みんながテレビ離れした理由教えて 下へ
- 27投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 25/01/05(日) 08時33分54秒
- なんでそこまで1か0みたいになれるのかよくわからんがまあ、好きにしたらいいよね
- 26投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 25/01/05(日) 08時20分43秒
- テレビ離れした人が、自分がテレビ離れした時の印象で語ってるだけでしょ。
今のテレビは昔よりずっと面白いし、人も傷つけないし、名作がばんばん生まれてるよ。
報道番組は勉強になるし、バラエティでは腹を抱えて笑えるし。
まあ俺は一切見てないで適当なこと書いてるけど。
- 25投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 25/01/05(日) 07時39分31秒
- 今ってそういうのあるのかな
テレビとか立派である必要はないと思うけど
そこそこおおらかであってほしいな
といっても、もう正月に寅さんを見るような時代でもないか
- 24投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 25/01/05(日) 06時58分26秒
- 番組制作側がYouTube嫌いだから、ユーチューバーがテレビに出ると絶対嘘寒い演出させるじゃん。
それに限らず、意図的に何かを下げる、何かを上げる、みたいな作り。
意図が見え見えで、ほとんど悪意をエネルギーにしてるみたいな感じで、そりゃ見る理由なくなっていくわ、みたいな。
- 23投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 25/01/04(土) 23時23分14秒
- ネット使えるなら自分で調べれば
ヤフー知恵遅れじゃないんだから
- 22投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 25/01/04(土) 22時03分45秒
- 俺もテレビ見なくなって十余年経つけど、正月恒例の隠し芸大会はまだやってるん?
あれだけは未だにちょっと見たくなる
ハナ肇の銅像とか
- 21投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 25/01/04(土) 21時45分25秒
- それ以前の問題だったよな
- 20投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 25/01/04(土) 21時38分11秒
- ああいう機能はデッキの寿命を短くするだけだと思う
- 19投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 25/01/04(土) 21時36分12秒
- たしかその商品のCMが放送局によってカットされたような
- 18投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 25/01/04(土) 21時32分34秒
- アレは作ってはいけないモノだったよな
前
次
上へ
一覧
最初から