ケツ掘れわんわん 下へ
20投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 22/12/03(土) 10時31分52秒
A君が悲しむよ

19投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 22/12/03(土) 10時29分14秒
今の契約期間で退職しよう(´•ω• `)

18投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 22/12/03(土) 08時58分04秒
確かにこれ以上派遣やってても仕方ないなー(´・ω・`)

17投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 22/12/03(土) 08時52分03秒
仕事に向かう姿勢は立派だけど、派遣なんでしょ?
その会社へより貢献することを考えるより、
他の資格を取るとか、就職活動するとかした方がいいよ

16投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 22/12/03(土) 08時51分54秒
従業員に会社が無料で何かくれるのは12月だけだなー(´・ω・`)

15投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 22/12/03(土) 08時27分01秒
おととい書いたけど、
資格持ちだから高度な仕事をやりたいのに
人手不足のため先輩が教える時間取ってくれない(´;ω;`)

14投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 22/12/03(土) 08時21分58秒
わんわんはこのまま雑用係で終わっていいの?

13投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 22/12/03(土) 08時15分07秒
うちの会社
新人は3ヶ月くらい、毎日、1日あたり4時間も使って、仕事の練習させてる。
練習なので会社には何ら貢献してない時間なのに給料をもらうのはおかしい。
それでいて、会社に貢献できる仕事を探さない(´・ω・`)

12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 22/12/03(土) 08時13分47秒
わんわんは雑用係のままその会社での役目を終えそうなんでしょ?
それでいいの?

11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 22/12/03(土) 08時08分11秒
入って1か月の新人で会社に貢献できる仕事は限られてるのに
雑用を進んでやらない奴は終わっとる(´・ω・`)

上へ
一覧 最初から
投稿者

メール


おみくじ