- 1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年10月28日(木) 21時43分28秒
- 前スレ:
http://amezor-x.net/kalobby/100924163554.html
- 2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年10月28日(木) 21時48分37秒
- 尖閣ビデオの編集意図不明=仙谷官房長官
・仙谷由人官房長官は28日午後の記者会見で、尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件を
撮影したビデオ映像が約7分間に編集されていたことについて「(撮影した)
海上保安庁なり(衆院に提出した)那覇地検が意図的に編集したのか
どうか全く分からない」と語った。
自民党の谷垣禎一総裁が恣意(しい)的に編集された可能性を指摘したことに
関しては、「総裁も法律家だから、いくら検察庁が(証拠改ざん)事件を
起こしたといっても、あまりその種の議論をしない方がいい」とけん制した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101028-00000116-jij-pol
じゃあどうして「改竄などは一切ない」って言い切れるんだろう?
- 3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年10月28日(木) 21時57分51秒
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?clu=20101028-00000116-jij-pol
関連記事一覧見たら、時事通信と産経ばっかりでワロタ
- 4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年10月28日(木) 22時00分12秒
- >>2 そんなこというと海保の奴らがWinnyで流すぞ
- 5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年10月28日(木) 22時04分57秒
- 政府指示の那覇地検の証拠改竄はきれいな改竄。
政府無指示の大阪地検特捜部の証拠改竄は汚い改竄。
- 6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年10月28日(木) 22時34分57秒
- デモが怖いのか戯れ歌が怖いのか(笑)
官報〇
総務省告示第三百八十二号国会議事堂等周辺地域及び外国公館等周辺地域の静穏の保持に関する法律(昭和六十三年法律第九十号)第三条第一項の規定により、
衆議院議長の要請があったので、同項の規定に基づき、次の地域を政党事務所周辺地域として指定する。平成二十二年十月二十総日務大臣片山善博
名称:民主党本部周辺地域
期間:平成二十二年十月二十三日から平成二十三年十月二十二日
地域:東京都千代田区 平河町一丁目 平河町二丁目 隼町
http://kanpou.npb.go.jp/20101020/20101020h05420/20101020h054200007f.html
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&v=c3P5sKDR1Ts
- 7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年10月28日(木) 22時35分45秒
- 改竄と編集って一緒なの?
ずっと聞くね
- 8投稿者:ゲッハッハ! 投稿日:2010年10月28日(木) 22時39分05秒
- 1 迷子の迷子の、民主党あなたのお国はどこですか
尖閣諸島に、犯罪者侵入,お船も、主権も壊される
チャイナ、チャイナ暴力国家。泥棒するほうが
おお威張、中国のこまわり君、仙石ポチとは
にゃんにゃんにゃーん、平身低頭
2 迷子の迷子の、民主党総理の目的なんですか
世界の不幸を最小に、でも日本の不幸は無限大
カンカンカカーン。カンカンカカーン
弱虫、逃げ腰いいとこなし
日本の一大事、廊下で片言、
やあーやあーややあー、ニイハオニイハオ
3 迷子の迷子の、民主党あなたの国籍どこですか
外国人には参政権、日の丸、君が代大嫌い
わんわん わわん
わんわん わわん
しっぽふって、ご機嫌とって、どМ外交
国民のおもきれた
売国民主は解散、解散、解散、解散
http://www.youtube.com/results?search_query=%E6%B0%91%E4%B8%BB%E5%85%9A%E6%9B%BF%E6%AD%8C&aq=f
- 9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年10月28日(木) 22時48分05秒
- アドバイスしますね
アンチ民主の人はレスせずにひたすらアンチ民主ネタ貼った方がいい
下手に返すと、あんた頭悪いから全部潰せる
いつでも詰める
展開も読める
「必死だなw」の繰り返しか、その類似レスしかない
だから、スレ続けたければ都合悪いレスは無視しろ
悪いこと言わないから
- 10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年10月28日(木) 22時53分12秒
- 君は読解力どころか現実認識力もないんだね。
- 11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年10月28日(木) 22時57分31秒
- 編集と改竄って同じ?
- 12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年10月28日(木) 22時57分39秒
- 前スレから「必死」を含むレス抽出2件、、、
135投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年10月01日(金) 17時14分59秒
政府に対して批判的な連中たちにはね、ネットに繋がるパソコンでも与えてやれば
1日中大人しくグズグズやってるから「ガス抜き」にもなるし、
政府批判させとけば、何か自分が万能感を得たような勘違いを始めて
自分以外がアホだと勝手に思い込んでくれるワケですよ。
まぁ毎日必死のネガキャンがほとんど世相に反映されないから、今日みたいに「あれ?」って思うんだろうけど(苦笑)
271投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年10月05日(火) 22時12分36秒
俺変必死だな
- 13投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年10月28日(木) 23時06分08秒
- なんでまともに答えないのかわからん
民主議員の答えに曖昧さがあればアンチさんは許さないだろ?
つまり、回答の曖昧さは悪だと思ってるからだ
なのに、なんで自分の正義に反することする?
なぜ、答えない?
「民主さん必死w」は答えとして逃げだと思う
民主がやったら許さないレベルだろ
改竄と編集は同じですか?
- 14投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年10月28日(木) 23時12分00秒
- http://amezor-x.net/kalobby/090901200159.html
http://amezor-x.net/kalobby/100126093241.html
http://amezor-x.net/kalobby/100406085109.html
http://amezor-x.net/kalobby/100511013612.html
http://amezor-x.net/kalobby/100607155650.html
http://amezor-x.net/kalobby/100824214121.html
http://amezor-x.net/kalobby/100924163554.html
「必死だなw」が過去ログに一件もないんだが?
このキチガイは何が見えているんだろう???
- 15投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年10月28日(木) 23時13分14秒
- 改竄と編集キチガイさんは何を主張したいの?
- 16投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年10月28日(木) 23時15分50秒
- Yahoo!ニュース関連記事
「公益上相当と判断」=尖閣ビデオ提出―那覇地検(時事通信) 21時41分
仙谷氏、谷垣氏を批判 ビデオ編集問題(産経新聞) 19時11分
自民「尖閣ビデオ全編提出を」 2時間→6分「改竄可能性も」(産経新聞) 16時17分
尖閣ビデオの扱い、衆参予算委員長が協議=自民、編集前の映像提出要求(時事通信) 12時56分
参院自民国対委員長、尖閣ビデオ編集過程の説明要求(産経新聞) 12時56分
仙谷氏、尖閣映像「数種類あり…」と部分公開示唆写真(産経新聞) 12時5分
尖閣ビデオ、全体の一部=仙谷官房長官(時事通信) 11時56分
尖閣ビデオ、参院予算委も提出要求へ(読売新聞) 11時39分
尖閣ビデオ「改竄あるかも」 自民が全編提出を要求へ (産経新聞) 11時38分
尖閣ビデオ 中国船、故意衝突 船長は飲酒か写真(産経新聞) 9時44分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?clu=20101028-00000116-jij-pol
一日何十回配信してるんだよ産経
どこまで必死なんだ
そりゃこのスレも伸びるわ
- 17投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年10月28日(木) 23時16分26秒
- 答えないのはなぜ?
常に正しい道を知っているアンチさんは逃げないと思う
逃げるのは民主でしょ?
だから答えて
民主と同じになるよ?
答えるまで続けるから
- 18投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年10月28日(木) 23時18分00秒
- 可能性=事実なの?
- 19投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年10月28日(木) 23時20分49秒
- なんで民主と同じことするの?
なんで答えない?
このまま続けてもいいの?
僕の提案通り無視して続ける?
こっちも続けるけど
- 20投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年10月28日(木) 23時21分47秒
- 荒らしたいだけで意味のない質問を繰り返すなら消えればいい
>自民党から映像を編集したとの声が上がっていることに対しては「改竄(かいざん)などは一切ない」と否定した。
質問に対して違う答えをした仙谷の意図など知るかよキチガイ
- 21投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年10月28日(木) 23時23分02秒
- 諦めたほうがいいよ
このスレはどんなことでも文句をつける張本さんみたいなオジサンがぐだぐだいうだけのスレなんだから
- 22投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年10月28日(木) 23時25分17秒
- 消えたあいつもぐだぐだいうだけだったな
- 23投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年10月28日(木) 23時34分45秒
- ひろゆき「引きこもりのネトウヨは議員になればいいんじゃないですか(笑)社会を憂えてるんだし(笑)」
http://kanasoku.blog82.fc2.com/blog-entry-15512.html
このスレの今の日本をを憂えてる人も頑張りなよ(笑)
口だけの終わるの?(笑)
- 24投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年10月28日(木) 23時35分18秒
- いや、続けるよ
質問に対して、まともに答えないのは民主のやり方でしょ?
なんでそれを真似するの?
- 25投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年10月28日(木) 23時37分15秒
- 絶対に、アンチの人は民主の真似をしてはいけないと思う
民主は回答をごまかす
正義の人はごまかさない
なのに、なのになぜ、民主と同じことを?
- 26投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年10月28日(木) 23時39分01秒
- 岡田氏、小沢氏面会へ平身低頭「粘り強く、いつでも」
http://www.asahi.com/politics/update/1028/TKY201010280544.html
最近の一兵卒ってのは幹事長が会いたくても会えないくらい偉いのか?
- 27投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年10月28日(木) 23時39分18秒
- 民主は全部間違えている
自分は正しい道を知っている
なのになぜ民主と同じことを?
- 28投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年10月28日(木) 23時39分57秒
- >>26
そうそう、それしかないでしょ?
レスすると墓穴掘るから、続けていくしかないんだよ
こっちも続けるからお互いがんばろうね
- 29投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年10月28日(木) 23時41分27秒
- 民主党の岡田克也幹事長は28日の記者会見で、党内の議員グループの活動について
「派閥化している」との指摘があることに対し「一時の自民党の派閥とはだいぶ違う。
同じ考え方、気持ちの通じる仲間が集まって意見交換をすることは悪いとは思わない」
と述べ、問題はないとの見方を示した。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010102801055
岡田は小沢派(笑)
- 30投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年10月28日(木) 23時41分40秒
- キチガイじゃー
- 31投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年10月28日(木) 23時43分37秒
- ミンス真理教信者が怒りの粘着w
- 32投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年10月28日(木) 23時47分29秒
- ちょっと待って
なんで、民主党信者になるの?
まさか、その辺の嫌韓君同様に、「嫌韓に納得できない奴はチョンw」とかいうそういうレベルじゃないよね?
だってアンチさんは、きちんとした学歴とか知識持ってるんだろ?
そんな単純なレベルじゃないよな?
だから答えてくれ
改竄と編集は同じなの?
- 33投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年10月28日(木) 23時48分01秒
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101028-00001000-yom-pol
長妻氏の肝いり事業、仕分けで「削減」判定
>日本年金機構の幹部は「政治的な判断があった」と理解を求めたが、長妻氏の同僚であるはずの網屋信介衆院議員は、「納得できない」とにべもなかった。
何なん?
これ何なん?
- 34投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年10月28日(木) 23時50分15秒
- 単純に決め付けるのも民主の人の悪い癖だっけ?
その点、アンチさんは違う
知性を感じる
なので、そんな単純な理由で、相手を民主扱いしないと思ってる
- 35投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年10月28日(木) 23時51分15秒
- ミスター無能の置き土産は当然仕分けでしょ
- 36投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年10月28日(木) 23時51分56秒
- >長妻氏の同僚であるはずの網屋信介衆院議員は、「納得できない」とにべもなかった。
なら長妻に直接言えよ。
- 37投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年10月28日(木) 23時52分46秒
- 結局、続けるしかないと思ったの?
んで、なんで、民主と同じような真似をするの?
- 38投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年10月28日(木) 23時56分09秒
- 「テレビに出なくても努力を」=仙谷官房長官
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101028-00000127-jij-pol
ノーコメント連発してたくせによく言うわなw
- 39投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年10月28日(木) 23時56分28秒
- >>38
なんでノーコメントするの?
- 40投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年10月28日(木) 23時58分12秒
- 【詭弁のテンプレート】
1:ありえない仮定を持ち出す
「太陽がもしもなかったら」
2:自分に有利な将来像を予想する
「地球はたちまち凍りつく」
3:全てか無かで途中を認めないか、あえて無視する。
「花は枯れ鳥は空を捨て」
4:自分の見解を述べずに人格批判をする
「人はほほえみ失くすだろう」
5:知能障害を起こす
「イエーイ!」
6:主観で決め付ける
「太陽は生命の星だ」
「幸せを守る炎だ」
7:一見、関係がありそうで関係のない話を始める
「イーグル!シャーク!パンサー!」
「イーグル!シャーク!パンサー!」
「俺たちの魂も燃えている」
8:ありえない解決策を図る
「Follow The Sun」
「Catch The Sun」
9:レッテル貼りをする
「太陽戦隊サンバルカン」
大事な事だからまた貼っておきますね。^ ^
- 41投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年10月29日(金) 00時15分51秒
- 尖閣上陸「真剣に検討」 外相、石垣市長ら要請で
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-169324-storytopic-3.html
前原:真剣に検討した結果、結論を先送りすることに決めました。
- 42投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年10月29日(金) 00時17分24秒
- 【詭弁のテンプレート】
1:ありえない仮定を持ち出す
「もしも日本が弱ければ」
2:自分に有利な将来像を予想する
「ロシアがたちまち攻めてくる」
3:全てか無かで途中を認めないか、あえて無視する。
「家は焼け畑はコルホーズ」
4:自分の見解を述べずに人格批判をする
「君はシベリア送りだろう」
5:知能障害を起こす
「イエーイ!」
6:主観で決め付ける
「日本は僕らの国だ」
「赤い敵から守り抜くんだ」
7:一見、関係がありそうで関係のない話を始める
「カミカゼ!スキヤキ!ゲイシャ!」
「ハラキリ!テンプラ!フジヤマ!」
「俺達の日の丸が燃えている」
8:ありえない解決策を図る
「GLOW THE SUN」
「RISING SUN」
9:レッテル貼りをする
「愛國戰隊大日本」
- 43投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年10月29日(金) 00時21分54秒
- 蓮舫VS小泉進次郎 事業仕分けで真っ向対決
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/201027018.html
また歪曲報道のアサピーさん
参考動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12565137
- 44投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年10月29日(金) 00時43分50秒
- 【正論】拓殖大学客員教授・藤岡信勝 反日教育の果ての尖閣弱腰外交
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101028/plc1010280305001-n1.htm
仙谷姐さん「何度言わせるのよ!弱腰外交ではなく柳腰外交と言ってちょうだい!」
- 45投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年10月29日(金) 09時37分38秒
- 編集と改竄って同じ?
何で答えられないの?
困るの?
- 46投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年10月29日(金) 10時32分50秒
- 『岡田幹事長は「拘束邦人は衝突事件の人質」と認識』 尖閣上空視察の自民議員が暴露
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101027/plc1010271938013-n1.htm
なるほど、つまり日本政府はテロに屈したのですね。
外交的敗北よりも酷い事態ですな。
- 47投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年10月29日(金) 10時34分48秒
- なんで答えないんだよ?
お前が一番民主っぽいじゃないか!
- 48投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年10月29日(金) 10時40分57秒
- 鳩ならぬオウムのloopyちゃんオハヨーオハヨー(笑)
- 49投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年10月29日(金) 10時42分21秒
- ええっ?
まさか、嫌韓の同様に、意見に同意できてないから、民主シンパ扱い?
まさかでしょ?
あんな連中とは違うよね?
アンチさんは正義を知って高学歴さんだよね?
- 50投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年10月29日(金) 11時00分48秒
- 朝起きて、スレチェック!おんなじ質問ぐ〜るぐる♪
オラこんなスレ嫌だ〜♪
オラこんなスレ嫌だ〜♪
ミンス最高だ〜♪
ミンス叩きは〜レッテル貼って〜
正義の粘着だ〜〜〜♪
- 51投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年10月29日(金) 11時02分06秒
- ゲッハッハ!
- 52投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年10月29日(金) 11時02分36秒
- なんで答えてくれないの?
それまでは同じ質問しますよ
何度でも、何日でも、何ヶ月でも
- 53投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年10月29日(金) 11時04分59秒
- だからアンチさんはとっとと、2ちゃんからネタ引っ張ってきて、
たまに「必死だなw」「ミンスさんカワイソウw」とか書いてればいいの
でもえらいよね、アンチさんは
「決して」相手にレッテル貼ることなく、矛盾することなく、前に進めるから
学歴高いでしょ?
- 54投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年10月29日(金) 12時23分51秒
- 「首相は政治とカネに甘い」 小沢問題で指摘も「答える立場にない」と政府答弁書
・菅直人首相や民主党は野党時代に比べて身内の「政治とカネ」の問題に甘いのではないか−。
同党の小沢一郎元代表の資金管理団体「陸山会」をめぐる政治資金規正法違反事件に関する
自民党議員からのこんな問いかけに対し、政府は29日、「政治家個人または特定の政党の
活動に関するものであり、政府としてお答えする立場にない」とする答弁書を閣議決定した。
同党の西田昌司参院議員が提出した質問主意書に答えた。西田氏は菅首相が野党時代に
自民党議員の事務所費問題を追及したことを指摘。小沢氏の問題について「クリーンで
オープンな政治を目指すなら、菅内閣の責任で真相を解明すべきではないか」としたのに
対し、政府は答弁書で「答えることは困難である」とした。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101029/plc1010291148007-n1.htm
民意(笑)
国民目線(笑)
クリーンな政党(笑)
- 55投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年10月29日(金) 12時32分10秒
- なんで答えないの?
なんで民主と同じ?
- 56投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年10月29日(金) 12時47分54秒
- 編集と改竄
編集と改竄
編集と改竄
息切れしてきたぞ
もっと頑張れよ
ここで頑張らなきゃアンチ民主に負けちまうだろ
- 57投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年10月29日(金) 16時38分05秒
- 前原外相は27日午前の衆院外務委員会で、民主党が企業・団体献金受け入れの一部再開を
決めたことについて、「廃止ということで法案まで出すと決めていたのに、
国民から違う方向を向いていると取られても仕方がない」と述べ、
執行部の姿勢を批判した。
自民党の小野寺五典氏の質問に答えた。
民主党は2009年の衆院選政権公約(マニフェスト)で、企業・団体献金廃止を打ち出していたが、
岡田幹事長は26日の常任幹事会で、国や地方自治体と請負契約が1億円未満の企業からの
献金は解禁することを提案し、了承された。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20101027-OYT1T00317.htm
前口くん頑張るなあ(棒)
- 58投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年10月29日(金) 16時44分55秒
- 尖閣ビデオ、11月1日に衆参予算委理事らに限定公開
・衆院予算委員会は29日午後の理事懇談会で、同予算委に提出された沖縄・尖閣諸島沖の
中国漁船衝突事件のビデオ映像について、11月1日午前8時から、参院予算委員会と合同で
視聴することを決めた。
映像を視聴できるのは衆参予算委員会の委員長と与野党理事、オブザーバーら約30人に限る。
海上保安庁長官が立ち会う。報道機関には公開されず、一般国民の目に触れることはない形式だ。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101029/plc1010291553011-n1.htm
公開とは公に開くと書くんだよな
- 59投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年10月29日(金) 17時00分56秒
- どういう目的?
- 60投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年10月29日(金) 17時26分12秒
- 国民に知る権利なし
- 61投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年10月29日(金) 21時02分14秒
- 恐喝未遂容疑で職員逮捕、首相官邸捜索
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4563008.html
仙谷かと思ったわ
- 62投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年10月29日(金) 21時04分13秒
- 陰の総理が「表の総理」に 「産経はキャバクラ広告載せるのでは」と放言
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101029/plc1010292027023-n1.htm
仙谷が嫌がるから産経新聞購読することにしました。
- 63投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年10月29日(金) 21時11分58秒
- 大河ドラマにAV嬢が出る時代だしな
- 64投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年10月29日(金) 21時23分41秒
- 配慮して配慮して配慮してこれだ。
いい加減目を覚ませ
- 65投稿者:ノビー(本物) 投稿日:2010年10月29日(金) 21時26分20秒
- 菅・仙谷の尖閣ビデオ非公開は「箸にも棒にもかからぬ対応」
http://www.news-postseven.com/archives/20101029_4459.html
戦略なき「戦略的互恵関係」ってなんだ?
- 66投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年10月29日(金) 21時28分32秒
- >>62
仙石面白い
産経も「今日の仙石」とかで毎日特集記事書けばいいのに
- 67投稿者:速報! 投稿日:2010年10月29日(金) 21時30分10秒
- 中国が日中首脳会談を拒否
中国外務省次官補が日中首脳会談を拒否する考えを示した。 2010/10/29 21:20 【共同通信】
http://www.47news.jp/news/flashnews/
- 68投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年10月29日(金) 21時33分08秒
- そういえば産経は部数が減少し続けてるみたいだけど、産経を購読していると言うネトウヨを見たことないな
記事引用させてもらってるから買ってやればいいのに
お金ないから買いたくても買えないんだろうけどな
- 69投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年10月29日(金) 21時38分27秒
- ミンスが雰囲気壊すからw
- 70投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年10月29日(金) 21時39分15秒
- >前原
口は災いの元だぞコラ!
- 71投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年10月29日(金) 21時47分03秒
- 中国高官「日本側が雰囲気壊した」←子供か
戦犯は前原だな(笑)
- 72投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年10月29日(金) 21時48分21秒
- 戦犯は中国だろう。
- 73投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年10月29日(金) 22時14分52秒
- 産経の部数を心配するよりアカヒの心配すればいいのにw
実数では購読数の減少率はダントツのトップなんだよ
最盛期の半数まで落ち込んでるという情報があるね
- 74投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年10月29日(金) 22時32分24秒
- 可哀相だから黙ってたのに、、、
- 75投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年10月29日(金) 22時33分54秒
- あの変態新聞よりもか
- 76投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年10月29日(金) 22時47分25秒
- 変態は大勝利ばっかり新聞のOEMが無ければ潰れてるんだろ?
- 77投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年10月29日(金) 22時48分10秒
- >>73
こうやって呼吸をするように嘘をつくから信用されないんだよネトウヨは
- 78投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年10月29日(金) 22時49分35秒
- また朝鮮用語つかう馬鹿が来た
- 79投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年10月29日(金) 22時59分51秒
- >減少率はダントツのトップ
なんでこんな次から次へと嘘が出てくるんだろう
あきれる
- 80投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年10月29日(金) 23時01分45秒
- >>77 公称部数と実数は全然違うんだけどねwwその話は読売新聞社員から聞いた数字で残念ながら信用に足るものだwwww
- 81投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年10月29日(金) 23時02分41秒
- 減少率はダントツのトップはどこなの?
- 82投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年10月29日(金) 23時06分59秒
- >>67
これ、明らかに靖国騒動アゲインだわな
靖国騒動ってのは
小泉の参拝に対して、支那が狂ったように対日強硬路線で罵倒しまくった
日本の野党民主党や与党の一部、ブサヨマスゴミらも、支那の拡声器に徹して小泉罵倒に加わった
特にNHKは「小泉首相の靖国参拝で悪化しているニッチュウ関係」を、幾度と無く吠え狂った
ようするに靖国騒動により、「日本は脅せばいいなり」と支那は学習した
そこで尖閣でも全く同じ手を使っている
「尖閣が安保対象になっていることにより悪化しているニッチュウ関係」とNHKあたりに
連呼させれば支那的には成功
- 83投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年10月29日(金) 23時09分23秒
- >聞いた数字で残念ながら信用に足るものだ
で、君の言うことは誰が信じてくれるんだ?
- 84投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年10月29日(金) 23時10分33秒
- 83はどこがトップか知ってんでしょ?
教えてよ
やっぱ毎日???
- 85投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年10月29日(金) 23時13分21秒
- アカヒの凋落は最近のものじゃなくて2000年に入った辺りから部数減少の兆候が顕著だった
実販売数は5年前で最盛期から400万部減らしてたよ
- 86投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年10月29日(金) 23時14分26秒
- あの新聞の自称部数550万部も含めたらトップかもな(笑)
- 87投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年10月29日(金) 23時15分05秒
- >>81
産経だよ
これ↓去年のデータだけど、今年はさらに減らしてる
http://www.garbagenews.com/img/gn-20091122-29.gif
朝日:805万部(2008年)→796万部(2010年) 1.1%減少
産経:220万部(2008年)→163万部(2010年) 26%減少
産経やべえええええええええ
- 88投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年10月29日(金) 23時15分34秒
- ブサヨ悔しいらしいwwww
- 89投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年10月29日(金) 23時16分02秒
- 若者の右翼離れが進んでますね…
- 90投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年10月29日(金) 23時16分34秒
- 公称部数じゃなく実販売数の話してるのにwww
アカヒ水増しヒドスwwwww
- 91投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年10月29日(金) 23時19分13秒
- 仙谷氏が首相の席に…撮影ではにかんだ笑顔
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101029-00000884-yom-pol
- 92投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年10月29日(金) 23時22分07秒
- 87は実販売数のデータもってないの?
- 93投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年10月29日(金) 23時22分21秒
- >>90
89みたいな頭の弱い子が頑張ってるんだから仕方がないよ
- 94投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年10月29日(金) 23時22分29秒
- >>90
ばーか
実売部数だよ
公称部数の意味わかってないのか
またいつもの飛び抜けた馬鹿なんだろうな
- 95投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年10月29日(金) 23時23分54秒
- >>91
そのポーズはやっぱりオカマだから?
- 96投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年10月29日(金) 23時24分13秒
- サンケイはどうしようもない
- 97投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年10月29日(金) 23時25分26秒
- 実際の販売数です
87投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年10月29日(金) 23時15分05秒
>>81
産経だよ
これ↓去年のデータだけど、今年はさらに減らしてる
http://www.garbagenews.com/img/gn-20091122-29.gif
朝日:805万部(2008年)→796万部(2010年) 1.1%減少
産経:220万部(2008年)→163万部(2010年) 26%減少
産経やべえええええええええ
- 98投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年10月29日(金) 23時25分51秒
- 産経は押し紙やめる方向で動いてるのか
- 99投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年10月29日(金) 23時26分14秒
- >>94
公称部数の意味を詳しくw
- 100投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年10月29日(金) 23時26分21秒
- http://www.garbagenews.net/archives/1134663.html
その画像の元サイト
- 101投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年10月29日(金) 23時26分34秒
- 産経はまだ半分ほど押し紙だよ
- 102投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年10月29日(金) 23時27分49秒
- 民主党や朝日新聞は幸せ者だね
他者を攻撃するほどの熱烈な狂信的ファンがいるもんね
- 103投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年10月29日(金) 23時28分33秒
- http://www.garbagenews.net/archives/1132450.html
ここだと毎日がすごいことにwww
- 104投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年10月29日(金) 23時31分18秒
- 産経新聞買ってますか?
87投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年10月29日(金) 23時15分05秒
>>81
産経だよ
これ↓去年のデータだけど、今年はさらに減らしてる
http://www.garbagenews.com/img/gn-20091122-29.gif
朝日:805万部(2008年)→796万部(2010年) 1.1%減少
産経:220万部(2008年)→163万部(2010年) 26%減少
産経やべえええええええええ
- 105投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年10月29日(金) 23時31分43秒
- 94投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年10月29日(金) 23時22分29秒
>>90
ばーか
実売部数だよ
公称部数の意味わかってないのか
またいつもの飛び抜けた馬鹿なんだろうな
カwwワwwイwwwソwwwウwwwww
- 106投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年10月29日(金) 23時33分23秒
- 産経新聞は漸次押し紙を取りやめる方向で動いているという。だとすれば、上記グラフの大きな減少幅の理由もある程度理解できるというものだ。
なんだ
産経は押し紙やめた数字じゃないか
- 107投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年10月29日(金) 23時36分03秒
- 220万部あったのが、たった2年で57万部減てすごいぞ
6年後にはゼロじゃないか
- 108投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年10月29日(金) 23時37分17秒
- 朝日はもう既に0なんじゃないかwww
- 109投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年10月29日(金) 23時38分11秒
- もっと左よりのサイトから引用すればいいものをwww
押し紙ざまあwww
- 110投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年10月29日(金) 23時38分30秒
- なんだかもう可哀想過ぎて見てらんない子が、、、、、
- 111投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年10月29日(金) 23時40分13秒
- 草林杉
- 112投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年10月29日(金) 23時41分19秒
- ブサヨ赤っ恥(笑)
- 113投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年10月29日(金) 23時41分44秒
- これが販売数だ!って出してきたのが押し紙含んでる数字だったとはおもいもよらなかったのでは
- 114投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年10月29日(金) 23時43分07秒
- こんな恥ずかしいやつ久しぶりだwww
- 115投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年10月29日(金) 23時45分26秒
- 民主名物自爆ブーメランか
- 116投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年10月29日(金) 23時45分39秒
- 産経は押し紙止めたから部数減らしたんですって、2年続けて
87投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年10月29日(金) 23時15分05秒
>>81
産経だよ
これ↓去年のデータだけど、今年はさらに減らしてる
http://www.garbagenews.com/img/gn-20091122-29.gif
朝日:805万部(2008年)→796万部(2010年) 1.1%減少
産経:220万部(2008年)→163万部(2010年) 26%減少
産経やべえええええええええ
- 117投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年10月29日(金) 23時48分47秒
- 来年の数字が楽しみだな
- 118投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年10月29日(金) 23時49分24秒
- >管理人さん
この荒らしたいだけの馬鹿をそろそろ弾いて欲しいんですけど。
- 119投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年10月29日(金) 23時50分21秒
- このスレ削除して欲しい
- 120投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年10月29日(金) 23時51分58秒
- 負けたからって変なところにボール投げるのはよくないよ
- 121投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年10月29日(金) 23時57分43秒
- 2008年→2009年は35万部(16%)減
2009年→2010年は22万部(12%)減
か
押し紙ってどんだけあったのかな
これで終わりかな?
- 122投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年10月30日(土) 00時05分50秒
- 中国外務省の胡正躍次官補は29日夜、「日本側が中日外相会談の内容で事実でないことを発表し、
両国の指導者がハノイで会談すべき雰囲気を破壊した。この結果は日本側がすべての責任を負うべきだ」と述べ、
日中首相会談の見送りも辞さない考えを示した。国営新華社が伝えた。
胡次官補は、問題視する点として(1)日本の外交当局の責任者が別の国と一緒になって
釣魚島(尖閣諸島の中国呼称)問題を再び大げさにした(2)メディアを通じて中国の主権と領土を
侵犯する言論を流した(3)東シナ海問題での原則的な合意を履行する中国側の立場を歪曲(わいきょく)したと指摘。
「釣魚島は古来、中国の固有の領土だ」と強調した。
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C9381959FE0EBE2E6938DE0EBE3E2E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101029/plc1010292226025-n1.htm
まあそんな事より尖閣問題が領土問題化している件。
民主党念願の国家主権委譲への布石ですか?
- 123投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年10月30日(土) 00時09分33秒
- そもそも首脳会談ってしなきゃいけないものなのか?
