タワマンってすげー賃貸民に嫉妬されてるよな 下へ
- 118投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 19/10/19(土) 04時23分57秒
- でもタワマンは検針が楽やでー(`・д・´ )
- 117投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 19/10/19(土) 02時37分57秒
- タワーマンションが「欠点だらけ」なことに庶民は気づかない
そうした、人が使用しなくなった過去の空間がマンション内にあることが物件の印象をどれだけ下げるか。資産価値を気にする人であれば、容易に想像できるはずです。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191017-00023645-gonline-bus_all [google変換]
昔の団地も、一階に住民向けの店舗スペースがあったりしたけど
そういうのも段々廃れていって、最後にはテナントも入らず
貧乏くさい雰囲気を醸し出してるだけになってるんだよな
- 116投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 19/10/18(金) 09時34分48秒
- 江戸時代の長屋のほうが清潔だったわ
- 115投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 19/10/18(金) 09時30分38秒
- >一億出してわざわざ長屋買うんだもんなぁ
>デベに騙されて安物買の銭失いとはこの事だな
>3億出せば高台の上野毛に地下一階二階建て庭付き戸建てられるのに
長屋ではないだろ。。。
- 114投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 19/10/18(金) 08時14分29秒
- ちょっと何言ってるかわからない
- 113投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 19/10/18(金) 08時00分27秒
- でも、タワマンに住む人々には今現在だけではなく将来暴発する不安もあるのだよ
天は人の上に人をつくらず
- 112投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 19/10/18(金) 01時07分37秒
- 武蔵小杉をあざ笑う人々に映る深刻な社会分断
https://toyokeizai.net/articles/-/309170?display=b [google変換]
お前らのことやん
- 111投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 19/10/17(木) 21時45分10秒
- もうビルの見えないところがうんkまみれなんじゃないの
- 110投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 19/10/17(木) 19時22分22秒
- 武蔵小金井とかのんびりしてんぞ
- 109投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 19/10/17(木) 19時05分45秒
- https://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/d/9/d945b1dc.jpg
ネタ、ですよね??
前
次
上へ
一覧
最初から