■
カロビー民主党政権監視指導部9期目
1
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2010年11月19日(金) 08時16分23秒
前スレ:
http://amezor-x.net/kalobby/101028214328.html
701
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2010年12月11日(土) 21時01分57秒
興奮タイポ
↓↓↓↓↓
702
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2010年12月11日(土) 21時18分24秒
>>684
のyahooの画像、これだったのに、いつの間にかひちょりのコスプレになってた
http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/policy/101210/plc1012102011021-p1.jpg
703
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2010年12月12日(日) 08時18分08秒
何時までもあると思うな、平和と米国の傘
さらば民主党政権、社民連立は亡国への近道
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/5049
704
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2010年12月12日(日) 10時25分41秒
事業仕分けで予算削減 国道ゴミに苦情増加
http://www.nhk.or.jp/news/html/20101211/t10015792831000.html
705
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2010年12月12日(日) 10時55分58秒
菅内閣支持24.4% 不支持69.2%
次期衆院選投票候補 民主19.2%↓ 自民28.6%↑ みんなの9.4%↑
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/2008/101212.html
やっぱり数字に違和感があるな。
706
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2010年12月12日(日) 11時10分29秒
まだ24%以上あるのかと思っちゃう
707
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2010年12月12日(日) 11時15分03秒
都市部が高いんじゃなかろうか。
708
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2010年12月12日(日) 11時18分19秒
TPPだかDTIだか知らないけどおらの田舎では百姓が民主党なんかに入れるな運動してるよ
709
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2010年12月12日(日) 11時26分00秒
別に民主党支持者じゃないけど、あれは自民党でもみんなの党でも
受け入れ拒否は難しいと思う。せめて米くらいは守ってやれよとは思うが
710
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2010年12月12日(日) 11時47分17秒
自民党時代でさえウルグアイラウンド合意の時に米市場を一部解放せざるを得なかったよね。
いまは韓国が先んじてアメリカとFTA合意してたりする中で
おそらく世界的な貿易自由化の流れは避けられなと思う。
恐らく今の日本の農家に「国際競争力を持て」と言ったところで「死ね」と言ってるに等しいよね。
最終的には日本もTPPの枠組みに入るのは避けられないとしても
国内農業をどう守っていくかですよ。もちろん農業も自助努力で変革しないといかんと思うけど。
711
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2010年12月12日(日) 11時56分47秒
農家に対する税制上の優遇や補助金とかいろいろやってるけど
そういう貿易障壁も撤廃しなきゃならないのかな?
712
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2010年12月12日(日) 12時05分09秒
それは農家に対する救済であって、市場価格に影響するものじゃないから良いのでは?
713
投稿者:
秋
投稿日:2010年12月12日(日) 12時10分50秒
ブランド主義でがんばって、米野菜等々の生産義務を国民一人一人に負わせるとか。もちろん金払えば代理でやってもらえるわけで、既存農家も一安心。食糧自給もまぁまぁ。ニートも解消。
どうだろうか。
714
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2010年12月12日(日) 12時10分52秒
ウルグアイの時にはそういう障壁を少なくするって約束させられてて
表だった補助金とかは廃止して特別会計を裏から迂回して補助するようになったんだけどね
715
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2010年12月12日(日) 12時11分33秒
ちなみに俺は同じ価格で魚沼産のコシヒカリとカリフォルニア産があったらもちろん魚沼産を買うけど
魚沼産が5Kg3000円でカリフォルニア産が2000円なら、
やはりカリフォルニア産を買ってしまうと思う。
716
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2010年12月12日(日) 12時37分41秒
別にどこ産とかこだわらないな
おいしければ米国産でもぜんぜんいいよ
中国とかはこだわり以前の問題だけど
717
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2010年12月12日(日) 12時38分48秒
うめーの?って米屋に聞いてうまいほうを買うよ俺は
718
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2010年12月12日(日) 12時41分10秒
本当に他人に向かって
うめーの?なんて口の聞き方するの?
719
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2010年12月12日(日) 12時41分14秒
おれっちの行く米屋にそんなこと聞いたら
「おらの店に美味くないのねえよ、素人はけーりな」くらい言われると思う
好みの米を相談にのってくれるくらい米に愛情を持ってる人だ
720
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2010年12月12日(日) 12時43分49秒
他人じゃないし
721
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2010年12月12日(日) 12時48分36秒
肉体関係あるとか?