- 124投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年10月30日(土) 00時36分32秒
- ああ、前原とクリントンの会談にヘソを曲げたわけね
- 125投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年10月30日(土) 00時41分41秒
- 確かに「極めてヒステリック」だよなw
- 126投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年10月30日(土) 00時53分04秒
- 首脳会談はしなきゃいけないってことは無いだろうけど
野党や小沢派が攻撃材料にするだろうね
- 127投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年10月30日(土) 00時55分46秒
- 産経の部数減は押し紙やめたのも一因だけど
ネット版に切り替えてる層も多いんでしょ。
iPhoneなんかでも見られるし。
- 128投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年10月30日(土) 00時56分47秒
- 国民新・下地幹事長「前原氏は外相辞めた方がいい」
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/101030/stt1010300001000-n1.htm
御尤もで御座います
- 129投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年10月30日(土) 00時58分26秒
- ソウカナァー?
- 130投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年10月30日(土) 13時05分21秒
- 【政治】自民・西田氏「竹島はどの国のもの?」→岡崎トミ子大臣「(消え入るような声で)日本国だと思います」★4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288407816/
答弁内容を書き起こしてある為あえて壺ネタ
- 131投稿者:eロケットマン 投稿日:2010年10月30日(土) 13時36分48秒
- このババアを仕分けしろよと思う。
- 132投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年10月30日(土) 13時39分28秒
- 見てないけど、西田が4〜5回は詰め寄ってやっとこいつが答えたんだろうな、と言う気がする
- 133投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年10月30日(土) 13時43分13秒
- 知人の男性から金を脅し取ろうとしたなどとして、警視庁は、総理官邸に勤務する内閣事務官らを逮捕し、
関係先として官邸を捜索していたことが分かりました。
総理官邸の内閣事務官・谷口喜徳容疑者(38)と自称・山口組系暴力団関係者の鈴木靖雄容疑者(67)は7月17日未明、
東京・葛飾区の路上で知人の男性(26)に暴行を加えて車で連れ去り、江戸川区の駐車場で金を脅し取ろうとした疑いが
持たれています。
警視庁によると、2人は男性と風俗店を経営していたとみられ、「損害は1000万円になった」などと男性に因縁をつけていました。
警視庁は28日、関係先として官邸内の谷口容疑者の職場でロッカーを捜索しました。
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/201029060.html
内閣事務官が893と風俗店経営って、、、
ありがとう民主党。^ ^
- 134投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年10月30日(土) 15時19分47秒
- またミンスガーか
- 135投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年10月30日(土) 15時58分19秒
- 前原外相発言が障害に=日中首脳会談の実現で−中国
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010102100905
ゲッハッハ!
前原ごときでゴネる小中国w
- 136投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年10月30日(土) 15時59分49秒
- 要は会談したくないってメッセージじゃないのか。
どうせ前原が発言しなくても他の理由で難癖つけてたんだろう。
- 137投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年10月30日(土) 16時12分08秒
- 中国様の公式見解だぞ?
おまえそれでも民社党支持者かよ
- 138投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年10月30日(土) 16時14分55秒
- 民社党?
- 139投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年10月30日(土) 16時23分49秒
- サーセンwww興奮タイポです
- 140投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年10月30日(土) 17時01分18秒
- 日中首脳が会談=「戦略的互恵」を確認
時事通信 10月30日(土)16時32分配信
【ハノイ時事】菅直人首相と中国の温家宝首相は30日午前(日本時間同日昼)、当地で約10分間会談した。
両首相は、日中の戦略的互恵関係を引き続き推進することを確認。今後「ゆっくり話す機会」をつくることで一致した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101030-00000072-jij-pol
鳩山はものの数分でイランの石油取られたけど
菅は10分で何を取られたの?
沖縄?
- 141投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年10月30日(土) 17時46分26秒
- 総理官邸の職員を恐喝未遂で逮捕 官邸に捜索入る
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/201029060.html
悪意のあるタイトルですね。
漢字の読み間違いの方が醜いというのに。。
- 142投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年10月30日(土) 19時23分51秒
- お前は何を言っているんだ?
- 143投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年10月30日(土) 19時46分16秒
- 鳩山氏が首相の対応批判 日中会談見送り
民主党の鳩山由紀夫前首相は30日、ハノイで29日に予定されていた公式な日中首
脳会談が見送られたことに関し「私と温家宝首相は信頼関係を築き、先方から心を開い
てくれただけに大変残念だ。首脳同士で何度でも繰り返し会うことが大事だ」と述べ
た。菅直人首相の日中関係改善に向けた対応をやんわりと批判した発言だ。
また、首相退陣後の7月中旬に、オバマ米大統領から日米同盟重視に対する謝意を伝
える書簡を受けとったと明らかにした。都内で開かれたフォーラムで語った。
http://www.47news.jp/CN/201010/CN2010103001000516.html
こいつも毎日の様に余計な発言するよな
- 144投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年10月30日(土) 20時15分09秒
- 政府答弁書、外国人参政権への見解変更 傍論部分を「最大限尊重」
政府は29日の閣議で、永住外国人への地方参政権(選挙権)付与について、憲法上禁止されているものではないとした平成7年の最高裁判決の「傍論」部分を「最大限尊重しなければならない」とする答弁書を決定した。自民党の上野通子参院議員の質問主意書に答えた。
鳩山由紀夫内閣は6月、判決のうち地方参政権付与を否定した本論部分だけを引き、「政府も同様に考えている」とする答弁書を閣議決定しており、同じ民主党政権で見解を大きく変えたことになる。
29日に決定された答弁書は、判例拘束力のない傍論部分に「法律で地方首長、議員に対する選挙権を付与する措置を講ずることは、憲法上禁止されていない」とある部分を引用して、地方参政権付与に前向きな姿勢を示した。
だが、この傍論盛り込みを主導した園部逸夫元最高裁判事は後に「(傍論を)重視するのは法の世界から離れた俗論」(「自治体法務研究」)と指摘。今年2月の産経新聞のインタビューには、「本筋の意見ではない。付けなくてもよかった」と語っている。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101029/plc1010291831019-n1.htm
- 145投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年10月30日(土) 20時15分49秒
- 答弁書はまた、民主党が昨年7月に発表した政策集「INDEX2009」で参政権付与の早期実現を掲げたことについても「必ずしも政府の見解と矛盾するものではない」とした。
一方、政府が今年6月4日の閣議で決定した自民党の山谷えり子参院議員の質問主意書に対する答弁書では、判決の傍論部分に言及せず、憲法93条でいう「住民」は「日本国民」を意味するとして外国人への地方参政権付与を否定した本論部分だけを引用していた。
鳩山内閣から引き続き閣僚を務め、29日の閣議に出席した仙谷由人官房長官と北沢俊美防衛相は、内容が矛盾する二つの政府見解を示した答弁書に署名したことになる。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101029/plc1010291831019-n2.htm
- 146投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年10月30日(土) 20時18分42秒
- だめだこいつら、早く何とかしないと
つーか、野党共は何やってるんだ
- 147投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年10月30日(土) 20時23分49秒
- >>1
ここ数日、香港や上海の株価が冴えないから、民主政権が何かやって来ると思っていた所だわw
さすがに唐突な謝罪発言による援護が出来なくなったから、今度は外国人参政権という日本sageでの
中国経済への援護って手法をぶり返してきたかw
本当、あれが駄目なら、これ、これが駄目なら昔使った手でって、まるで西武グループみたいな手法ですな♪
- 148投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年10月30日(土) 21時40分05秒
- 警視庁の国際テロ犯罪などを取り締まる部門の内部資料とみられるデータが、インターネット上に
流出していたことがわかった。警視庁公安部は、「現在調査中」としている。インターネット上に
流出していたのは、警視庁の国際テロリズム犯罪の取り締まりや情報収集を行う、公安部の外事第3課の
内部資料とみられている。流出した資料には、外事3課員の名簿や、国際テロに関する捜査情報などが
含まれているという。
警視庁は、流出した資料が外事3課が公式に作成した文書かどうかを調べるとともに、ファイル交換
ソフトなどから流出した可能性もあるとみて調べている。警視庁は、「流出資料が内部資料かどうかも
含めて、現在調査中」とコメントしている。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00187053.html
黒幕はトミ子
- 149投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年10月30日(土) 23時16分44秒
- 日中首脳会談中止 元凶はやっぱり前原だった
http://gendai.net/articles/view/syakai/127216
>菅首相はサッサとガキ外相を罷免しないと、政権の自滅を早めるだけだ。
ゲンダイはカクマル派や中核派が書いてるらしいなw
- 150投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年10月30日(土) 23時19分37秒
- ゲンダイって菅支持だったっけ?
- 151投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年10月30日(土) 23時23分46秒
- 普通に前原は空気読めない無能外相だろう。
- 152投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年10月30日(土) 23時24分32秒
- 親中派の小沢さん指示だよ
- 153投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年10月30日(土) 23時29分02秒
- 偽メールの時から全然成長してないな>前原
あの時は若いからかと思っていたが
- 154投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年10月30日(土) 23時34分09秒
- 前原はもう少し頭が良かったらねえ
- 155投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年10月30日(土) 23時34分55秒
- ゲンダイは媚中壁新聞
- 156投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年10月31日(日) 00時01分02秒
- 東スポ 本日の一面記事(ビートたけし談)
http://tinymsg.appspot.com/SZy
そろそろ日本人は中国産の安物買いをやめようとは思わないのかね。
安売り店に怒られるかもしれないけど、もうむやみに安物を食ったりかってりするのをやめようぜ
オレはテレビでも中国のことを平気で言うけど、日本のマスコミや評論家は言わない。
ヘタすると、中国大使館の近くでのデモすら禁止されてるじゃん。中国は日本の大使館に石投げたりしてるのに。
田母神さんが反中国デモやってるのも、日本のマスコミは一切流さない。なんで気をつかうのかな。
戦後補償や何やであんだけカネとられてんのにさ。
そもそも菅直人ていう市民運動家が総理大臣になっちゃダメ。政権に慣れてない。貧乏人が急にカネ持ちになったようなもの。
市民運動家なら、民主党が政権取った時に違う党に移って野党にならなきゃ。市民運動って権力へのチェックだから。
でも市民団体とかやってたヤツに限って、権力とるとしがみつくんだ。
- 157投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年10月31日(日) 00時09分10秒
- 頭はいいと思うが、単純すぎる>>154
周到さや狡猾さがない
人間としては正直でいいんだろうが、政治家としては資質に欠ける、特に閣僚としては
- 158投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年10月31日(日) 00時10分19秒
- 周到さや狡猾さがあったら自民でのし上がってると思う。
- 159投稿者:eロケットマン 投稿日:2010年10月31日(日) 00時12分28秒
- 中国の扱い方は橋下知事が断然うまかったね。
アレをまねすればいいのに。
- 160投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年10月31日(日) 00時14分34秒
- >>157
それで頭いいと思うのかw
- 161投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年10月31日(日) 00時40分15秒
- 韓国ネチズンに「岡崎大臣が『独島は日本領』と断言!」と知らせてやったら面白いことにならんかな?
- 162投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年10月31日(日) 01時07分22秒
- 「あんたはね、ネットだけの知識で頭でっかちになってるよ。
2ちゃんねるで取り入れた知識を偉そうに私やトーチャンに
話してるけど、働いたこともないあんたが言うと滑稽なんだよ。
ニュース番組見てても得意げに2ちゃんねるの受け売りを
披露してるけど、カーチャンとトーチャンだから笑って聞いてあげてたんだ。
頼むから外で働いて、自立して。
カーチャンもトーチャンももう先は長くないだろうし、アンタの
子育ては大学卒業の22歳で終わりなんだよ。
アンタはもうオッチャンなんだから、カーチャンとトーチャンに
すがったって、もう何もしてあげられないんだよ。
この二年間、ずっと部屋でパソコンして、にちゃんねる見て、
結局今のアンタはネットの情報だけで頭がいっぱいになってて、
何もいいことなんか無かったんじゃない?
民主党が政権取ったら中国が攻めてくる?
攻めなきゃいけないのはアンタの人生だよ。
友達と遊んだ?彼女は作れた?いないでしょ。誰も。
トーチャンとカーチャンしかいないでしょ。
情報弱者情報弱者ってカーチャンに言っても、アンタが社会的弱者なのは変わらないのよ。
愚民愚民って言ったって、世間から見たらアンタが一番の愚民なの。
だからそんなんじゃ、トーチャンとカーチャンいなくなったら
本当にアンタは独りぼっちになるんだよ。
外出て働いて、友達作って恋人作って、自分のために自立しなきゃ」
- 163投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年10月31日(日) 01時07分59秒
- 少なくとも160よりはだいぶいいんじゃないか?
- 164投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年10月31日(日) 11時24分36秒
- 君は160よりだいぶ下だね
- 165投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年10月31日(日) 11時35分25秒
- 3特会、8事業を「廃止」=特会仕分け終了−刷新会議
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2010103000256
無駄を洗い出し、国の予算を組み替えることを目的とした事業仕分けは、今回の特会で一通り終了。
民主党は09年の衆院選マニフェスト(政権公約)で13年度までに総額16.8兆円の財源確保を約束したが、
3回の仕分けの捻出(ねんしゅつ)額は遠く及ばず、マニフェストの破綻(はたん)が確実となった。
埋蔵金前提の詐欺フェストに素人仕分け、いづれも単なるパフォーマンスなんですけどね。
- 166投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年10月31日(日) 11時58分56秒
- 去年の夏前に「マニフェスト達成率」とかわけのわからんもん作ってジミンガーやってたね、
民主党の皆さんw
俺忘れてないからね(´・ω・`)
- 167投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年10月31日(日) 12時25分19秒
- 菅内閣支持しない 49.6%
民主党 24.2%(↓)
自民党 26.8%(↑)
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/2008/101031.html
- 168投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年10月31日(日) 12時43分40秒
- ここは164が一番下ってことで
- 169投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年10月31日(日) 13時18分19秒
- ついに政党支持率が逆転したか
目出度い
- 170投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年10月31日(日) 13時24分36秒
- 実際はもっと低いんだろうな
- 171投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年10月31日(日) 13時53分23秒
- 「実際は」てなんだよ
- 172投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年10月31日(日) 13時54分29秒
- しかしまだ内閣支持率が40%あるってのは一体
- 173投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年10月31日(日) 18時04分24秒
- 全国で1万3千箇所以上。東京ドーム930個分の国有地が野ざらし状態。なんと60年前から。自民は何してたの?
これ事業仕分けが無かったらどうなってたんだろ
- 174投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年10月31日(日) 18時56分18秒
- それは隠されていた国有地なの?
仕分けされてどう良くなるの?
- 175投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年10月31日(日) 18時58分31秒
- 【事業仕分け】官僚への責任転嫁限界、公約16兆円「幻」に、問われる政治主導
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/101030/fnc1010302142009-n1.htm
「コスト意識がない」「ガバナンスがない」。仕分け人が舌鋒(ぜっぽう)鋭く追及する標的は常に官僚たちだ。
しかし、その官僚たちを主導する責任を担っているのは自分たちの政権だということを、仕分け人たちは隠している。
- 176投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年10月31日(日) 19時00分28秒
- たった1年で、財政赤字を50兆円積み上げたのはどこの人達だろうね。
- 177投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年10月31日(日) 19時00分50秒
- ほんとスポーツ紙と変わらない記事だな>産経
- 178投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年10月31日(日) 19時05分02秒
- >財務省幹部は「仕分けは強引なやり方だからこそ予算削減ができる。
>今後は、民主党の支持団体がからむ予算を仕分けすることが次の課題」と指摘する。
ニヤニヤ
- 179投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年10月31日(日) 19時16分58秒
- 仕分け人も仕分け必要 「勉強不足…」傍聴者から不満
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101030/plc1010300934007-n1.htm
「本質的な議論をせず、枝野氏はパフォーマンスが過ぎる」
つまらん印象操作とレッテル貼りしか出来ない誰かさんによく似てるね
- 180投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年10月31日(日) 19時34分50秒
- >つまらん印象操作とレッテル貼りしか出来ない誰かさん
そのまま産経へブーメランだな
- 181投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年10月31日(日) 20時01分00秒
- 最近ブーメランって言葉を使いたがるアホがおる
- 182投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年10月31日(日) 20時01分36秒
- 余程お気に召さないらしいけどさ、
仕分けの最中に支持率ガタ落ちの事実を受け入れた方がいいんじゃないかな?
- 183投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年10月31日(日) 20時07分39秒
- 実際はもっと高いんじゃないか?
- 184投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年10月31日(日) 20時10分00秒
- 実売部数さん?
- 185投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年10月31日(日) 20時20分32秒
- 頭の弱い子が頑張るから面白いw
- 186投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年10月31日(日) 20時28分25秒
- と、自ら頭の弱さを晒してます
- 187投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年10月31日(日) 20時48分27秒
- 実際はもっと高い、の意味がわからん
実際ってなんだよ
- 188投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年10月31日(日) 20時56分40秒
- >>187
>>170に聞いてくれ
- 189投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年10月31日(日) 21時00分40秒
- 自分に都合の良い脳内現実が他にあるんだろ。
- 190投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年10月31日(日) 21時18分07秒
- 実際の販売部数だろ
- 191投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年10月31日(日) 21時23分19秒
- そら60万部減らすわ
- 192投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年10月31日(日) 21時29分00秒
- 94投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年10月29日(金) 23時22分29秒
>>90
ばーか
実売部数だよ
公称部数の意味わかってないのか
またいつもの飛び抜けた馬鹿なんだろうな
カwwワwwイwwwソwwwウwwwww
- 193投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年10月31日(日) 21時32分14秒
- >>191
>>106から見直してこいよ(笑)
- 194投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年10月31日(日) 21時40分03秒
- 産経:220万部(2008年)→163万部(2010年)
60万部は言いすぎだった、減ったのは57万部だな
- 195投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年10月31日(日) 21時47分24秒
- 恥を知らないって凄いな
- 196投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年10月31日(日) 21時53分40秒
- 尖閣ビデオ国会提出、補正早期審議に向け妥協
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20101028-OYT1T00298.htm
これは自民が正しい。
- 197投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年10月31日(日) 21時57分35秒
- いつまでも予算の審議遅らせていいのかなあ
- 198投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年10月31日(日) 21時58分48秒
- 出すのも遅かったしな
- 199投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年10月31日(日) 22時03分27秒
- おまえかw
351投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年10月08日(金) 23時01分47秒
このスレ、補正予算の話を一つもしてないし
叩きたいだけだな
352投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年10月08日(金) 23時05分03秒
馬鹿なの?
353投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年10月08日(金) 23時15分31秒
馬鹿なのか?
354投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年10月08日(金) 23時18分19秒
>>351
補正予算審議は来週からだぞアホ
355投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年10月08日(金) 23時32分02秒
>審議は来週
はぁ? だから?
- 200投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年10月31日(日) 22時06分04秒
- ネトウヨ脱糞
- 201投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年10月31日(日) 22時08分02秒
- >>198
例年年末だぞ?
今回は景気のために特別早く出したんだが
- 202投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年10月31日(日) 22時08分03秒
- 民主党支持者の程度の低さがまた顕に
- 203投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年10月31日(日) 22時13分02秒
- なぜネトウヨの頭の悪さを明らかにすると民主党支持者にされるのか
- 204投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年10月31日(日) 22時16分38秒
- >>201
誰も例年の話なんかしてないだろ。
本当に馬鹿が荒らしたいだけで粘着してるのが良くわかるな。
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:Qzbau7rN_V4J:www.nikkei.com/news/latest/article/g%3D96958A9C9381949EE0E2E2E4848DE0E2E3E2E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2+http://www.nikkei.com/news/latest/article/g%3D96958A9C9381949EE0E2E2E4848DE0E2E3E2E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2&cd=1&hl=ja&ct=clnk&lr=lang_ja&ie=UTF-8
- 205投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年10月31日(日) 22時18分35秒
- ネトウヨ厨ってなんなの?
- 206投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年10月31日(日) 22時30分11秒
- 民主党支持者ですらない荒らし
- 207投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年10月31日(日) 22時33分35秒
- >>204
じゃあ何に対して遅れてるって言うんだ?
あと
>党利党略による引き延ばしは一切しない
思いっきりしてるじゃないか嘘つき
- 208投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年10月31日(日) 22時37分59秒
- >代表選など民主党内の事情で補正予算案の提出が遅れたことを批判。
何処を見てるんだ?
- 209投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年10月31日(日) 22時40分09秒
- 「何に対して」という文章が見えない? 日本語話せるか?
- 210投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年10月31日(日) 22時42分01秒
- 本当に馬鹿が荒らしたいだけで粘着してるのが良くわかるな。
- 211投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年10月31日(日) 22時43分30秒
- 暇で仕方ないんだろうw
- 212投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年10月31日(日) 22時48分06秒
- 「馬鹿」「荒らし」「粘着」「暇」
レッテルガー
- 213投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年10月31日(日) 22時51分15秒
- これそのままだな
【詭弁のテンプレート】
4:自分の見解を述べずに人格批判をする
「本当に馬鹿が荒らしたいだけで粘着してるのが良くわかるな。」
5:知能障害を起こす
「暇で仕方ないんだろうw」
- 214投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年10月31日(日) 22時55分38秒
- 端から見てると、誰がどっちの立場で何を責めているのかさっぱりわからん
- 215投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年10月31日(日) 23時00分23秒
- 岡田氏「審議拒否は一方的」 補正審議入りで
http://www.47news.jp/CN/201010/CN2010103101000572.html
一方的な審議拒否ばかりしてきたツケが。
野党時代にもっと真面目にやってれば良かったね。
- 216投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年10月31日(日) 23時01分24秒
- 野党の審議拒否姿勢「あまりに一方的だ」 民主・岡田氏
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/101031/stt1010312227002-n1.htm
尖閣ビデオの全面公開もイヤ、小沢招致もイヤ。
野党の求めている肝心な部分は事実上のゼロ回答。
審議拒否は当たり前。
すべての責任は民主党にある。
- 217投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年10月31日(日) 23時16分40秒
- 麻生の時は、民主が早く審議しようとしたのに、叩かれるのが嫌だから提出を遅らせてたぞ
- 218投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年10月31日(日) 23時32分54秒
- 自民と民主の強行採決の違い
【自民が与党だった時代】
自民「こういう法案考えたんだけど、審議しませんか?」
民主「ダメダメ!審議拒否!出席しません!」
自民「話し合う事すらできない・・・仕方ないから勝手に決定するか」
民主「強行採決か?数の暴力だ!民主主義はどこ行った!」
【民主が与党になった現在】
民主「こういう法案考えた!さっそく通す!」
自民「ちょ、まず話し合おうぜ」
民主「ダメダメ!審議拒否!強行採決!数こそ正義!」
自民「・・・・」
- 219投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年10月31日(日) 23時43分13秒
- 自民も官僚に頼れず予算の話がまともに出来ないから審議したくないんじゃないか
- 220投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年10月31日(日) 23時44分06秒
- テレビもさすがに民主党に懐疑的な声を乗せるようになってきてるよね
- 221投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年10月31日(日) 23時51分18秒
- 尖閣や小沢の件は補正予算が決まってからでも出来る話だしな
- 222投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年10月31日(日) 23時52分57秒
- 補正予算の話の前に出来ることでもある
- 223投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年10月31日(日) 23時55分39秒
- でも、補正予算の方が大事だろ?
自民党は国民生活よりも党利党略が大事と見られてしまう心配をした方がいいだろうな
- 224投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月01日(月) 01時10分53秒
- 凌遅刑
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%87%8C%E9%81%85%E5%88%91
- 225投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月01日(月) 06時38分00秒
- 小沢の話も尖閣の話も昨日今日起こった話じゃない。
とっとと対応すればいいだけの話。
時間ばかりかけて結局なんもしない民主党が悪い。
- 226投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月01日(月) 06時46分14秒
- 内閣支持40%に急落、不支持と初の逆転 本社世論調査
日本経済新聞社とテレビ東京が10月29〜31日に実施した世論調査で、
菅内閣の支持率は40%となり、9月の前回調査から31ポイントの急落となった。
不支持率は24ポイント上昇の48%で、6月の菅内閣発足後初めて支持率を上回った。
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819481E1E3E2E0968DE1E3E3E2E0E2E3E29F9FEAE2E2E2
31ポイントとか
- 227投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月01日(月) 07時14分23秒
- 31日午後7時半ごろ、京都市下京区西七条南東野町の空き地で、男が金網フェンスに張られた自民党の小巻實司府議(70)の
政治活動用ポスター4枚の下から傘の先端を差し込み、はがし破いたのを京都府警七条署員が目撃し、器物損壊容疑で
現行犯逮捕した。男は来春の府議選に小巻府議と同じ選挙区から民主党公認で立候補予定の名引直寿容疑者(53)。
同署によると今年8、9月、同じ場所でポスターが破られたと被害届が出ていたため、警戒していたという。
名引容疑者は伊吹文明・元自民党幹事長の秘書などを経て、07年の府議選に無所属で出馬、
小巻府議に47票及ばず次点だった。
同署によると、名引容疑者は、はがしたことは認めているが「破るつもりはなかった」と話しているという。
ポスターには小巻府議と伊吹氏の写真が使われていたという。
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20101101k0000m040108000c.html
前代未聞の不祥事だろコレ、こんなキチガイ公認する民主党って、、、
- 228投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月01日(月) 07時22分16秒
- はがす時点でダメだろ
- 229投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月01日(月) 07時54分05秒
- はがしたことは認めるが「破るつもりはなかった」
さすがは民主党。
言葉をもてあそぶことにかけてコイツらにかなうところはないな…
- 230投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月01日(月) 08時00分33秒
- はがすまではOKで
破ったらダメなんd
- 231投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月01日(月) 08時51分50秒
- 編集と改ざんは違うのかな?
- 232投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月01日(月) 08時53分24秒
- 民主党の細野豪志前幹事長代理は31日、北京で中国共産党対外連絡部の実務者と
29、30の両日会談し、民主党と中国共産党との政党間交流推進で一致したことを明らかにした。
上海市内で記者団に語った。細野氏は、年内に民主党から訪中団を派遣したい考えを示した。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20101031-OYT1T00602.htm
不倫さん達はハニトラおかわりに行くのかな?
- 233投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月01日(月) 10時03分53秒
- http://p.twipple.jp/vkdss
お地蔵さんにポスター貼ってた奴といい、民主党ってw
- 234投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月01日(月) 10時22分57秒
- 「衝突してきた状況分かった」=尖閣ビデオで中井衆院予算委員長
・中井洽衆院予算委員長は1日午前、尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件の状況を
撮影したビデオ映像視聴後、記者団に「大変鮮明に衝突の状況が映っていた。
中国漁船がぶつかってきた状況が確認できた」と語った。ビデオの今後の扱いに
ついては「一般公開は別の理論だ」と述べ、全面公開には否定的な考えを示した。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010110100066
明らかに故意にぶつけて来た映像の他に、
中国漁民が中指突き立てたポーズとか写ってるらしいけど、
未公開部分にはもっと酷い事実が隠されているんだろうな。
- 235投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月01日(月) 10時55分11秒
- 菅首相、予算委で「大変遺憾」 ロシア大統領の国後訪問
・菅直人首相は1日の衆院予算委員会で、ロシアのメドベージェフ大統領が
北方領土の国後島を訪問したことについて、「報道によれば、大統領が国後島に
到着したという知らせは受けている。北方四島は我が国の領土であるという立場を
ずっと一貫してとっており、その地域に大統領が来られたというのは大変遺憾な
ことだ」と述べた。自民党の武部勤氏の質問に答えた。前原誠司外相は「大統領が
国後島を訪問されたとしたら、日本の原則的立場と全く相いれず、日本国民の
感情を傷つけるもので極めて遺憾だ。事実関係を精査したい」と答弁した。
http://www.asahi.com/politics/update/1101/TKY201011010060.html
中露からの揺さぶりに遺憾砲連射しかないの?
政権交代してから諸外国に甘く見られている証左だね。
- 236投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月01日(月) 12時09分50秒
- 夷菅の慰
- 237投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月01日(月) 12時27分37秒
- 産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が10月30、31両日に実施した
合同世論調査で、菅直人内閣の支持率は前回調査(9月30日実施)の48・5%から
12・1ポイント急落し、6月の政権発足以降で最低の36・4%となった。
不支持率は46・5%(11・7ポイント増)で支持を上回った。
沖縄・尖閣諸島沖の漁船衝突事件を発端とする対中外交や、「政治とカネ」問題をめぐる対応に
世論が厳しい見方を突きつけた格好だ。
調査結果によると、菅首相の指導力について、77・3%が「評価しない」と回答。
衝突事件など外交・安全保障政策71・8%、「政治とカネ」の問題への対応71・0%、
景気対策75・2%と、主要な政策項目で菅内閣を「評価しない」との答えが7割を超えた。
漁船衝突事件への政府の対応を「不適切」としたのは前回調査の70・5%から3ポイント増の73・5%。
中国人船長釈放への政治介入の有無については、87・5%が「菅政権は真実を明らかにしていない」と答えた。
尖閣諸島の警備・警戒を強化すべきだとした人が81・5%と8割を超えた。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/101101/stt1011011157003-n1.htm
- 238投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月01日(月) 12時33分37秒
- やっと40わった
長かった
- 239投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月01日(月) 12時37分28秒
- 今だに支持してる層なんて、ねえ。
- 240投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月01日(月) 12時42分59秒
- リアル世界では支持者見たことない
- 241投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月01日(月) 13時10分08秒
- 仙谷氏 映像の全面公開「いろんな配慮からよくない」
・仙谷由人官房長官は1日午前の記者会見で、沖縄・尖閣諸島沖での中国漁船衝突事件の
ビデオ映像の全面公開について「いろんな配慮からよくないと考えている」と否定的な見解を示した。
産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が10月30、31日の両日に行った合同
世論調査によると、78・4%が「早期に国民に全面公開されるべき」との結果が出ていた。
仙谷氏は記者会見で「国民が公開、公開といいながら何を望んでいるのか。テレビで(映像を)
一斉に流したり、インターネットをかけめぐることをイメージして支持しているなら、私の立場からは
よくないと考えている」と述べた。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101101/plc1011011221026-n1.htm
公開は良くないと売国奴の立場から言ってるらしい
国民は真実の公開を求めているだけなのに
- 242投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月01日(月) 13時20分25秒
- APECっていつだっけ
- 243投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月01日(月) 15時13分17秒
- 11月7日から
- 244投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月01日(月) 17時46分09秒
- 朝鮮学校無償化は6割が「不適切」
・産経新聞社とFNNの合同世論調査で、朝鮮学校に対する高校授業料無償化の
適用について「不適切」とする回答が58・0%にのぼり、「適切」の33・1%を
大きく上回った。
朝鮮学校をめぐっては、北朝鮮影響下の思想教育や反日教育が問題視されているが、
高木義明文部科学相は10月、こうした教育内容を問わずに無償化を決める判断
基準案を公表した。
高木氏は「教育内容については改善を促したい」として、思想教育の自主改善を求めて
いく考えを示しているが強制力はなく、教育内容が不問に付されたまま、年内にも無償化が
正式に決まる可能性がある。
8月28、29両日実施の前々回調査の同じ設問では、不適切57・1%、適切30・2%だった。
今回調査でも依然として6割近くが適用に反対しており、政府には適切な判断が
求められている。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/101101/stt1011011631009-n1.htm
- 245投稿者:こうは 投稿日:2010年11月01日(月) 18時31分05秒
- 適切が三割以上いるって時点でもう完全に終わってる
- 246投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月01日(月) 18時43分34秒
- どう見ても仕分け中止事案だよな
- 247投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月01日(月) 18時45分59秒
- 産経の調査だからどうせ不適切が多くなるように誘導する質問だったんだろ
産経の調査で3割ってことは実際は9割が適切と思ってるってことだ
- 248投稿者:こうは 投稿日:2010年11月01日(月) 18時53分30秒
- それはもう朝鮮ではないか
- 249投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月01日(月) 20時00分33秒
- 産経の調査で6割ってことは実際は9割が不適切と思ってるってことだろ
- 250投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月01日(月) 20時11分50秒
- 憲法89条違反
運用開始した時点で執行停止の仮処分申請するよ
- 251投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月01日(月) 20時31分39秒
- 当事者適格とか訴えの利益的な部分は
- 252投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月01日(月) 20時49分56秒
- はぁ?
