【速報】今日の気になるニュース 40 下へ
860投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 19/09/29(日) 16時19分47秒
実際、トロッコ問題はやや抽象的な感じがするし
抽象的だから、ちゃんとした議論をしないとその適用も雑になってくる。
だったら初めから「ワクチンの接種の是非」とか
似たような題材で身近な問題を扱ったほうがいい。

859投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 19/09/29(日) 16時17分53秒
ことの本質は「西洋的な問題の立て方に対する拒否感」なんだろうとは思う。
だから漠然とした不安とか、本題と無関係な結論とか
何に対する謝罪なのかわからない謝罪とか
一連の謎反応が出てくる。

858投稿者:854 19/09/29(日) 16時14分18秒
保護者と児童の訴えが理解出来てないよ
漠然と不安と言われても、どういう不安なのかがさっぱり
なんで謝罪するのかもさっぱり

857投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 19/09/29(日) 16時04分53秒
わざとミスリードしてるのか、本当に問題の趣旨が理解できてないのか
そこがわからない。

856投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 19/09/29(日) 16時02分58秒
「周りに助けを求める大切さ」はあんまり関係ないんじゃないか
この題材は

855投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 19/09/29(日) 15時44分57秒
これって問題自体は高級な内容を含んでるけど
雑な議論をすると本当にクソみたいな結論になってくるからね。
小中学校では扱わないほうがいい。

854投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 19/09/29(日) 15時43分13秒
死ぬのは5人か、1人か…授業で「トロッコ問題」 岩国の小中学校が保護者に謝罪
 授業は、選択に困ったり、不安を感じたりした場合に、周りに助けを求めることの大切さを
知ってもらうのが狙いで、トロッコ問題で回答は求めなかったという。しかし、児童の保護者が6月、
「授業で不安を感じている」と東小と市教委に説明を求めた。両校で児童・生徒に緊急アンケートを

【全文を見るにはここをクリック】

853投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 19/09/29(日) 11時15分21秒
俺もブラには興味ないわ
狙うならパンツのみ

852投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 19/09/29(日) 10時58分52秒
スカートにストーカーする信条

851投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 19/09/29(日) 10時04分02秒
性的嗜好が偏ってるのは普通のことですね(´・ω・`)

上へ
一覧 最初から
投稿者

メール


おみくじ