アニメ、漫画、ゲーム、ラノベとかの話をしようか? 下へ
- 700投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 19/09/23(月) 03時02分43秒
- 結局任天堂とカプコンのアクションゲームが一番面白い
- 699投稿者:納豆 19/09/23(月) 00時15分33秒
- 食べ残しのようなんだよね
それがほんの少しなら気にならないけど、
丸っきりやらなかったらほとんど手つかずのままお皿を下げられた気持ちになる
- 698投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 19/09/22(日) 23時39分28秒
- 繧縺」縺ア莉サ螟ゥ蝣ゅ→繧ォ繝励さ繝ウ縺ョ繧「繧ッ繧キ繝ァ繝ウ繧イ繝シ繝縺梧怙鬮倥□繧医↑
- 697投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 19/09/22(日) 23時27分57秒
- これらはやれる(やりこみ要素)ことであって、やること(やらないとクリアできないこと)じゃないじゃん
アイテムコンプリート、各面のコインコンプリート
モンスター図鑑コンプリート、アイテム合成
アイテムダウンロードコード、隠れボス、隠れボスレアアイテム
仲間キャラ2桁、パーティの組み合わせや友情度によるストーリー分岐、
追加ダンジョン、追加ボスキャラ、追加レアアイテム
- 696投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 19/09/22(日) 22時37分42秒
- 脱衣麻雀が一番じゃ(`・ω・´)
- 695投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 19/09/22(日) 21時49分10秒
- やっぱり最後はマインスイーパーに帰ってくるんだよな
- 694投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 19/09/22(日) 21時20分52秒
- シンプルなのは無料アプリに腐るほどあるからなあ
- 693投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 19/09/22(日) 20時31分56秒
- やることの多さが面白さに結びついてないのはもちろんだが
結局どのゲームもやることが同じなので
おつかい感ばかりが大きくなるんだな。
- 692投稿者:納豆 19/09/22(日) 20時30分09秒
- PS4ProとVRまで売ったのに
今さらSFCのスーパードンキーコング2を買ってしまった。
昔のゲームはシンプルでいい。
今のゲームはやることが多すぎて大きな壁となって立ちはだかり、
一歩踏み出す前に気持ちで挫折してしまう。
アイテムコンプリート、各面のコインコンプリート
モンスター図鑑コンプリート、アイテム合成
アイテムダウンロードコード、隠れボス、隠れボスレアアイテム
仲間キャラ2桁、パーティの組み合わせや友情度によるストーリー分岐、
追加ダンジョン、追加ボスキャラ、追加レアアイテム
うんざり
- 691投稿者:粂 19/09/22(日) 13時38分49秒
- 『ギャルと恐竜』の2巻買いました
前
次
上へ
一覧
最初から