あんた何者でどんな立場から言ってるの?
- 253投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月01日(月) 20時57分41秒
- 前原氏の「タカ派外交」批判=反日派配慮の見方も−中国
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010110100798
前原ネトウヨ認定ですってYO!
- 254投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月01日(月) 21時20分28秒
- 仙菅ヤマト(笑)
- 255投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月01日(月) 21時26分45秒
- 民主党政権には仙谷総理と菅総理の二人。
外相が仙谷、前原、鳩山と三人居るからな。
一人くらいタカ派でもいいんじゃないかな?
- 256投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月01日(月) 21時51分03秒
- 仙谷は兼任かよ
- 257投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月01日(月) 21時53分53秒
- 仙谷のせいで菅首相の影がどんどん薄くなっているね
- 258投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月01日(月) 22時34分37秒
- 煽動が上手かった第四列の男も
裏方の運んでくる弁当には負けるのか
- 259投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月01日(月) 23時09分30秒
- 菅内閣最新支持率(11月1日現在)
読売新聞 53%←鍋常必死だなwwwwwwwwwwwwwww
JNN 50%←またみのかwwwwwwwwwwwwwwwwww
毎日新聞 49%
新報道2001 48%
NHK 48%
共同通信 47%
NNN 47%
朝日新聞 45%
報道ステーション 45%
時事通信 39%
産経新聞 36%
日経新聞 33%
日経読者 18%
ニコニコ動画 12%
産経新聞の最新世論調査来たぜー!!
- 260投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月01日(月) 23時10分28秒
- みのも最近は民主党に批判的だよ
- 261投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月01日(月) 23時15分40秒
- 日経が低いな
- 262投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月01日(月) 23時44分17秒
- 日経新聞 33%
日経読者 18%
これの意味は
- 263投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月01日(月) 23時55分40秒
- 日経オンラインの読者アンケートか何かじゃない?
- 264投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月02日(火) 07時38分13秒
- 北方領土訪問 露にも足元見られた民主政権(11月2日付・読売社説)
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20101101-OYT1T01167.htm
- 265投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月02日(火) 07時56分01秒
- 民主党の鳩山由紀夫前首相は1日、自身のツィッターで詩人の吉野弘氏の「祝婚歌」を
引用する形で前原誠司外相の外交姿勢を批判したと受け取れる書き込みを行った。
鳩山氏は「正しいことを言うときは少し控えめにするほうがいい 正しいことを言うときは
相手を傷つけやすいものだと気付いているほうがいい」という祝婚歌の一節を引用し、
「外交交渉の要諦(ようてい)はここにあると、昨今の外交案件をみてつくづく思う」と
つぶやいた。
尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件を受けた中国側の対抗措置について、「ヒステリック」
などと批判した前原氏の言動が念頭にあるとみられる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101102-00000003-jij-pol
鳩山前首相のツイッター
http://twitter.com/hatoyamayukio
- 266投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月02日(火) 08時03分02秒
- なるほど、だから間違った発言を遠慮無くしていたのか。
- 267投稿者:大 投稿日:2010年11月02日(火) 09時19分34秒 ID:kFiti5Fm
- >>265 よくもまぁ。いけしゃあしゃあと。
こいつの基地問題失政のせいで中露に付け入る隙を与えてるのに
- 268投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月02日(火) 10時21分19秒
- この人のグループにいまだにいる人って何なんだろうね
金持ってるキチガイじゃん
- 269投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月02日(火) 10時31分39秒
- >金持ってる
ここ重要
- 270投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月02日(火) 10時45分11秒
- 金はすべてを解決する。鳩山が全額寄付すれば日本も救われるだろう。
- 271投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月02日(火) 12時10分52秒
- {屁のような総理が棺に引き継いだこと}
日本列島は日本人だけのものではない! 東シナ海は友愛の海だ!
中国外交の基本は「謝罪」と「譲歩」だ!
「謝罪」すれば全て丸く収まる!
「譲歩」すれば全て丸く収まる!
それでもダメなら「土下座」すれば丸く収まる!
- 272投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月02日(火) 12時16分34秒
- 首相経験者の影響力がどうのこうの言ってたくせに、なんなのこいつの雄弁さは
- 273投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月02日(火) 12時19分05秒
- 民主党、沖縄入りを禁止へ 県外議員の知事選応援
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101102-00000002-ryu-oki
政府は沖縄を見捨てます
- 274投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月02日(火) 12時19分10秒
- >>267
一丸となって米軍追い出してればこんな事にはならなかったよ
むしろ追い出せなかったから中露は離間策を講じて来てるんだ
- 275投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月02日(火) 12時23分39秒
- 鳩山前首相:北方領土訪問で露大統領を批判
http://mainichi.jp/select/today/news/20101102k0000e010014000c.html
在任中に詭弁と強行採決でしか問題を解決出来なかった奴が議論の提案とは片腹痛いな
- 276投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月02日(火) 12時28分16秒
- 三宅雪子衆院議員、転落しけが 自宅マンションで
http://www.asahi.com/national/update/1102/TKY201011020226.html
- 277投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月02日(火) 12時33分16秒
- まずは沖縄を支那に献上する事で朝鮮半島の支那化を目論み
差別され追い出された復讐を果そうとする在日白丁
- 278投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月02日(火) 12時39分20秒
- 三宅には神罰が下ったんだな
- 279投稿者:eロケットマン 投稿日:2010年11月02日(火) 13時31分12秒
- 四六時中怪我してる気がするね。
- 280投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月02日(火) 13時32分57秒
- 今度は谷垣に押されたとでも言いだすんじゃないかな
- 281投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月02日(火) 14時46分06秒
- ここはトッチャン坊や風に闇の組織で
- 282投稿者:eロケットマン 投稿日:2010年11月02日(火) 17時54分19秒
- ていうか、泥酔してマンション4階からダイブってプチ窪塚だよね。
- 283投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月02日(火) 17時57分27秒
- まったく違う。あっちはダイブ、今回のは携帯を取ろうとして落ちた
- 284投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月02日(火) 17時59分19秒
- >腰の骨が折れ、約1カ月の重傷という
これだけのケガに対してあれこれって
さすがのアレな人間性だ。
- 285投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月02日(火) 18時02分13秒
- 今回は世論に押されたかもしれませんね
- 286投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月02日(火) 18時05分43秒
- 西岡武夫参院議長は2日の記者会見で、ロシアのメドベージェフ大統領による北方領土訪問について「長い交渉の歴史の中で時計の針を逆に回した。
かなり大きな問題だ」と批判した。同時に「全力を挙げて今回のようなことが起こらないよう、阻止する努力をしたのか」と指摘、
日本政府の対応にも疑問を呈した。
民主党の平田健二参院幹事長は記者会見で「日本の固有領土を不法占拠しておいて、ああいう行動を取るのは論外だ」とロシアを非難。
日本外交が「弱腰」と批判されていることについては「大統領が乗った飛行機を着陸させないとか、撃墜するとか、
実力行使しろというのか」と反論した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101102/plc1011021746024-n1.htm
ひらたくんはこどもなの???
- 287投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月02日(火) 20時09分58秒
- 栄光の三宅一族
祖父:石田博英
労働、運輸大臣、官房長官を歴任。勲一等旭日大綬章までもらうが、
ソ連KGBの大物スパイだったとことが近年亡命したロシア人の機密文書で判明してしまった。 ヒッドーイ
父親:三宅和助
外交官。ベトナム戦争中から親ソ連の北ベトナムを支援。問題となるが福田赳夫がかばう。
先物取引で騙され、家から家財一式までとられて病死。 ヒッドーイ
本人:三宅雪子
「足を向けて寝られない」とまで言われた大恩ある福田家にケンカをうって群馬4区で出馬→落選→比例復活。
「国会の転び芸人」として歴史に名を残す。ヒッドーイ
- 288投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月02日(火) 20時29分41秒
- 確かに酷い中傷だな
- 289投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月02日(火) 21時02分53秒
- こんな議員がまだまだ居るのが民主党。ヒッドーイ!
- 290投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月02日(火) 21時05分56秒
- どこに酷い中傷があるんだろう
- 291投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月02日(火) 21時09分13秒
- 中傷だと言うことすらわからないのか…
- 292投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月02日(火) 21時10分05秒
- まあ、こういうことをコピペしまくって一般人から引かれまくればいいさ
- 293投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月02日(火) 21時12分10秒
- 事実の記載に対して具体的な反論がないのはいつも通りか
- 294投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月02日(火) 21時14分51秒
- 野党から国会招致を求められている小沢一郎元代表と、
小沢氏を説得するため「ねばり強く、いつでも、お会いしたい」
と語っている岡田克也幹事長。
民主党の渦中の2人が2日の衆院本会議に出席したが、
視線をあわすことはおろか、近寄ることもついになかった。
小沢氏は久々に公の場に姿を見せたが、逆風を感じ取ってか、
10分間の本会議中じっと目をつぶったまま。
議長が散会を宣言すると同時に、早歩きで議場を去った。
岡田氏も小沢氏に近寄るどころか、目をやることもなし。
小沢氏を「政治の父」と呼ぶものの、「父子」の心が通う気配はない。
http://www.asahi.com/politics/update/1102/TKY201011020369.html
- 295投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月02日(火) 21時17分23秒
- >>293
例え事実でも相手の名誉を傷つけた場合は名誉毀損になりますよー
- 296投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月02日(火) 21時28分12秒
- 告訴されればねー
- 297投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月02日(火) 21時32分59秒
- テロ情報流出疑惑に、岡崎トミ子大臣、事態理解せず?記者に「警察のもの?」と逆質問
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/101102/crm1011021133008-n1.htm
選任から酷い冗談だったが、ここまで酷いとはな。
危機管理意識まるでなし、資質・能力共に不適。
- 298投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月02日(火) 21時37分30秒
- 革命家だから仕方がない
- 299投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月02日(火) 21時59分32秒
- 4階から落ちて全治4週間こけただけで全治三週間
- 300投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月02日(火) 23時08分49秒
- 携帯電話を取ろうとして腰以上、三宅なら胸ほどの高さのある手すりを乗り越えるか?無理がありすぎだろ。
- 301投稿者:(o!o) 投稿日:2010年11月02日(火) 23時13分16秒
- あぁ
あの転んだ人なんだ
- 302投稿者:甘利(本物) 投稿日:2010年11月02日(火) 23時16分57秒
- 「私はその時間、赤坂議員宿舎で熟睡していたので、
今、この件を知って驚いた。大変心配しているし、お大事にして欲しい」
- 303投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月02日(火) 23時24分45秒
- その時、轢死が動いた!
- 304投稿者:三宅(本物) 投稿日:2010年11月02日(火) 23時28分12秒
- 転んだんじゃありません!
突き飛ばされたんです!!
- 305投稿者:甘利(加藤じゃない!) 投稿日:2010年11月02日(火) 23時48分27秒
- 俺じゃねえよ!
- 306投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月03日(水) 09時22分28秒
- 尖閣諸島沖で起きた中国漁船衝突事件の様子を撮影したビデオ映像が1日朝、一部の国会議員に
限定して公開されました。ビデオは日中関係への影響を考慮して全面公開が見送られました。
この判断は正しかったのでしょうか。意見は割れました。
「外交的な問題を心配するような情緒的な部分は全くない」(みんなの党・小野次郎参議院議員)
「とにかくタイミングがどうなのかという思いがある。少なくとも臨時国会が始まってすぐ公開
すべきだったと思う」(自民党・猪口邦子参議院議員)
「今、公開して、新たな火種、刺激物を日中間に投入して何になるの。タイミングは過ぎた。
外交カードとして温存すべきと思っている」(民主党・川上義博参議院議員)
ビデオ公開後、行われた衆議院の予算委員会でも・・・
「ビデオを公開すべき。能天気も甚だしい。私は(ビデオを)見ました。(与党席からの笑い声に)
笑い事ではないぞ!笑い事ではないぞ!」(自民党・武部勤衆議院議員)
今後、ビデオの公開対象を拡大するかどうか改めて協議されていますが、政府・与党はこれ以上の
公開は行わない方針です。
http://news.tbs.co.jp/20101101/newseye/tbs_newseye4565917.html
- 307投稿者:eロケットマン 投稿日:2010年11月03日(水) 09時26分10秒
- あの武部の笑い事ではないぞの時に笑ってた与党議員って誰だろうね。
武部の方が全然まともじゃないかと思ったよ。
- 308投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月03日(水) 09時39分15秒
- >>307
糸川正晃、阿知波吉信他。
何が可笑しくて笑うのか何遍見てもわからない。
http://www.youtube.com/watch?v=6-0l4m-SIrU#t=5m25s
- 309投稿者:eロケットマン 投稿日:2010年11月03日(水) 10時00分17秒
- ホントだ、ありがとう。
ずっとヤジってる女議員共々まともじゃないね。
- 310投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月03日(水) 10時08分01秒
- さて、出かけるか。
- 311投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月03日(水) 13時58分04秒
- ミュンヒハウゼン症候群のwikiの関連項目に三宅入れたの誰だよwww
- 312投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月03日(水) 14時26分06秒
- >>311
おまえ
- 313投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月03日(水) 15時30分05秒
- お前らダイブ三宅をあんまりバカにするとデスメール永田みたいにIcanflyしちまうぞ
- 314投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月03日(水) 15時45分19秒
- どうも転落の状況に不審な点が多いらしい
- 315投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月03日(水) 16時15分06秒
- 電話が落ちたからって普通手すり越えて落ちないでしょ
- 316投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月03日(水) 16時36分34秒
- 手すりと落下地点の位置関係がありえない位置だってさ。
しかも落した携帯から通報したらしい。
- 317投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月03日(水) 17時43分00秒
- 民主・三宅議員、マンション4階から転落
http://www.daily.co.jp/gossip/article/2010/11/03/0003579439.shtml
同議員が暮らす4階の部屋は角部屋。北、東、南の三方向にベランダ
北:ルーフバルコニー付きのベランダ,3階の屋根にあたる部分が大きく出ているため1階までは落ちにくい。
東:エアコンの室外機を置く程度の広さ、窓は部屋の高い位置にあるため出入りは難しい。
南:南のベランダも下の階の屋根が大きく張り出している
ただ、このベランダの東側に面した部分から落ちた場合には1Fまで転落する可能性はある。
しかし
フェンスも1・5メートルほどあり、簡単に越えるのは困難
1階に住む住民「いつもネコが落ちてもわかるけど、昨晩は、そんな音もしなかったし、人が落ちて騒いでいる気配もなかった」
警察の現場検証に立ち会った管理人「警察の方も、どこに落ちたかハッキリわからなかったようです」
敷地内の植え込みに、転落した形跡は見当たらなかった。
---------------------------------------
119通報で救急車が来たはずなのに、住人は一切気付かなかった???
- 318投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月03日(水) 17時47分47秒
- 自分でも驚くほど全く興味が起きない
- 319投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月03日(水) 17時59分21秒
- ニッカンスポーツ 一階住人が通報
デイリースポーツ 「マンション敷地内の1階にケガ人がいる」との119番通報があり
MSN産経 自 ら 1 1 9 番 通 報
- 320投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月03日(水) 19時18分07秒
- どういうこと?
なんかを隠すために落ちたのか?
- 321投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月03日(水) 19時22分43秒
- ダイブの練習です。
- 322投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月03日(水) 19時38分32秒
- 平地でダイブしてもあまり効果が無かったからな。
- 323投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月03日(水) 20時04分35秒
- 自 作 自 演
- 324投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月03日(水) 22時31分55秒
- 子ども手当のために配偶者控除に所得制限をつけるなら、
子ども手当自体にも所得制限をつけろよ
- 325投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月03日(水) 22時57分40秒
- ゲッハッハ
画像:1010282143280325.jpg -(136 KB)
- 326投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月03日(水) 23時08分57秒
- 不死身なら平地ですっころんだぐらいでギャーギャー騒ぐなよ
- 327投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月03日(水) 23時12分39秒
- 矢野絢也氏に叙勲 民主・公明間、冷え込む可能性も
http://www.asahi.com/politics/update/1102/TKY201011020539.html
犬作が欲しがっても手に入らないというだけで勲章の価値があるよな
- 328投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月03日(水) 23時36分05秒
- 首相官邸内閣事務官恐喝未遂事件 被害者男性、脅された時の状況語る
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00187202.html
三宅☆自演乙☆雪子騒動はこの事件を隠したいからかね?
この内閣事務官て民主党職員から登用した奴だろ?
首相官邸職員で内閣事務官の谷口喜徳容疑者(38)=東京都昭島市東町=
朝鮮総連 西部支部 196-0033 東京都昭島市東町2-4-12 042-542-2567
- 329投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月03日(水) 23時55分27秒
- 加害者は在日?
- 330投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月04日(木) 00時04分42秒
- 内閣事務官の顔がもろヤクザなのだが、それはさておき国Tのエリートなのかな内閣事務官って。
- 331投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月04日(木) 01時36分15秒
- >>330
国Tのエリート様が893と風俗なんか経営するもんかw
http://digest2chnewsplus.blog59.fc2.com/blog-entry-14599.html
民主党職員に国が給与 内閣官房在籍の調査員に月額85万〜37万円 官僚は反発
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100331-00000010-mai-pol(元記事消失)
>無給・非常勤の「専門調査員」として勤務している27人の
>民主党職員の一部を、有給・常勤の「政務調査官」などとして登用
どうみてもこっちの民主党員転用だろ。
- 332投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月04日(木) 07時40分10秒
- 理想を失った「全共闘の亡霊」が日本を迷走させる
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/4781
- 333投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月04日(木) 07時47分57秒
- >>324
子ども手当:3歳未満に月2万円 政府、増額検討
http://mainichi.jp/life/edu/child/news/20101103ddm002010045000c.html
全ては在日支援につながる。
最終目標は外国人参政権。
- 334投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月04日(木) 10時08分41秒
- 「あれ、あの子こなくなったね」がいい
http://livedoor.2.blogimg.jp/amosaic/imgs/0/b/0baf5158.jpg
- 335投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月04日(木) 10時33分59秒
- シャレにならんで〜しかし〜!
- 336投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月04日(木) 11時12分33秒
- 民主・三宅議員きょう手術 転落事故、小沢氏に電話連絡も
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/101104/stt1011040721002-n1.htm
へぇー、総理や幹事長が会えないオザーさんと話せるんだ。すごいねー。
- 337投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月04日(木) 11時26分53秒
- とりあえず、この技が使えるんじゃないかな。
http://www.pluto.dti.ne.jp/~suzuki-y/anzen/ema2.html
- 338投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月04日(木) 11時28分55秒
- >>337
4階ぐらいならいけるな
http://www.youtube.com/watch?v=0h0mPlQSFzk
- 339投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月04日(木) 13時56分32秒
- そんなことより4階から落ちても電池も外れず通話可能な壊れない携帯はどこの製品だ?
- 340投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月04日(木) 14時04分31秒
- >>339
http://www.youtube.com/watch?v=4olPiZ_HgjQ
http://www.youtube.com/watch?v=jxhsMbMPDuo
- 341投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月04日(木) 14時06分15秒
- これの方がウケがいい
http://www.youtube.com/watch?v=T_ReG7YhRNo
- 342投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月04日(木) 14時09分23秒
- これもいいな
http://www.youtube.com/watch?v=SeksrSQ4NlY
- 343投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月04日(木) 14時59分19秒
- 露大統領の歯舞・色丹訪問計画に「いちいちコメントしない」仙谷氏
・仙谷由人官房長官は4日の記者会見で、北方領土・国後島を訪問したロシアの
メドべージェフ大統領がさらに色丹島や歯舞諸島の訪問も計画しているとされる
問題について、「わが国の方がいちいちコメントを加えるほどのことはない」と述べ、
重視しない姿勢を示した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101104/plc1011041233019-n1.htm
もう呆れてものが言えません。。。
官房長官の仕事って何でしょう?
- 344投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月04日(木) 20時45分20秒
- A.国を切り売りすること。
- 345投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月04日(木) 21時28分04秒
- 加害者が知らんぷりするのは当然で
被害者が知らんぷりするってのは泣き寝入りという
- 346投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月04日(木) 21時52分07秒
- 北方領土は安保条約対象外 米高官
http://sankei.jp.msn.com/world/america/101103/amr1011030828002-n1.htm
尖閣も占領されたら対象外
- 347投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月04日(木) 21時53分53秒
- そりゃ対象内なんて言ったら、直ちに出動しなきゃいけなくなる
- 348投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月04日(木) 21時58分52秒
- 日ソ不可侵条約を破り日本に侵攻する時に米ソで密約を交わしたんだろうね
- 349投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月04日(木) 22時00分50秒
- ?
- 350投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月04日(木) 23時31分54秒
- 日「俺んちの庭でDQNがバーベキューしてんだけど追っ払ってくんね?」
米「え?あぁ。。。」
日「俺は見物してるけど。あと俺に怪我させないでね。」
米「え?」
日「俺もバーベキューに参加するかもしんねえけど。」
米「え?えっ?」
日「あと実費だけど今ままで払ってたけどいらないよね?つうか出てけよ。」
米「。。。」
- 351投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月04日(木) 23時59分31秒
- 首相が愚痴「私も本当にやめたいんです」
菅直人首相は4日の参院本会議代表質問で、官僚の作成した原稿を読んで答弁することに愚痴で答えた。
みんなの党の江口克彦氏から「魂も心もない原稿を官僚に作成させ、口先だけで読むのはおやめになりませんか」と問いかけられ、ここでは官僚原稿を使わなかったとみられる。
ただ、「現実には質問が私の目に通るまでに時間がない。答弁漏れは国会で非常に問題とされるので、各役所が全部チェックする」と言い訳も忘れなかった。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101104/plc1011042142027-n1.htm
はよ辞めて楽になれよチンカス
- 352投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月05日(金) 00時24分04秒
- http://news.nicovideo.jp/watch/nw2477
小沢氏によれば、「ニコニコ動画は非常に多くの人にオープンで、(多くの人が)意見を言えるし、それに対して僕も反論できる。その意味では、多くの方に分かってもらえるからいいのではないかと思って、今回も出演の要請を快く受けた」ということだった。
ニコニコ生放送の大きな特徴は、出演者の発言を編集せずにそのまま伝える「直接性」と、視聴者がメールやコメント投稿を通じて番組に参加できる「双方向性」にあるといえる。
http://livedoor.blogimg.jp/netouyonews/imgs/e/1/e1b58a67.jpg?829d196e
オープンで(笑)
- 353投稿者:石破 投稿日:2010年11月05日(金) 00時28分29秒
- 「ニコニコ動画出る時間あれば国会に出ろ!!!」
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/101104/stt1011041455007-n1.htm
- 354投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月05日(金) 08時47分20秒
- 人権擁護法案は今日国家審議提出ですか?
- 355投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月05日(金) 08時52分52秒
- それは許さんで?
- 356投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月05日(金) 11時04分47秒
- 【尖閣ビデオ流出】 民主党議員 「政府にとってマイナスだ」…自民党議員「現場が、いまの政権に不信感。内部統制できない政権」
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00187372.html
- 357投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月05日(金) 11時35分01秒
- どういうつもりか知らんが現場の人間が勝手な判断でやったことなら許し難いな
政府は日中関係が悪化しないよう配慮してきたのに
これで悪化したら中国にいる邦人がまた危険に曝されるかも知れない
そのことにも触れずまず政府批判から入る自民党議員も良識がない
- 358投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月05日(金) 11時54分11秒
- 報道内容に関して独特な見識をお持ちですな。
無理やり批判の矛先をジミンガーですか(笑)
まあ与党内反主流派から流出が濃厚な線じゃないのかなあ。
- 359投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月05日(金) 12時01分25秒
- 流出映像「違う部分ある」=中国から照会―仙谷長官
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101105-00000054-jij-pol
中国様からの問い合わせに「あら、ニセモノかもしれませんわよ
」
柳腰ですね。
- 360投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月05日(金) 12時07分05秒
- さすが、徳島の恥と言われるだけのことはあるな
- 361投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月05日(金) 12時07分30秒
- 【尖閣ビデオ流出問題】仙谷氏「相当大きなメス入れる改革が必要」
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/101105/stt1011051102007-n1.htm
正論なんだがこいつが言うと揉消しの粛清が始まりそうだ
- 362投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月05日(金) 12時20分41秒
- なるほどな。政府が正式に公開したものなら捏造と居直ることもできようが
これが反政府側からの流出なら政府が改変したとは言えないわけだ。
- 363投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月05日(金) 16時27分51秒
- とりあえず国民が蚊帳の外に置かれてるみたいなイメージしかないんだけど
- 364投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月05日(金) 17時05分45秒
- まったくだよ
国民の知る権利っつうか、
そもそも民主主義の国じゃねーのかこの国は
- 365投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月05日(金) 17時44分15秒
- そうだよな、選挙で選ばれたわけでもない現場の一公務員の仕業だとしたら民主主義に対する反逆だよな
- 366投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月05日(金) 17時50分22秒
- それは単に政府の情報管理の杜撰さを示す傍証の一つでしかないがな
- 367投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月05日(金) 17時56分30秒
- いくら論点をすり替えても誉められる行為じゃないよ
- 368投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月05日(金) 17時59分26秒
- 編集と改竄って同じなん?
- 369投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月05日(金) 18時04分48秒
- 然り
国民の権利を蔑ろにする政府の行為を批判しているところに
一公務員の守秘義務違反を騒ぎ立てるようなすり替えは
褒められるどころか貶されるだろうな
- 370投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月05日(金) 18時25分03秒
- 信用やルールを破っておいて知る権利だなどとどの口がほざくんだ
盗っ人猛々しいとはこのことだな
- 371投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月05日(金) 18時31分27秒
- ふむ
すり替えというか、単に君は論旨を理解する能力に欠けているわけか
なるほどなるほど
- 372投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月05日(金) 18時40分41秒
- この事件は>>366でしかないだろ
- 373投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月05日(金) 18時42分42秒
- この事件で知る権利語る方が理解力不足だろう
- 374投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月05日(金) 18時43分02秒
- カレーがどうしたん?
- 375投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月05日(金) 18時44分39秒
- 372はなんのための公務員法だと思うんだ?
- 376投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月05日(金) 18時57分27秒
- 民主党や政府の責任は?
人に責任をなすりつけるのは得意だが己の責任問題はしらんぷりだよな
ゴミ屑の民主党員は
- 377投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月05日(金) 19時08分40秒
- 理解力不足の君に、私がひとこと言わせてもらえれば
どうやら君は、情報を流出させた人間に対する怒りの炎を燃えたぎらせるあまり
他人の書き込みも「流出」そのものに焦点を合わせたレスのように
思い込んでいるようだが
その点がそもそも誤りなのだと指摘させていただこう
君の言うとおり、「流出」について語っているのであれば
国民の知る権利を持ち出すのは確かに少々突飛である気もするただまあ、本当に突飛なのは君がそう思い込むに至った過程、
つまるところ君の理解力であったというオチだ
- 378投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月05日(金) 19時15分23秒
- ヒント:立て読み
- 379投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月05日(金) 20時00分11秒
- 流出事件の話してるところで1人だけ民主主義だの知る権利だの語り出す方が突飛だと思うけどなあ
- 380投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月05日(金) 20時07分00秒
- 1人だけて
- 381投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月05日(金) 20時11分27秒
- こっちは俺変くせえのがいなくていいな
- 382投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月05日(金) 20時15分37秒
- そういえば俺変ってアク禁になったの?
キチガイ荒らしは俺変だったってことかな
- 383投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月05日(金) 20時18分23秒
- なら君は流出事件の話スレでも立てて
延々と流出者への怒りをぶちまけていてくれ給え
まあいい加減不毛な話は勝手にこちらから打ち切らせてもらうが
一連の件に関して民主党の対応はお粗末すぎるな
「バカな国民に情報を与えるべからず」との愚民政策を施すにあたり
どれほど情報統制に自信があったものなのか
これだけ発信手段も多様化・簡略化されたこのご時世に
- 384投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月05日(金) 20時43分19秒
- 公開を控えたのは日中関係に配慮してのことだろう
引いては在中邦人の身の安全や経済関係を考えての対応だ
尖閣問題を尖閣問題としてだけじゃなく
多角的長期的に考えてる民主党の政治は立派だと思うぞ
- 385投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月05日(金) 20時50分33秒
- 自国の船舶が物理的な攻撃を受けた証拠を公開したぐらいで
在留邦人の身の安全が脅かされるおそれがあるのなら、
そんな国とはつき合わない方がいい。
- 386投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月05日(金) 20時59分26秒
- そもそも、国民に真実の情報を与えるとおよそロクなことにならないと
判断し、それを実行する民主党政治のどこが「人に優しい政治」なのか
実に「民」を「主」に置かない政党であることよな
とはいえまあ、確かに衆愚政治という言葉もある通り、大衆に迎合し過ぎる
政治は必ずしも良い結果をもたらすばかりではないことは確かであるが
それならばそれで、「真実」を匂わす情報すら一切遮断してこそ
良質な施政者である
重ねて言う、一連の件に対する民主党の対応は粗末に過ぎるな
- 387投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月05日(金) 21時18分57秒
- でも、民主党に変わらなかったら沖縄や核持ち込みの密約の調査もされなかったよね?
- 388投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月05日(金) 21時24分47秒
- 後先考えずに日米関係を揺るがした結果の延長線上に
今回の一連の件があるのだとしたら
まさに自傷行為であるな
悲劇を通り越して、喜劇ここに極まれりといった感じだ
- 389投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月05日(金) 21時24分55秒
- なにがどう「でも」なのかな。
- 390投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月05日(金) 21時25分12秒
- そんなあったに決まってるものが調査されたとして何の問題が見つかるというのか
- 391投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月05日(金) 21時27分54秒
- 事業仕分けで予算編成の過程が公開されることもなかったよね?
- 392投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月05日(金) 21時31分11秒
- まあ、情報管理の杜撰さについては危機感を抱いて然るべきではあるよな
先日の外事警察の捜査資料流出も併せて、日本のインテリジェンス関連の
対外的信頼は地を払った印象だ
このことは日本の国益にとってじわじわとボディーブローの
ようにダメージとして蓄積されていくのではないだろうかな
ただビデオ流出事件に関しては、流出させた個人・団体の特定を
すべきは勿論だが、その個人・団体を流出させるに至らしめた
動機・背景の解明こそが重要であると思うな
場当たり的な対応を繰り返し、結果の責任を一出先機関に押し付け
トップは知らぬ存ぜぬで頬かむり
かように現場の士気を著しく損なっておいて、
これで情報を統制できると思い込める民主党幹部連の心臓の強さは
驚くというか呆れる
- 393投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月05日(金) 21時31分36秒
- だからなに?それで失政がカバー出来ると言いたいの?
