スライダーとかフォーシームとか 下へ
- 1投稿者:沢田まこと 25/06/30(月) 23:08 ID:5R3l4NWJ
- 野球のピッチャーの球種には他にもいろいろあるけど、どこがどう違うのか
見てても全然わからん。
- 2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 25/06/30(月) 23時13分39秒
- スライダーもカーブもチェンジアップやフォークもバリエーション増えすぎて全くついていけんわ
- 3投稿者:沢田まこと 25/06/30(月) 23:19 ID:5R3l4NWJ [末吉]病気:長引くが治る
- だよねー。解説者ってちゃんとわかって判断してんですかね。
- 4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 25/07/01(火) 02時33分57秒
- 頭悪そう
- 5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 25/07/01(火) 09時29分52秒
- 大リーグボール1号!大リーグボール1号!!
- 6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 25/07/01(火) 10時22分01秒
- >>3
元ロッテの里崎が言ってたけど彼の場合は
「今の球はスライダー系、ですね」
とか大雑把な球種しか言わないようにしてるとか
- 7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 25/07/01(火) 10時23分36秒
- 落ちる球のことを「ドロップ」と呼んでるのは漏れなく爺
- 8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 25/07/01(火) 10時27分25秒
- 「パームボール」って聞かなくなったな
- 9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 25/07/01(火) 10時31分00秒
- 特に帆足がサイドスロー気味のスリー・クォーターから投げるパームは、スライダーと間違われるほど横方向にも変化するため、
帆足の投げるパームボールはスライドパームと呼ばれることもあった
- 10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 25/07/01(火) 11時07分59秒
- 解説者や評論家って事実に反することでも堂々と断言できるというのも一つの能力だからね
それで多くの人を納得させられるならばプロとして通用する
前
次
上へ
一覧
最後から