DIYの話。 下へ
108投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 20/11/12(木) 14時52分01秒
先ほどきましたがなんか天気よすぎて何もやる気がしねぇw

夜の道の駅の駐車場なんて窓目張りしてる車でいっぱいですよ。

107投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 20/11/12(木) 14時28分51秒
窓目張りしてる車が駐車場に止まってたら警察呼ばれちゃうんじゃね

106投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 20/11/12(木) 11時27分13秒
今日来るようですが配達経路見てみると千葉からわざわざ持ってきてる。
別にいいのですが確か京都とか大阪にもアマゾンの倉庫なかったっけ。
レジャーシート部門10位以内で
その中に銀マット二種類しかない売れ筋だから在庫ありそうなのに
なんでそんな遠くからわざわざ。

105投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 20/11/10(火) 22時48分55秒
難所のフロントガラスがようやく終わり。
後はとんとん拍子と思いきやロール状の断熱材が既にコーナンとかでは売ってない。
夏しか売ってなくて冬は薄いモノか折りたたむタイプのものしかない。
アマゾンで注文してみたがなぜか配達日が表示されない。
はよ来んかな。

104投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 20/11/05(木) 16時54分38秒
車内灯をLEDにしてすごく明るいので
防寒も兼ねて光が漏れないように断熱材で窓の隠しを今から作成。
できるかなこれ。
断熱材がロール状のものを買ったので
これじゃ丸まって使えないと思っていたのですがそうではないらしい。

103投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 20/11/05(木) 16時48分23秒
は?

102投稿者:沢田まこと 20/11/02(月) 22:04 ID:bXjipVbZ [吉]相場:休むも相場
 DIYってセルフバーニングのことか?

101投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 20/11/02(月) 21時11分51秒
え?狭い膣?

100投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 20/11/02(月) 21時04分46秒
おそらくドラレコ取付の配線で
狭いチューブに配線を通すときの潤滑剤で使ったんじゃボケ

99投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 20/11/02(月) 21時00分01秒
どうせ性犯罪につかったんだろ

上へ
一覧 最初から
投稿者

メール


おみくじ