それは無理
- 394投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月05日(金) 21時36分02秒
- >情報管理の杜撰さ
昔から杜撰だってずっと言われてたのに
自民党じゃ全然変わらなかった証拠だな
民主党の対応に期待するよ
- 395投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月05日(金) 21時38分37秒
- >>394
あまりに言葉が足りなさすぎて何も伝わってこないな
掲示板は独白帳ではないのだから、もう少し他者の視線というものを
配慮して書き込んだら如何かな
- 396投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月05日(金) 21時41分37秒
- スパイ防止法がないんだから何もできないだろう
- 397投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月05日(金) 21時44分58秒
- winnyで散々情報流出させてた癖によく言うなあ
防衛庁や自民党議員が流出させてた件もあったよな
- 398投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月05日(金) 21時45分47秒
- >昔から杜撰だってずっと言われてたのに
具体的には?
>民主党の対応に期待するよ
今回ダメだったことが明らかになったけど?
- 399投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月05日(金) 21時49分10秒
- そろそろ私も今日のところは席を立とうと思うが
今回の件に関して民主党の対応を支持するというのは
私にとってかなり困難であるなあ
ここまで強固に民主党支持者がいたということは実に興味深い
立派な民主党の政治は支持率にどう現れるのか、今後の調査が待ち遠しいな
- 400投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月05日(金) 22時31分56秒
- なんか伸びてる(笑)
なに?ウリ変さんが引くほどのミンス真理教徒がおるん?
- 401投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月05日(金) 22時37分10秒
- 野党時代に足を引っ張りまくったのは民主党なのにね
- 402投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月05日(金) 22時38分32秒
- 民主党の対応はベストだと思う、他に方法なんてなかったよ
ほとぼりが冷めるまでビデオの公開を引き延ばしたのも
日中関係を考えてのことじゃないか
- 403投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月05日(金) 22時49分30秒
- 凄い思い入れだな
- 404投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月05日(金) 22時51分30秒
- 日中関係より、不当な釈放がより明らかになって倒閣運動に火がつくのを
恐れたんだろう
- 405投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月05日(金) 22時55分35秒
- ふーん、で、倒閣運動(あるのか?)に火がつきそう?
- 406投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月05日(金) 22時56分22秒
- もう火の手が上がってるわな
- 407投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月05日(金) 23時00分44秒
- 麻生
- 408投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月05日(金) 23時03分03秒
- 悪趣味なレス乞食が居ついちゃったね
- 409投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月05日(金) 23時14分56秒
- SENGOKUさんのおかげで叩かれまくりの
菅直人可哀想。
役に立たないだけで何も悪い事してないのに。
- 410投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月05日(金) 23時41分50秒
- 無能は害悪
- 411投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月05日(金) 23時57分44秒
- 文春によると菅の最近の口癖トップ3は
「俺は聞いてないぞ」
「何でも俺のとこに持ってくるな」
「俺に判断しろと言うのか」
らしい。
- 412投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月06日(土) 00時32分14秒
- もう何にも触れたくないんだろうね。
- 413投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月06日(土) 00時36分18秒
- 【朝鮮学校無償化】「教育内容は問わず」文科相が基準を正式発表
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/101105/kor1011051421002-n1.htm
キチガイ
- 414投稿者:こうは 投稿日:2010年11月06日(土) 00時38分54秒
- 社会勉強だっつって飲み歩いたりする高校作ろうぜ
- 415投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月06日(土) 00時48分37秒
- 多くの国民が望まない事だけは勝手に決める民主党・・・
- 416投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月06日(土) 00時56分40秒
- 菅ほど国民に語り掛けない総理も珍しいよな
- 417投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月06日(土) 01時54分45秒
- 語りかけた全ての事柄がブーメランになって突き刺さっちゃうから。
- 418投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月06日(土) 02時18分13秒
- 「衛星通信で飛ばした映像データを北朝鮮に盗まれた」(笑)
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101105/plc1011052346021-n1.htm
- 419投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月06日(土) 02時22分14秒
- 何でも北朝鮮出せばいいと思うなよ(笑)
- 420投稿者:金正男(モノホン) 投稿日:2010年11月06日(土) 02時40分04秒
- 北朝鮮じゃねえ北韓だチョッパリめ!
- 421投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月06日(土) 13時14分18秒
- 小沢氏、尖閣は「政治家が決断し責任取れ」
民主党の小沢一郎元代表は5日夜、都内の中華料理店で、9月の党代表選で小沢氏を支持した
各省の政務三役と懇談した。
海江田経済財政相や鈴木克昌総務副大臣、三井辨雄国土交通副大臣ら12人が出席した。
出席者によると、小沢氏は尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件での船長釈放に関し、「検察に政治的
判断を言わせちゃいかんな」と述べた。そのうえで、「アイデアは官僚が考えたとしても、政治家が
決断し、責任を取らなくてはいけない」と、政府のメンバーとしての心構えを説いた。
小沢氏の資金管理団体を巡る政治資金規正法違反事件については、話題に上らなかったという。(笑)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20101105-OYT1T01108.htm?from=navr
- 422投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月06日(土) 13時15分15秒
- 政治決断→官房長官を中国に引き渡す
- 423投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月06日(土) 13時27分11秒
- 【尖閣ビデオ流出】 仙谷長官 「調査し、中国様に説明を申し上げる」「一般への公開はしない」「故意の流出なら国家公務員法違反だ!」
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819481E2E7E2E0908DE2E7E3E3E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2
sengokuは中国様のケツメドを舐めます。ペロペロ
- 424投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月06日(土) 19時09分40秒
- 八ツ場ダム、「中止」の前提を事実上撤回 馬淵国交相
http://www.asahi.com/politics/update/1106/TKY201011060194.html
守られていた数少ないマニフェストの一つが
- 425投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月06日(土) 20時43分29秒
- 映像流出「情報クーデター」=鳩山前首相
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101106-00000098-jij-pol
こいつ露骨に再登板に色気を見せてるな
- 426投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月06日(土) 22時40分50秒
- 仙谷官房長官が記者団の前でぽろり、「(私は)小沢なき後の悪い…」秘書官が慌てて制止
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20101106-OYT1T00570.htm?from=top
- 427投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月06日(土) 23時16分46秒
- 鳩山の動向をいちいち報道するマスコミが悪い
- 428投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月06日(土) 23時17分50秒
- そりゃカメラ回せばアホな事言ってくれるんだからマスコミだって追うよ。
- 429投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月07日(日) 05時05分30秒
- 仙谷氏 本紙記者(産経記者)を筆でなでなで「あなたは存在自体が罪悪」
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101106/plc1011062022012-n1.htm
- 430投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月07日(日) 12時08分53秒
- 鳩山「情報クーデターなら大変厳しい」
原口「役所がやったとすると、国家への反逆だ」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20101106-OYT1T00581.htm
この事案は政権に対する反逆かもしれないが、国家への反逆はおまえら売国派だろうに。
- 431投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月07日(日) 12時27分06秒
- 現代の忠臣蔵、吉良上野介を演じるのは誰?
- 432投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月07日(日) 12時34分47秒
- 忠臣蔵って、、、
- 433投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月07日(日) 12時36分01秒
- 要人テロって事でしょ。
言わせるなよ。
- 434投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月07日(日) 12時38分31秒
- >>430
言えば言うだけ民主の支持率下げるのにアホなんだろうか?
- 435投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月07日(日) 12時40分38秒
- しかしこれでも倒閣できない自民ていったい・・・
- 436投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月07日(日) 12時42分26秒
- みんなの党とか何だったんだろうねw
- 437投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月07日(日) 12時43分57秒
- 野党に倒閣ができるわけがない。
- 438投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月07日(日) 12時44分04秒
- 自民は力が流出しすぎたよ
桝添とかに謝って暖かく迎え入れればいいのに
- 439投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月07日(日) 12時45分29秒
- 国会って今どうなってるの。
民主党がねじれ国会に苦しんでいるような報道が全然ないけど。
- 440投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月07日(日) 12時45分54秒
- 桝添はねえだろ
- 441投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月07日(日) 12時46分07秒
- 舛添は一人で勝手に切れて出ていったんじゃないのか
- 442投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月07日(日) 12時48分27秒
- 自民党の面白いところは、勝手に出て行った奴でも復党することがよくあることだな
- 443投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月07日(日) 12時49分14秒
- 開いた口がふさがらないとはこのことだ。(笑)
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/101107/crm1011070301002-n1.htm
- 444投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月07日(日) 12時49分46秒
- みんなの党は無党派層を取り込むための分派でしょ。
参院選では元民主支持層を吸収して民主党惨敗だし。
上手い戦略だと思うけど。
- 445投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月07日(日) 13時08分00秒
- 風当たりが強いのを感じたのか、ぐちゃぐちゃと言い訳を始めた
権力を握った途端ブクブク太りだした非常にわかりやすい原口
↓
ttp://twitter.com/kharaguchi/status/1025662248812544
昨日の会合での発言が全く逆の趣旨で伝えられています。政府を構成するものが
意志に反した行動をすることを「国家への反逆」と場合によっては言う時もあるかもしれない。
しかし、真実を公開しない国家の意志の根拠は、どこにあるのか、そちらが問われている
という趣旨を発言しました。
約6時間前 Keitai Webから
100+人がリツイート
.kharaguchi
原口 一博
- 446投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月07日(日) 15時37分32秒
- 菅源太郎さん国会議員政策担当秘書(国家公務員)に採用決定
http://www.nikaidou.com/archives/7151
- 447投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月07日(日) 16時22分37秒
- 「たかじんのそこまで言って委員会」
http://www.youtube.com/watch?v=Avu_7cSm47I
元海自 恵氏「海に落ちた隊員を銛で突いた話は本当らしい」
- 448投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月07日(日) 16時31分11秒
- 菅内閣支持率32%に急落 74%が外交評価せず
http://kumanichi.com/news/kyodo/main/201011/20101107004.shtml
- 449投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月07日(日) 16時39分57秒
- 支持率32%?
高ゲタ履かせ過ぎだろ。
- 450投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月07日(日) 16時49分25秒
- 管直人内閣を支持する?
支持しない 592 99%
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/politics/1000000023/
仙谷由人官房長官辞任要求投票
賛成 284 100%
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/politics/1000000027/
- 451投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月07日(日) 18時57分07秒
- パロディーDVD登場、仙谷官房長官の恥ずかしい写真も
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20101106/dms1011061238005-n1.htm
ゲッハッハ!
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/images/20101106/dms1011061238005-p1.jpg
- 452投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月07日(日) 18時58分25秒
- 顔オヤジ愛してる
- 453投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月07日(日) 19時01分30秒
- >民主党支持率は前回33・9%から28・6%に下落。自民党支持率は25・8%と前回から5・6ポイント上向き、民主党に接近した。
まだ負けてんのか( ̄□ ̄;)
- 454投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月07日(日) 19時03分54秒
- それだけ自民党が酷かったってことだねえ…
- 455投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月07日(日) 19時26分39秒
- それ以上に酷いのが今の政権与党なんだがなあ
- 456投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月07日(日) 19時29分55秒
- 変!?三宅議員のツイッター内容 地元に波紋
民主党の三宅雪子衆院議員(45)が2日未明、東京都港区の自宅マンション4階か
ら転落する直前にツイッターに書き込んだ内容をめぐって、地元の群馬県議らの間で波
紋が広がっている。ツイッターには翌3日に石川貴夫県議(32)のパーティーに出席
すると記載。だが、県議側は「出席を控えていただくよう伝えていた」といい、真意を
測りかねている。
群馬4区の支部長を務める三宅議員は石川県議の高崎市選挙区を管轄。
三宅議員は2日午前1時11分、ツイッターに「石川県議のパーティーの主賓のたも
(め?)、スピーチ原稿の作成をしています」と書き込んだ。その約1時間後の同2時
14分、119番があり、病院に搬送された。
しかし、石川県議の後援会幹部は「あるトラブルがあってパーティーへの出席をお控
えいただくよう石川が直接、三宅議員に伝えている。スピーチ?呼んでいないのに頼む
わけがない。石川も困惑している」と話した。
(続きは以下で)
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2010/11/07/01.html
- 457投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月07日(日) 19時32分41秒
- フジテレビか何かの調査では自民と民主逆転してたはず
- 458投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月07日(日) 21時02分13秒
- 元国後島民「政府の弱腰姿勢をロシアに突かれた」 菅首相に北方領土を視察するよう求める要望相次ぐ
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20101107-OYT1T00532.htm
- 459投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月07日(日) 21時07分06秒
- 鳩山を小船に乗せて流してやればよい。
- 460投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月07日(日) 21時15分08秒
- ロシア側がうっかり救助でもしたら友愛で北方四島主権放棄とか言いそうだからダメ
- 461投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月07日(日) 22時55分01秒
- 映像流出 民主・藤井氏“情報管理見直しを”
「インターネットへの対応を考え直さないといけない」
http://news.tbs.co.jp/20101106/newseye/tbs_newseye4569554.html
中国みたいに金盾でも作る気か?
- 462投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月07日(日) 22時55分50秒
- 発想が中国政府と同じだからな
- 463投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月07日(日) 22時59分39秒
- インターネットは手段にすぎないのにね
- 464投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月07日(日) 23時00分24秒
- そもそも尖閣ビデオ非公開が中共並みの情報隠しだ
- 465投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月07日(日) 23時03分16秒
- ただの研修用ビデオが国家機密とかわけわからん
- 466投稿者:進次郎 投稿日:2010年11月07日(日) 23時06分00秒
- 「自由」があるのが自民党
「自由」が無いのが民主党
- 467投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月07日(日) 23時18分05秒
- 不自由非民主党、略して自民党
- 468投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月07日(日) 23時19分43秒
- おいしいよ
画像:1010282143280468.gif -(263 KB)
- 469投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月07日(日) 23時31分56秒
- 不自由非民主党が民主党の正式名称なんですね?
- 470投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月07日(日) 23時49分48秒
- 開かれない裁判の証拠を国家機密扱い(笑)
さすが売国民主党(笑)
- 471投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月07日(日) 23時54分42秒
- 【大使帰任】対露カードをあっさり放棄 首相、APECの「見栄」最優先 首脳会談実現に執着
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101107/plc1011072314013-n1.htm
また失策・・・・・もうね・・・
- 472投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月07日(日) 23時57分53秒
- >>466
画像:1010282143280472.jpg -(63 KB)
- 473投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月08日(月) 00時00分09秒
- 何をしても決して怒らない日本政府
ただしガイジンに限る
- 474投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月08日(月) 00時00分34秒
- このドヤ顔がむかつく
- 475投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月08日(月) 06時15分30秒
- 【正論】初代内閣安全保障室長・佐々淳行 貧弱な「海防」まだ分からぬのか
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101108/plc1011080313002-n1.htm
- 476投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月08日(月) 07時06分14秒
- 民主・岡田氏「野党は無理難題を押しつけている」
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/101107/stt1011072021009-n1.htm
今日のお前が言うなニュース
- 477投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月08日(月) 07時08分41秒
- 野党の頃に自分らが何やってたのか、何を言ってたのか、まるで覚えてないみたいだね。
- 478投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月08日(月) 07時47分06秒
- >>446にもあるが、菅が倅を国家公務員にねじこんだのもなあ、、、
http://news.www.infoseek.co.jp/gendainet/society/story/07gendainet000129685/
こんな面白プロフィールも出回ってるんだよな。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1149978931
- 479投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月08日(月) 10時27分53秒
- これは酷い馬鹿息子()
- 480投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月08日(月) 11時30分02秒
- 民主党政権下で永住外国人に参政権を与える動きが進められている。
だが、そこには大きな陥穽が潜んでいると憲法が専門の百地章・日本大学教授は警鐘を鳴らす。
外国人参政権付与は、たとえ地方選挙といえども国民主権に反するというのが従来からの通説である。
外国人の地方参政権が認められているのは、世界でもEU加盟国間ぐらいだが、
緩やかなつながりをもつヨーロッパ合衆国を作ろうとするEUと、日韓や日中の関係は全く違う。
もし外国人に地方参政権が付与された場合、住所地の選挙で投票することになる。
仮に中国人が大挙して石垣市に住所を移したらどうなるのか。
石垣市長選挙、石垣議会選挙など簡単に彼らの意のままになり、
「尖閣諸島は中国領土である」と石垣市議会で議決されかねない。
韓国人が対馬に住民票を移し、対馬まで乗っ取ろうとする可能性だってある。
安全保障上も極めて危険なのだが、民主党は全くそのことに気づいていないのだ。
http://www.news-postseven.com/archives/20101108_5277.html
- 481投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月08日(月) 12時18分41秒
- 菅首相「石にかじりついても頑張る」
4年間の衆院の任期を一つのメドとして、4年間は一方の政党が頑張ってやる。
4年後に解散・総選挙があった時に、継続するかしないか信を問う。そういう
慣例になることが望ましい」と語った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101108-00000444-yom-pol
野党の頃に自分らが何やってたのか、何を言ってたのか、まるで覚えてないみたいだね。
- 482投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月08日(月) 12時19分25秒
- >民主党は全くそのことに気づいていないのだ。
わかっててやってるんだろ
- 483投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月08日(月) 12時58分47秒
- >>481
4年も保たずに日本が終るから大至急解散総選挙!!!
- 484投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月08日(月) 13時04分12秒
- 野党時代の記憶があるからこそしがみつきたい
- 485投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月08日(月) 13時06分38秒
- 親父もリコール出来ればいいのに、、、
- 486投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月08日(月) 13時14分08秒
- 支持率急落の原因をマスコミが勝手に
「外交問題と小沢問題」とか言っちゃってるけど
はっきりいって小沢なんてもうどうでもいいんだってば。
ていうか個別の政策ごとの支持もあわせて聞く形式じゃないと
支持率調査なんてたいした意味はない。
個人的には例の高校無償化のアレが影響したのだと思いたい。
- 487投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月08日(月) 13時21分54秒
- 新聞テレビしか見ない層でも詐欺フェストに相次ぐ失策てんこ盛りじゃなあ
- 488投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月08日(月) 13時22分01秒
- なんで自民は
『あのビデオを公開しなかった理由はいったい何か』
という追及をしないんだろ
- 489投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月08日(月) 15時33分19秒
- 菅直人首相は8日午後の衆院予算委員会で、沖縄・尖閣諸島沖での中国漁船衝突事件の映像
流出問題について、「政府として管理不行き届きであり、お詫びしたい」と陳謝した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101108/plc1011081454015-n1.htm
誰に陳謝したのかな?
- 490投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月08日(月) 16時05分42秒
- 中国やろ
- 491投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月08日(月) 16時06分13秒
- 佐々
http://www.youtube.com/watch?v=Wjc-tsgJK5Q
- 492投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月08日(月) 16時29分53秒
- 棚橋の詰問に菅泪目ざまあ
- 493投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月08日(月) 19時00分05秒
- 菅首相 「中国・胡錦濤主席と会談できたら、『尖閣は日本のもの』と言う!」とやる気
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920019&sid=ag4nMLvuKHDM
棚橋に小一時間問い詰められ、言質取られますた。^^
- 494投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月08日(月) 19時33分06秒
- 棚橋グッジョブ
- 495投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月08日(月) 20時59分09秒
- 日ロは「戦争状態」=仙谷長官が誤認
仙谷由人官房長官は8日午後の記者会見で、日ロ関係について「平和条約を結べていないから、戦争状態を終わらせるにはどうしたらいいのかということだ」と述べ、第2次大戦の戦争状態が続いているとの認識を示した。しかし、実際には1956年の日ソ共同宣言で法的な「戦争状態」には終止符が打たれており、認識不足として野党から批判される可能性もある。
仙谷長官はまた、北方四島の一括返還を求めるかどうかとの質問に「基本線はそういうことではないか」と語った。ただ、これも「四島の日本への帰属が確認されれば、返還の時期や態様は柔軟に対応する」というのが政府の方針で、一括返還には必ずしもこだわっていないのが実情だ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101108-00000131-jij-pol
馬鹿なんだね・・・・・
- 496投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月08日(月) 21時00分13秒
- この前自分は認知症だってカミングアウトしてたろ
- 497投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月08日(月) 21時06分44秒
- 【尖閣ビデオ流出】海保「激励」電話に仙谷氏が不快感 「犯罪を称揚するのか」
仙谷由人官房長官は8日の記者会見で、沖縄・尖閣諸島沖での漁船衝突事件を撮影したと
みられる映像がインターネット上に流出して以降、海上保安庁に「激励」の電話が相次いでいる
ことについて、「公開して『よくやった』というのか。犯罪行為を称揚することで、そういう気分は
日本国中に少々あるかも分からないが同意はしない」と不快感を示した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101108/plc1011082022017-n1.htm
キチガイ
- 498投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月08日(月) 21時17分54秒
- TVタックルで民主党は記者会見で質問者を選んでるって発言が安部元総理から出たぞ
なんど手をあげても一度も当てられない人がいるんだとか
- 499投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月08日(月) 21時27分31秒
- 麻生さんが国防について語ってるが、きわめて当たり前で説得力があるね
- 500投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月08日(月) 21時31分16秒
- 麻生は阿呆じゃゲッハッハ
- 501投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月08日(月) 21時39分50秒
- 鳩山を見た後だと安倍と麻生が立派に見えるなあ
- 502投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月08日(月) 21時58分14秒
- どっちも靖国参拝しなかったヘタレだけどね
- 503投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月08日(月) 22時08分23秒
- 朝鮮学校無償化、拉致担当相が文科相に懸念伝える…具体的内容挙げず
http://sankei.jp.msn.com/life/education/101105/edc1011051037000-n1.htm
柳田拉致問題担当相はネトウヨで嫌韓差別者(笑)
- 504投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月08日(月) 22時08分57秒
- 【投票】朝鮮学校の無償化は必要か
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/society/1000000010/
【投票】朝鮮差別はありますか?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/newsin/1000000023/
- 505投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月08日(月) 23時01分01秒
- 「首相は粗大ごみ」=自民・棚橋氏
・自民党の棚橋泰文元科学技術担当相は8日午後の衆院予算委員会で、
菅直人首相に対し「あなた、存在価値あるんですか、首相として。粗大ごみ
じゃないですか」と述べ、痛烈に批判した。
棚橋氏が小沢一郎民主党元代表の国会招致実現へ首相に指導力を発揮するよう
求めたものの、首相が「岡田克也幹事長の努力を見守っていきたい」などと
答弁したため、飛び出した発言。首相は「取り消していただきたい」と発言撤回を
求めたが、棚橋氏は応じなかった。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010110800802
ゲッハッハ!
- 506投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月08日(月) 23時11分41秒
- 日本の菅直人首相はCNNの単独取材に応じ、日本の観点からは尖閣諸島に
領土問題はなく、日本固有の領土だとして、歴史的にも国際法上も日本の一部と認識されて
いると述べた。この問題における外交姿勢に関しては、5年後あるいは10年後には菅内閣の
姿勢が評価されるとの認識を示した。
また、対ドルで急激な円高が進んでいる点については、市場で行き過ぎた価格変更があれば
決然とした行動をとるとし、再介入は選択肢だと述べた。
http://www.cnn.co.jp/world/30000823.html
この無能は5年後、10年後に誰に評価されたいんだ?
- 507投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月08日(月) 23時18分21秒
- 「11年前ですから、記憶にありません」
菅直人首相は8日の衆院予算委員会で、国旗・国歌法案が衆院を通過した翌日の朝日新聞に、
君が代を国歌とすることに「反対した方がいい」と発言したとの記事があることを、
自民党の平沢勝栄氏に指摘され、苦しい答弁に終始した。
平沢氏が紹介したのは、平成11年7月23日の記事。首相は「天皇主権時代の国歌が何らかのけじめがないまま、
象徴天皇時代の国歌になるのは国民主権の立場から明確に反対した方がいい」と発言したという。
首相は平沢氏に「小中学校で国歌斉唱を嫌がったことは一度もないから、そういうことを言われてもピーンと来ない。
実感から言えばあり得ない」と答弁。
しかし、平沢氏は納得せず「変わったら、変わったでいい。正直に言ってもらいたい」と迫ったが、答弁はなかった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101108-00000619-san-pol
11年前の事を覚えていない能無しが10年後の評価を気にする不思議
- 508投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月08日(月) 23時24分49秒
- >この問題における外交姿勢に関しては
日本の固有の領土である、というのは、今までの外交姿勢と同じなのに、
なんで特別なことをやっているようなことを言っているんですかこいつは。
- 509投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月08日(月) 23時46分19秒
- 胡主席、横浜APEC出席へ=「菅首相の招待」と中国外務省
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&rel=j7&k=2010110800316
海保職員が本当に殉職してたとしたら
どの面下げて菅は会談するんだ?
- 510投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月09日(火) 00時01分29秒
- 政府をかばうつもりなどさらさらないが、
もし殉職してたらここまで隠蔽出来る物だろうか・・・?
- 511投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月09日(火) 00時02分28秒
- 隠すからいらぬ噂がたつんだ
- 512投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月09日(火) 00時16分15秒
- 人の口に戸は立てられぬもの
- 513投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月09日(火) 00時20分09秒
- たとえば事故死扱いになったらそれは公表されんのかな
- 514投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月09日(火) 00時22分01秒
- つーか、もし殉職とかしてたらそれこそノープラン前原が事件当時
張り切って大騒ぎしてたはずだ。やっぱモリだの殉職は99%無いな。
- 515投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月09日(火) 00時25分06秒
- 中国サイドの報道にもそれをにおわせるような話はないしねえ。
銛で刺していたなんて話があれば、より英雄視されていただろうし
- 516投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月09日(火) 00時38分29秒
- 素人の憶測より佐々氏の発言の方が信憑性高いけどな。
- 517投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月09日(火) 00時48分01秒
- 佐々はもう歳だよ。
活躍したのは30年前
- 518投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月09日(火) 00時48分36秒
- 連合赤軍事件で鉄球振り回した人だっけ?
- 519投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月09日(火) 00時49分08秒
- 憶測も何も・・・
- 520投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月09日(火) 01時14分50秒
- 確認するルートも手腕もある人だから
それなりの裏は取ってるでしょ。
- 521投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月09日(火) 01時29分19秒
- チャンネル桜 討論・闘論・倒論
『民主政権のどこが悪いのか』
宇田川敬介氏
民主政権のどこが悪いのかって
全 部 に 決 ま っ て る だ ろ
(3時間番組を20秒で終わらせる)
- 522投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月09日(火) 01時42分57秒
- http://livedoor.2.blogimg.jp/netouyonews/imgs/c/e/ce925c0c.jpg
こいつ大丈夫か?
- 523投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月09日(火) 01時55分35秒
- http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4571162.html
与野党は、先週限定して公開した映像を8日昼に委員全員と質問者で改めて見ることにしましたが、視聴した野党議員からは不満げな表情が見て取れました。
すでに44分の動画が公開されてんのに
なんで6分だか7分だかの先週勿体ぶって公開したのをまた見るの?
何かの儀式?
- 524投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月09日(火) 02時10分43秒
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101108-00000027-maip-pol
パターンとしては厳罰化した途端に民主党関係者が漏えい事件起こすとかあるかな?
それまで政権にあればだけど。
- 525投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月09日(火) 06時08分19秒
- 民主党内で「このままでは、政権は来年夏まで持たないかもしれない」(ベテラン)との声
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010110800895
- 526投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月09日(火) 06時37分49秒
- 110事業、再仕分けへ 廃止・見直し判定を無視
政府の行政刷新会議(議長・菅直人首相)は、これまでの事業仕分けで「廃止」や
「見直し」が決まったのに、来年度予算の概算要求に盛り込むなど、省庁側が
骨抜きにした事業が12府省庁の約110事業にのぼるとして、15日から
「再仕分け」を行う方針を固めた。
http://www.asahi.com/politics/update/1108/TKY201011080429.html
何ら法的拘束力のないただのパフォーマンスだったってことがこれで知れ渡ったね
- 527投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月09日(火) 06時57分06秒
- まずは蓮舫から仕分けだろ
- 528投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月09日(火) 07時00分11秒
- 中国、日本を犬扱い!「対日制裁」判明、標的は前原
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20101108/plt1011081558004-n1.htm
萌原も偉くなったもんだ
- 529投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月09日(火) 07時22分54秒
- 映像流出、菅首相「YouTube見てない」
「たまげました、たまげましたよ。これだけニュースで流れているのに、
自分で全部ちゃんと見るというくらいのことをなぜやらないんですか。
一国の大問題でしょう。どうして見ないんですか?」(自民党・塩崎恭久元官房長官)
「その時の国交相、あるいは官房長官から報告を聞いて中身を私なりに理解できたので、
その時点では見ませんでした」(菅直人総理大臣)
「簡単に見られるものを見ていない。その程度の問題意識しかない首相だということはよく分かった。
情報管理、この不備があったことをお認めになるんだろうと思います。お認めになるならば、
いま、国民の前で謝罪してもらいたい」(自民党・塩崎恭久元官房長官)
「政府としては管理不行き届きだったということにおいて、おわびを申し上げたい」(菅直人総理大臣)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4571665.html
- 530投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月09日(火) 07時25分17秒
- すべて地検に権限があるので見せてもらえませんでしたのオチで
- 531投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月09日(火) 07時27分49秒
- なんか、野党の追及ってぬるいよね。
野党時の民主党が異常だっただけなのかな?
- 532投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月09日(火) 07時30分35秒
- とりあえず漢字の読み書きで追求してみてください
- 533投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月09日(火) 07時36分46秒
- 突っ込みどころが多すぎて追求する野党も疲れます
- 534投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月09日(火) 08時08分28秒
- 仙石の息子の事務所代問題とかはどうなったん?
- 535投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月09日(火) 08時57分16秒
- 釈放した時点で絶対支持率30%くらいになると思ったけど
今やっと35%だもんなあ。国民も相当ぬるいで。
- 536投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月09日(火) 09時34分55秒
- 皮肉好き外務官僚 前原氏に「お子様ランチ」のあだ名つける
http://www.news-postseven.com/archives/20101108_5286.html
外務官僚の発言としては如何なものかとは思うが、上手いなw
- 537投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月09日(火) 12時35分03秒
- 子ども手当て所得制限案、年収1千万か2千万
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101109-00000263-yom-pol
現金バラまきじゃなくて福祉の充実とかそういう方向にしてくれ。
- 538投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月09日(火) 12時57分35秒
- 日本国民の望まない事だけは対応が早い民社党
- 539投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月09日(火) 12時58分56秒
- 携帯の変換が馬鹿ですみません
×民社党
○民主党
- 540投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月09日(火) 13時01分19秒
- 環太平洋協定参加、6月めど判断 首相「平成の開国」
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819481E2EBE2E2E38DE2EBE3E3E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2
出遅れて相手にされてないくせに
- 541投稿者:大 投稿日:2010年11月09日(火) 15時29分38秒 ID:kFiti5Fm
- >>537
制限は是非2000万にしてほしいものだ
- 542投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月09日(火) 16時08分44秒
- 替え歌「あわてんぼうの健忘長官」
http://www.youtube.com/watch?v=piCmJLHPSDc
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12657130
替え歌「赤旗の健忘長官」
http://www.youtube.com/watch?v=i0HFLHDRQ1o
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12682961
替え歌「売国進軍歌」
http://www.youtube.com/watch?v=O5J439MP1O8
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12356481
支那やかにしたたかに『柳腰』
http://viploader.net/otakara/src/vlotakara006336.jpg
SGK38
http://link100.in/sgk38.jpg
仙谷&菅 売国電磁波クラブ
http://link100.in/sengoku_kan.jpg
- 543投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月09日(火) 16時12分29秒
- 公明党は9日、2010年度補正予算案への対応について、
当初の賛成方針を転換し反対する方向で最終調整に入った。
党幹部が明らかにした。
http://www.47news.jp/CN/201011/CN2010110901000300.html
そうかそうか
- 544投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月09日(火) 16時17分52秒
- コーモリさんだな
- 545投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月09日(火) 16時27分12秒
- 民主が長くないとみたか
- 546投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月09日(火) 19時08分00秒
- マスコミの論調が総じて民主叩きになってきたしね
- 547投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月09日(火) 19時41分03秒
- 矢野ジュンヤの叙勲がまずかったんじゃないかな?
