アニメ、漫画、ゲーム、ラノベとか 下へ
- 800投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 21/03/13(土) 11時42分21秒
- さすがにまんまんは無かった気がするんだが
- 799投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 21/03/13(土) 11時36分23秒
- 当時のアニメならそれくらい普通でそ?だって絵じゃん!
83年公開か
ほんの数年前にテレビコマーシャルで
全裸の幼児がちんちんまんまん丸出しってのがあったからな
実におおらかな時代だった
- 798投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 21/03/13(土) 10時47分17秒
- 【リニューアル記念】クラッシャージョウ《48時間限定》〔サンチャン〕
https://youtu.be/AY5pKThVrjI?t=220 [google変換]
明日の夜まで無料公開ってそれは別にいいんだけど
3分40秒あたりのマンスジ描写はOKなのかな?Youtube的にも当時の子供向け劇場アニメ的にも
ちょっとびっくりしたよ
- 797投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 21/03/13(土) 10時22分59秒
- クラッシャージョウと幻魔大戦が同時上映とかやっておったらそら行くわ
小中学生には教育に良くないからいう理由で見るの禁止令出してたけど
- 796投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 21/03/13(土) 10時21分38秒
- 83年てファミコンが出た年じゃなかったっけ
ナウシカが次の年だったような
- 795投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 21/03/13(土) 10時14分07秒
- ヤマトとクラッシャージョウと幻魔大戦がちょうど同じ時期だったっけ
- 794投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 21/03/13(土) 10時00分20秒
- 劇場アニメ「クラッシャージョウ」が、アニメーション制作会社・サンライズの公式YouTubeチャンネル「サンライズチャンネル」で本日3月12日22時より48時間限定配信される。
高千穂遙のSF小説を映像化した「クラッシャージョウ」は、安彦良和の初監督作。惑星改造を請け負い、宇宙のなんでも屋として銀河を飛び回る“クラッシャー”のジョウとその仲間たちの活躍が描かれる。ちょうど38年前の1983年3月12日に劇場公開された。
- 793投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 21/03/13(土) 01時42分24秒
- 入場時にもらった紙なにかと思えば電波用語集か
- 792投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 21/03/13(土) 00時31分48秒
- 天気の子見た時も思ったけど、昔なら少女にやらせていた役どころを
ショタにやらせるのが今どきの映画なのかなと思いました。
- 791投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 21/03/13(土) 00時27分51秒
- 2回目行きました。本当に味わい深い映画ですね。
前
次
上へ
一覧
最初から