ふと気付いたら書店に何か月も行ってない 下へ
- 17投稿者:ruvy 25/08/22(金) 21時10分50秒
- 田舎だから本屋が無い。
- 16投稿者:四十路童貞 25/08/22(金) 20時59分13秒
- 今日も池袋のジュンク堂に行って
NHK「きょうの料理ビギナーズ」ブック ハツ江おばあちゃんの
「料理のきほん、教えます」と「おうち和食100レシピ」買ってきた。
自分にとって、これくらいが丁度良いという内容。
- 15投稿者:四十路童貞 25/08/12(火) 20時01分05秒
- 今日も池袋のジュンク堂に行ってきました。
はっちぽっちぱんちの最終巻と無敗のふたり1〜3巻を買ったので
読んで体型維持に励むことにします。
- 14投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 25/08/12(火) 01時40分58秒
- っぱ自費出版よ
- 13投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 25/08/11(月) 22時31分17秒
- 紙だと重版された時に作者に金がどんと入るけど、電子の場合それがないのよね
- 12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 25/08/11(月) 20時17分09秒
- スレッド1000番目を意味もなくサルベージしてみる
自分も書店には長い間いってない
資格取るとき参考書買いに行ったくらい
- 11投稿者:四十路童貞 25/05/05(月) 22時20分32秒
- 池袋のジュンクはちょくちょく行ってます
- 10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛コイノボリー 25/05/05(月) 18時57分09秒
- 要は作者にお金が還元されれば、紙でも電子でもどっちでもいい
- 9投稿者:沢田まこと 25/05/05(月) 18:51 ID:5R3l4NWJ [末吉]転居:ゴミ捨て場に難あり
- 年取ると文庫本読むのがしんどくて、電子書籍で買い直してしまった。
3巻で2800円くらいしたのが悔しい。
- 8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛コイノボリー 25/05/05(月) 17時22分03秒
- 年取ると昔読んだ本を読み返す方が多くなるんだよね。
新しい本を読んでも労多くして得るものないって感じ。
前
次
上へ
一覧
最初から