722
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2010年12月12日(日) 12時50分41秒
中学時代の担任の先生だ
今は隠居して米屋やってる
723
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2010年12月12日(日) 12時53分09秒
ええ話や。地域社会やで
724
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2010年12月12日(日) 12時54分22秒
小学生の私でも涙が出るお話です
725
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2010年12月12日(日) 12時56分23秒
恩師にうめーの? 死ね
726
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2010年12月12日(日) 12時58分27秒
俺なりの愛情表現ですよ
先生もそれがわかっているはずです
727
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2010年12月12日(日) 13時00分42秒
独りよがりって言葉あるよね
728
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2010年12月12日(日) 13時02分43秒
まーな
たまに殴ってあげたりもしてるし
俺って優しいぜ
729
投稿者:
通りすがり
投稿日:2010年12月12日(日) 13時29分36秒
>恩師にうめーの? 死ね
この程度で「死ね」か。
ずいぶんお利口ちゃんだな。
730
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2010年12月12日(日) 13時30分01秒
うるせーカス
731
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2010年12月12日(日) 13時31分00秒
クズ
732
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2010年12月12日(日) 13時33分03秒
米の内外価格差は10倍だから、日本までの送料を考えたとしても
カリフォルニア米は10kg1500円ぐらいじゃないかな
733
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2010年12月12日(日) 13時39分36秒
ポストハーベスト農薬の問題がそのままだからなぁ
日本は使用を禁止してるけど米国からの輸入品を中心に使われてるので
食品添加物として認めてるヘタレだし
734
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2010年12月12日(日) 13時43分29秒
そんなこといったら日本だって
フランスで禁止されてる農薬が使用されていたり色々あるけどね。
農薬大国であることは間違いないんだから。
735
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2010年12月12日(日) 13時45分49秒
おまえら詳しいな
736
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2010年12月12日(日) 14時05分20秒
いえ、知ったかです。
737
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2010年12月12日(日) 14時10分48秒
知ったことか
738
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2010年12月12日(日) 17時11分30秒
自衛隊派遣「現実性ない」=半島有事の邦人救出−韓国
【ソウル時事】菅直人首相が朝鮮半島有事の際に在韓邦人らを救出するため、
自衛隊派遣を想定した協議を韓国側と開始したいとの考えを示したことについて、
韓国大統領府高官は12日、「現実性のある話ではない」と述べた。聯合ニュースが伝えた。
同高官は「菅首相の発言がどのような脈絡から出たのかよく分からない」と断った上で、
「恐らく深く考えた話ではないだろう」と指摘。首相発言に対しては日本でも疑問が出ているとし、
「日本もそのような計画を持っているわけではないと思う」と語った。(2010/12/12-15:56)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010121200065
小泉時代に俺らが酋長をプギャーしてたのと同じ心境だろうな
あの時はスマンかった
739
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2010年12月12日(日) 17時23分58秒
子ども手当:配偶者控除見直しせず 給与控除など財源
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20101212ddm001010059000c.html
だからバラ撒き手当はやめろっての
740
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2010年12月12日(日) 17時36分11秒
なんで中出しセックシして楽しんだヤツに金をやるんだよ
卑怯だぞ
独身の人が結婚できる資金を貯められるような控除を交付しろよ
741
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2010年12月12日(日) 17時37分34秒
ああ740はそういう位置の人なんだ。
742
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2010年12月12日(日) 17時40分54秒
控除って形ならもっと批判は少なかった?
743
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2010年12月12日(日) 17時46分26秒
控除の月
744
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2010年12月12日(日) 17時51分51秒
滝廉太郎か
745
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2010年12月12日(日) 20時47分51秒
>>738
関連
みずぽ「これはひどい。自衛隊を派遣すれば、戦争に突入するかもしれない」
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101212/plc1012121843011-n1.htm
746
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2010年12月12日(日) 21時02分14秒
拉致問題を長引かせる原因になったくせにな
747
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2010年12月13日(月) 00時10分56秒
民主に厳しい審判、候補者4分の3が落選 茨城県議選
茨城県議選(定数65)は12日投票され、即日開票の結果、民主は推薦1人を含めた
24人のうち当選が6人にとどまった。現有議席をかろうじて維持したものの、
擁立した候補者の4分の3が落選。菅政権の支持率が下落する中、地方選でも
極めて厳しい結果となった。
http://www.asahi.com/politics/update/1212/TKY201012120154.html
748
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2010年12月13日(月) 00時16分50秒
鳩山の応援演説「俺が十字架だ!」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101211-00000125-san-pol
749
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2010年12月13日(月) 00時20分50秒
民主党は消えて無くなりそうな勢いだな
750
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2010年12月13日(月) 00時37分27秒
「これまでは仮免だった」=これから本番と決意強調―菅首相
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101212-00000067-jij-pol
新入社員じゃあるまいし、何言ってんだよこいつマジで
一国の長だろお前
投稿者
メール
ファイル
(゚Д゚) <
前の50個
次の50個
レス全部を見る
掲示板に戻る
上へ