アニメ、漫画、ゲーム、ラノベとかの話をしようか? 下へ
640投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 19/09/16(月) 11時33分23秒
ブラセボ率って同じ病気なら大体同じなんじゃないのかね。
クローン病ではじめての新薬で治験するってならともかく
わざわざ治験のたびごとに統計取り直す必要あるんか

639投稿者:納豆 19/09/16(月) 11時30分16秒
本当にその薬で効果があるかどうか確認のためのプラセボらしいが
中等症〜重症患者対象にやるのは酷だよね

638投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 19/09/16(月) 10時31分07秒
大腸移植手術は

637投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 19/09/16(月) 10時14分10秒
やる気があればガンだって治ります

636投稿者:DTI利用者 19/09/16(月) 10時12分42秒
クーロン病って気の持ちようで症状緩和するんですか

635投稿者:納豆 19/09/16(月) 09時34分18秒
いつでも止めれる。でも理屈上は治験薬の方が効果が期待できるらしい
今まで使っていた薬は効果がイマイチだったから戻ってもだめ。
来月まで我慢して治験初期検査の症状より悪化していればプラセボだった人も本物の薬が投与されるので期待するしかない。

634投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 19/09/16(月) 09時25分50秒
治験やめるわけにはいかないの?

633投稿者:納豆 19/09/16(月) 09時23分35秒
今治験やっててさ、その薬がどうも効きが悪くて入院中
プラセボかどうかも治験だから分からない
数日前に恐らく同じ病気と思われる患者が緊急入院してきて
自分よりも容態が深刻らしく、輸血、心電図を取り付けるためにすぐ個室に移動してしまった。
その患者も治験をやっていたみたいで不安が募る一方

632投稿者:納豆 19/09/16(月) 09時15分48秒
クローン病ほどではないけど潰瘍性大腸炎も食事制限は必要なのに
安倍ちゃんって良いもん食ってるよね

631投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 19/09/16(月) 08時56分00秒
安倍ちゃんバッシングは全然OKだと思うけど
左翼が安倍ちゃんの病気を揶揄してたのはほんとドン引きだった。

上へ
一覧 最初から
投稿者

メール


おみくじ