今朝の読売新聞人生相談はヘビー 下へ
- 340投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 23/02/23(木) 17時12分30秒
- 話が長いのは女性特有なのかね?
死んだばっちゃの長話が今にして思えばひどかった
「それじゃあそろそろ帰るかい?」と家に帰るよう促してから
平気で2時間くらい話続けてたからね
玄関で靴を履いたのに再び上げさせられての長話もあったな
- 339投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 23/02/23(木) 17時02分22秒
- 母と話すと疲れる。
いつからか、話しかけると自分の話にすり替えて延々話すようになった。
だから事務連絡以外は話さないようにした。
それでも向こうから何かを聞いてくる。
それに簡潔に答えると、次は自分のことを延々と話し始める。
昔からこうだったかは思い出せない。
- 338投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 23/02/23(木) 13時13分35秒
- 50代の主婦がシコってるガチホモなんて使うのも変だし
ホモ雑誌の品名なんて送り先も書かないだろ
- 337投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 23/02/23(木) 12時40分45秒
- 親によるLGBT差別(´・ω・`)
- 336投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 23/02/23(木) 12時37分11秒
- 20代息子がホモ?
50代の主婦。20代の息子は大学を卒業後、仕事を頑張っていますが、私は心配しています。息子は男性を性的対象とする「ガチホモ」だと思うからです。
【全文を見るにはここをクリック】
- 335投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 23/02/23(木) 10時41分39秒
- 見せしめの意味合いが強いんじゃね?
底辺校で処分が甘々だとお調子者が次々やらかすだろうね
進学校で停学処分とかなると、周囲は
「あいつが?あ〜あ、何やってんだよ」となるけど
底辺校で停学となると
「アイツだっさwでも堂々と学校サボれんじゃん?!」程度
- 334投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 23/02/23(木) 10時01分52秒
- こういうのは進学校のほうが処分が甘い気がするね。
なんでだろうね?
- 333投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 23/02/21(火) 17時55分26秒
- レズビアンの女性デュオが出来ちゃった結婚したってのがあったな
ビジネスレズだったのかバイだったのかは知る由もないが
- 332投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 23/02/21(火) 17時51分47秒
- ベジタリアンが陰でハンバーガー食ってたようながっかり感
- 331投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 23/02/21(火) 16時50分39秒
- いつ入籍してたかが気になるます
前
次
上へ
一覧
最初から