池田先生も貰ってないのに
- 548投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月09日(火) 19時53分58秒
- 「泥船には乗りたくないのだろう」公明党の補正予算反対方針に 民主幹部
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/101109/stt1011091753007-n1.htm
ああ、言っちゃってるし、、、
- 549投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月09日(火) 19時55分07秒
- “日中国辱密約”発覚 尖閣触れずを条件に胡錦濤APEC出席
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20101109/plt1011091654009-n1.htm
- 550投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月09日(火) 20時02分58秒
- 菅首相の「外交嫌い」 サミットでの恐怖体験が発端との説
尖閣問題や北方領土問題で全くリーダーシップの見えない菅直人首相。すっかり「外交嫌い」の噂も定着しつつある。
そんな菅氏の「外交嫌い」を決定づけたのが、総理としての“国際舞台デビュー”となった6月のサミットでの「恐怖体験」だった。
初日の昼食会ではオバマ大統領の隣の席で、ニコニコと神妙に振る舞っていた菅首相だが、もともと黙っているのは得意ではない。夕食会の席上、何も考えずに「時には中国をG8サミットに呼ぶことを考えてもよいのではないか」といってしまった。
事務方との事前の相談もなく、思いつきの提案だった。このような席では、一見、雑談に見えても、各国首脳は綿密に計算された発言をするものである。案の定、オバマ大統領はじめ7人の首脳たちは、菅首相の発言を完全に黙殺した。
以下ソース
http://www.news-postseven.com/archives/20101109_5289.html
馬鹿だなあ(笑)
- 551投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月09日(火) 20時08分50秒
- >>549
棚橋をこれを聞きつけてアレをやってたのか
- 552投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月09日(火) 20時17分39秒
- 小一時間問い詰めてました。^^
- 553投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月09日(火) 20時19分35秒
- そうまでして会談しなければならないどんな理由があるというのだろうか?
- 554投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月09日(火) 20時25分58秒
- >>553
文革熱愛の、自称「アジアの仙ちゃん」が支那の犬だからね。
http://www.news-postseven.com/archives/20101109_5464.html
僕は「特亜の仙ちゃん」と呼んでますけど。
- 555投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月09日(火) 20時32分28秒
- ◇ 共産党本部による日本政府交渉マニュアル ◇
1 まず、怒鳴りつけろ。
2 無理難題を吹っかけろ。
3 徹底的に我侭を通し、鼻面を引き釣りまわすこと。
4 日本人が怒ったり理詰めで反論してきたら、「南京」「731」・・・旧日本帝国の「悪行」をわめき立ててテーブルをひっくり返せ。
5 同時に、媚中派の日本国外交官を使って、「中国人は面子を重んじる。ここで相手の顔たてなければいけない。」と妥協工作させること。
6 「妥協案」を持ってきたら取り合えず「食え」。
7 日本人に「交渉成立」と思わせて油断させろ。ただし、将来的な言質は一切与えるな。
8 『手打ち』の「儀式」には中華料理で歓待せよ。30年来の友人のような笑顔で。その際、日本人にあてがう女性を用意すること。
9 『手打ち』式の翌日は、日本人に落ち度がなくても、以前にも増して怒鳴りつけ、最大限不機嫌を装うこと。「何故、ご機嫌を損ねたのか」その理由を、常に日本人に考えさせること。これは聡明で誠実な人物に特に有効な方法である。
10 日本人が「友情」を求めてきた場合、友情の証(あかし)として、祖国、所属する組織、家庭、等帰属団体に対し何らかの「裏切り」を要求せよ。
いきなり、大きな獲物を求めてはいけない。些細な「裏切り」から始めて、徐々に倫理観を麻痺させること。当方の「友情の証(あかし)」の代償は、利権、金銭、女、等「即物的・世俗的」なものを過分に与えるべきである。「名誉」を与えてはいけない。
11 「内輪の交渉」を推奨する。「内輪の交渉」とは当事者同士で行う交渉であり、党本部への事前報告、および、何時でも食言して、「使い捨て」にできる日本人であればどのような「口約束」をしても構わない。「内輪の交渉」では、日本人の上司に「嘘の報告」をさせることが成功の第一歩である。
- 556投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月09日(火) 20時34分45秒
- 日本政府というより日本人に対してだな。
- 557投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月09日(火) 20時49分04秒
- 大英帝国の支配から学んだのさ
- 558投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月09日(火) 20時59分27秒
- 仙谷官房長官 「盗撮された」 読売新聞を批判
http://mainichi.jp/select/today/news/20101110k0000m010045000c.htm
こいつも壊れてきたんじゃね?
- 559投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月09日(火) 21時21分16秒
- 旧社会党系の連中って100年前の朝鮮の役人みたいだよな
- 560投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月09日(火) 21時23分23秒
- 売り先が違い過ぎるけどな、、、
- 561投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月09日(火) 22時20分57秒
- 【朝鮮学校無償化】「拉致や核と絡めるな」 民主“言い訳マニュアル”配布
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/101109/stt1011090846000-n1.htm
- 562投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月09日(火) 22時25分33秒
- >また、朝鮮学校生徒の国籍比率(韓国籍55%、朝鮮籍43%、日本国籍2%)を挙げ、
>「朝鮮学校は『北朝鮮の学校』でなく、日本の学校教育法上の教育機関」と強調している。
こいつらなんでこんなに朝鮮には熱心なんだろう
- 563投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月09日(火) 22時25分45秒
- 【朝鮮学校無償化】自民党が抗議
朝鮮学校に対する高校授業料無償化適用が検討されている問題で、自民党は9日、
文部科学部会と拉致問題対策特別委員会の合同会議を開き、高木義明文部科学相が発表した
教育内容を問わずに適用の是非を判断するという適用基準に抗議する決議を採択した。
決議は「朝鮮学校では、拉致問題は日本当局が極大化したなど、虚偽・捏造(ねつぞう)の歴史が教育されている。
国民の税金を投入して無償化することを容認できるものではない」としている。
会議には、拉致被害者の横田めぐみさんの父、滋氏も出席し、「誤った教育を行っているところに補助金を出すのは将来に禍根を残す」と批判した。
また、出席議員からは、無償化適用によって支給される就学支援金が本当に生徒の授業料として使われるかどうかを疑問視する声が相次ぎ、
文科省の担当者は「学校から各家庭に通知された書類で(授業料減額を)確認することを考えている」と答えた。
民主党が所属議員に「言い訳マニュアル」ともいえる想定問答集を配布していたことについては、
「言い訳のマニュアルまで作って、なぜこそこそ後ろめたいことをしながら無償化をするのか」(小野寺五典衆院議員)との批判も出た。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/101109/stt1011092120010-n1.htm
- 564投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月09日(火) 22時47分04秒
- >>562
支持母体
画像:1010282143280564.jpg -(263 KB)
- 565投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月10日(水) 08時21分35秒
- 民主党、公明党の政治資金規正法改正案、今国会成立見送りの方針
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/101110/stt1011100130001-n1.htm
公明はさておき、自党に都合が悪い事は積極的に先送りw
- 566投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月10日(水) 13時13分17秒
- 仙谷氏「弱腰」批判に「19世紀型の思考」と反発
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101110-00000545-san-pol
どこが19世紀なんだ?
つーか日本の目線で語れないのか?
- 567投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月10日(水) 16時35分46秒
- 漫画と現実の世界が区別できない人が社会的地位につくとこうなるという好例
- 568投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月10日(水) 17時37分28秒
- だから「弱腰」とかそーゆー抽象的な言葉だけで批判?してても
結局こんな漠然としたやりとりにしかならんちゅーに。
時間と税金の無駄。
- 569投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月10日(水) 17時44分25秒
- 「『弱腰』だと批判したら『柳腰』だと反論されました。もう訳が分かりません。」
- 570投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月10日(水) 18時43分28秒
- ・仙谷由人官房長官は10日の記者会見で、海上保安官が尖閣諸島沖の
中国漁船衝突事件のビデオ映像を流出させたと名乗り出たことに対する
海上保安庁の鈴木久泰長官の監督責任について「独立性、自立性に応じた
責任は当然出てくる。強制力を持った執行部門は、それなりの強い権限が
ある代わりに強く重い責任を負う」と述べ、責任は免れないとの考えを示した。
ただ、馬淵澄夫国土交通相に関しては「政治職と執行職のトップの責任の
あり方は違う」と、責任を問わない意向を表明。海上保安官の処分については
「必要があれば行う」と述べた。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101110/plc1011101744014-n1.htm
海保長官を支那の生贄に差し出し、身内は庇う100年前の朝鮮小役人
- 571投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月10日(水) 18時54分25秒
- 自民党は10日、沖縄・尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件のビデオ映像流出問題で
第5管区海上保安本部職員が流出への関与を名乗り出たことを受けて、
馬淵澄夫国土交通相と仙谷由人官房長官の監督責任を追及し、
罷免も含めた辞任を要求する方針を決めた。
菅直人首相が両閣僚を更迭しなければ参院での問責決議案の提出も検討する。
自民党衆院予算委員会理事の塩崎恭久元官房長官は10日昼、
「馬淵氏は当然、責任をってもらわなければならない。
仙谷氏の罷免も含めて考えなければいけない。
最終的には首相の任命責任はどうするかということもある」と述べた。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/101110/stt1011101316006-n1.htm
極めて当然至極な政治的精算要求です。^^
- 572投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月10日(水) 18時54分48秒
- 本体の海上保安官の処分については未定なのに
監督責任だけは免れないって一体どゆ意味
- 573投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月10日(水) 18時58分29秒
- 警視庁公安資料流出の責任も追及するべし
- 574投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月10日(水) 19時02分11秒
- >>572
仙ちゃん責任逃れのダシ
- 575投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月10日(水) 19時39分58秒
- 政治キチガイさんこのスレだけにしてくれよ
- 576投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月10日(水) 19時41分24秒
- まだまだあ!
- 577投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月10日(水) 19時44分32秒
- しかしやっぱ一番の売国は自民やで。
「尖閣は安保の適用範囲内」
とヒラリーは言ってるけど、肝心の安保の内容が小泉時代に変質させられちょる。
すなわち
「細かい島への侵略への対応は日本が自分でがんばる」
という合意をしてしまっているわけで、安保が適用されたところで
尖閣が占領されても米軍が動くことはない。
- 578投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月10日(水) 19時52分51秒
- 日本が自分で頑張れない様に古くから足を引っ張ってきたのが社会党
- 579投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月10日(水) 19時55分31秒
- 仙谷氏:海保職員による映像流出、故意なら由々しい事案
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920010&sid=a.vx6IaOTbKY
>故意に流出させたことが事実なら「大阪地検特捜部の事件に匹敵する由々しい事案だ」との認識
これも内部リークで発覚した事だから、リークした奴は処分だよね。^^
- 580投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月10日(水) 20時04分59秒
- >事件が起これば、けじめのついたしかるべき措置をしてもらいたい、という健全な国民が圧倒的な多数だと信じている
これは中国人船長に対して言ってるんですよね?
- 581投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月10日(水) 20時06分12秒
- 【海保職員「流出」】ネット掲示板は「全力で支持する」擁護派で沸騰
http://sankei.jp.msn.com/economy/it/101110/its1011101353001-n1.htm
- 582投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月10日(水) 20時12分35秒
- >故意に流出させたことが事実なら「大阪地検特捜部の事件に匹敵する由々しい事案だ」との認識を明らかにした。
わざと反感買おうとしとるやろ
- 583投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月10日(水) 20時15分08秒
- 「犯罪がもし発生しているとすれば、刑罰も含めて、行政罰もしかるべく行為の質と量に応じて行わなければならない。徹底した捜査に基づいて処分を行う必要があれば行う」
それこそ検察のお仕事やで
- 584投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月10日(水) 20時19分04秒
- 相変わらず小者っぷりを遺憾なく発揮しとるな
- 585投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月10日(水) 20時23分02秒
- 領海侵犯して違法操業した挙句、公務執行妨害で逮捕した中国漁船船長はどうして釈放したっきり起訴しないんだろう?
- 586投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月10日(水) 20時34分34秒
- 防衛省でwiny漏洩があったときなんかは小池は大臣辞職してるのにな。
あれも組織的犯罪じゃなかったぞ。
- 587投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月10日(水) 20時39分22秒
- 事務方は機密だなんて思ってなかったものを
内閣が勝手にいきなり機密扱いにしたんだから
管理責任を問われるのは当然のこと
民主党へのご意見はこちら。
http://www.dpj.or.jp/header/form/index.html
- 588投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月10日(水) 20時52分44秒
- 「なぜ早く公開しなかった? 」=初質問の小泉氏、首相を追及―予算委
「早く公開すれば、流出事件も起きなかった」。自民党の小泉進次郎衆院議員が10日午後、情報管理などに関する
集中審議が行われた衆院予算委員会で初めて質問に立ち、中国漁船衝突の映像流出事件をめぐり菅直人首相を厳しく追及した。
小泉氏は、仙谷由人官房長官が9日の予算委の審議中に首相に示した、映像公開の可否を検討した「厳秘」資料に言及。
一般公開した場合のメリットを「中国の日本非難の主張を退けることができる」などとしていたとして、「中国に非があるとはっきり
証明できることは国益以外の何物でもない」と、非公開とした政府の対応を批判した。
首相が「第一義的には捜査当局が判断すべきだ。手続きを無視して公開すべきだとは思っていない」と防戦気味に答弁すると、
小泉氏は「すり替えの議論はやめてほしい。わたしは法律に基づいて一般公開すべきだと言っている」とぴしゃり。30分間の質疑では、
海上保安官が映像を流出させたと明かしたことを受け、首相から「管理責任」を認める発言も引き出した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101110-00000133-jij-pol
- 589投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月10日(水) 20時53分54秒
- 菅ダサッ
- 590投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月10日(水) 21時06分32秒
- >小泉氏は「すり替えの議論はやめてほしい。
これこれ、今の野党共にはこういう追及が足りないんだよ。
- 591投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月10日(水) 21時06分34秒
- 鳩山が総理を辞めるちょっと前の話し
小泉「岡田外務大臣と鳩山首相は長い付き合いで、
お互いに考えていることはよく分かっていることと思います。
そんな岡田さんに質問です。
鳩山さんが今何を考えているかわかりますか?」
一同「ドッ!www」
(発言した小泉自身も爆笑)
岡田「何を考えているかくらい分かりますよ」
小泉「しかしですねここ最近の鳩山さんは・・・・・・・
・・・・・・・このあたりどうなんですか?」
岡田「・・・・・・分かりません」
- 592投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月10日(水) 21時13分24秒
- 小泉のこの話術ってのは、何か訓練を受けてのものなんだろうか。
- 593投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月10日(水) 21時18分08秒
- 海保職員自首のニュースで、ラジオで何人かの国会議員のコメントが流れてて
途中1人だけ「なんだこの馬鹿は」と思ったコメントが小泉だった
- 594投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月10日(水) 21時20分57秒
- 立候補時は正直馬鹿にしていたんだが、今は見る目が変わった。
さらに対立候補だった横粂がまるで期待はずれなのがまたこぉ・・・
- 595投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月10日(水) 21時30分08秒
- 横粂って、弁護士とは思えないアホさ加減だよな。
たいぞーと同じレベル
- 596投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月10日(水) 21時33分36秒
- 小泉は喋り方で余計馬鹿に見えるんだよな
- 597投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月10日(水) 21時33分55秒
- たいぞーも苦労したのか
結構空気読めるようになったみたいだよ。
- 598投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月10日(水) 21時35分29秒
- >>596
横粂はどう見える?
- 599投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月10日(水) 21時38分18秒
- 声がやかましい感じはたいぞーに似てるな、小泉
- 600投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月10日(水) 21時45分10秒
- 進次郎は、29歳では上出来の政治家?だ。
情報化時代のプロパーフォーマー。
- 601投稿者:こうは 投稿日:2010年11月10日(水) 21時46分36秒
- 照とたいぞう
- 602投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月10日(水) 21時47分00秒
- 菅内閣支持率15.1% ロシア大統領の北方領土上陸「日本の外交無策」81% 日経読者アンケート
独立国家である以上、どの国でも領土・領海を守ろうという
意志は持っています。ただ、そうした決意の強さには
国やそのときの指導者によって差があるのも現実でしょう。
では、日本はどうでしょうか。メドベージェフ・ロシア大統領による
北方領土の国後島への訪問は、そんな問いを私たちに突きつけています。
「大半はロシアの国内事情だった」。ロシアへの事実上の抗議として
一時帰国していた河野雅治駐ロシア大使は今月上旬、メドベージェフ氏の
北方領土訪問の理由について菅直人首相にこう報告しました。
ロシアでは2011年末に議会選、12年春には大統領選を控えています。
「双頭体制」を敷くメドベージェフ氏とプーチン首相のどちらが出馬するのか
未定ですが、実力や人気ではプーチン氏が有利との見方が多いです。
このため、メドベージェフ氏が再選に布石を打とうと思えば、
「強い指導者像」を印象づけなければなりません。河野大使の見立ては、
こうした国内事情が北方領土訪問の主な原因だったというわけです。
ところが、一般的にはそうは映っていないようです。クイックVoteの
アンケート調査によると、今回の訪問を招いたのが「ロシアの国内事情」と考える人は 18.4%にとどまり、
「日本政府の外交の無策ぶり」だと指摘した人が8割以上を占めました。
では、真相はどうだったのでしょうか。
(ここで略)
菅内閣への支持率は15.1%となり、前回の22.6%から下落しました。
http://www.nikkei.com/news/topic/article/g=
96958A9C93819499E2EBE2E0858DE2EBE3E3E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2
;q=9694E2E7E3E3E0E2E3E2E1E3E6EA;p=9694E2E7E3E3E0E2E3E2E1E3E6E7
;n=9694E3EAE2E1E0E2E3E2E4E3E1E5;o=9694E3EAE2E1E0E2E3E2E4E3E1EA
- 603投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月10日(水) 22時01分11秒
- 今回の事業仕分けってさあ
民主党の作った予算に対していまごろ見直しをしてるってこと?
予算作成時にやるべき作業だったのでは?
- 604投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月10日(水) 22時08分41秒
- 来年度予算だよ
各省から上がってきた事業(案)を今から審査して予算に組み込むかどうか判断するんだよ
例年予算がつくかどうか決まるのは年明けて3月とかだよ
- 605投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月10日(水) 22時20分51秒
- つーか日経で支持率15%って、、、
- 606投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月10日(水) 22時35分12秒
- いや、日経だからだろう
日経は産経以上の右翼新聞だぞ?
たまに勘違いしてる人がいるみたいだが、産経より日経や読売の方が右翼だ
産経は程度が低いだけ
- 607投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月10日(水) 22時37分06秒
- 日経は財界の代弁者だとばかり
- 608投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月10日(水) 22時42分56秒
- 何をもって右左とするんだか
- 609投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月10日(水) 22時43分36秒
- 日経は新聞だと思っちょらん
企業の公式発表の場だと思っちょる。
- 610投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月10日(水) 22時47分48秒
- 日経は極左だよ
- 611投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月10日(水) 22時52分34秒
- 尖閣問題に対して最も強硬な姿勢を打ち出す共産党は極右もいいところだな
- 612投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月10日(水) 23時01分05秒
- 606みたいな変わってる人って、、、
- 613投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月10日(水) 23時09分52秒
- 進次郎から逃げた?民主に野党猛反発 予算委テレビ中止一転中継
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20101110/plt1011101628004-n1.htm
こんな姑息なマネしてまで逃げたかったのか(笑)
挙句に>>588じゃな。
- 614投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月10日(水) 23時18分58秒
- あいかわらず情報統制で世論をコントロールしようとするんだな
- 615投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月10日(水) 23時35分32秒
- 新聞TVだけの時代なら通用したかもしれないけどねえ
- 616投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月10日(水) 23時40分40秒
- ウヨキチさん♪
- 617投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月10日(水) 23時45分16秒
- サヨキチさん♪
- 618投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月11日(木) 10時12分46秒
- 菅原一秀氏(自民)「映像のどこが機密か」
仙谷由人官房長官「追跡方法、証拠を集める資機材の種類などが分かる。秘匿を要する情報だ」
おーい、売国健忘長官、秘密がダダ漏れだぞ。
http://www.kaiho.mlit.go.jp/site_map.html#sisaku
自衛隊のおっちゃんが、「食事メニューも機密なんだよ」って言ってた。
材料とかから、人数がバレるから。
http://www.mod.go.jp/msdf/formal/family/recipe/menu/today/index.html
- 619投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月11日(木) 10時18分43秒
- ていうか元々海保って自分たちの仕事の様子とかを国民に知ってもらおうと
情報公開に積極的で検挙シーンとかも動画を自分でうpして見せてんのとか、
そういうことを仙石は知らないのかな。
- 620投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月11日(木) 10時31分19秒
- 都合の悪い事は隠したがる隠匿体質は活動家の頃からの悪癖なんだろうな
朝校無償化の件でも文科省専門委員の議事録さえ隠匿したままだし
- 621投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月11日(木) 11時02分21秒
- でも日米核密約の公開には躍起になってたな
- 622投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月11日(木) 11時26分13秒
これでもまだ30%あるのすごい。
内閣支持率32.7%
中国船衝突事件のビデオがインターネットに流出したことが契機となり、民主党政権に対する批判が強まっています。
共同通信社が6〜7日に実施した、電話形式の世論調査では前回の内閣支持率に比べ14.9%急落しており、
政権維持に必要な最低水準にまで近づいてきています。
http://www.net--election.com/news_OURRq2bSQ.html
- 623投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月11日(木) 11時58分32秒
- 支持する奴の顔が見たい
- 624投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月11日(木) 12時16分41秒
- ウヨキチさん♪
- 625投稿者:大 投稿日:2010年11月11日(木) 12時17分25秒 ID:kFiti5Fm
- >前回の内閣支持率に比べ14.9%急落しており
未だに%とポイントの違いを理解してないやつが
- 626投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月11日(木) 13時07分09秒
- ポイントは貯めると特典があるんだよね
- 627投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月11日(木) 13時24分03秒
- 三宅議員 落下事故時に3階ベランダにへばりつき「頑張れ自分」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20101111-00000008-pseven-pol
笑った
- 628投稿者:こうは 投稿日:2010年11月11日(木) 13時43分09秒
- 覚えてねえんだからまた嘘じゃん
- 629投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月11日(木) 17時47分52秒
- 【朝鮮学校無償化】文科相「教育内容は遺憾」と答弁 それでも手続きは続く…
・北朝鮮影響下の思想教育や反日教育が行われる朝鮮学校への高校授業料無償化
問題で、高木義明文部科学相は11日の参院文教科学委員会で「政府見解と違う
教育が行われていることについて私としても遺憾に思う」と述べた。
ただ、すでに表明している通り、教育内容を問わずに無償化適用を判断する方針が
変わらないことも強調した。自民党の義家弘介議員の質問に答えた。
鈴木寛文科副大臣も同日、定例記者会見で「大臣と同じ見解」と述べた。10月には
笠浩史政務官も「一人の政治家としてはおかしいと思っている」と答弁しており、
政務三役が問題を認めながら、無償化の手続きが進められていることになる。
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/101111/kor1011111640006-n1.htm
もうね、アホかと馬鹿かと、、、
- 630投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月11日(木) 17時50分30秒
- やっぱ有権者が悪い。もっと明確に分かり易く支持率を下げてやらないと。
ていうか、世論調査の仕方が悪いのかな?またマスコミのせいか。
- 631投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月11日(木) 17時51分16秒
- 誹謗中傷差別偏見デマ大嘘を流しつづけるウヨキチさんはカロビの品位を下げるので退出してください(>_<)
- 632投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月11日(木) 18時03分01秒
- >>631もベランダにへばりついて「頑張れ自分」って自分をはげましたら?
- 633投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月11日(木) 18時16分45秒
- ここで問題です
ウリはウリでも朝鮮産のウリってな〜んだ?
- 634投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月11日(木) 18時29分11秒
- キュウリ
- 635投稿者:こうは 投稿日:2010年11月11日(木) 18時33分16秒
- こうりゃん
- 636投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月11日(木) 18時41分59秒
- 【尖閣ビデオ】馬淵国交相、10日の国会でウソ答弁!? 馬淵氏だけでなく、仙谷官房長官や岡崎トミ子大臣まで辞任ドミノ広がる可能性も
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20101111/plt1011111700006-n1.htm
だがちょっとまってみて欲しい
正しい事を行う為なら国会で嘘をついてもよろしいのではないでしょうか?
どうやら私たち日本人たちはアジアの人たちに悪いことをしたのだから
猛烈に半焼してみる必要があるようにゃ
- 637投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月11日(木) 19時03分00秒
- 民主党は揃って保身に走り始めた。
自分が政治家として生き残ることだけ考え始めている。
- 638投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月11日(木) 19時13分24秒
- 蓮舫の嘘答弁もわすれちゃ嫌YO!
- 639投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月11日(木) 19時17分09秒
- 「社会的評価下げた」丸山議員が仙谷長官告訴へ
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20101111063.html
- 640投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月11日(木) 19時31分09秒
- 以前からずさん? 仙谷官房長官、機密公文書も公然と
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101111/plc1011111748018-n1.htm
- 641投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月11日(木) 19時37分50秒
- >仙谷氏は「丸山氏が暴露したような会話をした記憶はない」と否定
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20101111063.html
そうだっけ?例の健忘症発言てこのときじゃ?
- 642投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月11日(木) 20時15分16秒
- >>641
そうです。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20101018-OYT1T01000.htm
「判決まで拘置して強制送還すべきだった」と訴えると、仙谷氏は「APECが吹き飛んでしまう」と答え、「日本が中国の属国になる」との懸念を伝えると、「属国化は今に始まったことではない」と応じたという。
仙谷氏は答弁で「健忘症にかかったか、今暴露された会話の記憶は全くない」と否定。18日夕の記者会見では「何らかのことを友人関係で話したとすれば、国会で質問されるのは不本意だ」と不快感を示した。
(2010年10月18日20時18分 読売新聞)
- 643投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月11日(木) 20時53分12秒
- ・民主党政権として初めての「自衛隊改革案」です。来月の「防衛計画の大綱」の
決定に向けて、防衛省は、予算の削減のため高齢化が進む自衛官に早期退職
制度を導入するなどの改革案をまとめました。
「防衛計画の大綱」に向けた閣僚による非公式協議で財務省は、人件費の削減のため
高齢化が進む自衛官に早期退職制度を導入する、自衛官の中に一線の部隊の
任務に就かない新たな身分を設けるという案を提案しました。
防衛省は当初、反発していましたが、予算削減に向けた改革は避けられないと判断し、
早期退職制度の導入などは受け入れ、また、部隊任務に就かない自衛官に
別の給与体系を適用する案を検討するなどの改革案をまとめました。
ただ制服組を中心に、「民主党政権は戦力としての自衛隊を考えず自衛隊を予算削減の
道具にしている」と、反発が強まっています。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4573733.html
軍事力を増強し続ける支那に呼応して防衛力削減を謀るキチガイ政権
- 644投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月11日(木) 20時57分09秒
- 売国政権としてはそれが正しい姿だろう
- 645投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月11日(木) 21時28分51秒
- 丸山さんが告訴するんじゃキッチリ証拠押さえてるんだろうな
- 646投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月11日(木) 21時39分37秒
- こんなにある無責任内閣ぶり 誰か辞めたら「辞任ドミノ」に
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20101111/plt1011111650003-n1.htm
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/images/20101111/plt1011111650003-p3.jpg
責任を取らずに政権にしがみつく事の方が悪しき前例だと思いますが、、、
また辞任したのにしゃしゃり出る鳩山や、
落選したのに続投し、更には再登用された千葉とか・・・
間違いなく憲政史上最悪の政権政党ですね。
- 647投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月12日(金) 06時07分06秒
- 【海保職員「流出」】まるで他人事の民主議員 出るのは大臣擁護論のみ
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/101111/stt1011112359013-n1.htm
- 648投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月12日(金) 07時03分14秒
- 「発信なさすぎる」鳩山氏 菅外交を批判?反省?
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101111/plc1011111957020-n1.htm
なんか首相時代より発言多くね?
- 649投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月12日(金) 07時34分52秒
- 引退したのに口を出す最上級生って感じだわな
- 650投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月12日(金) 12時42分18秒
- 国会内撮影、規制強化検討も 仙谷長官
http://www.asahi.com/politics/update/1112/TKY201011120151.html
- 651投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月12日(金) 12時46分22秒
- 馬鹿みたい
- 652投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月12日(金) 16時07分40秒
- 時事通信社が5〜8日に実施した11月の世論調査によると、菅内閣の支持率は前月比11.4ポイント減の
27.8%に急落、6月の菅内閣発足後最低となった。不支持率は同12.6ポイント増の51.8%だった。
政党支持率も、民主党16.2%、自民党16.5%となり、2009年9月の政権交代後、民主党は初めて自民党に逆転された。
調査は、全国の成年男女2000人を対象に個別面接方式で行った。回収率は65.3%。
内閣を支持する理由は、「他に適当な人がいない」12.2%、「首相を信頼する」6.2%、
「だれでも同じ」5.1%などの順。不支持の理由では、「期待が持てない」30.1%が最も多く、
「リーダーシップがない」28.7%、「政策が駄目」19.3%が続いた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101112-00000063-jij-pol
はい3割切りました。^^
- 653投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月12日(金) 16時53分28秒
- 自民が集中審議要求 民主は拒否
http://www3.nhk.or.jp/knews/20101112/k10015201871000.html
えっ?与党が審議拒否???
- 654投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月12日(金) 18時03分10秒
- 首相、中国主席と立ち話=「横浜で会えたらいい」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101112-00000081-jij-pol
で? 「尖閣に領土問題はない。」キリッ
って言えたの?
- 655投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月12日(金) 18時11分12秒
- 日本語でいいました!キリッ
- 656投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月12日(金) 18時30分44秒
- 「尖閣に領土…ゴホンゴホン…はない。」
- 657投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月12日(金) 18時59分09秒
- >>652
祭りのはじまりや!
