでに登ってしまうと。  
- 42投稿者:牡蠣  投稿日:2011年01月08日(土) 00時17分13秒 
 - なつだからあついからあさ四時とかにのぼるはめになって電気ないしまっくらだから。 
 
- 43投稿者:樹海さん  投稿日:2011年01月08日(土) 00時17分51秒 
 - オイスターオフしようぜー 
 
- 44投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年01月08日(土) 00時19分23秒 
 - 行く行く逝きます! 
 
- 45投稿者:牡蠣  投稿日:2011年01月08日(土) 00時20分16秒 
 - 松島のかきこうは 
 
- 46投稿者:DTI利用者  投稿日:2011年01月08日(土) 00時21分52秒 
 - ※画像はイメージです。
http://blog-imgs-34.fc2.com/h/a/k/hakoumalabo/tobasu10.jpg  
- 47投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年01月08日(土) 00時23分00秒 
 - スレの流れ読まずにつまんねえ画像貼るなチンカス 
 
- 48投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年01月08日(土) 00時28分36秒 
 - 牡蠣うぜー 
 
- 49投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年01月08日(土) 00時29分27秒 
 - また童貞哀の名無し潜伏か 
 
- 50投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年01月08日(土) 11時01分36秒 
 - 浜の漁師が好んでする牡蠣の食べ方なんだが、シンプルで旨いのでマジお奨め。
@小さな鍋に日本酒だけを入れて軽く沸騰させる(酒臭を飛ばす)
A牡蠣を軽〜くシャブシャブする
B生醤油をつけて口に放り込む
↑
これがホント旨くって病み付きなんだが、一寸贅沢かも。
  
- 51投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年01月08日(土) 11時18分48秒 
 - お腹痛くなるでしょ 
 
- 52投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年01月08日(土) 11時28分51秒 
 - 大当たりを引けばな 
 
- 53投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年01月08日(土) 11時32分29秒 
 - 生食用は綺麗な水で育てられてるそうだから、
生食用で牡蠣鍋やればいいんじゃないの  
- 54投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年01月08日(土) 12時15分13秒 
 - あ@−生食用の新鮮な牡蠣なんだけど 
 
- 55投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年01月08日(土) 12時40分35秒 
 - 盗ってきたばっかの牡蠣とカロビで売ってる牡蠣を同列に扱うなよ 
 
- 56投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年01月08日(土) 21時54分04秒 
 - GIGAZINE(ギガジン) - カキフライ・生牡蠣・焼牡蠣食べ放題「GUMBO&OYSTER BAR なんばパークス店」に行ってきました
http://gigazine.net/
  
- 57投稿者:DTI利用者  投稿日:2011年01月08日(土) 21時56分16秒 
 - あ、延期になりました。 
 
- 58投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年01月08日(土) 21時59分53秒 
 - 明日、わしも牡蠣買おうかのう。 
 
- 59投稿者:(o!o)  投稿日:2011年01月08日(土) 22時18分36秒 
 - 牡蠣って今が旬? 
 
- 60投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年01月08日(土) 22時20分17秒 
 - 冬が旬
今まさに旬  
- 61投稿者:(o!o)  投稿日:2011年01月08日(土) 22時21分22秒 
 - そうなのか
90分食べ放題で4300円って安いね記事読むと  
- 62投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年01月08日(土) 22時39分16秒 
 - 牡蠣は当たるものだと最初から覚悟していけば何もこわいものはない 
 
- 63投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年01月09日(日) 01時32分27秒 
 -  
 
- 64投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年01月09日(日) 01時39分12秒 
 - >>63
わんわんと違ってここの管理人さんはそういうのにはすぐ対応するで  
- 65投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年01月09日(日) 01時59分13秒 
 - 蒲田ってだけで負け組 
 
- 66投稿者:やました  投稿日:2011年01月09日(日) 04時02分34秒 
 - 蒲田は店とかいろいろあっていいじゃん。
たまにいくけど好きよ。  
- 67投稿者:樹海さん  投稿日:2011年01月09日(日) 06時13分53秒 
 - >>50
超おいしそうなんですけど!超おいしそうなんですけど!  
- 68投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年01月09日(日) 09時12分17秒 
 -