お前らエントツ町のプペル観た? 下へ
- 238投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 21/02/26(金) 13時24分37秒
- 今も、「ウチの地元の映画館でもプペルを上映して欲しい」という運動が各地で起きていて、もう、本当にありがたい限りです。
絵本の頃まで振り返ると、「分業制で作る」と発表した時は、ファンの方からも反対意見がたくさん挙がって、もともとは、誰からも求められなかった作品なので、今の状況は、ちょっと感慨深いものがあります。
この状況は皆さんに作っていただいたものなので、本当に、全力で恩返しさせていただきます。
昨日、サロン内で発表させていただきましたが、取り急ぎ、日本の「地方」を盛り上げる運動を始めます。
「地方創生」に興味がある方はチェックしてみてください。そこそこ有言実行の人間なので、たぶん、結構頑張ると思います。
- 237投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 21/02/25(木) 10時42分55秒
- ■「5000円の当選者20名と幸せを分かち合いたい」など謎の日本語
偽アカウントはNishino Akihiroという名前で登録されている。アイコン画像は西野さんがツイッターやFBで使用しているものと同じだ。FB上で札束の写真を投稿し、「今年はそれぞれ5000円の当選者20名と幸せを分かち合いたい」と記載URL先に個人情報を入力すると、お金がもらえるなどと投稿している。
FB Messengerでも同様に、個人情報を入力すると”ギフト”を送るとしている。
- 236投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 21/02/23(火) 17時03分55秒
- プペルの鼻の穴の中に射精したい
- 235投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 21/02/23(火) 16時52分16秒
- 令和納豆の人って
西野になれなかったプペルだよな
そういう予備軍は掃いて捨てるほど居ると思う
- 234投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 21/02/23(火) 16時43分37秒
- アニメ事情に詳しいジャーナリストの河嶌太郎さんは今後のビジネス的な展望を次のように解説する。
「西野さんの持つもともとの知名度をはじめ、吉本興業や電通などが一体となってプロモーションをかけたのが功を奏した面もあるでしょう。ただ、それだけでヒットさせられるほど甘い業界でないことも確かです。やはり肝心の内容が、社会風刺が効いている。それでいて、親子でも見に行けるポップな世界観を醸成しており、西野さんの持つ独自の作家性がふんだんに生きている作品なのが、リピーター獲得につながっている要因だと思われます」
アニメ映画では「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」が興行収入374億円を記録し、アニメ業界に勢いをもたらした。「映画 えんとつ町のプペル」はどこまで追い上げを見せるのか注目が集まる。
- 233投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 21/02/22(月) 16時57分51秒
- 裏でこいつら仕切ってる指南役みたいなの誰何だろうな
- 232投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 21/02/22(月) 16時27分50秒
- あの令和納豆にも絡んでいたんだな
https://i.imgur.com/Q81f3Fe.jpg
アドバイザー?
「納豆一生無料パスポート」を提案してたとしたら
笑うに笑えないというより「さもありなん」と膝を打つわ
- 231投稿者:納豆 21/02/22(月) 16時06分06秒
- ハイパーメディアクリエイターってどっかの元旦那以外にも名乗るヤツがおったのね
- 230投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 21/02/22(月) 13時54分57秒
- テレビじゃ映画そのものじゃなくて
一般人をネットで公開説教した事を取り上げてたw
- 229投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 21/02/22(月) 13時09分31秒
- >そしてネット上では、なぜ西野氏がここまで人を惹きつけるのか、とある?要因?があげられて話題となっている。
お前みたいに延々スレ上げ宣伝し続けてくれる奴がいるから話題になってるだけ
ネットワークビジネスやねずみ講と同じ
前
次
上へ
一覧
最初から