タワマンってすげー賃貸民に嫉妬されてるよな 下へ
- 128投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 19/10/19(土) 21時29分29秒
- おかしいけど階級社会なんてしょせんはそんなもん
- 127投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 19/10/19(土) 21時28分00秒
- ムサコのリーマンが駅で長蛇の列を作ってる横で
只働きのボランティアがウンコ除去作業するんですか
なんかおかしくないか
- 126投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 19/10/19(土) 21時20分11秒
- 川のそばにあるマンションの電気設備を地下に設置するってセンスないね
- 125投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 19/10/19(土) 21時06分55秒
- 武蔵小杉地区のタワーマンション(47階建て)で配電施設が浸水した。多くの階で停電が発生し、エレベーターや水道が使えない状態になった。
市によると、東京電力が関係する設備は復旧したと連絡があったが、全館が復旧するめどは不明という。18日は玄関に電気設備業者などの車両が止まり、住民の出入りはほとんど見られなかった。【市村一夫】
【全文を見るにはここをクリック】
- 124投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 19/10/19(土) 09時21分02秒
- 広がった茶色い水が「ウンコ混じり」なのかどうかを問うと、担当者はこう答えた。
「半分は合っているし、半分は合ってない。雨が降ると、合流管から雨水に希釈された汚水を川に放流するが、雨水が汚水の100倍になるよう計画している。今回の台風では、多摩川が高水位となったため下水管に逆流し、川の水と雨水と汚水が噴出した。逆流した水にトイレの汚水が混じっているとしても、プールに子どもがお漏らしをした程度の薄さ。また、ネットなどで道に積もった泥がウンコなどと書かれていますが、あれの大部分は多摩川から逆流した泥です」
【全文を見るにはここをクリック】
- 123投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 19/10/19(土) 08時03分34秒
- 今からでも遅くはないぞ?
川崎市 災害(清掃)ボランティア募集
http://www.csw-kawasaki.or.jp/contents/hp0328/index01770000.html [google変換]
【全文を見るにはここをクリック】
- 122投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 19/10/19(土) 05時32分12秒
- 最近は中国人が買い漁ってるんでしょ?
- 121投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 19/10/19(土) 04時38分34秒
- マンションはメリット多いけど、当たり外れもあるので、お金が余ってる人が買うならいいんじゃないの。
- 120投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 19/10/19(土) 04時31分43秒
- タワマンはセキュリティがとても厳しいので、
正面玄関からじゃなくて、防災センター経由から入るんだけど
防災センターで業者名・携帯電話番号・時刻を書いてICカードをもらう必要があったりするし
エレベーターは住民用エレベーターは使えず1基しかない荷物用エレベーターしか使っちゃいけないから待ち時間が長いので
配達は効率悪いかと思います(`・д・´ )
- 119投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 19/10/19(土) 04時26分07秒
- 配達もラク?
前
次
上へ
一覧
最初から