- 1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年06月20日(日) 13時03分56秒
 - 消費税30パーセントへ 
 
- 38投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年06月21日(月) 03時01分55秒
 - まわしておくか 
 
- 39投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年06月21日(月) 03時02分12秒
 - よいしょ 
 
- 40投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年06月21日(月) 03時02分26秒
 - あーこりゃこりゃ 
 
- 41投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年06月21日(月) 03時02分41秒
 - どっこいせ 
 
- 42投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年06月21日(月) 03時02分55秒
 - ありゃさ 
 
- 43投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年06月21日(月) 03時03分07秒
 - こりゃさ 
 
- 44投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年06月21日(月) 03時03分17秒
 - ほーいのほい、っと 
 
- 45投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年06月21日(月) 03時33分34秒
 - >>38-44
レス隠しするほど悔しかったのか?  
- 46投稿者:下げても無駄  投稿日:2010年06月21日(月) 03時36分36秒
 - >>32法人税減税は必要ではない
>>33なぜ大企業は消費率税引き上げを望むのか
>>36大企業の出先機関である政府税制調査会
>>37仮に新たな政府支出を1兆円とすると  
- 47投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年06月21日(月) 03時41分30秒
 - 悔しいって。どういう思考回路なんだろう。
何がどうなってこのコピペが悔しい人が居ると思うんだろう。。  
- 48投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年06月21日(月) 03時58分15秒
 - 頭おかしい人には違いないんだろうけど
「○○の工作員がこれを見られると困るから流した」とか言い出してないぶん、
まだそこまでステージに達していない感じだ
まだ完全にきちがいになってないというか
病気ではもちろんあるんだけど  
- 49投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年06月21日(月) 04時02分32秒
 - 悔しいというより国民に知られたくない上層部の人達だろ
つまりカロビにはトヨタ上層部等の人々が多くいる  
- 50投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年06月21日(月) 04時05分35秒
 - 単にコピペがうざいだけだったんだと思うけども 
 
- 51投稿者:ロケットマン  投稿日:2010年06月21日(月) 06時33分17秒
 - 増税したらお金持ちは個人も企業も外国に逃げそう。 
 
- 52投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年06月23日(水) 02時48分49秒
 - [阿修羅内参照記事]
・【国家犯罪にも等しい消費税還付制度】 「輸出戻し税」という還付は誰が受けるべきものか
http://www.asyura.com/0306/dispute11/msg/409.html
投稿者 あっしら 日時 2003 年 6 月 21 日 16:55:06:
・輸出業者は消費税を支払ったわけではありません [スッキリさせる方法は最終段階での一発消費税課税方式]
http://www.asyura.com/0306/dispute11/msg/391.html
投稿者 あっしら 日時 2003 年 6 月 20 日 21:30:53:
・<不公正税制>輸出上位10社で戻し税1兆円/消費税収の23%が大企業へ トヨタ 1社で2,291億円【全商連】
http://www.asyura2.com/07/hasan53/msg/750.html
投稿者 gataro 日時 2007 年 12 月 02 日 19:53:00: KbIx4LOvH6Ccw
・経団連は売国連【きっこのブログ:消費税増税と「輸出戻し税」の関係。菅内閣政策の問題点を旧聞ながら指摘:経済】
http://www.asyura2.com/10/senkyo88/msg/444.html
投稿者 傍観者A 日時 2010 年 6 月 12 日 23:25:59: 9eOOEDmWHxEqI
・なぜ大企業は消費率税引き上げを望むのか。(世界の真実の姿を求めて!)
http://www.asyura2.com/10/senkyo88/msg/600.html
投稿者 明るい憂国の士 日時 2010 年 6 月 15 日 20:13:56: qr553ZDJ.dzsc  
http://www.asyura2.com/10/hasan68/msg/710.html  
- 53投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年06月23日(水) 12時37分05秒
 - 所得税0がカロビの総意ですよ 
 
- 54投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年06月23日(水) 12時54分24秒
 - >>53 それは達成済み。今度は消費税0 
 
- 55投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛サッカー  投稿日:2010年06月27日(日) 08時31分58秒
 - 法人税 「40%は高い」といいながら実は…
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-06-24/2010062401_01_1.html
消費税上げる前に手をつけるとこ山ほどあるだろ
民主も与党になってから経団連の言われるがまま
不況の間は絶対に上げるなよ  
- 56投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛サッカー  投稿日:2010年06月27日(日) 09時56分13秒
 - リアル厨房の頃、筆箱に萌フィギア入れて登校し、 
授業中に筆箱開けて「ちょ、おま、お前何でいるんだよぉ!?」 
って言いながら筆箱の蓋をあたふたしながら閉めて、 
オレの声に気づいた隣の席のヤツに 
「い、いや、スマン・・・何でもないんだ」って言って、 
周りをキョロキョロしながら蓋をゆっくり開つつ小声で 
「部屋から出るなって言ったろ?」 
「ついてきちゃったじゃねえよ!」 
「ったく・・・」 
「そんじゃ頼むから大人しくしといてくれよ」 
「おいおい、それだけは勘弁してくれ」 
「わぁ〜たよ。チョコレートパフェな。約束するよ」 
「はぁ〜くそ〜またオレの小遣いが・・・」 
「お前が来てから来てからというもののロクな事が・・・」 
「ちょ、わ、ゴメン・・・悪かったよ」 
「そ、そんなの言える訳ねぇだろ!」 
「わ、わぁ〜た、わぁ〜たよ」 
「す・・・・・好きだよ」 
「こ、これでイイんだろ!満足か!?」 
「はぁ〜あ・・・今日はマジで厄日だぜ・・・」 
ってやってた事を思い出すと今でもキュンッってなる。  
- 57投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛サッカー  投稿日:2010年06月27日(日) 13時22分01秒
 - 太○よりキモい 
 
- 58投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛サッカー  投稿日:2010年06月27日(日) 13時33分37秒
 - >>55
こういうの一般メディアでもやればいいのに。
赤旗じゃ一般人は見ないし見てもウソかと思う。
この前の朝生ではやってたけど。