わんわんスレッド 下へ
- 560投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 22/10/23(日) 12時51分26秒
- 同一オーナーの近隣店舗に借りに行く(´・ω・`)
- 559投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 22/10/23(日) 12時45分28秒
- コンビニで飲み物1本で万札出す客は恐らく両替目的だろう。
最近は電子決済メインで釣り銭ストックも少なくなってるだろうけど、コンビニって深夜に釣り銭切れたらどうしてるのかね?
- 558投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 22/10/23(日) 12時44分16秒
- まるでDTI利用者のようだな
- 557投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 22/10/23(日) 12時42分18秒
- メルカリも他のフリマアプリみたいに、ATM払いユーザーの購入不可の選択出来るようにして欲しいわ。
ATM利用者はカード持てない10代か年寄りか、大人なのにカード持てないやばい奴かなので、関わりたくないユーザーばっかりなんよ。
- 556投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 22/10/23(日) 12時41分59秒
- セルフレジに切り替わったらコンビニ強盗とか無くなるんかな
- 555投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 22/10/23(日) 12時36分49秒
- コンビニでも缶コーヒー1本買うのに万札出す奴うざい。
- 554投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 22/10/23(日) 12時22分58秒
- 550は郵便屋さんなの?
- 553投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 22/10/23(日) 12時21分14秒
- お年寄りは別にして、今時通販で代引きを選択する奴は結構な確率でクソな奴が多いわ。
メルカリでATM払いユーザーの民度が低いのと一緒やね。
- 552投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 22/10/23(日) 12時04分59秒
- 現金払いの代引きは手間なのでもっと高額な手数料取らないとだめ(´・ω・`)
- 551投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 22/10/23(日) 12時01分47秒
- 万札出すより珍個出せ
と言えば
前
次
上へ
一覧
最初から