- 658投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月12日(金) 19時01分47秒
- 選挙は3年ないがな
- 659投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月12日(金) 19時05分56秒
- カロビの政治力でなんとかしよう
- 660投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月12日(金) 19時48分47秒
- 「首相を信頼する」6% ←これが実質の支持率だよなw
- 661投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月12日(金) 21時38分59秒
- 民主、支持率30%割れに動揺=「政権末期」の声も−時事世論調査
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010111200910
はいはい解散総選挙♪
- 662投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月12日(金) 21時40分38秒
- 「この政権を一日も早く終わらせることが日本の国益だ」
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&rel=j7&k=2010111200824
うむ。
- 663投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月12日(金) 23時11分41秒
- “情報保全に万全期す責任”
http://www.nhk.or.jp/news/html/20101111/t10015183311000.html
「厳秘」の資料(本人はあくまでもメモと言い張る)を正当な取材活動を行う報道陣の前にさらけ出したアホが
どの面下げて「情報の保全対策」なんだw
http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/policy/101112/plc1011121201012-p10.htm
- 664投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月12日(金) 23時14分57秒
- 「スターなのか…」仙谷氏、国会内撮影の規制強化求める
http://www.asahi.com/politics/update/1112/TKY201011120431.html
記事タイトルが蓮舫への嫌味にしか読めない、、、
- 665投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月12日(金) 23時24分47秒
- 日韓首脳会談に同席=仙谷官房長官
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010111200657
囁き女将かよ、、、
- 666投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月12日(金) 23時38分19秒
- G20閉幕 菅首相、晩さん会でメドベージェフ大統領と立ち話 胡錦涛主席とはあいさつのみ
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00187803.html
>晩さん会の前には、先日、北方領土を訪れたロシア・メドベージェフ大統領と笑顔で立ち話。
>一方、中国の胡錦涛国家主席とは、「横浜で会いましょう」とあいさつを交わしたというが、立ち話すらできなかった。
>>654の、『横浜でお会いしたい』は菅の脳内会話だった模様(笑)
- 667投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月12日(金) 23時40分09秒
- ( T∀T)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
- 668投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月13日(土) 06時49分12秒
- <民主党>定数削減方針を先送り 政治改革看板倒れ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101113-00000008-mai-pol
金が無いから○○ができない、という公約破りはまだわかるが
これは一体、どう言い訳する気?
- 669投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月13日(土) 06時50分34秒
- 民主、議員歳費1割カットに異論噴出 正式決定先送り
http://www.asahi.com/politics/update/1112/TKY201011120219.html
野党の時には同じ趣旨の法案を提出したくせに、与党になったらこれだよ。
つまり、そのときは通らないことがわかっていて提出したわけだ。
改革演出のためのただのパフォーマンスだったんだね。
- 670投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月13日(土) 06時51分10秒
- 政治家は与党になるまでが政治家です。
- 671投稿者:669 投稿日:2010年11月13日(土) 06時52分46秒
- >>668
そのマニフェスト破りをすり替えたのが歳費削減だったはずなのにね
朝日朝刊で「消え失せた改革の熱」と叩かれてるぞ
- 672投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月13日(土) 06時53分04秒
- 菅・仙谷内閣もはやこれまでか
http://www.j-cast.com/tv/2010/11/12080644.html
侮日新聞にまで見捨てられ、、、
- 673投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月13日(土) 07時11分48秒
- >>671
国民に支持される施策は先送り、
急ぐ必要など無い売国施策は議論も公開せずに決めたがる。
間違いなく憲政史上最悪の政権ですね。
- 674投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月13日(土) 07時22分54秒
- 朝からネトウヨ瀕死的だ
- 675投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月13日(土) 07時37分31秒
- ニホンゴでおk
- 676投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月13日(土) 07時56分32秒
- 自民 閣僚不信任案提出で調整
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20101113/k10015217681000.html
なんで内閣不信任案じゃないんだよ!
- 677投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月13日(土) 10時02分56秒
- 日韓首脳会談 仙谷氏が異例の同席へ
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101113/plc1011130921008-n1.htm
はぁ?
- 678投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月13日(土) 10時15分40秒
- 仙谷ママは直人坊ちゃんが心配なのよ
- 679投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月13日(土) 10時18分47秒
- なんか嫌なヨカン!!!
- 680投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月13日(土) 21時52分21秒
- 日中首脳が会談、22分間で終了
外務省の発表によると、菅直人首相と中国の胡錦濤主席による日中首脳会談は13日午後5時26分
から始まり、48分に終了した。
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819481E3E1E2E3878DE3E1E3E3E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2
ちょんの間会談(笑)
- 681投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月13日(土) 22時00分12秒
- 菅「せんk・・・せんか・・」
胡「えっ?」
菅「お茶飲みませんか」
胡「ああ」
菅「・・・お茶飲みませんかく」
胡「えっ?」
- 682投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月13日(土) 22時06分49秒
- 民主党の岡田克也幹事長は13日、中国漁船衝突の映像流出をめぐり馬淵澄夫国土交通相らに
対する不信任決議案の衆院提出を検討する野党の動きをけん制した。
与野党は15日に衆院予算委員会と衆院本会議で2010年度補正予算案の採決を行うことで
合意している。岡田氏は「まず予算を早く通してもらいたい。15日より延びることは好ましく
ない。衆院通過を延ばすと国民生活に影響が出る」と強調した。視察先の鳥取県境港市で記者団
の質問に答えた。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/101113/stt1011131928002-n1.htm
麻生もそう思ってただろうな。
- 683投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月13日(土) 22時14分10秒
- >>681
ワロタ
- 684投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月13日(土) 22時14分50秒
- 野党時代の民主党の下品さが際立つね
今の野党にあれほど下品なのいないもの
- 685投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月13日(土) 22時18分41秒
- リーマンショックの時に何やったかも覚えてないんだろうな。
俺は忘れてないよw
- 686投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月13日(土) 22時18分58秒
- いいよもう
堂々と支持率一桁までいって果てなさい
- 687投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月13日(土) 22時22分03秒
- 週2%ぐらいのペースで落ちてますね。
- 688投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月13日(土) 22時27分26秒
- それほど急ぐ必要が無く、批判の多い子供手当てや朝校無償化。
さらには外国人参政権等の無用の法案ばかりに熱心な無能与党が「国民生活」を言い訳のダシに使うなよ。
- 689投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月13日(土) 22時32分18秒
- こいつら次は無いってわかってるから、
絶対に自分から下野しないんだよな。
- 690投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月13日(土) 22時37分23秒
- こいつらのやったまともなことって、たばこ税の増税ぐらいかな
- 691投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月13日(土) 22時37分44秒
- >>682
麻生の時は、麻生が補正予算の提出を遅らせてたんだが
その後の採決だって、大臣政務官(自民党議員)が反対したり
もう、元記事は消えてるけど
【政治】 政府・与党、2次補正予算案先送りを決定…麻生首相「年明け早々に国会に提出する」 2ch ニュース速報+ ダイジェスト
http://digest2chnewsplus.blog59.fc2.com/blog-entry-1838.html
- 692投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月13日(土) 22時44分44秒
- >首相は、今国会に2次補正を提出しても、民主党が今国会での
採決に応じる保証はないと判断。
>景気後退に伴う税収見込みの減額修正が12月中旬以降になることや、年末の09年度予算編成への影響も考慮した。
今見ると真当な判断だとよく判るよね。
- 693投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月13日(土) 22時46分08秒
- 参院選前の問責決議案からも逃げたしな。
- 694投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月13日(土) 22時48分02秒
- 【日中首脳会談】尖閣諸島で首相、「確固たる立場」伝える
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101113/plc1011131956020-n1.htm
誰か信じる奴居る?
- 695投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月13日(土) 22時49分06秒
- >>692
数人しかいないのに、そんなあからさまな誘導するなよ
他のレスも読んでるだろうに
提出してもいないのに民主党のせいにしたって言い訳にもならないだろ
- 696投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月13日(土) 22時50分10秒
- >>692じゃないけど、当時の民主党のやり方を考えれば、なるんじゃね?
- 697投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月13日(土) 22時53分21秒
- あからさまな誘導は691じゃないのかね。^^
- 698投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月13日(土) 22時54分52秒
- >同席した福山哲郎官房副長官
帰化支那人の陳哲郎さんですよね
- 699投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月13日(土) 22時59分03秒
- >>692
民主党が採決はするといっている以上、その言い分は通用しない。
提出して民主が前言を撤回してこそ、初めて通用する話だ。
- 700投稿者:700記念 投稿日:2010年11月13日(土) 23時00分13秒
/二二二二二二二ム
,'二二二二二二二二二ニ,
ト、>\>、VVしれ,_二ニニ}
」 >j `}ニニ}
ヘY / __ =ニニニニ= }ニ/
{ { |_/ ゝ ≧- ニ {r' ・・・・・・・・・・・・・・・ポイズン!
ゝ イ Yfテュ__f近ュ┐jj
>―く __ >-j ーク ̄下---タ
,'.:.:.:.:.:.:.:.:Y´.:.:.:.:.:.:x―くi /( j ,イ
,′.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:>'´人_八_{_∠、 _`ー'_j jく
,'.:.:.:.:.:.:.:>' ´ ハ \ \こ〉、 ゝ`ー'´ <ニk,`ー-、_
,'.:.:.>':/ 人 丶 \_)' \二二__ ノ `マニk, `ー-、
//.:.: / ∠ >-へ__)ヘ /ー< /.:.:.:.:.:. `マニk, ハ
,':.:.:.:.:.:く-ー'^ー'´ ̄〉 .:.:.:.:.:.:.:.:∧ / j∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: `マニk,//
|.:.:.:.:.:.:.:.` < __/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: 〈y^ii^l/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.> ヘ
';.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. YW.:.:.:.o.:.:.:.:.:.:.:.: /∠二「\
ゝ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. W.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ /二二} ヽ,
- 701投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月13日(土) 23時02分04秒
- 北方領土は「ロシア領」=日ロ首脳会談で大統領表明
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101113-00000103-jij-int
とうとう完全に北方領土を奪われる日が来たか。
こんなに悠々と領空を飛ばれてるし、、、
http://www.mod.go.jp/jso/press2010/press_pdf/p20101112.pdf
もう国民も十分に目が覚めましたので、国民の信を問うてください。
- 702投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月13日(土) 23時02分30秒
- >>699
採決に応じると言っているとするソースは?
- 703投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月13日(土) 23時03分54秒
- 「民主党が協力してくれないから」と他人のせいにして逃げた麻生
「自民党にも協力をお願いします」と堂々と話し合いの場に出てくる菅
ちなみに麻生はその後40%あった支持率が20%を割りました
どうも都合の悪いことは忘れるのがウヨキチ脳らしい
いや、忘れたじゃなくなぜか民主党のせいになってるから脳内変換か
- 704投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月13日(土) 23時05分48秒
- >>699
数人しかいないのに、そんなあからさまな誘導するなよ
他のレスも読んでるだろうに
過去の自民党のせいにしたって国民生活を言い訳にした民主擁護にもならないだろ
- 705投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月13日(土) 23時07分39秒
- 民主党が麻生政権の頃になにやってたかすっかり忘れてんだな
- 706投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月13日(土) 23時07分48秒
- ウヨキチって何?
民主党の敵の事?
- 707投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月13日(土) 23時09分10秒
- 今時民主擁護の奴って、、、
- 708投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月13日(土) 23時11分17秒
- >>702
はぁー、めんどくさ
http://www.afpbb.com/article/politics/2543745/3566417
>一方、小沢党首は経済刺激対策としてまとめた第2次補正予算案の国会提出を首相が先送りしていることを「筋道の通らない国民への背信行為だ」と非難し、麻生首相に今国会での提出を迫った。
- 709投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月13日(土) 23時11分59秒
- 「論点をすり替え、国民の目をそらそうとしている。本質は現場で何があったかだ」…石垣市長
http://www.y-mainichi.co.jp/news/17158/
まさに正論。
- 710投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月13日(土) 23時13分26秒
- >麻生首相は年内の経済対策としては10月に成立した1兆8100億円規模の
>第1次補正予算で間に合うとの見方を示した。
ならいいじゃん
- 711投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月13日(土) 23時16分47秒
- 野党時代、常に不信任を出し続けてたのはどこだったっけ?
- 712投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月13日(土) 23時18分10秒
- >>710
もういちいちめんどくさいからソースは自分で探して欲しいが
その前に1次補正では足りないから2次補正を早期に出すって麻生は言ってたんだよ
そういう発言のブレが支持率を下げた要因だろうに
- 713投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月13日(土) 23時22分42秒
- 自民党は尖閣ビデオの件で仙谷の更迭を引き出そうとしている。
あんな危険な政治家を追放するためなら予算決定が遅れてもかまわない。
どちらが国益かは明白である。
- 714投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月13日(土) 23時25分12秒
- 支持率が下がった要因は、民主党のスタンドプレーと、
マスコミが一丸となったくだらない揚げ足取りでしょ
- 715投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月13日(土) 23時29分53秒
- 審議拒否しまくってた事は無かった事にしたいらしいな。
- 716投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月14日(日) 00時13分00秒
- 野党民主がバラ撒きと批判したエコポイントもエコカー補助金も大変有効であった。
政権交代後に叩きまくったこの政策を延長したのには笑ったよw
子ども手当は単なるバラ撒きで終わるだろうけどな。
- 717投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月14日(日) 00時39分19秒
- >>708
2次補正提出見送りの意向=「小沢氏信用できぬ」−麻生首相
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081122-00000029-jij-pol
【リマ21日時事】麻生太郎首相は21日午後(日本時間22日朝)、リマ市内のホテルで同行記者団に対し、30日に会期末を迎える今国会の延長を検討していることに関し「(延長幅は)野党の対応がどうかで違う。金融機能強化法改正案の採決をしないというのが続くのか。最後まで反対というなら、(会期が)もっと延びるかもしれない」と述べ、金融強化法改正案への民主党の対応によっては、来年1月上旬までの大幅延長に踏み切る考えを示した。
首相は「金融強化法改正案が(野党の)反対で(成立)できないと、中小金融を含め大きな影響が出てくる。その時にならないと判断できない」と指摘した。まずは憲法の「60日ルール」により新テロ対策特別措置法改正案の衆院再可決が可能となる12月下旬まで会期を延長し、民主党が金融強化法改正案の採決も引き延ばした場合は、同改正案を再可決できる1月5日すぎまで再延長する考えとみられる。
また、首相は2008年度第2次補正予算案について「(審議に協力するとした)小沢一郎民主党代表の話は信用できない」と述べ、今国会は見送り、1月の通常国会に提出する考えを事実上示した。小沢氏が17日の首相との党首会談で、2次補正の採決に民主党が協力しなければ衆院議員を辞職すると発言したとして、「その話を『言っていない』と言われたら、この人の話は危ないと思う」と批判した。
- 718投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月14日(日) 00時43分37秒
- 金融強化法改正案を野党に潰されると予算案が正常に機能しなくなるから先送りしたわけだ。
小沢を信用するお人好しなんか居ないわな。
- 719投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月14日(日) 01時47分51秒
- 信用できないなら会談なんてしなきゃいいのに、結局は言い訳じゃん
- 720投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月14日(日) 01時55分34秒
- 会談が先にあり、信用出来ないと言ったのはあとでしょ
- 721投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月14日(日) 05時04分02秒
- 麻生前総理の場合
ttp://upp.sakura.ne.jp/src/upp42905.jpg
ttp://blog-imgs-33.fc2.com/q/u/e/questaquello/610x-4.jpg
ttp://www.iza.ne.jp/images/user/20090715/549576.jpg
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200907/11/79/e0165379_20572561.jpg
ttp://www.kantei.go.jp/jp/asophoto/2009/07/images/08laquila3.jpg
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/netouyonews/imgs/c/8/c8011e4b.jpg
ちなみに昨日の菅さん
ttp://cache.daylife.com/imageserve/07NyfRh2KZ0Al/610x.jpg
ttp://cache.daylife.com/imageserve/0fpF3e3gTv6rK/x610.jpg
ttp://cache.daylife.com/imageserve/05z16s55npcCA/x610.jpg
ttp://cache.daylife.com/imageserve/02Jndi09khb3N/610x.jpg
ttp://cache.daylife.com/imageserve/04vpaEZ0G89c5/610x.jpg
ttp://cache.daylife.com/imageserve/05VReMkbEw9uQ/610x.jpg
- 722投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月14日(日) 05時05分56秒
- 麻生前総理の場合
http://upp.sakura.ne.jp/src/upp42905.jpg
http://blog-imgs-33.fc2.com/q/u/e/questaquello/610x-4.jpg
http://www.iza.ne.jp/images/user/20090715/549576.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200907/11/79/e0165379_20572561.jpg
http://www.kantei.go.jp/jp/asophoto/2009/07/images/08laquila3.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/netouyonews/imgs/c/8/c8011e4b.jpg
ちなみに昨日の菅さん
http://cache.daylife.com/imageserve/07NyfRh2KZ0Al/610x.jpg
http://cache.daylife.com/imageserve/0fpF3e3gTv6rK/x610.jpg
http://cache.daylife.com/imageserve/05z16s55npcCA/x610.jpg
http://cache.daylife.com/imageserve/02Jndi09khb3N/610x.jpg
http://cache.daylife.com/imageserve/04vpaEZ0G89c5/610x.jpg
http://cache.daylife.com/imageserve/05VReMkbEw9uQ/610x.jpg
- 723投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月14日(日) 05時19分34秒
- こらあかん
- 724投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月14日(日) 07時21分35秒
- G8の時もこんなんだったしなあ、、、
http://roxytap.cocolog-nifty.com/blog/images/2010/06/27/bakan3_2.jpg
http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/39/13/nisekoannnuburi/folder/990695/img_990695_26307929_0?1277780822
- 725投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月14日(日) 07時40分01秒
- 民主党 『拒否』の記録 08.09.24〜09.07.21
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8029577
- 726投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月14日(日) 08時06分19秒
- 民主工作くんの論点ずらしにウンザリ
- 727投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月14日(日) 08時16分03秒
- 日中関係改善で「友愛外交」=鳩山兄弟
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010111300347
またコソコソ勝手なマネしてるのかよ糞ルーピー
こいつが動くと譲歩するばかりで支那が調子にのる一方だぞ
- 728投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月14日(日) 08時19分43秒
- 中ロと平行線 菅外交試練続く
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20101114/k10015226971000.html
平行線?押される一方じゃねえか
- 729投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月14日(日) 08時36分58秒
- 子ども手当「国内居住」要件に…来年度以降
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101113-00000930-yom-soci
なんだ今頃
- 730投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月14日(日) 08時43分47秒
- いーんじゃね?後手後手で
日本らしいじゃないか
- 731投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月14日(日) 08時52分47秒
- 民主党支持率21.8%↓
- 732投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月14日(日) 09時03分51秒
- 適正値は14%だからまだ高いな
- 733投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月14日(日) 09時10分20秒
- 防衛ラインは12%だっけ?><
- 734投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月14日(日) 11時24分47秒
- 政策コンテスト:「政治主導」不発 予算組み替え難航
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20101114k0000e010002000c.html
政策コンテストなんて失笑するしかない中二病的ネーミングセンス・・・
仕分けパフォーマンスなんて時間の無駄でしかないとよく判る証左だな。
- 735投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月14日(日) 11時33分23秒
- いまのままでは破綻する 給料2割カットに備え家計をつくり直す (ゲンダイネット)
何もできない菅政権のせいで、日本経済はメチャクチャ。アナタだって、いつリストラや賃金カットを通達されてもおかしくない。いまから、給料2割カットに備えておかないと、家計は破綻する。
http://news.www.infoseek.co.jp/society/story/14gendainet000130324/
でも汚沢はいらんよ、ゲンダイさん。
- 736投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月14日(日) 11時37分17秒
- 「女が嫌いな女ランキング」2010年度版が、週刊文春の11月11日発売号に掲載された。この企画は毎年行っているもので昨年の1位は沢尻エリカだった。そんな「女が嫌いな女ランキング」の今年の1位は民主党議員、元柔道選手の谷亮子(35)議員だ。同氏は昨年圏外で今年になり突如30位圏内に浮上、それどころか2位の沢尻エリカを抑え1位になってしまった。
全30位のランキングは下記に掲載。またこのランキングに対してネットでは次のように書かれている。
・なんで三宅が入ってないんだよ
・勝間はランク入りしないの?
・藤原紀香はランクインするほどの決定打が無い。
・女が嫌いなっていうか普通に嫌われ者じゃない?
・誰かこの結果に対する本人のコメント取ってこいよ。
小沢一郎を援護したことが徒(あだ)になったのか女性に嫌われる原因になったようで、「田村でも金、谷でも金、母でも金、政治では金」または「民主でも金」と揶揄(やゆ)されたりと決して歓迎ムードではない谷亮子議員。もちろん原因はそれだけではないだろうが、圏外から1位に突如ランクインとは凄いものだ。
http://getnews.jp/archives/84970
- 737投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月14日(日) 12時24分09秒
- 【日中・日露会談】柳腰外交、またも通用せず 「譲歩」の末、念願の会談はわずか22分
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101114/plc1011140028001-n1.htm
終始笑顔を見せなかった胡錦濤、その理由は尖閣ビデオだろうなw
- 738投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月14日(日) 12時27分46秒
- ハニートラップでクネクネしてるみたいだな、「柳腰外交」って。
- 739投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月14日(日) 12時28分54秒
- 会って楽しくない人物と何も生み出す予定のない会談でにこやかにするほど胡錦濤はお人よしじゃないんだよ
- 740投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月14日(日) 12時33分37秒
- 密約反古にしやがってアピールだろ
- 741投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月14日(日) 12時38分20秒
- 蒙古斑にしやがって〜
- 742投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月14日(日) 13時17分53秒
- 仙谷氏、日韓「成果」見届け満足げ 懸案山積先行きは不透明
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101114/plc1011141224012-n1.htm
コピーを盗まれたとか騒ぐキチガイと、際限のない精算が大好きなキチガイ。
- 743投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月14日(日) 13時24分36秒
- こっそりまた変な約束してないだろうな
- 744投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月14日(日) 13時27分05秒
- 図書の返還は竹島から人が出て行ってからね、ぐらい言えないのかね
あれが言うとは思ってないけどさ
- 745投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月14日(日) 13時46分07秒
- 無価値な写本をくれてやるのは構わないが、(返還ですらない)
あちらの奪われたとか盗まれたとかの報道は抑える働きかけはしとけって。
- 746投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月14日(日) 22時14分44秒
- >>722>>724つづき
前政権の場合
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews024310.jpg
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews024311.jpg
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews024312.jpg
現政権では
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews024313.jpg
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews024306.jpg
- 747投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月14日(日) 22時16分21秒
- 「大連立」協議に含み 自民・大島氏「簡単に拒否しない」
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/101114/stt1011141714003-n1.htm
膝を屈してみろってよw
- 748投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月14日(日) 22時23分08秒
- 三跪九叩頭の礼なら、菅も仙谷も詳しいんじゃないかな。
- 749投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月14日(日) 22時34分59秒
- 大連立なんてやったら自民のニワカ支持率も急落だ
- 750投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月14日(日) 22時40分23秒
- 福岡市長に自公支援の高島氏=36歳、民主推薦の現職破り
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101114-00000098-jij-pol
m9(^Д^)プギャー
- 751投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月14日(日) 22時41分07秒
- 政治主導とうかつなことを言い大変なことになった。
この政権がどこに向かっているのか分からない。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101114/plc1011141745022-n1.htm
やめちまえよ!
- 752投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月14日(日) 22時47分58秒
- これはひどい
- 753投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月14日(日) 22時50分47秒
- 枝野は民主党立ち上げメンバーだし少しまともだと思ってたんだけど
- 754投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月14日(日) 23時02分15秒
- まともだからそう思った
- 755投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月14日(日) 23時03分34秒
- カッコ良く言っちゃった☆
http://www.youtube.com/watch?v=FcY49O0JowI
- 756投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月14日(日) 23時12分03秒
- APEC首脳会議閉幕 菅首相、「アメリカ重視」に回帰する姿勢鮮明に
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20101114-00000887-fnn-pol
この一年数ヶ月を返せよ糞政党
- 757投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月14日(日) 23時18分26秒
- 勉強してわかった
いっぱい実験して
- 758投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月14日(日) 23時20分57秒
- 素直に自民案で行ってれば、国と沖縄が対立することもなく、
アメリカとぎくしゃくすることもなく、中露にここまでつけ込まれることもなく
ああもう、死んじゃえ
- 759投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月14日(日) 23時20分57秒
- 鳩山も管も理系じゃけん
やっぱ実験しないと気がすまない
- 760投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月15日(月) 07時33分36秒
- 何が理系だハゲ
こいつら無理系の実験ごっこでリーマン以降一人負けじゃねえか
- 761投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月15日(月) 07時51分58秒
- 日テレ世論調査
[ 問1] あなたは、菅直人連立内閣を支持しますか、支持しませんか?
(1) 支持する 29.4 %
(2) 支持しない 55.6 %
(3) わからない、答えない 15.0 %
[菅 内 閣 総 理 大 臣 支 持 率 ]
支持する 支持しない わからない
今 回 (11月) 29.4% 55.6% 15.0%
前 回 (10月) 47.4% 37.1% 15.6%
前々回(9月中旬緊急) 66.2% 18.2% 15.7%
[ 問15] あなたは、いつ衆議院選挙を行うべきだと思いますか?
(1) できるだけ早い時期に行う 17.7 %
(2) 来年4月の統一地方選挙と同じ時期に行う 33.0 %
(3) 1年後をメドに行う 15.5 %
(4) 3年後の任期満了でよい 27.3 %
(5) わからない、答えない 6.5 %
調査日: 2010年11月12日(金) 〜11月14日(日)
世帯数:2084 回答数:1120 回答率:53.74%
少数点第2位以下を四捨五入
http://www.ntv.co.jp/yoron/201011/soku-index.html
- 762投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月15日(月) 08時54分14秒
- 菅首相「日中関係、6月に戻せた」
菅直人首相は14日午後の記者会見で、中国の胡錦濤国家主席との
13日の会談について、「戦略的互恵関係を改めて進めていくことを
確認し、私が首相に就任した6月に(日中関係を)戻すことを実現
することができた」と述べた。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101114/plc1011141613018-n1.htm
日本国民「えっ?」
胡錦濤「はぁ?」
- 763投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月15日(月) 11時08分23秒
- アジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会合は14日、2日間にわたる討議を終え、首脳宣言を「横浜ビジョン」として採択した。
菅直人首相が現地で発表した。
APEC地域全体で貿易、投資などの自由化を目指す「アジア太平洋自由貿易圏(FTAAP)」構想を推進するという。
菅首相は「FTAAPをAPECとして目標に掲げる」と明言。
その上で、米国など9カ国が交渉を開始している「環太平洋連携協定」(TPP)や
東南アジア諸国連合(ASEAN)と日中韓3カ国による「ASEAN+3」などの取り組みを基礎として発展させることで、
「FTAAPの実現に向けて前進する」と述べた。
このため、投資、サービス、国際物流の円滑化などの分野で取り組みを続けるという。http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=asKcTCmhm64I
中露韓とは慎重に対応しなければ危険なのだが、、、
- 764投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月15日(月) 12時05分24秒
- >>717
何度同じことを言わせるんだ? そんな言い訳が通じるわけないだろ
民主のせいにしたいなら出せばいいだけなんだから
- 765投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月15日(月) 12時11分39秒
- >>763
創価学会の意思は世界、地球市民。つまりニューワールドオーダー
票のほしい菅と経団連の意向があっただけのこと。
- 766投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月15日(月) 12時15分27秒
- 通じるよ
- 767投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月15日(月) 12時20分02秒
- 【事業仕分け第3弾後半】常連の内田裕也さんが枝野発言に「ムッとした」と批判
内田さんは、民主党の枝野幸男幹事長代理が開会式のあいさつで「すべてが
事業仕分けの結論通りにはなっていないのは(行政刷新会議が)最終決定権限を
持った機関ではないこと」などと発言したことに、「ちょっとムッとした」と
怒りモード。「法的拘束力がないっていうのは、なぜ、(昨年11月の事業仕分けが)
始まる前に言わないんだよ」と説明が不十分だと批判した。
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/101115/fnc1011151117007-n1.htm
- 768投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月15日(月) 12時24分01秒
- >>766
この件では産経ですらさすがに麻生を擁護できなかったよ
- 769投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月15日(月) 12時28分58秒
- 「北方領土訪問、悪いのか」=ロシア大統領、菅首相に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101115-00000031-jij-pol
メ「あ?俺が自国領に行くのが悪いんか?お?」
菅「イ、イェース!あ、ダー、ダー?いや、二ェットあはは・・・」
メ「おまえは何を言ってるんだ?」*画像省略
- 770投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月15日(月) 12時50分09秒
- 事業仕分け第3弾後半戦の「再仕分け」が、15日から始まります。
「説得力のある説明を予算要求側の省庁担当者ができるか、しっかり聞かせていただきたい」(蓮舫行政刷新相)
14日は蓮舫行政刷新担当大臣が、仕分け会場を視察しました。
今回行われる「再仕分け」は、これまでの事業仕分けで「廃止」や「見直し」と判定された結果が、
来年度予算の概算要求にどこまで反映されているかを検証するものです。
「再仕分け」は15日から4日間の日程で行われ、塩事業センターの関連事業や、
宝くじの普及宣伝事業、公営ギャンブルの助成事業など、112事業が対象になっています。
また、最終日には蓮舫大臣や過去参加した仕分け人などがこれまでの
事業仕分けを検証するという議論も予定されていて、今回の「再仕分け」は、
事業仕分けそのものを総括する内容となりそうです。
http://hicbc.com/news/detail.asp?cl=j&id=4576504
茶番はもういいわ、予算ぶんどり体質が変化しただけじゃねえか。
おい蓮舫、スパコンは支那のTENGAが一番になって満足だろ?
- 771投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月15日(月) 12時59分03秒
- 鳩山前首相に幻マニフェスト
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20101115-OHT1T00056.htm
おい、民主真理教のハゲ。
せめてこいつだけは黙らせろ。
- 772投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月15日(月) 15時38分19秒
- 民主党の原口一博前総務相は15日昼の民放報道番組で、
海上保安官が尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件の映像を流出させたとされる問題について、
「保安官が服務規律に反しているのは事実だが、政府は非公開にした判断の説明責任が問われている。
最初から全面公開すべきだった」と指摘した。
また、報道各社の世論調査で内閣支持率が急落していることについては
「非常に危機的だ。真摯(しんし)に受け止めないといけない」と語った。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/101115/stt1011151411002-n1.htm
泥船から逃げたいらしいw
- 773投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月15日(月) 16時05分34秒
- もう遅い
- 774投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月15日(月) 16時19分08秒
- 民主戸喫と言い、民主党の飯を一度でも食うと二度と地上へは帰れなくなるのだ。
- 775投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月15日(月) 16時38分59秒
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_shiwake__20101115_6/story/101115jijiX853/
事業仕分け廃止を主張=判定に反発、「最後にすべきだ」―総務政務官 (時事通信)
森田高総務政務官は15日行われた政府の行政刷新会議の事業仕分けで、
総務省所管の事業が廃止と判定されたことに反発し、
「この会議そのものが正当かどうか国民に判断してもらわないといけない。
この会議は今回で最後にすべきだ」と主張した。仕分けの会場内で記者団に語った。
政府内から仕分け廃止論が出るのは極めて異例。国民新党の森田政務官は、
廃止判定された同省の「フューチャースクール推進事業」が閣議決定に基づくものだと強調。
その上で、「閣議決定は最上位の決定だ。そこでやっているものを
つぶすのは論法的にあり得るのか」と不満を示した。
[時事通信社]
- 776投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月15日(月) 19時12分56秒
- 仙谷官房長官あてに金属弾=脅迫文も、首相官邸に届く−警視庁
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010111500547
中国大使館には差出人小沢一郎で届いたらしいね
- 777投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月15日(月) 19時37分38秒
- なぜ送る
なぜ撃たん
- 778投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月15日(月) 19時59分09秒
- APECプレスセンター 記者たちが「菓子パン」に怒ったワケ
14日閉幕したAPEC(アジア太平洋経済協力会議)の首脳会議。菅首相は会見で「横浜ビジョン」を宣言し、
ヤレヤレの表情だったが、対照的にカンカンだったのが取材記者たちだった。
ある政治部記者が呆れ顔で言う。
「国際会議の取材では、プレスルームにサンドイッチなどの食事が用意されます。関係国の協議が深夜まで続くケースがあるので、
取材記者の夜食のためです。今回もおにぎりや菓子パンが用意されていたのですが、明らかに量が少なく、驚きました。
仕方なく近くのコンビニでカップ麺を買ってすすりましたが、海外メディアも『お菓子しか用意されていない国際会議は前代未聞だ』と怒っていましたよ」
一体なぜこんな貧乏クサイことになったのか。
「例の事業仕分けです。昨年11月の仕分け作業で、外務省が要求していたAPEC関連予算の117億円がヤリ玉に挙がり、20%削減と判断されました。
そのシワ寄せが記者の食事にきたワケです。記者たちの間では『これは仙谷長官の記者に対する嫌がらせか』とささやかれていましたよ」(別の大手紙記者)
食い物の恨みは恐ろしい。「仙谷VS.記者」の戦いがエスカレートしそうだ。
http://gendai.net/articles/view/syakai/127457
- 779投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月15日(月) 20時04分51秒
- 抗議するならボケ仙谷じゃなくてビンボー蓮舫じゃね?
- 780投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月15日(月) 20時14分46秒
- 自民党が政権に返り咲いたら、
自民党政権監視指導部ってスレを立てて一人で頑張るんだろうなあ俺変
- 781投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月15日(月) 20時32分56秒
- 米中露“菅外交”を嘲笑…譲歩ばかりの「国辱的な会談」
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20101115/plt1011151649005-n1.htm
菅直人政権の絶望的な外交ショーが終わった。横浜APEC(アジア太平洋経済協力会議)では、中露両首脳と会談したものの、まるで空砲。菅政権は必死に成果をアピールするが、胡錦濤国家主席とメドベージェフ大統領には淡々とかわされる始末。血税から170億円もの巨費を投じた果てに、「国辱的な会談だった」(外務省OB)という厳しい指摘もある。折しも、序盤戦で楽勝とみられた福岡市長選で逆転大敗。これほど、民意に見放されたことに気づかない政権も珍しい。
「やり取りの詳細は申し上げられないが、(中国とロシアの両首脳に対して)言うべきことは言った。成果はあった」
福山哲郎官房副長官は15日朝、NHK「おはよう日本」に生出演して、こう語った。
会談内容に切り込もうとするキャスターや記者らを遮るような態度。「徹底的な情報公開」を掲げて政権交代に成功した民主党だが、中国漁船衝突事件の映像公開拒否に続き、ここでも隠ぺい体質をあらわにした。
続きはリンク先で、、、
- 782投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月15日(月) 21時25分22秒
ロ、2島返還方針も撤回と報道 「日本と交渉せず」
【モスクワ共同】15日付のロシア紙コメルサントは、13日の日ロ首脳会談に関する記事で、北方領土問題についてロシア
は1956年の日ソ共同宣言に基づき、平和条約締結後の歯舞、色丹の2島引き渡しに応じるつもりだったが、今後は方針を
変更し、同宣言に基づいて日本と交渉することはないと報じた。ロシア側の消息筋が明らかにしたという。
同筋は、まず2島引き渡しを実現し、残る島も最終的に返還させるとの「アニメ的」な幻想を日本側が抱いていると批判した
上で「これらの島はロシア領であり、この問題を協議することはないというのが今のわれわれの立場だ」と強調したという。
またロシア政府系企業ガスプロムのミレル社長が訪日を中止し、極東ウラジオストク近郊で計画している液化天然ガス
(LNG)プラント関連の契約文書が日本側との間で調印されなかったことにも触れ、ガスプロムは日本でなく、韓国を契約
相手に選ぶ可能性があると指摘した。
http://www.47news.jp/CN/201011/CN2010111501000842.html
- 783投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月15日(月) 21時30分53秒
- 仙谷、馬淵氏不信任案を自民が提出=補正通過、16日未明に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101115-00000120-jij-pol
仙谷「不信任案を出されるのはご自由でございますので、淡々と受け止めたいと思いますが」
- 784投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月15日(月) 21時37分23秒
- >>782
ロシア外交特使はルーピー鳩山。
ルーピーと揶揄された馬鹿を外交に使うアホが悪い。
ルーピーほど信用されない奴は世界中探しても居ないだろ。
- 785投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月15日(月) 21時48分53秒
- これが東アジア共同体構想の具現ですね、、、
- 786投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月15日(月) 21時59分49秒
- 仙谷由人官房長官は15日の記者会見で、
米軍普天間飛行場移設問題解決のために自ら沖縄県を訪問する意向があるかどうかについて
「(メディアの)皆さん方から危機管理の問題を提起されなければいつでも行きたいが、
24時間、東京23区内にいなければダメだとなっており、動けない」と述べた。
仙谷氏は、14日に横浜市で行われた日韓首脳会談に同席した際、
「首相と官房長官が同時に東京を離れるのは危機管理上問題がある」と新聞報道で指摘されていた。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101115/plc1011152033010-n1.htm
ガキかよw
- 787投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月15日(月) 22時29分18秒
- この内閣事務官採用したのって仙谷なんだって?
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/101029/crm1010291928028-n1.htm
色々と胡散臭い繋がりがあるんだな
http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/186478/179678/65523244
- 788投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月15日(月) 22時38分19秒
- 横粂が本会議中にブログ更新&ツイート
何しに行ってんのこいつ
http://ameblo.jp/katsuhito-yokokume/entry-10708197265.html
http://twitter.com/yokokume/status/4145411354796032
- 789投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月16日(火) 06時16分43秒
- 【APEC】菅外交総括、成果なく隠蔽ばかり 鳩山以下との声まで…
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101115/plc1011152321015-n1.htm
「(日中関係を改善し)首相就任時の6月に戻すことができた」
首相は胸を張ったが、既視感がある。首相は10月4日にブリュッセルで温家宝首相と約25分間「懇談」した後も、
「6月に胡主席と会った時点に戻れた」と安堵(あんど)を表明していた。
もう忘れたのだろうか。温首相との会談後、中国国内では成都などで大規模な反日デモが頻発。
10月29日にはハノイでの温首相との会談が直前に中止された。中国首脳と会えただけで喜ぶのは早すぎる。
ルーピー化してますね。
- 790投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月16日(火) 07時16分06秒
- 内閣支持27%に急落 外交評価低く 朝日新聞世論調査
http://www.asahi.com/politics/update/1115/TKY201011150328.html
- 791投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月16日(火) 07時28分11秒
- ウヨキチさん♪
- 792投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月16日(火) 07時32分59秒
- 菅首相、ロ大統領の国後訪問「許し難い」=北海道知事が領土問題で要請
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&rel=j7&k=2010111500904&j1
また地方自治体の首長から怒られました。^^
- 793投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月16日(火) 07時33分39秒
- 菅政権を支持しないとどうして右翼になるの?
論理的に頼むわ。無理だろうけど。
- 794投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月16日(火) 07時34分25秒
- >>791
sayokiti27%さんおはようございます♪
- 795投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月16日(火) 07時40分29秒
- >>793
その他を含む73%が右翼らしいですよ。
何故かは答えたくない様子ですけどね。
- 796投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月16日(火) 07時47分22秒
- 事業仕分け廃止を主張=判定に反発、「最後にすべきだ」−総務政務官
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201011/2010111500349&rel=j9
官僚の説明途中で何度も発言を遮り圧迫する勝間・・・怖っ!
http://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1289859359733.jpg
- 797投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月16日(火) 08時05分14秒
- 朝鮮学校への高校授業料無償化適用は仕分けしないの?
検討内容を隠蔽したままの専門会議メンバーも問い詰めなきゃおかしいよね?
交付しない自治体もあるのにさ。
- 798投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月16日(火) 08時23分36秒
- 愛国心の為に職を失う覚悟でビデオを流出させたsengokuさん
愛国心の為に働かずにネットでひたすら尖閣スレを伸ばすネトウヨさん
どこで差がついた
- 799投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月16日(火) 08時56分58秒
- >>775
でもこの「フューチャースクール推進事業」って例の電子黒板のアレやで
- 800投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月16日(火) 12時11分44秒
- 「今や民主党と名乗るだけで逆風になる。」
http://www.yomiuri.co.jp/election/local/news/20101116-OYT1T00211.htm
- 801投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月16日(火) 12時28分11秒
- 中国に修理費等請求「当たり前だ」と官房長官
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20101116-OYT1T00439.htm
できもしないことを
- 802投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月16日(火) 12時56分24秒
- 前法螺さんかよ
- 803投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月16日(火) 15時37分37秒
- なんで愛国心ってわかるん?
- 804投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月16日(火) 15時38分30秒
- 【海保職員「流出」】みんな・渡辺代表「国策捜査で犯人扱い」と批判 仙谷氏へは「問責決議探る」
・みんなの党の渡辺喜美代表は16日昼の役員会のあいさつで、沖縄・尖閣諸島沖の
中国漁船衝突をめぐる映像流出事件で、検察当局と警視庁が国家公務員法(守秘義務)
違反容疑で事情聴取していた神戸海上保安部の海上保安官を逮捕しない方針を
決めたことについて「国策捜査ともいえるやり方で、犯人扱いをしてきた言動の確かさが
問われている」と仙谷由人官房長官を批判した。
さらに仙谷氏に対しては「引き続き参院で問責決議案の可能性を探っていかなければならない」と述べた。
また、国際テロを捜査する警視庁公安部外事3課の内部資料の疑いがある資料が、
インターネット上に掲載された問題で、岡崎トミ子国家公安委員長の責任についても
「情報の流出という観点からすれば、遙かに国益を害する重大事案だ。結果責任があるなら
問責に値する重大事案だ」と述べた。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/101116/stt1011161415005-h1.htm
- 805投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月16日(火) 15時56分46秒
- 仙谷由人官房長官は16日午前の記者会見で、尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件のビデオ映像流出を巡り、
関与を認めた海上保安官の逮捕が見送られたことについて
「私の立場として申し上げることは何もない。逮捕という手段を昨日の段階で取らなかっただけで、
罪になるかならないかは分からない」と捜査を見守る考えを示した。
一方、海上保安官が「国民に見てほしかった。私の行動は正しいと思う」とコメントしたことについては
「司法警察員としての身分を持つ人が資料を流出させて、国民に見てもらいたいなんて、私は想像できない。
捜査資料を流出する捜査機関を(国民が)信用できるのか」と厳しく批判した。
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20101116k0000e010043000c.html
捜査資料じゃないし、健忘長官より信用できると大多数の国民が申しております。
- 806投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月16日(火) 19時44分21秒
- この欄で1カ月ほど前、「小沢一郎は週刊誌の人気ナンバーワン。たたいても週刊誌は売れる。褒めちぎっても売れる。小沢さんは千両役者!」と書いた。そろそろ「次なる役者」を探さねばなるまい!とオチョクったら、週刊誌は仙谷由人官房長官を“新しいスター”に決めたらしい。ナンでもカンでも仙谷は悪い。仙谷の仕業!のオンパレードだ。
例えば「大物総会屋・故小川薫さんの黒革の手帳に仙谷さんの電話番号が載っていた」というスクープ? 小説「最後の総会屋」(大下英治著)のモデルにもなった“黒幕”と付き合っていたのがけしからん!という批判記事だ。
でも、仙谷さんは弁護士出身。大泥棒の弁護をすることだってある。僕だって小川さんとは取材で何度か会ったが、事務所にトウ小平の色紙を張って「知り合いだ!」と自慢するユニークな人物だ。
この程度のことで批判されるのは仙谷さんがスターになった証拠である。
(以下リンク先で)
http://mainichi.jp/select/opinion/maki/
さすが変態、侮日新聞、手のひら返しも下品そのもの。
まあ書いてあることは事実だから仕方がないですよね。
- 807投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月16日(火) 19時50分18秒
- 仙石敗北“国策捜査”空回り「秘密主義がすべての始まり」
★「刑罰」より「懲戒処分」のレベル
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20101116/plt1011161647002-n1.htm
- 808投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月16日(火) 19時52分25秒
- ここらで仙ちゃんが海上保安官の家族が心配だと恫喝を
- 809投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月16日(火) 19時53分13秒
- 原口氏「海保の罪のない人を揺さぶって何かいいことあるのか」
http://www.news-postseven.com/archives/20101116_5790.html
原口さんよぉ、菅と仙谷の胸倉掴んでそれ言ったら褒めてやんよ?
- 810投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月16日(火) 19時58分57秒
- 福山副長官「問題ない」 日中会談の首相発言紹介拒否
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101116/plc1011161809016-n1.htm
ああ、こりゃ尖閣に領土問題はないなんて絶対言ってないな。
- 811投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月16日(火) 20時31分08秒
- 自民党の逢沢一郎国対委員長は16日の記者会見で、「法相は国会答弁で2つ覚えておけばいい」と発言した柳田稔法相に対し、「法相の資格を正面から問われる、とんでもない発言だ。こんな人に日本の法秩序を預けることはできない」と批判し、衆院への不信任決議案提出を検討する考えを示唆した。
同時に「菅直人首相の任命責任も大きく問われることになる」と首相の責任追及も必要だと強調した。
石原伸晃幹事長は国会内で記者団に「あきれた。法務省で働く人は『うちの社長はバカじゃねえか』となる。首相の任命責任は非常に重い」と述べた。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/101116/stt1011161955008-n1.htm
しかし酷い人材しかいないんだな、、、
- 812投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月16日(火) 20時38分59秒
- 民主県連「尖閣ビデオ対応批判響いた」 福岡市長選で自公系36歳の元アナ初当選
http://sankei.jp.msn.com/politics/election/101115/elc1011151051001-n1.htm
福岡市民の皆さんが正しいです
- 813投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月16日(火) 20時42分53秒
- 制裁リストに福岡市が追加されました。
- 814投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月16日(火) 20時56分13秒
- 民主党の選対の奴が「出馬した本人にも問題がある」とか言ってた
- 815投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月16日(火) 20時56分17秒
- 09/01/03 小沢がトップに返り咲くきっかけになった偽メール事件の元民主党衆院議員 永田寿康 自殺
09/01/21 西松建設社長を逮捕
09/01/21 元西松建設専務 死亡
09/02/24 長野知事の元秘書(西松建設事件での参考人) 死亡 (電柱にロープを巻きつけ首吊りする不自然な自殺)
09/03/01 「小沢一郎氏と秘書と、ダム工事のただならぬ関係」を追及してきた記者(吉岡元議員) 旅先ソウルで死亡
09/03/03 民主党岩手支部家宅捜索
09/03/04 民主党事務所のある相模原卸売市場全焼 (民主党の資産管理団体事務所はここだった)
あまり報道されていないが火災の第一発見者は民主党秘書。
助かった人 小沢氏の第一秘書・大久保容疑者も自殺の恐れが出てきたため、検察が逮捕し確保
09/07/0? 鳩山秘書2人行方不明。秘書の家族も行方不明に。
09/08/28 鳩山、全選挙期間中を通じて、たった一日だけ北海道に訪れ選挙運動。税理士の花田氏も呼んで懇親会を開催
09/08/29 鳩山の会計監査人、故人献金を最も知り尽くした税理士花田順正が心不全で死亡
09/08/30 衆院選、民主党大勝利
09/10/04 天皇陛下の韓国御幸に反対した宮内庁式部長官が登山中に死亡
同日 核武装議論発言など特アに嫌われるタカ派議員であった中川元財務大臣が自宅で死亡。同じ選挙区の民主党議員の
政治資金疑惑で辞職すれば、繰上げ当選の可能性がマスコミに取りざたされはじめたタイミングであった。
09/11/21 民主党本部に侵入の男 鳩山議員のパソコン破壊
09/12/14 山本アナが「たかが一政党の幹事長ごときが…」と発言
09/12/15 山本アナの身内が死亡。
10/02/?? 小沢の地元、岩手県議会で大きく取り上げられた県警不正経理・裏金問題で、宮古署会計担当者が行方不明に
10/04/15 宮古署会計担当者、宮古の沖合で死体で見つかる。県警では事故と自殺の両面から捜査すると表明。
10/04/30 徳之島町役場職員が貝を採っている最中に溺れて死亡。
夜18時、ウツボがいる危険な時間帯なうえ、満潮という絶対に貝を採るにはありえない時間帯であった。
10/05/01 鳩山首相、徳之島3町長面会について「大変ありがたい。できるだけ早い時期にお会いしたい」と歓迎する意向を表明
- 816投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月16日(火) 20時58分33秒
- ウヨキチさん♪
- 817投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月16日(火) 21時01分45秒
- 民主党ってもう終わりだな。負けた奴が悪いなんて言われちゃ誰も民主党から出馬しないだろ。
http://www.yomiuri.co.jp/election/local/news/20101116-OYT1T00211.htm
- 818投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月16日(火) 21時13分16秒
- 「2つ覚えれば…」法相発言めぐり審議中断
柳田法相は14日、広島市内で開かれた会合で、「細かいことはいいんですね。
(答弁は)2つ覚えればいいんですから。『個別の事案については、お答えを
差し控えます』と。これはいい文句ですよ。これを使う。これがいいんです。
わからなかったら、これを言う。あとは『法と証拠に基づいて適切にやって
おります』と。この2つなんです。まあ何回使ったことか」と述べた。
http://news24.jp/articles/2010/11/16/04170692.html
馬鹿だろマジで
- 819投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月16日(火) 21時14分09秒
- あ、さすがに既出だったかすまんこ
- 820投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月16日(火) 21時15分10秒
- しかし言ってることは正しい。
その程度の答弁で許される慣行が問題。
- 821投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月16日(火) 21時34分29秒
- 溜まった死刑も執行しろや
- 822投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月16日(火) 21時41分55秒
- 友愛リストを見て>>816ってキチガイなの?
- 823投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月16日(火) 21時50分03秒
- 菅「実務を積み重ねているのに、なぜこんなに支持率が落ちてしまうのか理解できない」
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4577860.html
そんな事も理解出来ないって、、、
あのカイワレの毒素で脳が侵されたのかもしれんな。
- 824投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月16日(火) 21時55分48秒
- やることやってるのにどうでもいいことばかりニュースになるからな
- 825投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月16日(火) 21時59分04秒
- 理解出来ないならもうひたすら落ちていくだけだねえ
- 826投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月16日(火) 21時59分35秒
- やることってなんだよ
- 827投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月16日(火) 22時00分52秒
- 自民は野党になっちゃったら予算のことなんて何もわからないから
すっぽかすしかないみたいだなあ
- 828投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月16日(火) 22時03分14秒
- またジミンガーで現実逃避かよ
- 829投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月16日(火) 22時04分24秒
- ジミンガー長年積み上げた無駄な事業を削減しなきゃいけない事業仕分けのチームも大変だ
- 830投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月16日(火) 22時09分10秒
- 国の借金一挙に増やした小沢と民主党も仕分けだな
- 831投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月16日(火) 22時12分40秒
- 増やしてないだろいい加減なこと言うなよ
- 832投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月16日(火) 22時13分03秒
- なんでさらっと嘘付くんだウヨキチは
- 833投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月16日(火) 22時13分49秒
- 俺は別にアンチ民主って立場でもないが
例の法相の放言はさすがにちょっと許せないと思った
あれはないだろう、いくらなんでも
マスコミは何故もっと騒がないんだ
- 834投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月16日(火) 22時14分54秒
- >>831-832
その根拠は?
- 835投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月16日(火) 22時18分26秒
- どこが「一挙に」なんだよ
- 836投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月16日(火) 22時19分10秒
- これはひどい
>>831-832
- 837投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月16日(火) 22時20分18秒
- ウヨキチってなに?
レッテル貼らないと物が言えない・レッテルを貼れば物を言った気になる人はあっちでやってくれよ。
- 838投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月16日(火) 22時25分57秒
- ウヨキチっていうのは、嘘ついたりデマ流したりソースを確認せずいい加減な情報をたれ流してる書き込みのことです
- 839投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月16日(火) 22時31分38秒
- 劉氏のノーベル平和賞授賞式 日本側出席へ 中国の要請に応じず
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101116/plc1011161929018-n1.htm
駐ノルウェー大使が心配です。
死因に不審な点がある場合は心不全と発表される事が多いです。
- 840投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月16日(火) 22時34分24秒
- レッテルってなんかいつの間にか流行ってたよな
- 841投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月16日(火) 22時37分40秒
- 仙谷氏の「弁護士的答弁通らない」西岡議長
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20101116-OYT1T00860.htm?from=rss&ref=rssad
仙谷長官により重い責任=尖閣対応で異例の言及−西岡参院議長
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010111600919
- 842投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月16日(火) 22時40分54秒
- >>839
お!
えらい!
けどどしたんだ一体
連絡ミスとか?
- 843投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月16日(火) 22時43分49秒
- また前原氏が批判されたりして
- 844投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月16日(火) 22時44分03秒
- >>838
君がそう思い込んでいる・そう決めつけているだけだよね。
そういうのをレッテルって言うの。
- 845投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月16日(火) 22時49分11秒
- 前原も泥船から逃れたいんだろうな
- 846投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月16日(火) 22時50分12秒
- レッテル貼られたくないなら、嘘をつかずデマを流さずソースを確認した上で書き込めばいいだけだよ
- 847投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月16日(火) 22時59分09秒
- すごいなあ
- 848投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月16日(火) 23時18分40秒
- だから、そのレッテルを貼る行為の根拠が、
そもそもが思い込みであり決めつけだろと言ってるわけでね。
話が通じないのかなこの人。
- 849投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月16日(火) 23時29分05秒
- 特定の人物や固定をウヨキチって決めつけて話をするならレッテルと呼べると思うけど
名無しが書いた一つ一つの書き込みに対してウヨキチと分類するだけならレッテルもなにもないんじゃないの
それただのカテゴライズでレッテルじゃないよ
- 850投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月16日(火) 23時38分54秒
- なにそのウリ語w
- 851投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月16日(火) 23時43分07秒
- やってることは分類じゃないしねえ
- 852投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月16日(火) 23時45分18秒
- 論点ずらしと理不尽強弁で朝鮮式声闘に終始する卑怯者がなんか言ってるね(笑)
- 853投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月16日(火) 23時46分14秒
- 柳腰
http://viploader.net/otakara/src/vlotakara006336.jpg
- 854投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月16日(火) 23時48分15秒
- 「声闘」で検索すると、どんな人達が使っているかわかりますよ。
- 855投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月16日(火) 23時51分43秒
- 使ってる人たちを卑下してるんですよ
- 856投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月16日(火) 23時54分38秒
- 「声闘」は「火病」とセットだそうです。^^
あっちで凄かったですね。
- 857投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月16日(火) 23時55分34秒
- ウヨキチさん♪
- 858投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月16日(火) 23時58分43秒
- 何も言い返せなくなって連投するしかないウヨキチさんが哀れ;;
- 859投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月17日(水) 00時00分48秒
- クスクス
- 860投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月17日(水) 00時03分54秒
- 海保、船長逮捕も撮影=自民
・自民党の中谷元情報調査局長は16日午前、党本部で記者会見し、中国漁船衝突事件を
めぐり、石垣海上保安部が那覇地検に提出したビデオ映像に、中国人船長逮捕時の映像が
含まれていたと指摘した。自民党の森雅子参院議員が同保安部で職員から直接確認したという。
政府が国会に提出した映像や海上保安官が流出させたビデオには、逮捕時の状況は
含まれていない。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010111600421
そろそろ全編公開かな?
- 861投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月17日(水) 00時16分38秒
- 会談2分間!小沢氏言葉少な…議場で岡田氏と
両氏の会談は今月4日以来。小沢氏の国会招致問題について意見を交わしたとみられる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101116-00000874-yom-pol
こんなん、党の代表が小沢に「がたがた言わずに出ろ、出ねえなら党を出ろ」
って言えばすむことじゃないのかい
- 862投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月17日(水) 00時18分04秒
- これのどこがカテゴライズなのだろう
857投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月16日(火) 23時55分34秒
ウヨキチさん♪
858投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月16日(火) 23時58分43秒
何も言い返せなくなって連投するしかないウヨキチさんが哀れ;;
- 863投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月17日(水) 00時20分44秒
- >>862
相手にすると嬉ション漏らすからやめれ
- 864投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月17日(水) 01時21分15秒
- >>823のはすごい問題発言
- 865投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月17日(水) 06時29分37秒
- 菅首相「日中関係、マイナスからゼロに」
菅首相は16日の衆院本会議で、
アジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議の際に行われた日中首脳会談について、
「日中関係は尖閣諸島沖での漁船衝突事件以降、ギクシャクした状態が続いていたが、
今回の首脳会談で私の就任時の原点に戻ることを確認した。
マイナスからゼロになったことは大きな前進だ」と成果を強調した。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20101117-OYT1T00043.htm
APECで日本にマイナス中国にプラスの交渉してきたんだな。
- 866投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月17日(水) 06時33分07秒
- 仮に菅の言うとおりだったとしても、それじゃ就任時から何もしてないのと同じじゃん
- 867投稿者:こうは 投稿日:2010年11月17日(水) 06時51分04秒
- 事件知らんのか?
- 868投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月17日(水) 07時04分46秒
- どういう意味?>>867
- 869投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月17日(水) 07時10分39秒
- 民主になってから外交一つも進捗無しだろ。
むしろ大きなマイナスばかり。
普天間で日米関係後退。
尖閣で日中関係後退。
北方領土で日露関係後退。
- 870投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月17日(水) 07時10分40秒
- 中国からの勅命に従って靖国神社の参拝をせずに
ノーベル平和賞の授賞式出席も辞退、尖閣ビデオも公開を否定
そらー良好な中日関係になってるでしょうが
現実を見れないネトウヨどもカワイソウw
- 871投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月17日(水) 07時12分36秒
- ノーベル平和賞の授賞式には出席することになってるんだが。
現実を見てないのはお前だろう。
- 872投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月17日(水) 07時21分49秒
- ほんと日本人たち許せなくて
- 873投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月17日(水) 07時26分42秒
- 他国の言いなりになる関係のどこが良好な関係なの?
あと、レッテル抜きで話出来ないの?
自信がないからレッテルに頼って物を言った気になりたいのはわかるけどさ。
それじゃよくないと思うんだよね。
- 874投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月17日(水) 07時29分07秒
- ネトウヨの特徴
・ネトウヨと呼ばれるとレッテル貼るなと騒ぐ
- 875投稿者: ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ 投稿日:2010年11月17日(水) 07時44分45秒
- <丶`∀´>
- 876投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月17日(水) 07時48分08秒
- "「民主党政権つぶれて」発言に激怒" 民主党政権、民間人への言論統制も…
仙谷・北沢氏ら主導で、日本は「秘密国家」へ
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101117/plc1011170031000-n1.htm
キチガイ
- 877投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月17日(水) 07時52分29秒
- 産経がな
- 878投稿者: ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ 投稿日:2010年11月17日(水) 07時59分46秒
- <丶`∀´>
- 879投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月17日(水) 08時23分06秒
- なんでアンチ民主さんはヤフーニュースに行かないの?
ウィリアム王子の婚約報道でも政府批判のネタにしてるしお仲間いっぱいだよ
- 880投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月17日(水) 08時29分58秒
- なんで民主信者さんはヤフーニュースに行かないの?
民主党フルボッコで弁護してる人がいないよ
- 881投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月17日(水) 11時06分45秒
- 子ども手当所得制限見送り、3歳未満は2万円に
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20101116-OYT1T01131.htm?from=top
むしろ3歳から金が掛かるのに。
3歳未満に増額支給の合理性がまるで見えない。
こんなバラ撒き無理にするなら所得控除の方がいいだろ。
本当に無能だよな。
- 882投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月17日(水) 11時26分14秒
- http://www.asahi.com/politics/update/1116/TKY201011160408_02.html
――探査機「はやぶさ」が小惑星イトカワから微粒子を採取しました。月よりも遠い天体から持ち帰った世界初の快挙だが、ぜひ、お受け止めを。
「今日偶然ね、テレビを見たときに、なに川さんって言ったっけ、あの中心になってた学者さん」
(秘書官「川口淳一郎」)
「え、川口さんだっけ。あの人がね、なんかもう、夢を超えるような、夢が達成できたというより、夢を超えるようなことが
達成できて胸がいっぱいだなんてことを、ちょうどテレビで言われていて。なんか私も一緒になってうれしくなったですけどね。
やっぱり日本の、この科学技術ってのは、そういう世界で初めてね、こう、他の、小さな惑星ですけど。小さな惑星にしても他の
惑星まで行って、そこの石を採取できたというのはすばらしいことで。本当にいっしょに喜んでいます」
(秘書官「はい、ありがとうございました」)
エコ並み
- 883投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月17日(水) 11時49分31秒
- ウヨキチさんはエコ以下だね
- 884投稿者: ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ 投稿日:2010年11月17日(水) 12時06分19秒
- <丶`∀´>
- 885投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月17日(水) 12時31分59秒
- 自民が集中審議要求 民主は拒否
http://www3.nhk.or.jp/knews/20101112/k10015201871000.html
与党になっても審議拒否(失笑)
- 886投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月17日(水) 12時32分06秒
- >>883
あまり度が過ぎるようだと荒らし扱いされるかもよ
気をつけてね
- 887投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月17日(水) 12時34分15秒
- 野党の批判「右から左」=人間できてきた?―菅首相
自民党の甘利明氏から、中国、ロシアに対する首相の外交姿勢を「逃げ腰」と
批判されると、首相は猛反発。「そういう目線のあまりにも低い見方はぜひ、
おつつみ、おつつ、おやめをいただきたい」。怒りでろれつが回らない場面も見られた。
http://news.livedoor.com/article/detail/5143866/
- 888投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月17日(水) 12時35分27秒
- 菅「あうあぅあ〜」
- 889投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月17日(水) 12時44分32秒
- 【ロンドン=大内佐紀】12月10日にオスロで開かれる中国民主活動家・劉暁波(りゅうぎょうは)氏(54)の
ノーベル平和賞授賞式典に招待された駐オスロ日本大使が、回答期限の15日を過ぎても出欠を
「保留」していることがわかった。
同大使館筋によると、本省からの指示がなく返答できないという。
劉氏への授与に反発する中国政府は、各国政府に出席しないよう要求しており、
前原外相も中国から働きかけがあったことを認めている。
ノルウェー国営放送NRKによると、日本のほかインド、パキスタンなどが
「本国政府からの指示待ち」として回答を保留している。
日本は最終的に大使を出席させる公算が大きいが、
回答期限に間に合わなかったこと自体が異例だ。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20101117-OYT1T00193.htm
また前原の法則か?
- 890投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月17日(水) 12時53分19秒
- >>886
人のこと言う前にあげ荒らしをやめるつもりはないの?
- 891投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月17日(水) 12時57分59秒
- ウリ変は明らかな荒らしだろ
- 892投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月17日(水) 13時08分14秒
- 中国はパキスタンに軍備を含む援助を行なっている。
したがって印パ両国は政治的駆け引きとして態度保留。
かたや日本は外相が出席を口にしといて期限切れって、、、
また国際社会で失笑を買ってしまったぞ。
- 893投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月17日(水) 13時19分23秒
- もうウリ変に反応するのはやめなよ。
ウリ変はこのスレを始め、気に入らないスレを沈めたくて深夜早朝に上げ荒らしや糞スレ乱立してるけどさ。
そんな事みんなが気付いてる事だし、レス一つでこのスレも上がるんだからさ。
荒らしは構うと喜ぶだけじゃん?
- 894投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月17日(水) 14時16分40秒
- 腹に据えかねた?原口前総務相、自分が推進した事業を仕分けされ批判「変な刀で切り刻むな」
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20101117021.html
テレビで報じられる仕分けの模様を見て、霞が関の官僚たちも嘲笑っている。
「おかしいでしょ。だって、自民党が作った去年の予算ならともかく、
いまやっているのは、民主党が自分で作った予算に、
自分でダメ出しをする作業ですよ?
今回仕分けの対象になった特別会計がダメだと言うなら、
予算編成の段階できっちりやっておけばよかった。
わざわざ二度手間をかけて仕分けする意味が分からない」
(経産省キャリア)
- 895投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月17日(水) 15時01分28秒
- >>893
よくそんな嘘がペラペラと出てきますね
とても真似できません
アンチ民主さんのスレ以外はいたってまともなので恥ずかしいのはウヨキチさんだけですよ
- 896投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月17日(水) 15時57分04秒
- 見苦しいよウリ変
- 897投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月17日(水) 15時58分14秒
- 菅直人首相は17日午前の参院本会議で、自身の北方領土訪問について
「具体的な考えは持っていない」と否定的な考えを示した。
公明党の横山信一氏が、領土問題を国際社会に示すため首相として
北方領土を訪問すべきだと質問。
これに対し、首相は「首相が訪問することのいろいろな意味を考えると
かなり慎重に考えなければならない」と述べた。
http://www.47news.jp/CN/201011/CN2010111701000313.html
単に何も考えてないだけだろコイツ
- 898投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月17日(水) 16時47分03秒
- 仙石総理大臣
http://twitvideo.jp/03q5d
ゲッハッハ!
- 899投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月17日(水) 16時51分17秒
- 897は、国家機密漏洩罪で現行犯逮捕
- 900投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月17日(水) 17時03分24秒
- 民主党執行部は人工無能搭載ロボットだと暴露したのは小泉君です
- 901投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月17日(水) 17時05分08秒
- 顔オヤジ愛してる
- 902投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月17日(水) 19時30分01秒
- 馬淵国交相、海上警察権「徹底的な見直し必要」 武器使用基準緩和など、海上保安庁法改正に意欲
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010111700764
馬淵君が海保職員と国民の批判懐柔に言うだけ言ってみました
- 903投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月17日(水) 20時24分11秒
- 仙谷氏の政治主導で「こんにゃくゼリー規制の研究会」が発足
http://www.news-postseven.com/archives/20101117_6017.html
「こんにゃくゼリー規制」は仙谷長官の本当に数少ない政治実績だ。
野党時代には民主党の人権・消費者調査会長を務め、当時の野田聖子・消費者担当相に販売禁止を直談判して
“闘う政治家”ぶりを見せつけた。菅政権発足後の7月には消費者庁が「法規制が必要」との見解を示す。
そして満を持して立ち上げたのが先の研究会というわけだ。
「岡崎トミ子・消費者担当相は仙谷さんとは社会党時代からの仲間で、戦後賠償問題でも一緒に活動してきた。
岡崎さんが研究会を立ち上げたのは、仙谷氏の強い要請と受け止めている」(消費者庁関係者)
尖閣漁船問題や急激な円高では、「検察が」「日銀が」と他人任せが目立つなか、
「こんにゃくゼリー」は紛うことなき政治主導で規制が進んでいるようだ。
ガッハッハ!
- 904投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月17日(水) 20時30分36秒
- 野田聖子の数少ない実績を仙石の手柄にしてやるなよ
- 905投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月17日(水) 20時31分58秒
- 首相官邸がブログ開設へ 菅首相、動画で政策解説も
仙谷由人官房長官は17日午後の記者会見で、首相官邸から政策などについての情報を発信するブログ
「KAN―FULL BLOG(カンフルブログ)」
を開設すると発表した。菅直人首相が重要政策について
解説する動画などで構成し、「自身の声でわかりやすく伝える」としている。ブログ名は
「日本を元気にするカンフル剤にしたい」「首相がいっぱい」などのメッセージを込めたという。
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C9381949EE3E5E2EBE38DE3E5E3E3E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2
日本を元気にする最高のカンフル剤はのう、解散総選挙じゃヴォケ!
- 906投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月17日(水) 20時33分56秒
- 菅内閣メールマガジンはどうして発行されないのか
- 907投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月17日(水) 20時35分48秒
- >>904
「仙谷官房長官が“政治主導”でこんにゃくゼリーの形と硬さを決定した」んだぞ?
http://www.news-postseven.com/archives/20101006_2645.html
- 908投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月17日(水) 21時03分58秒
- >菅政権の実態は、「外交は検察が決める。尻ぬぐいは小沢にやらせる。こんにゃくゼリーは俺たちが決める」という体たらくなのだ。
※週刊ポスト2010年10月15日号
笑ったわw
もう突っ込む気にもなれん
- 909投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月17日(水) 21時20分07秒
- ガッハッハ!これぞ民主の政治主導だ。参ったか!
- 910投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月17日(水) 21時28分52秒
- 中核派:元最高幹部の北小路敏氏が病死
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20101116k0000m040081000c.html
関連:「中核派革命軍の残党は民主党にいっぱいいる」
http://megalodon.jp/2009-0713-2319-59/mainichi.jp/select/seiji/news/20090712k0000m010121000c.html
- 911投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月17日(水) 22時18分34秒
- "民間人を言論統制"の北沢防衛相、「自民党も同じことすると思う」発言→「いつから人民軍になったんだ!」とヤジが
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00188078.html
- 912投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月17日(水) 22時22分55秒
- >北沢防衛相は「自民党内閣の時に、こういうことがあったら、
>わたしはたぶん、同じことをなさるだろうと」と述べた。
本当にろくなやつがいないな民主党って。
- 913投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月17日(水) 23時29分35秒
- 防衛相、撤回拒否 仙谷氏は「必要な対応」 防衛省通達問題
参院予算委で質問する衛藤晟一氏(自民) 防衛省が10日付で自衛隊施設での民間人による
政権批判発言を封じる事務次官通達を出したことについて、17日の参院予算委員会集中審議で、
自民党の衛藤晟一氏が「言論統制だ」と、北沢俊美防衛相らを強く批判、撤回を求めた。北沢氏は
「自衛隊員の政治的中立を確保するためだ」と撤回を拒否した。
仙谷由人官房長官は17日の記者会見で、「防衛相の責任で必要な対応が取られた」と、防衛省の
措置に理解を示した。そのうえで「シビリアンコントロール(文民統制)の上から防衛省で規律を
保持することは、防衛相の責務だ」と擁護した。
委員会で衛藤氏は通達について「憲法に保障された表現の自由に反するゆゆしい事態で菅内閣の隠蔽
(いんぺい)体質そのものだ」と追及した。
北沢氏は「(自衛隊員の)政治的な中立をどう担保するかが極めて重大だ。そのために粛々と(通達発出を
)させていただいた」と撤回を拒否。さらに「簡単に言えば、自衛隊の施設の中で政治的な発言をする
ことはダメだということだ」と断言した。
衛藤氏は「こんな防衛相に任せておけない」と、北沢氏の辞任を要求した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101117/plc1011172143027-n1.htm
やっぱりフジの報道はダメだ、肝心な部分には全く触れていない。
民間人発言をシビリアンコントロールはいかんだろ、仙谷の論点ずらしは酷いな。
そもそも発端となった航友会の会長あいさつとはどういうものだったのか?
http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/1895578/
左巻きほど平和や民主主義を嘘吹き自由を圧迫する。
- 914投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月17日(水) 23時33分08秒
- 巣はこっち
- 915投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月17日(水) 23時36分58秒
- 71投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月17日(水) 23時34分39秒
デマの流布は良くないですよ。^^
- 916投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月17日(水) 23時56分03秒
- 自民 問責決議案提出の方針
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20101117/k10015309141000.html
この内閣ってよくぞここまでってくらい不適格者ばっかりだよな。
なんかもうおかしいことが当たり前になってる。
- 917投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月18日(木) 07時35分18秒
- 仙谷が率先し相次ぐ舌禍事件 政権末期の雰囲気漂う
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101117/plc1011172357029-n1.htm
- 918投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月18日(木) 07時39分12秒
- 今日のラテ欄の報ステ
民主党の数少ない目玉
事業仕分けが今日終了
報ステって無条件で民主党支持かと思ってたんだがなあ
もう味方になってくれるマスコミいないんじゃね?
- 919投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月18日(木) 07時39分19秒
- 志位氏は、「明らかになったビデオ映像を見れば、本来、これは非公開にしておくべき内容のものではなかったというのが私たちの判断だ。こういう内容のものであれば、政府の責任でもっと早い段階で公開すべきだった」とのべました。
そして、志位氏は「いま問われるべき問題の焦点は『ビデオ流出問題』ではない。政府がビデオ映像の扱いについて、責任ある方針をもたず、早い段階で公開すべきものを公開してこなかったことにこそ問題の焦点がある」と強調。「公開すべきものを公開しなかったことが、今回の流出問題につながった。その責任こそ問われるべきだ」と指摘しました。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-11-12/2010111201_02_1.html
- 920投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月18日(木) 07時39分31秒
- なんだか中国ぽい表現が増えてきてるよな
- 921投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月18日(木) 07時44分31秒
- >>918
民主党と心中はできないもの
- 922投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月18日(木) 07時54分16秒
- 国民生活は無視、言論封殺、党に不都合な人物は粛清、中共傀儡政権。
- 923投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月18日(木) 08時00分25秒
- 政局にこだわって国民生活完全無視の自民党
数々の規制で言論封殺してきた実績ナンバーワンの自民党
党に不都合な人物は粛清、自殺で片付ける自民党
米帝傀儡政党、それが不自由非民主党
- 924投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月18日(木) 08時08分39秒
- 火病ちゃった
- 925投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月18日(木) 08時21分47秒
- 「火病る」「在日」そうやって朝鮮人を差別することがカッコイイと思ってるんですね、ウヨキチさんは
- 926投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月18日(木) 08時25分10秒
- >不自由非民主党
わはは。言い得て妙。
- 927投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月18日(木) 11時21分28秒
- 菅総理がブログ開設もパスワードが要求されるため閲覧できず
朝鮮総連にはパスワード配布の噂あり
- 928投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月18日(木) 11時28分03秒
- 「自衛隊は暴力装置」=抗議受けて撤回―官房長官
仙谷由人官房長官は18日午前の参院予算委員会で、自衛隊について「暴力装置でもある」と述べた。
自民党の抗議を受けて、直後に発言を撤回した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101118-00000060-jij-pol
自衛官の胸倉掴んで「俺を誰だと思ってるんだ!」と恫喝する議員が居る民主党こそ暴力装置
- 929投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月18日(木) 11時36分55秒
- 法相?えーっ何で俺が…柳田法相の発言要旨
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20101118-OYT1T00325.htm
柳田法相が14日に広島市で開かれた法相就任を祝う会合での発言要旨は次の通り。
「9月17日(の内閣改造の際)新幹線の中に電話があって、『おい、やれ』と。何をやる
んですかといったら、法相といって、『えーっ』ていったんですが、何で俺がと。皆さんも、
『何で柳田さんが法相』と理解に苦しんでいるんじゃないかと思うが、一番理解できなかった
のは私です。私は、この20年近い間、実は法務関係は1回も触れたことはない。触れたこと
がない私が法相なので多くのみなさんから激励と心配をいただいた」
「法相とはいいですね。二つ覚えておけばいいんですから。『個別の事案についてはお答え
を差し控えます』と。これはいい文句ですよ。これを使う。これがいいんです。分からなかっ
たらこれを言う。これで、だいぶ切り抜けて参りましたけど、実際の問題なんですよ。しゃべ
れない。『法と証拠に基づいて、適切にやっております』。この二つなんですよ。
以下略
- 930投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月18日(木) 11時50分33秒
- 正直すぎるな
- 931投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月18日(木) 11時59分19秒
- 首相、法相擁護し辞任論を否定 参院予算委
菅直人首相は18日の参院予算委員会で、国会答弁を軽視するような発言をした
柳田稔法相について「法律に詳しいというよりも、全体的、国民的観点から物事を
判断できる人を任命した」と述べ、野党の辞任論を重ねて否定した。柳田氏は自身の
発言をめぐり「今後、国会審議では、より一層、真摯かつ誠実に対応する」と述べた。
衆院で仙谷由人官房長官、馬淵澄夫国土交通相の不信任決議案が提出、否決された
ことに関し、首相は「批判には謙虚に耳を傾け、内閣として十分留意したい」と表明。
補正予算案審議について「参院でも丁寧な議論をしたい」と強調した。
中国漁船衝突事件で流出した映像の国会提出に関しては「捜査との関係もあるが、
国会法に基づき手続きを取れば適切に対応したい」と指摘し、国会の議決があれば
提出を検討する考えを示した。自民党の世耕弘成氏に対する答弁。
http://www.47news.jp/CN/201011/CN2010111801000148.html
- 932投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月18日(木) 12時02分43秒
- 組閣人事で仕込んだネタに続々とオチが、、、、
まあブラック過ぎて国民は引きまくりですけどね、ええ。
- 933投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月18日(木) 12時20分32秒
- 毎日の昼夜を問わない監視指導ご苦労様です。
みなさまの並々ならぬ情熱にはいつも敬服いたします。
- 934投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月18日(木) 12時28分32秒
- 仙谷氏、北朝鮮の核実験兆候「国民の安全に影響なし」
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101118/plc1011181154005-n1.htm
キレイな核実験なんですね、わかります。^^
- 935投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月18日(木) 12時35分06秒
- 蓮舫氏「事務方の示唆」撤回し、「謝罪したい」 国会内のファッション誌撮影答弁で
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/101118/stt1011181202009-n1.htm
撤回で済むの?虚偽答弁ですよね?
- 936投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月18日(木) 12時39分03秒
- 柳田法相問責、社民・公明が賛成へ 提出なら可決見込み
http://www.asahi.com/politics/update/1118/TKY201011180127.html
- 937投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月18日(木) 12時41分23秒
- 鳩山氏正論語る
http://blog-imgs-44-origin.fc2.com/n/e/t/netanewsvip/1270640150283.jpg
- 938投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月18日(木) 12時56分37秒
- 参院の問責なんて無視出来る
- 939投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月18日(木) 12時57分42秒
- 無視したら審議拒否で法案が通らない
- 940投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月18日(木) 13時49分42秒
- 珠代ちゃんカッコイイ
- 941投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月18日(木) 15時12分27秒
- >>925
おい朝鮮人!パスワード教えろ。
http://kanfullblog.kantei.go.jp/
- 942投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月18日(木) 17時21分01秒
- 自民党の各派閥などの会合が開かれ、仙谷官房長官が
参議院予算委員会で自衛隊を「暴力装置でもあり、ある種の軍事組織だ」と
表現したことや、柳田法務大臣が国会軽視とも受け取れる発言をしたことなどについて批判する意見が出されました。
このうち、麻生元総理大臣は「仙谷官房長官が、自衛隊を『暴力装置でもあり、
ある種の軍事組織だ』と表現したのはふざけた発言だ。柳田法務大臣の発言も
含めて無神経な発言が相次いでおり、見識を疑う。厳しく追及していくべきだ」
と述べました。また、高村元外務大臣は「防衛省が事務次官名の通達を出して、
自衛隊幹部に『民間人の言論統制をしろ』と言わんばかりのことをしているのは
非常に問題だ。民主党政権は民主主義のイロハもわきまえていない」と述べました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20101118/t10015320611000.html
- 943投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月18日(木) 17時23分00秒
- 「暴力装置でもあり、ある種の軍事組織だ」
ん?
でも合ってんじゃないの
どこがまずいのか正直よくわからんが
- 944投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月18日(木) 17時27分42秒
- 仙石が陳謝したというならどこをどう陳謝したのか聞いてみたい
- 945投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月18日(木) 17時32分57秒
- 柳田はともかく、仙石は別に間違ってないだろう
暴力装置や軍事組織でなくてなんなんだ
- 946投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月18日(木) 17時51分58秒
- 軍事組織はその通りだが、少なくとも「暴力」ではないわな
- 947投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月18日(木) 17時56分18秒
- そうか
武力≠暴力
か。
- 948投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月18日(木) 18時09分40秒
- 「国家=暴力装置」論は、レーニン『国家と革命』第1章に出てくる。
つまり、国家=(独占的)暴力装置論は、20世紀初めに欧州及び欧州の影響下にあった(欧州の外延たる)ロシアにおいて、近代国家の定義として流行った考え方です
- 949投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月18日(木) 18時13分43秒
- 警察も暴力装置
- 950投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月18日(木) 18時14分17秒
- つまり還暦過ぎてもカブレたまんまのアカ団塊って事だな
- 951投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月18日(木) 18時26分36秒
- 仙谷長官 「民間人であろうとも、自衛隊施設内では、表現の自由が制限される!」
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/101118/stt1011181239010-n1.htm
法を捩じ曲げて汚れた銭を稼いで来た弁護士論法
このような民間人に対する言論統制を、平和と人権を尊び憲法9条を護持する団体の人達はどう感じるのでしょうか?
- 952投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月18日(木) 18時33分56秒
- そうなると石破もアカってことか
- 953投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月18日(木) 19時13分48秒
- おまえはバカか
- 954投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月18日(木) 19時41分44秒
- バカでぃす
- 955投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月18日(木) 19時47分58秒
- 石油石炭税、5割引き上げ=環境税導入で方針―民主
民主党の地球温暖化対策税検討小委員会は18日、政府が導入を目指している地球温暖化対策税(環境税)について、
原油や石炭などに課税している石油石炭税の現行税率を来年度から5割程度引き上げる方向で対応する方針を決めた。
19日に公表した後、政府税制調査会に提言する。
また、小委員会は石油石炭税率の引き上げによるガソリンや軽油の値上がりを抑制するため、
ガソリン税と軽油引取税の旧暫定税率の軽減も求める。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101118-00000136-jij-pol
次々と問題発言を繰り出してくるので対応しきれない
- 956投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月18日(木) 19時50分57秒
- この圧倒的な物量による目くらまし作戦をおそらく民主はAKBから学んだ
- 957投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月18日(木) 20時02分59秒
- 蓮舫大臣、ついに発言撤回→自民・丸川氏「弱い立場の人間に責任を押し付けた」と一刀両断
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20101118/plt1011181650009-n1.htm
この中継はちょっと見れてスッキリした。
蓮舫がジョブカードは廃案だが、また改案して再予算化とか言うからコーヒー吹いた。
- 958投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月18日(木) 20時11分51秒
- この虚偽答弁の件はもっと突っ込んで欲しかったんだが
問題発言続出に霞んでしまうのかな?
- 959投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月18日(木) 20時13分38秒
- 虚言やデタラメだらけのこのスレみたいなもんですよ
- 960投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月18日(木) 20時14分47秒
- 今なら尖閣ビデオと柳田大失言の陰でコッソリ逃げられると思ったんだろうな。
やる事が人間のクズだな、しょせん三流タレント。
- 961投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月18日(木) 20時17分57秒
- 誹謗中傷差別偏見デマ大嘘ばかりのウヨキチさんはカロビの品位を下げるので退出してください!(>_<)
- 962投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月18日(木) 20時19分35秒
- この工作員ももう無駄だと諦めればいいのに
- 963投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月18日(木) 20時20分34秒
- 誹謗中傷差別偏見デマ大嘘ばかりの民主党さんは日本の品位を下げるので退出してください!(>_<)
- 964投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月18日(木) 20時20分51秒
- 民主党の松崎哲久衆院議員(60)=埼玉10区=が今年7月、航空自衛隊入間基地
(埼玉県狭山市)で行われた納涼祭で秘書が運転する車を呼び寄せる際、空自側の
規則どおりの対応に不満を抱き、隊員に「おれをだれだと思っているのか」と“恫喝
(どうかつ)”ともとれる発言をしていたことが17日、分かった。
防衛省幹部や、自衛隊を後援する民間団体「航友会」関係者が明らかにした。
入間基地では今月3日の航空祭で、航友会の会長が「民主党政権は早くつぶれてほしい」と発言。
これを受け、防衛省は自衛隊施設での民間人による政権批判の封じ込めを求める事務次官
通達を出した。松崎氏は会場で会長の発言も聞いており、周囲に強い不快感を示していたため、
「納涼祭でのトラブルも遠因になり、異例の通達につながったのでは」(防衛省幹部)との見方も出ている。
松崎氏は7月27日の納涼祭に来賓として出席。帰る際に駐車場から約30メートル離れた場所に自分の
車を呼び寄せるよう、車両誘導担当の隊員に要求した。だが、歩行者の安全確保策として片側通行にしていた
道路を逆走させることになるため、隊員は松崎氏に駐車場まで歩くよう求めた。
ところが、松崎氏は歩行者はいないとして車を寄せるよう指示。隊員が拒否したところ、
「おれをだれだと思っているのか」「お前では話にならない」などと発言した。
別の隊員が松崎氏の秘書が運転する車を逆走させる形で寄せると、「やればできるじゃないか」という
趣旨の発言もした。誘導担当の隊員が「2度と来るな」とつぶやくと、松崎氏は「もう1度、言ってみろ」と
迫ったとされる。こうした過程で、松崎氏が誘導担当の胸をわしづかみにする場面もあったという。
松崎氏は産経新聞の取材に一連の発言をすべて否定し、「(隊員の)体には触れていない」と述べた。
一方、「(受付を通り越して)駐車場でしか車を降りられないなど誘導システムが不適切だと指摘はした」
と説明し、「隊員に2度と来るなと言われたことも事実。(自分は)何も言っていない」と話している。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/101118/crm1011180131004-n1.htm
- 965投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月18日(木) 21時17分27秒
- これか。
軍事を知らずして平和を語るな 石破 茂 清谷 信一
ttp://afv.la.coocan.jp/index.php/2010/07/%E8%BB%8D%E4%BA%8B%E3%82%92%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9A%E3%81%97%E3%81%A6%E5%B9%B3%E5%92%8C%E3%82%92%E8%AA%9E%E3%82%8B%E3%81%AA%E3%83%BB%E3%83%BB%E3%83%BB%E3%83%BB/
>国家という存在は、国の独立や社会の秩序を守るために、暴力装置を合法的に独占・所有しています。
>それが国家のひとつの定義だろうと。暴力装置というのは、すなわち軍隊と警察です。日本では自衛隊と
>警察、それに海上保安庁も含まれます。
- 966投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月18日(木) 21時20分53秒
- ■ ピンポンピンポン!アラートが鳴りました!
バカな奴だね。この松崎とかいう議員。日本新党を除名になっているじゃんか。ん?親戚が有名政治家だったりするが、下のwikipediaの一部をみていると、私のアラートが鳴った。
http://www.nikaidou.com/archives/7677
http://www.nikaidou.com/wp-content/uploads/2010/11/img1.jpg
おまけ
http://livedoor.blogimg.jp/takashikitaoka/imgs/2/a/2a759f67.gif?bd24d479
- 967投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月18日(木) 21時23分00秒
- >>959
このスレのどのレスが虚言やデタラメですか?
あなたの発言がそれではないのですか?
そうでないなら、具体的に列挙して下さい。
だらけ、と表現出来るだけの数を列挙して下さいね。
だらけと表現する以上、最低でも8割は欲しいところですが。
出来なければ、あなたが虚言やデタラメを書いている、と言うことになります。
- 968投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月18日(木) 21時27分04秒
- ■ 蓮舫とバナナと暴力団、そして・・・!!!
http://www.nikaidou.com/archives/7682
これも気になるな、1000円か、、、
- 969投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月18日(木) 21時34分28秒
- 「非常に残念」「むなしい」「暴力装置」発言 で自衛官から失望の声
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101118-00000620-san-pol
- 970投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月18日(木) 21時39分04秒
- またキチガイヤフーでキチガイコメントがいっぱいつくのか
私もそう思う10000点
- 971投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月18日(木) 21時44分00秒
- >>969
口に出す政治家はバカ過ぎるけど暴力装置としての自覚が無い奴らもどうかしてる
- 972投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月18日(木) 22時01分11秒
- 日教組のキチガイ教師かよ
- 973投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月18日(木) 22時19分50秒
- 2.26事件の背景を復習してみなさい。
- 974投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月18日(木) 22時29分31秒
- 雪降ってた
- 975投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月18日(木) 22時30分01秒
- 背景を黒にするだけでずいぶんと電力消費量が減るらしいね
しないけどね
- 976投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月18日(木) 22時46分45秒
- ■ 大臣辞任
誰がやめるかわからんが速報
詳細は仙谷に聞いてくれ
http://www.nikaidou.com/archives/7708
- 977投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月18日(木) 22時48分21秒
- 法相辞任不可避 民主党内からも公然と「やむを得ない」
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/101118/stt1011182224018-n1.htm
- 978投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月18日(木) 22時50分42秒
- ジャンケン大会で決めるってAKB128に聞いた
- 979投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月18日(木) 22時51分22秒
- 民主党はこう言うときは決まって総理の任命責任を厳しく追及してたよね
- 980投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月18日(木) 22時53分20秒
- 今回の組閣の任命責任は仙石総理にありますから
- 981投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月18日(木) 22時53分49秒
- まあ辞任ドミノでバタバタッと逝くでしょうね
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20101118/plt1011181241002-n1.htm
- 982投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月18日(木) 22時59分29秒
- 劉氏のノーベル平和賞授賞式、民主党牧野議員出席へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101118-00000610-san-pol
- 983投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月18日(木) 23時00分05秒
- 小沢氏「民主党政権は厳しい」 3夜連続で若手と酒酌み交わす
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/101118/stt1011182105016-n1.htm
>出席者によると、小沢氏は各テーブルごとに紹興酒やビールを注いで回り、終始上機嫌だったという。
おいおい、おっさんオマエもねえからw
画像:1010282143280983.jpg -(21 KB)
- 984投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月18日(木) 23時18分56秒
- そこでオザー先生を法務大臣に大抜擢!
- 985投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月18日(木) 23時22分31秒
- あっはっはっは、オザー法務大臣!こりゃ傑作だ!
- 986投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月18日(木) 23時35分31秒
- 指揮権発動って一回見てみたい
- 987投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月19日(金) 00時23分24秒
- 岡崎トミ子国家公安委員長の白黒パトカー珍答弁w
http://www.youtube.com/watch?v=XSiBhV3K7eg#t=10m18s
治安水準の更なる向上の為の初動警察体制の警備費が、
魅力ある観光地づくり推進・国内旅行の活性化対策費にぶっこまれている件についての質問w
観光84億のうち69億が警察関係の車両や航空機、船舶の整備。
これが観光や円高デフレにどの様に資するのかwww
このババア来年度予算大幅減だからって前倒しで予算計上してやがるんだよw
Q:「観光地」の定義を教えて下さい
A:観光地だけでなく、全国の全ての地域の治安水準を向上させて…
*繰り返し
http://www.youtube.com/watch?v=ezCkXDbf-FA
観光地の定義で審議を止めちゃうトミ子、、、
- 988投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月19日(金) 00時33分35秒
- 林教授に呆れられちゃってますね(´・ω・`)
- 989投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月19日(金) 00時38分49秒
- 韓国で反日デモに参加してた人か
- 990投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月19日(金) 01時41分02秒
- 「定義」の意味から教えてあげなきゃダメじゃないか
- 991投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月19日(金) 07時44分27秒
- 仕分け劇場、とりあえずは継続 政権内から「最初はフレッシュでも…」の声も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101119-00000505-san-pol
今日は柳田君が仕分けられるんですかね?
- 992投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月19日(金) 07時59分42秒
- こいつこの僅か二か月半の間に同じ答弁をなんと39回繰り返してたらしいな
ここまで己のバカ加減全国に晒されたら普通の神経なら首吊って死ぬだろ
なんか映像観てる限り「謝罪すりゃいいんだろ?」って恥じる素振りが微塵もかんじられないんだが
物凄い図太い神経の持ち主みたいだな柳田って
- 993投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月19日(金) 08時07分37秒
- 柳腰に改名すればいいんじゃね
- 994投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月19日(金) 08時15分00秒
- 伸子夫人が嘆き節「菅内閣、ここまで…。そのうちヒット打ちます」
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101118/plc1011182330028-n1.htm
ファウルフライ打って三塁に走り出し頭に打球が当たったとかそんなんばっかですけど・・・
つーかもうコールド負け寸前ですよ
- 995投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月19日(金) 08時17分11秒
- 次スレ
http://amezor-x.net/kalobby/101119081623.html
- 996投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月19日(金) 08時48分32秒
- 今頃ネットを利用した内閣の情報発信企画を始動させてどうすんの
- 997投稿者:なおと 投稿日:2010年11月19日(金) 09時03分31秒
- 今から本気出す
- 998投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月19日(金) 10時47分31秒
- 自民党では、柳田氏のほか、衆院で不信任決議案を提出した仙谷由人官房長官と馬淵澄夫国土交通相に対する
問責決議案の提出を検討している。岡崎トミ子国家公安委員長、北沢俊美防衛相に対しても同様の対応をとる構えだ。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/101118/stt1011182328020-n1.htm
- 999投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年11月19日(金) 10時58分11秒
- 首相「緊張感持って取り組め」 柳田、仙谷両氏ら相次ぐ失言に閣僚懇談会で注意
・菅直人首相は19日午前の閣僚懇談会で、柳田稔法相の国会軽視発言や
仙谷由人官房長官が自衛隊を「暴力装置」と表現した発言など閣僚の失言が
相次いでいることに対し、「緊張感をもって取り組むように」と注意した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/101119/stt1011190945007-n1.htm
居眠り総理や鼻糞健忘長官の仕切りじゃ無理ぽ
- 1000投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月19日(金) 11時15分03秒
- 議員会館のコピー代も計上 蓮舫氏代表の民主総支部
蓮舫行政刷新担当相が代表を務め、所在地が東京都目黒区の自宅となっている「民主党東京都参議院選挙区第3総支部」の
経費に、議員会館の蓮舫氏事務所のコピー機リース代などの支出が計上されていることが19日、東京都選挙管理委員会が
公表した2009年分の政治資金収支報告書で分かった。
政党支部の機能を議員会館に置いていることになり、「資金管理団体以外の政治団体事務所を議員会館に置くことはできない」
とする国会の申し合わせに違反する可能性がある。
蓮舫氏事務所は「誤解を受ける余地があると思うので、今後は改めたい」としている。
09年分の報告書によると、第3総支部はコピー機リース料計約15万5千円を事務所費として計上。ほかにコピー機の保守
点検代や搬入・回収費計約24万円を備品・消耗品費として支出した。蓮舫氏事務所によると、このコピー機は議員会館に
設置されている。
- 1001投稿者:(゚Д゚) 投稿日:時空の歪
- 最大レス数に達しましたので、これ以上書き込めません。